3ページ目

新人
2011年7月17日 (日)



オリバーに新人が入社しました。
WEB担当の竹林さんです。
WEBやDTPなどを勉強中で向上心たっぷりの24歳。
今後が楽しみですねぇ。
写真は竹林と先輩風を吹かそうと思っていたら風邪をひいた長谷川。
所属は高岡店を予定していますので高岡のお客様方、宜しくお願いお願いいたします。
また、長谷川同様に〇〇ホー社の小野さんに教育してもらわねばいけませんね。
【今日の気づき】
流石に女性は撮影される時に瞬時にポーズに入る。

マレーシアの住宅事情
2011年7月16日 (土)



マレーシアの視察に行って何日か経ちますが、マレーシアの住宅事情について少しご紹介を。
マレーシアでは地域差はもちろんありますがクアラルンプールでは既にかなり地価が高騰。
中流層の住む一般的な住宅でも既に2500万円位出さないと購入できなくなってきています。
私たち日本から行ったメンバーはマレーシアを発展途上国と思い、若干下に見て行ってきましたが
かなり打ちのめされた感じです。
既に日本人と変わらない生活水準を感じました。
写真の住宅は6000万ほどとのことです。
広いのもありますが。
写真は工事中の住宅。
ハッキリ言ってブロックを積んでいるだけの家です。
屋根の下地も簡単すぎて雨漏りもするのではないかと思いますし。
しかし、この国は地震なし台風なし、おまけに放射能なしと言った災害の全くない国らしい。
だから、ブロック積みでも十分らしい。
完成した物件の中も見せてもらいましたが、どの家も、メイドさんの部屋があるのです。
凄いですねぇ。
2500万~3000万が大体相場のようです。
もちろんクアラルンプールの中心に近づけば数億を軽く超えていきます。
日本は国力はありますが、日本人は決して豊かな生活は送っていないことを実感しました。
ちなみにマレーシアは5時半以降の残業は禁止らしいですよ。
法律で。
【今日の気づき】
本当に豊かな国とはどんな国なのか、勉強していく必要があります。

想い出
2011年7月16日 (土)



暑いですねぇー。ちょっと外に出るだけで汗だくになるくらい暑い富山です。
そお言えば、私の言うことでもありませんが、どこかのお店でカブトムシの幼虫を大量に
準備したまではいいのですが、何を考えているのか蓋をしたり囲いを作らないので、
どんどん成虫に孵化して逃げて行っているようです。
きっとプレゼントする前にほとんどいなくなると思うのですが頭をかしげます。
きっと仕事もそんな感じなんでしょうね(笑)。
さて、今日富山市内の工事現場で最後の工事が行われておりました。
土間の一部に、工事の思い出にお客様が企画を実行。
ご家族の6人の手形やビー玉などを土間に埋め込まれました。
いい感じでご家族6人の手形が刻まれました。
いい想い出になりますねぇ。
私は時間で最後まで立ち会えませんでしたが、家族の絆を感じる
とってもいい企画であると思います。
お子さんたちも大きくなってもづっといい想いでとして見ることが出来ますよね。
宮崎様大変長い間お世話になりました。
今後とも宜しくお願いします。
オリバーは若い社員が多く、至らないところも多い会社です。
今後も少しでも多くのお客様のお役にたてる会社になっていきますように努力していきます。
【今日の気づき】
おい!木谷、もっと頑張らんかい!

富山のうまいもの
2011年7月16日 (土)



最近、全国的に富山ブラック(ラーメン)が流行っているようです。
しかし、それ以上に歴史のある富山の名物と言えば…
そうです。マス寿司ですよね。
「名物にうまいものなし」とも言いますが、富山のマス寿司はうまいですよ!
と言っても富山にマスの寿司を作っている会社はかなり沢山あり、どれもうまいという訳では
ありません。
小川のお勧めのマス寿司はと言うと・・・
大辻さんです。
富山大和の向かいの交差点の角にあるお店は誰でも目にした時はあるのではないでしょうか。
今日は、某広告会社の社長がわざわざ来富されるのでしっかり準備しておきました!
いかがっすかー!
【今日の気づき】
やっぱり大辻さんのマス寿司は最高

流儀
2011年7月15日 (金)



おなかの具合が俄然好調になってきた小川です。
随分、気を使ってくださった舘本さんありがとうございました。
おかげで助かりました。
写真は昨日電車の中で読んだ本。
幻冬舎の見城社長という方は私は本を読むまで知らないかたでしたが、
本を読んでみてファンに。
世の中には本当にエネルギーのあるすごい方がいるものですね。
いろんなビジネス書は読んできましたが、参考になるのは、
本気で生きていて、結果を出している人の考え方や仕事に対してや生き方に対しての流儀。
こんな人の生きざまを見せつけられると、自分なんてまだまだいい加減に生きていることに
気が付く。
人間見かけは同じ。
そして、誰しも自分は一生懸命に戦っていると思っている。
しかし、人生驚くほど結果が違う。
自分の信念をもって本気で生きることが大切ですね。
【今日の気づき】
男はやっぱり苦しい思いをしていないとダメなんだなぁ。

限界を知る?
2011年7月13日 (水)



今朝マレーシアから帰国した小川ですが、昨晩からの腹痛と下痢でダウン。
勉強会をを早退し急遽医者へ行ってみることに。
ちょっとひどいので点滴を打ってもらい薬を出してもらいホテルで療養を。
腸炎?
ちょっと連投続きで体調を壊してしまった模様です。
何事も健康が第一であることを痛感しました。
【今日の気づき】
肝臓の限界は理解していましたが腸の限界も同じくあるようだ。

建材視察に来ています
2011年7月12日 (火)



実は先日前から、暑い日本を離れて暑いマレーシアに来ています。
業界の仲間の有志とマレーシアに建材の視察ツアーに来ていますがすごいですね。
マレーシアは。
発展途上国と思ってなめてかかりましたが返り討ちにあっています。。。
写真のサイズがデコボコですがツアー中ということでお許しを。
本日の視察は、床材やデッキ剤の工場、タイルなどセラミック系の材料のホワイトホース社、瓦や遮熱系材料のモニエル社などなどハードのアポイントをこなしました。
写真はモニエル社で遮熱材を持ち上げる川畑社長。屋根屋さんにはたまらない代物らしいです。
移動の途中で立ち寄ったドリアンの露天。
食事が合わずにピーピーの小川にはもちろんドリアンを食べる余裕もありませんでした。。。
辛いものには要注意ですね。
写真はクアラルンプールにあるツインタワー。
これはすごいですね。
近未来都市の様なクアラルンプールに来てみて気がつきましたが、どうやら、失われた20年のうちに、
世界はどんどん経済発展している様子。
まさか、マレーシアがこんなに力のある国に成長しているとは日本人の多くは気が付いていないでしょうね。
石油に天然ガス、木材やゴムなどの天然資源も豊富なようで、いづれ先進国の仲間入りをするのではないかと
容易に想像できます。
円高の今は建材の仕入れなども有利な条件がありますが、おそらくあと数年なのではないかと感じました。
インフラの整備の終わっていて、資源もなく、成長意欲に欠ける日本に危機を感じます。
中国を意識するのもいいですが、ベトナムやマレーシアの元気な様子を見ると焦ってきますね。
かなり気づきの多い視察ツアーの途中でした。
【今日の気づき】
目覚めよ!日本!
日本がいつまでも強いと思っているのは日本人だけ。

大阪にて研究会
2011年7月10日 (日)



今年6回目の外装リフォーム研究会に参加しています。
今日から怒涛のまとめて出張に出発。
大阪で外装リフォーム研究会
建材視察ツアーINマレーシア
名古屋でシクミ研究会
JACK理事会
と走ります。
今自分にできることを精一杯やるとしよう!
今回は気合いと胃薬が必需品になりそう。
【今日の気づき】
新地はがらがら。大阪も景気が悪そう。。。

久しぶりに気合入りました
2011年7月7日 (木)



暑い日が続きましたが、富山県内は久しぶりの雨もようです。
今日は久しぶりに、内部改修の現地調査へ行ってきました。
内部改修については1~2年ぶりくらいでしょうか。
最近は私の出番が無かっただけに自分のルートのお仕事と言うことで行ってまいりました。
水廻り~リビングダイニングの改修と一番やりがいのある工事の様子。
さて、どんなプランになるのか楽しみですが、久しぶりに気合を入れて取り組んでみたいと
思います。
いっちょ期待を超えるプランを作りまっか!
大場、山さん、頼むよ!
と言う訳で、久しぶりの現調で使わない頭を使い、どーっと疲れた小川でした。
【今日の気づき】
経営者である前に、工事人である自分を劣化させてはいけない

キス
2011年7月5日 (火)



せっかく京都に行ったのでもう一泊してついでに観光でもしてしてこようかなぁ~
と思いましたが、子供の幼稚園の終わる時間の14:30には富山に車で帰ってきました。
家庭サービスあっての仕事です。
天気もいいので岩瀬浜に釣りに行くことに。
そろそろ浜辺の投げ釣りでキスでも釣れるかなぁ~と思って行ってみました。
到着してみると風が強いこと強いこと。
海に来てみないとコンデションは読めないですね。
さて、釣果はと言うと・・・
小せぇぇぇぇぇ。
驚くほど小さく焼き魚にする気にもならないようなキスが6~7匹と
何故かカニが1匹釣れました。
当たりもほとんど分かりません(笑)。
もちろんお約束のアンディフグも何匹か釣れましたが。
一番の成果は少しづつ嫁が釣りに興味が出てきていることかなぁ。
【今日の気づき】
今年の夏のキスは期待できそうだなぁ

3 / 4 1 2 3 4