3ページ目

フィーリング
2006年9月9日 (土)



リフォームで3000万の工事金額のお客様の打ち合わせに行ってきました。
元々は2000万の予算ではあったが自然素材やその他のオプションをお勧めしていたら結局最終的にお見積もりが3000万を超える金額になってしまった。 もちろんご余裕のあるご夫婦ではあると思うが我々との趣味やベクトルが近いこともあるだろう。 こちらからの提案を気に入っていただき導入いただけることは住宅のプロとしてとーってもうれしい瞬間である。 もちろん我々も人間であるのでお客様を選ぶ! お客様も業者を選ぶように我々も趣味や感性の近い方とお仕事をさせていただいた方がやりがいも出るしいい仕事も出来る。 このご家族のために一生懸命やらせていただきたいな!と思えるかどうか。 それは決して金額の話ではない。 何とかしてあげたいという心の問題。 逆にベクトルの合わないお客様は同じようにしっかりやらせてもらっていることでもクレームが発生したり意思の疎通が取れなかったりと上手くいかない。 お互いに高い価値を得あう為には大事なことであると思う。 結局は僕ら自信も納得のいく仕事をして人の役に立ちたいんだよね!

明日が楽しみ
2006年9月8日 (金)



明日は今年の秋1発目のイベント
ナショナルショールームにて秋の富山市民リフォーム祭り
頑張っていこう!!

お風呂
2006年9月7日 (木)



ここ数日、寝るのが2時近くになっている。朝も6時起き。 7時間寝ないといけないお子チャマな私にはチョイつらい。 最近気づいたことなんですが寝る前にお風呂にじっくり入って寝るとよく疲れが取れて快調になるって知っていました?
最近、どんなに眠かろうが朝風呂にせず夜入っていると良く分かる。 体に負担をかけているときほど感じますね! とにかく浴槽で寝る。結構危険な時もありますが最近の私の健康法でした。
おやすみなさい。

社長の仕事
2006年9月6日 (水)



会社を設立して4年半になる。 長いようで早いようでどっちやねん!
そういえば先日ある社長がこんなことを言っていた。
経営とは近道がない。ある時はとんとん拍子にうまくいっていても足りないものがあると全て崩れてしまいそれを得ることからやり直しさせられてしまう。何度もそんなことがあり、かならず必要な能力やスキル、または会社の仕組みや考え方・理念など順番に経験し作り上げていかねばならない。それは偶然運が良くて作り上げられていくものではない。必ず・・・
本当に同感である。
私自身もこの4年半進んだと思えば後退し、また進みまた作り直している。
本当に辛いというか楽しいというか・・・?
そこで継続して熱意を持ち続けていく為のモチベーションは大きな目標以外にはない!これは決して自分自身の私利私欲のためだけでは続くことはない。私の場合も最初は正直そうであったが今では社員のためであったりお客様のためであったりとやりがいや使命感の部分が大きい。
そうした中で社長の仕事とは決断していくことであると思う。自分の仕事ではなく社長の仕事としてである。私しか決断の出来ない仕事がある。私以外の人間でも出来る決断の仕事がある。
月並みではあるが私以外の者で出来る仕事はどんどん権限委譲して部下にさせていけばよいと思う。
当たり前のことではあるが改めて最近気づいた。私の場合いろいろとやりすぎなことが多いのである。部下も好きで楽しているものではない。結局は社長の好き嫌いで仕事の役割を決めていたのだ。そして会社の成長に関わる重要な事案が他の仕事にまぎれて後回しにされているのである。
一生懸命やるのも良いがもっと部下を信用し活躍させることにしよう。その中でより多くの気づきを与え成長させていくこと意外に近道もないのですね!
うーん、仕事をしないということはまだしばらくは全て引き受けてやることよりも私にとっては辛そうだ。でもそうしよう!
よろしく頼むよ、みんな!!

出張帰り
2006年9月5日 (火)



仕事が溜まっています。特にチラシの作成が3枚ほど・・・。原稿の締切りに追われてるー。きっと作家なんかも同じ感じなんだろうな?少しでも良いもの作りたいからぎりぎりまで悩んじゃう。でも、この流れを断ち切るためにも7割くらいの出来栄えで勘弁したろう位の感覚が重要なんだろうな!
販促の仕事を一手にしていると1ヵ月後のチラシや2ヵ月後のチラシはもちろんのこと、1年後のイベント会場の予約や手配まで・・・んー きっと私よりも器用な人間ならばさらにしっかり計画を組み順番に仕事されているんだろうなぁ?
明日は本物研究所の朝会。5時には起きねば・・・最近生活のリズムが取れていないがモチベーションはがっちり高いので頑張って意気まっせ!

JACKイン東京
2006年9月4日 (月)



えーっと、昨日4日の事デース!
私の入っている全国のリフォームをやっている会社が集まるとってもナイスな勉強会です。これで参加は4回目かな?早いもので皆さんにもなじんでもらってとてもよくしてもらっている。熱い経営者ばかりの勉強会だがもちろん情報や刺激をもらうだけではなくこちらからもどんどん発信していきたいと思っている。 不思議なものでうちが当たり前にやっているサービスや仕組みなんかでもやってない人が多くいたりその逆であったり。
もちろん会社は利益を生み出すためのものでもあるがもうけ方ばかりではなくよりお客様に喜んでいただけるためのことであったり、より品質を上げていく事のノウハウであったりは尽きる事がないので常に新しい物を入れて学んでいきたいと思う。
でも2日間ちょっと飲みすぎたかな?

エンラージさん訪問
2006年9月3日 (日)



えーっと、9月3日の事です。最近2~3日東京へ出張に行っていました。
以前からお付き合いさせていただいているエンラージの石田社長の所へ訪問しました。
自然素材リフォームと新築に取り組む当社ですが2年ほど前から取り組まれているエンラージさんはさすがのかっこいいショールームでした。会社の理念と商品・表現の仕方がすべてリンクして胸板が厚くて男前の石田さんだけではなくいろんな意味でとってもカッコいい会社でした。ブログで知っている綾乃さんにも会えたしいろいろ学び多き会社訪問でした。
石田さーん、あなたの決意の固さには感服しました! でも私はまだまだ続けますよー
ありがとうございました。

付加価値
2006年9月2日 (土)



今日はお昼まで境主任と商談で同行。 そのままお昼に近くの中華屋に入ることに。
正直あまりおいしそうなお店でなかったので私はあえてラーメンは頼まなかったのですが境さんは塩ラーメン(600円)と半チャーハン・スープ付(500円)を注文。 半チャーハンが出てきてから500円もするのに値段のつり合いの取れないあまりのしょぼさにやっと気がついた。
「いや、でもスープがつきますから!スープが・・・スイマセン!!まだスープ来てないんですが!!」
そうこうしているうちに彼の塩ラーメンが出てきた。私はこのケースの場合ラーメンとスープがあっても意味がないので出てこなくても良いんじゃないか?と思いましたが500円のつりあいの取れない苛立ちに
「スープ着てないんですけど!!スープつくんでしょ!?」
結局塩ラーメンのスープにワカメが入ったスープがやってきた。それを満足げに飲み干したが嫌いなのかワカメだけ残っていたのには少し疑問を感じながら人によって付加価値もそれぞれだなと・・・
どんな場合でも付加価値はお客様の権利! やると約束したものはしっかりしないと駄目ですね!

1番つくり
2006年9月1日 (金)



毎月月初は全体会議。 会社の方針やノウハウを社員全員で共有する貴重な会議です。
今日の議題で重要視したのが他社との顧客満足度・差別化・1番つくりなどについてです。
これは全てお客様に目を向けると繋がってくる重要な考え方。
現在、世の中が成熟した時代、お客様に選ばれる会社として存続することは容易ではない。
仮に工事内容や工事金額が同じだった場合、お客様は工事を注文する上で選択をいったいなにで行うのでしょう?
営業マンの態度、マナー、言葉使い、身だしなみ、配慮、スピード、分かりやすい説明・見積書など様々な要素で見られることでしょう。 もしかしたら金額など気にもせずマナーだけで決める人もいるかもしれない。
お金をだしていい工事をするのは当たり前。いいサービスが当たり前。
そんな時代ではとにかく小さなことや当たり前にやれることを当たり前にやる。でも、これがなかなかむずかしかったりする。
だからこそ、たかだか挨拶であったり丁寧な説明であったりとかやれることから1番を作っていこう。 挨拶だけは富山県でNO,1。 身だしなみだけは富山県でNO,1。
充分ではないか。 すべて中途半端な営業なんかより。
富山で最も支持されるリフォーム会社にするために地味で結構。一つ一つ仕上げていこう。

3 / 3 1 2 3