3ページ目

いよいよ繁忙期突入
2010年3月12日 (金)



出張から帰り久しぶりに高岡店の朝礼に参加するべく店に到着したら私の所定の駐車場所がなくなっていました。
何だか寂しいなぁと思いつつ遠くの駐車場から歩いてきてついついそんな話をしてしまうケツの穴の小さい小川です。
どうやら3月に入りオリバーの社員の動きも活発になってきて皆アタフタしている感じが手に取れます。富山は冬の間のスピード感と繁忙期に入ってからのスピード感を切り替えなくてはいけません。
雪国の宿命ですが。
通年で忙しい状況ならばそんなこともないのですが、営業の仕事のモチベーションや生産性にも大きく関わってくるのでとっても重要なことです。
柔軟な人間はそんな切り替えも簡単にしてのけるのですが腰の重いタイプもいますね。
お尻に火がつく前に自分で自分のハートに火をつけてくれればいいのですが。
明日は高岡文化ホールで高岡市民リフォーム祭り。
富山北店で自社相談会を開催します。
ドーンとたくさんのお客様のお役に立てるといいなぁ。
写真は私たちの業界紙に取り上げられた当社のリフォームスタジオの記事。
できればもっと価値のある内容でも取り上がられるようにならねばね。

会社のあり方を考えさせられる本
2010年3月11日 (木)



女性の強い時代になってきたことを実感する光景を。
博多駅の緑の窓口で切符を買おうと思ったら13のカウンターの担当者全員がおそらく20代と思われる女性ばかり。そりゃぁ、中年の男性と会話をして切符を買うよりも若い女性に対応してもらったほうが気分はいいですよね。
久しぶりに涙する本に出会いました。しかも号泣。。。
「日本で一番たいせつにしたい会社」の1・2を新幹線の中で読みました。
以前からタイトルは気になっていましたが思い切って読んでみることに。
世の中色んな会社があり、いろんな経営者の考え方があると思いますが何がいいとか悪いとかという定義はないと思います。
しかし、多くに人に共感されたり支持されたりする会社が多く紹介されています。
私自身も明確になっていなかった部分に気づかされる内容でした。
いつも口では言っていても、また、いつも思っていても実際に形にしていかねばいけませんね。
経営者の方は是非お勧めです。

初の博多へ
2010年3月10日 (水)



今日からシクミ研究会in福岡へ。
福岡へは一度結婚式へ参加するために行ったことはありますがそれ以外では初めてです。
だから九州へ行くのが2回目かな。
今回は福岡にあるパワーハウスさんへ訪問。
さすが母体が地元のゼネコンである只松建設さんなだけあってとっても立派な社屋が。
リフォーム会社としてはあまりないですよね。こんな立派な会社は。
ロビン蜘手社長に言われる物色コンビの小川とすまいるリフォームの中村さんとどんどん物色(笑)?させていただきました。
いつも思いますが会社訪問させていただくと自社に無いシステムやノウハウがいっぱいあります。
でもその会社の社長からすると当たり前になっていて気にもしないことなんでしょうが多くのことを学ばせていただきました。
大変ありがとうございました。
福岡のよるは中州でモツ鍋と長浜ラーメンで。
でも嫁情報によるとモツ鍋は尿酸値の高い人間にはダメらしいね・・・。
博多の女性の話し言葉にも新鮮な喜びを感じた一日でした。
今度は観光で来てみたいですね。

尿酸対決
2010年3月9日 (火)



3月も中旬に近付いているというのに外は雪がガンガンに降っています。
今年はもう寒いのは嫌ですね。
さて毎年この春への移行の時期は健康診断の時期ですね。
昨日、自宅の雪つり(雪で植木が痛まないように行うもの)を掛かり付けの盛田造園のタケシ君がはづしに来てくれていました。
その時にこんな話を…
タケシ:「おれこの前、健康診断受けたんだけど尿酸値が高くて要治療になっとったんだちゃ。あんたどおだったけぇ?」
小川:「おれも尿酸ひっかかっとったわ。」
タケシ:「数値幾つだったけ?」
小川:「確か8.4だったかな?」
タケシ:「マジで!おれも8.4!!やばいよね!!」

こんな感じで奇遇にも昨晩嫁と結果表を分析していたタイムリーなネタで盛り上がりました。
35歳位ってみんな尿酸値で引っかかる年齢なんでしょうか?
あとはコレステロールとか脂質だとかガンマ何とかやらと…。
でも何年か前にも経験しましたが、大概の問題は「デブ」だからなんですよね。
すっきりと痩せると大概の数値は全て正常化するのですが何とかしなければいけませんね。
今年のテーマでもある「肉体改造」の結果を出していかねばいけません。
仕事がどうのこうのと語れるのも全ては健康であるというベースがあってこそ。
来年はタケシ君よりも尿酸値が下がっていることが一つの目標でしょうか。
そおいえば尿酸と痛風の専門家であるオリバー富山北店の橋本店長に相談してみようかなぁ??
願わくば痛風だけにはなりたくありませんよね。
皆さん。

人気のお店へ
2010年3月8日 (月)



今日は午後から家族で昼食に最近できた流行りのお店へ。
富山県内に1店舗目の來來亭。もう午後2時だというのに満席状態である。
私は2回目ですが、嫁が一度食べてみたそうでしたので。
何でこの店はこんなに流行っているのかなぁ・・・と冷静に観察をしているといくつか要素はあると思います。
でもラーメンの味だけでは無い気がします。
私が一番感じるのは・・・
やっぱり「本気度」ですかね。
スタッフの方々全員本気でラーメン屋をやっていらっしゃる。
気合いが入っていて、大きな声を出して、お客様に対しても本気で対応していることがすぐに感じ取れる。
お店の対応や熱意、ラーメンの味はもちろんすべての要素でお客様はきっと満足して帰られるのではないだろうか。
味はもちろん重要だが、私はうまいけどそんなに流行らない店を何件か知っている。
わが社オリバーに置き換えてみるといかがだろうか?
おかげさまで年間1200件を超える工事をさせていただいていると既に全ての現場やお客様に目が行き届かない。お客様の声やアンケートをあつめる努力はしているが、社員一人一人がお客様の前で行うサービスを信頼して任せるしかない。
オリバーは若い社員が多いですが、入社1年生であってでも、制服を着て看板を背負ってお客様の前に行く以上は立派な「プロ」として仕事できなければいけない。
多くのお客様からそこそこの評価を頂いているがもちろん未熟な社員もいます。
ベテランであってでもミスや失敗はあります。
でも、紹介した人気のあるラーメン屋さんほどでは無いかもしれませんが我が社オリバーの社員も熱意をもって仕事に取り組んでいると思います。
仕事とは人に見られているから一生懸命にやるものではない。
人が見ていない所でも、知られることのない努力でもコツコツと積み上げていく人間がいづれ大きな花を咲かせる。
特に我が社の事業モデルはマンパワーによる部分がとても大きい。
年齢や期間を経ないと習得できない技術・経験はもちろんあると思うが、まずは熱意ややる気ではどこの会社にも負けない戦う集団を作っていきたい。

うれしいお心遣い
2010年3月7日 (日)



お客様からお土産をいただきました。大事に使います。ありがとうございます。
何やら沖縄に行ってこられたそうでうらやましい。
私もK様のような余裕のある大人になりたいなぁ…と思う今日この頃です。
さて、昨日今日と天気が悪く、富山のイベント会場でも来場者数は今一つの様子。
お客さーん!!
ウエルカム!!
と今日叫んでいるのはおそらく県内に沢山いるのではないかと思います。
どうも、私がイベントをやりたいなぁと思う日というのはどこの業界の会社も同じことを考えるようで日が重なります。
昨日の土曜日の新聞の折り込みチラシの数と言ったら驚くほどのチラシが沢山。
理想はそんなベストな週末の1週間前を狙うべき。
来年用に手帳に書いておこう。
競合他社の方はそのまま同じ日に開催してくださいね(ケツの穴の小さい男なもので…)。

やっぱり今の時代も紙ですか!
2010年3月6日 (土)



昨今、インターネットが普及して広告宣伝のやり方も随分様変わりしてきましたね。
富山県は都市部に比べるとネットでの反響が少ないのが特徴です。
とは言え一応一通りホームページを揃えたり、SEO対策をしたりなどはやっていますがね。
こんな時代でもやっぱり効果のある媒体ってあります。
思いっきり環境志向にはなりませんが紙媒体の代表格のタウンページ!!
ここ富山では3月の上旬に毎年新しいものに入れ替わります。当社オリバーはタウンページさんの常連さんというか上客です。
リフォーム関連の大きな広告をいくつも出していますから。
タウンページは発刊されてからの1カ月が集中して反響がドーンときます。
その後は落ち着いていきますが。
当社もやっと待ちに待った3月からの春に合わせてドーンと工事をしていきたいところですので
タウンページからお電話を頂けるお客様はありがたいですね。
インターネット世代ではない年齢の方も沢山いらっしゃいますし、やっぱり何となくタウンページって安心感があるのでしょうね!
でもちなみに今年のタウンページ…
薄かったなぁ…
ペラペラ。
私の知る限りではダントツに薄い。それだけ景気に影響して広告を出す企業が激減したんでしょうね。
確かに昔に比べると費用対効果は激減かな…。
しかし、緊急でお困りのお客様やどこに頼めばいいかわからない…と住まいのトラブルでお困りのお客さまも多いですから、そんな方のお役に立てるようにタウンページでも今後もがんばりますよ!
でももう少し安かったらなぁ…広告料。

サムライ社長
2010年3月5日 (金)



ストアインク社の手がける「サムライ社長」なるフリーペーパーに小川を掲載していただきました。
大した内容ではありませんので恥ずかしながらご紹介まで。
このサムライ社長なるフリペは経営者や経営幹部向けのものでちょっとめずらしい切り口ではありますね。そんでもって石川や富山の地域限定ということもあり毎回楽しみに拝読させていただいたおります。
ストアインク社の原稿の構成や紙面のデザインのしかたなど学ぶべきことが多くあります。
皆さんも機会があったら一度読んでみてください。
ちなみに小川が掲載されているのはNO,05号です。
ちなみに私の友人のRYO長井やプランニングネットワーク社の佐々木社長やミヤモト家具の宮本社長も掲載されています。
それでは!

初MAC
2010年3月5日 (金)



オリバーに初めてMACがやってきました。
3月より入社したDTPデザイナーの長谷川さん用のPCです。
今まで全てチラシや広告、販促物関係は外注の比重が高かったですが、社内でできることは自分たちでしっかりやっていく必要があると考えています。
何分小川はチラシや広告類は細かなものも含めるとかなり沢山作る方ですので。
もちろん優秀な協力業者さんのおかげで様々なことがやれていますので、今後も同様に頼りにはしていますが。
某S社の皆さまよろしくです。

こんな記事が出ていました。
2010年3月4日 (木)



今朝の北日本新聞にリフォームスタジオオリバー富山北店の開店の取材記事が掲載されていました。
不況の今、倒産記事よりはおめでたい記事が好まれるようですね。
地域のお客さまからも電話による引きあいやご来店されてご相談いただくお客さまもいらっしゃいます。
只今オープン記念セール中ですのでこの春にリフォームをお考えのお客様は是非オリバーへお問い合わせください!
また北日本新聞社さんに広告出さねばね(笑)。

3 / 4 1 2 3 4