3ページ目

日に日に成長してます
2010年6月11日 (金)



小川家の家庭菜園の野菜たちが日に日に成長しています。
とーっても小さいですが、キュウリやスイカも身が形になってきています。
この前植えたばかりなのに早いですねぇ。植物の成長は。
それに比べ人間はどうでしょう。
子供の頃は日に日に成長を感じる時期もありますが、大人になるにつれて、1日の重要度は低くなっていますよね。
社会人1年生とか新人以外の大人は急激にドーンと変わるということは少なくなってしまいますね。
安定を求めてしまうというか、変化を恐れてしまうというか、いかんですね。
きっと、自分の人生はこんなもんであろう…と何となく落とし所を決めてしまうんですよね。
大人は。
人生一生成長。
恐れずに面倒くさがらずにいつになってもメキメキと成長していきたいものです。
そう言えば、オリバー富山北店の大場が、オリバーウエイト部に入部することになりました。
これで部員も3人になったので待望のTシャツでも作っちゃおうか?西村?ウエイト部の。
今年からウエイトトレーニングをしていますが、上半身を中心に肉体はメキメキと超回復を繰り返し成長しています。
毎回、パンプアップした肉体を見るのが楽しみです(ナルが入っています)。
目に見えるものって楽しいですね(ナルですが・・)。
西村なんてジムの鏡の前で、不敵な笑みを浮かべながら自分のボディーを見つめています(キモぉ)。
変化を感じるのでうれしいんですね。これが。
しかし、人間のスキルや能力というのは見えないだけに充実感が無いのかもしれません。
人間のスペックが数字で表わされると面白いですが。
顔や雰囲気に表れてくることはありますが。
家庭菜園の収穫物をバーベキューでもして食べるのが今から楽しみ!
皆さんもいかが?

越中守
2010年6月10日 (木)



ついに小川も越中守になりました。
「越中を自慢する会」なるものがあり、ついに私も会員になりました。
サンウェーブ社の執行役員の上野支社長に勧められたのがきっかけですが、
以前から気にはしていました。
富山県人でありながら我が郷土である越中の自慢も出来ないようでは仕方ありませんもんね。
確か、111人に自慢しなければいけないということですが、ここで111人くらいに
自慢しちゃおうかなぁ。
田舎だ田舎だと、自分の故郷をさげすむのはやめにしょう。
住むならば田舎が一番!
刺激が欲しけりゃ、東京でも名古屋でも大阪でもたまに行きゃいいですね。
しかし、田舎とは言え、富山市内は私が子供のころに比べると田んぼも減っているし
畑もあんまり見やしない。
道路だってアスファルト化しており既に都市化しているよね。都市とは言わないか。
考えてみてほしい。
街が特別今以上に便利な世の中になる必要などない。
以前のように家の前の川にメダカやザリガニがいる方がいい。
家の周りの柳の木やイチジクの木でクワガタだっていつでも捕まえることができた
時代は今から20年くらい前だっけ。
住みやすさにばかり目を向けないで人間の住む環境として「どうあるべきか?」を
考えていきましょう。
幸い、我が郷土越中富山はまだまだ自然が豊富。
魚もうまいし、米もうまい。水がうまいからなんですがそれだけ環境がいいということ。
山菜も取れるし、野菜も豊富。
何でも「富山産」でやっていくことだってできるわけだが、安いからと言って輸入品には
頼りたくないですよね。
富山の伝統文化、食品、風習をもっと学んで大事にしていきたい。
私たちは自慢する前にもっと富山を知る必要がありそうだね。
若い世代で富山をもりあげていこう!

再チャレンジ
2010年6月9日 (水)



今日は社内勉強会の日。
午前中の第一部は全体で、太陽光発電に関しての勉強会
講師は名古屋からわざわざ専門家に来ていただき開催しました。
午後からの2部は新人にたいしての勉強会。
いやぁ、太陽光発電は定期的に社内でもブームの波がやってきますが、学べば学ぶほど
重要ですねぇ。これからの時代は。
現在、随分普及してきたような気になりますが、日本ではまだ2%の家の屋根にしか
乗っていないんです。
今後98%の家には乗るとは思えませんが、3割くらいには普及していくとすれば
ビッグな市場です。
私の自宅で以前に三菱製の太陽光を乗せようと試みたのですが、さまざまな問題で
乗せることができませんでした。
そのままフェードアウトしてしまったのですが、今回はシャープと三洋で取り付けを踏まえた調査を
始めました。
今回は如何に?
光熱費の高い小川家のエコ生活の突破口になるのではと期待しています。
はい。私も節水節電に気をつけますとも。奥さん。
富山県のみなさま!太陽光発電をつけるならばオリバーにお任せください。
自宅にも率先して乗せるかもしれない私、小川もアドバイスいたしますよ!

かっこいいなぁ・・
2010年6月7日 (月)



今日のロビン社の蜘手社長の登場はかっこよかったですね。最高に!
革ジャンに身を包み1300ccのバイクで颯爽と。
蜘手社長の個性のある生き方には憧れを感じます。
高橋社長もいつもオシャレだし。
高橋社長・坂井社長、せっかく富山までいらっしゃったのに何のお構いも出来ずに失礼しました。
また時間のある時はゆっくりしていってくださいね。
以前うちの嫁さんに「バイク買っていい?」って聞いたら猛反対されたしなぁ…。
まあ、きっとすぐに飽きちゃうんだろうけれどね。
もっと自分なりのかっこいい生き方を模索していくとしよう。
JACKの今後の改革に期待といった感じです!
傍観者というわけにはいかないだろうが。

家庭菜園
2010年6月7日 (月)



今年から小川家では家庭菜園を始めました。
楽しみですねぇ。
豆、なす、かぼちゃ、ゴーヤ、あとは何だっけ?
子供の教育にもいいかな?
私もちゃんと手伝いをしないと食べさせてもらえなさそうなので頑張ります。

乗馬体験
2010年6月6日 (日)



私は青空の中、シマウマに乗ってきました。
子供が幼稚園で連れて行ってもらいお気に入りの岩瀬スポーツ公園に。
ここいいですね。
色んな遊具もあるし、広ーい芝生の広場があってとっても健康的なイメージです。
サッカー場では富山第一高校と水橋高校のサッカーの県大会の決勝戦をやっていました。たぶん。
盛り上がっていましたねぇ。
サッカーにあまり関心のない私でも思わず観戦したくなるくらいの盛り上がりでした。
スポーツっていいですよね。
私もタイムスリップをして人生やり直さなければいけないことになったらサッカーとかしたいですね。
富山第一高校のサッカー部のレギュラーのようにうまくなるかどうかは別ですが・・・。
反対側ではテニスの試合もやっていました。
過労気味ですぐに疲れたおっさんは、公園の遊具で遊ぶ子供たちをベンチに座って見ていると
あることに気がつきました。
小さな子供が沢山いるので危ないなぁ・・・と思いながら見ていると、
小学生と思われる子供たちの動きの俊敏なこと。
反射神経と言い、運動量と言い、このおっさんは到底かなわないくらいの動きです。
きっと、一流のスポーツ選手に自分の子供をしようと考えると、この小学生たちのようになる前に
もっと神経を鍛えておかないと一流までは登っていくことができないだろうなぁと。
よく、オリンピック選手は3歳から始めていたと聞きますが、まんざら嘘ではないですね。
私のように小学校4年くらいから野球部に入り運動をしているようではその時点で大分差が付いています。
うちの子も幼稚園のオプションの有料の体操サークルに参加させていますが今のうちから運動神経は
鍛えておいてやろうと思います。
目指すは文武両道ですかね。
私がぼーっとしているタイプだったので子供には少し今のうちからやってやりたいです。
この前、高校の同級生と話していましたが、こんな話題を。
「子供のころは学校で勉強することなんて社会に出ても使わないよな!何て昔は突っ張って言っていたけど、思いっきり影響あるよな!」と。
自分が学生時代は、こんな言い訳をして、勉強しない理由をつけていましたが、最近になって
痛いほど気が付いています。
勉強は出来るうちにしておくものです!!
高校の割と初期の頃、√の頃かなぁ・・・、たいした努力もせずに数学や科学についていけずに
完全にリタイヤしたことを今でも悔やみます(笑)。
それからずっと理系の分野から逃げて生きてきたツケはかなり大きいですね。
学校ではスポーツでも勉強でもまずは勉強する意義を教えてあげてほしいものです。
今回はちょっと自虐ネタで。

うまそう!!
2010年6月6日 (日)



これうまそうじゃないですか!
3次会?で行った居酒屋で出てきたウインナー!!
久しぶりにこんなうまそうなウインナーを見ました。
総曲輪通りのFLOOR(フロアー)のビルの2階のお店。
名前何だっけなぁ。和也君!
オーナーも店員も私の同級生がやっているお店なので応援してあげたいですね。
このウインナーだけで一杯やれます。
是非!
でもこれって、私の様な30代の世代しかうまそうに感じないのかもしれませんね。
昔お母さんの作ってくれたお弁当に入っていた定番メニューだから、昔懐かしくてうまそうに
感じるのかもしれませんね。
ね!私の向かいに座っている同世代の長谷川さん!

幸せのオーラを感じてきました
2010年6月5日 (土)



ご結婚のパーティに参加してきました。ジュンブライドというやつですね。
新郎の工(たくみ)君とは小・中の同級生。新婦の柴田さんとは高校の同級生。
両方知っているカップルというのは絡みやすいものです。
お似合いの素敵なご夫婦です。お幸せに。
それにしても電撃結婚でしたが・・。
昔からの同級生などと集まると、いつも深夜まで飲んでしまいますね。
久しぶりに2時まで飲んでしまいました。
おい!同級生の数人!より好みせづに早く結婚しなさい!!
特にみどりさん!
新郎の工君もかなり寝むそうでしたが、ちゃんと初夜はいい仕事ができたのでしょうか?
気がかりです。
いや、逆に仕事をしていたらすごいですけどね(笑)。

シロアリ君が猛威をふるっています
2010年6月4日 (金)



やっぱり増えてきましたねぇ。こんな被害が。
富山県に主に生息するヤマトシロアリは3月頃から6月頃が最も活発に動いています。
現在リフォーム中の現場からもあちらこちらからシロアリが発生してきています。
困った虫ですねぇ。
写真は工事中の現場から捕獲してきたシロアリ君たち。
この柱の中に沢山潜んでいます。
それにしてもすごい有様ですねぇ。
この食われっぷりは!
シロアリに食われた木材はある意味芸術ですね。この造形美は。
しばらく生態研究のために、山本さんが育てるらしいです(笑)。
関心のある方は、富山北店にお越しください。観察キットがありますので!
子供か!!
写真は鷹合課長がどこからか生かし取りしてきた羽アリ君たち。しかし、残念ながらとっても誇らしげに私に見せてくれたころには皆さんあの世に行っていました。南無阿弥陀仏(お東でんがな)。
誰も関心を示してくれない鷹合課長。生きていればもう少し皆振り向いてくれただろうが、わが社の人間はどうやらシロアリが大好きなようです(笑)。
お客様の家のためにシロアリたちととことん戦いますよ!

腸内環境意識していますか?
2010年6月4日 (金)



以前から私小川は自分の免疫の弱さを自覚しています。多い年は年に10回以上の風邪をひきます。
月に2~3回軽い風邪をひくことも。
若いころは風邪など縁のない男でしたが。
自覚できる原因はお酒。
2日か3日続けて飲酒をすると免疫が弱って喉から痛くなってきます。
運動を始めても変わらなかったので体質なのかなぁ…と。
しかし、ふと気になった、この「免疫力を高める快腸生活」なる本を読んでみると、
その原因に納得できました。
健康に対する基本的な知識は身につけておくものですな。
何でも免疫に影響を及ぼす70%は「腸内環境」によるものらしい。
残りの30%が「精神からの影響」らしい。
確かに私は毎日遅くまで仕事もしているし、休みもあまりとらないし、食事も睡眠も
不定期な生活をしています。
ストレスも多く肩こりもひどい。
精神の疲労やストレスによるものが一番と思っていました。
「腸内環境」??
何かのコマーシャルで聞いたことはあるのですが、善玉菌と悪玉菌のやつ。
腸は広げると200㎡位の面積になるらしい。
その中に生息する腸内細菌は何と100兆個らしい!!
ひぇぇー。
その腸内細菌が悪玉菌が増えてしまうと、色んな問題が出てくるらしい。
腸は第二の脳と呼ばれるほどに神経細胞も多いらしく、何でも記憶もするという説を聞いた
こともある。
新鮮な野菜や発酵食品がいいらしい。ヨーグルトやチーズ、穀物、納豆などなど。
ちぉっと腸内環境を更によくするように努力してみようかしらね。
今でも、プロバイオテックスのヨーグルトやバイオリンク(クロレラ)は毎日取っていますが
発酵食品と野菜中心で行ってみようかしら。
ちょっとした知識で健康も大きく変わるのかもしれません。
おい!大場!
お前も変なもんばっかり食ってると、腸と一緒にふくよかなお腹が爆発するぞ!!
体の本来の機能や働きを無視している現代人の皆さん気をつけましよう。

3 / 4 1 2 3 4