3ページ目

県外からのお客様
2012年3月9日 (金)



いつもお世話になっているソCONYJAPANのリューションの役員の
長友さんと田辺さんが富山に来県されました。
せっかくの機会なので友人の不動産のABCの村中社長と一緒に
富山のカニを食べに案内させていただきました。
やっぱりこんな時は新港の割烹かわぐちさんにご案内を!
毎年数回お世話になっています。
皆さんも特別な日には是非一度行ってみてください。
沢山食べて飲んでの最後はやっぱり富山ブラックを食べにあそこに。
県外の方の接待には富山のセールスマンを名乗る私としてはこのパターンですね(笑)。
12時が過ぎていますので、連れては行ったものの自分は食べませんでしたが(笑)。
長友さん田辺さんご満足いただきましたでしょうか!?
会社にご見学にもお越しいただきありがとうございました!
今後とも宜しくお願いいたします!!

常に刺激を求めよ!
2012年3月8日 (木)



私の友人の京都の井尻ハウビングの井尻専務が来月から先代から代表権を引き継ぎ社長になられるらしい。おめでとうございます。
今後も一緒に進んでいきましょう!
さて、今日も午前中は昨日に引き続き業界の勉強会。
経営の議題だけではなく、マニアックで本物志向の建材についてもお勉強。
これだけ業界の第一線で活躍するプロが集まる中でも
あまりの凄い内容に「うぉぉぉ~」とか「へぇぇぇ~」という声の連続でした。
プロになればなるほど勉強が必要ですね。
これだけ情報が多く、変化の速い時代だからこそ、経営者の情報に対してのアンテナの
張り方や変化の速さが求められます。
また、問題発見能力と問題解決能力もプロ社長を目指す上では鍛えていかねばいけません。
何か問題が発生してから動いているようでは遅いですし、
問題に繋がるべき組織の潜在的な問題は事前に気が付き改善を繰り返していかねばいけませんね。
わが社オリバーも北陸のリフォーム会社NO,1を目指してさらに
スピードを上げていかねばいけませんね!
沢山の諸先輩方から刺激をいただいたのでさらに頑張っていきたいと思います!!
さて、夜は富山に急いで帰り、大阪からわざわざ富山にいらっしゃるソリューションさんと打ち合わせです。
長友さんよろしくです!!

名古屋にてお勉強
2012年3月7日 (水)



昨日から名古屋に来ていますが名古屋は暖かいですねぇ。特に昨日は、暑いのを我慢しながらコートを着ている人が
多かったですねぇ(笑)。
昨晩は、外壁リフォームのキーマン5人で集まり打ち合わせを。
今日明日は業界の経営者が集まり本気のお勉強です!
課題抽出!
解決策を模索中です。
脳に汗をかいてがんばります!

オリバークリーナーの輪が広がっています!
2012年3月5日 (月)



本日も一件オリバークリーナー施工パートナー店の申し込みがありました。
現在日本全国で48社が加入されています。
若干宣伝になりますが、外壁のバイオ洗浄用のプロ用洗剤のオリバークリーナーをご紹介いたします。
元々は富山においてオリバーが外壁塗装や外壁リフォームを行う際の他社との差別化の決め手として
開発して使用していましたが、全国の仲間から、
「そんなにいい物ならうちにも使わせて!」という
お声にお応えしてお分けしていたのですが、今ではなんと48社まで増えてきたのは
ありがたいことですね!
素晴らしい仕事をされている会社様方から認めていただいていることは、外装にこだわり
一生懸命に仕事してきた甲斐があったと思います。
使っていただける以上は全国の会社様により利用価値を感じていただけるように努力も
していかねばいけないと思います。
オリバークリーナーホームページ
http://www.oliver-reform.jp/cleaner/
全国施工パートナー店一覧
http://www.oliver-reform.jp/cleaner/links.html
目指すべきは、全国の都道府県に・・・そして100社を目指して頑張っていきたいと思います。
このブログを見ていらっしゃる方でご検討中のかたも是非一度お問い合わせくださいね!
お待ちしてます!

幹部育成は企業成長の肝ですね!
2012年3月5日 (月)



昨晩、久しぶりに家族で外食に。私の友人のビーラインの大坪社長の経営される手羽先の飲食店の「てば壱」へ。
おいしくて大満足でしたが割に安く済ませられてしめしめ。。
おかげで1キロ太って帰ってきた小川です。
http://www.beeline-e.com/
富山県にお住いの人にはお勧めです!よかったら行ってあげてください!!
さて、今日は幹部勉強会を13時から18時半までみっちりと。
今年から毎月1回私が講師で行っていますが、幹部教育が企業成長の肝と改めて実感します。
今年から危機感を感じ始めましたがやればやるほど重要度を感じます。
・こんなことぐらい分かったいるだろう。
・いつも言っているから伝わっているだろう。
・幹部であればこんなやり方は当たり前だろう。
・社員の教育くらいは適時適切の行っているだろう。
・社長の考え方くらいはわかってくれているだろう。
・幹部同士くらいは目標目的位共有できていて当たり前だろう。
などなど「当たり前」と思っていることが実は当たり前ではない。
これは今まで経営者である私が「だろう」で進めてきて手抜きをしてきた結果です。
いくら口で言ってきていても結果に結びつかない。
やはり伝えているつもり、伝わっているつもりで根柢の部分が繋がっていないところの多さを
実感できます。
最近「店長業務指南書」というものを作成しました。
私が10年間経営者として学びを得てきた中から、店のマネジメントを行っていく上で
絶対に必要と思えることを抽出して、50項目抜粋し取りまとめたノウハウ集です。
自分でいうのもなんですが、その辺のビジネス書10冊くらい読むよりも実践的で価値があると
自負しています(笑)。
誰かさんとか誰かさんから「くれ~」という声がかかるのではないかと思いますが、
会社ごとに、経営者ごとの考え方が違いますのであしからず。
毎回、勉強会を重ねていく上でも「ぶれない」「ずれない」ための教本として役立っています。
てなわけで、毎回内容の濃い幹部勉強会を開催するために一生懸命にネタ探しをしている
小川でした。
オリバー幹部諸君、リフォームとしてのプロであると同時に、マネージャーとしてマネジメントのプロにも
なれるように頑張っていこう!
私もプロ経営者としての実力を高めていけるようにガンガン努力していくぜ!
全てはオリバーの会社としての価値を最大化し、より沢山の地域のお客様にリフォームを通じて
お役に立てるために努力していこう。
それが、男として、人間としての今の時代を生きた証になるように。
息子や家族に誇れる素晴らしい会社にしていこうやないか!!
期待してるよ!
わが社の愛すべき4人の課長諸君。

我が家の太陽光発電も発電開始
2012年3月4日 (日)



昨晩は久しぶりにワインをたっぷり飲んでフラフラに。健康にもよく、いい感じで気持ちよく酔っぱらえるのがワインのいいところでもあります(笑)。
さて、やっと屋根の上の雪がほとんど解けてきた富山市内ですが、昨年頭に設置した我が家の太陽光発電も長い冬が明け、やっと発電を開始してきた模様です。
富山では屋根に積雪があるうちは全く発電しないのでまるまる2か月分は損している状況ですが
それ以外の時期は好調に発電してくれます。
我が家はSHARPのサンビスタというシリーズの太陽光を載せています。
やっぱり国産が大事です。
そんな我が家ですが、昨年一年の集計を報告すると、買電と売電を合わせて
なんと34万円ほどの経済効果が出ています。
おおっ!すごい!
10年ほどで元が取れる計算になります。
政府の方で全量買い取りの案も出ていましたが、震災の後にさっぱり話を聞かなくなったのが
残念ですが。
富山で太陽光発電をお考えの方もオリバーにご相談くださいね!
写真は塗装の暴露試験中の写真。
真ん中がTOTOのハイドロテクト。
光触媒塗料です。
メーカーさんの方での試験結果や資料もありますが、やはり自分で試して見るのが一番です。
どんな結果になるのか、今後の汚れ方が楽しみですね。
様々な商品などがありますが、実際に失敗しないリフォームをするためには勉強が必要になります。
業者選び
商品選び
工事方法の検討
適正価格
などなど一般のお客様には判断するにあたり難しい難題ばかりですね。
この辺を解決するには信頼できる業者選びから始める必要があります。
まずはオリバーにご相談いただき満足できそうかどうかじっくりとお話を聞いてくださいね!
春になり、富山の公道では雪がとけオートバイに乗る人も増えてきました。
俺ものりてぇ~。バイクありませんが。
それでは良い週末を!

効率のいい仕事
2012年3月3日 (土)



今日は岐阜県可児市にある大和建設さんの大山社長が来社されました。
外壁リフォーム事業のご相談が目的でしたが、色んなアドバイスをさせていただいた結果、
すっきりして帰って行かれました。まぁ、若いし意欲的ですからきっと数年でしっかりした事業展開を
されていかれることでしょう!
応援してまよ!大山社長。
さて、今日のお昼は、なんとなくマックが食べたくなったのでドライブスルーに。
しかし、混んでいること混んでいること。更に心無い人の割り込みなどもあり、待っている気に
なれなかったのでそのまま牛どんの「すきや」さんに変更。
持ち帰りを希望し、注文したまではいいのですが、こちらでもかなり待っている人がいる様子。
安いファーストフードが流行っているのも複雑な感じですね。
かなり待たされそうでしたのでイライラしながらぼーっと待っていても仕方がないので、前向きに
店員のオペレーションの観察時間に気持ちを切り替え!
そして見ていたら驚いたことに、どんぶりを機械の下に置くと、なんと、ごはんがオートメーションで適量かつ
ほどよいフワフワ感で落ちてくるではありませんか。
そして、ごはん注入中に盛り付け担当者がほかの仕事をしています。
なんともまぁ、すごいシステムであります。
流石、あれだけ低料金にも関わらず大きく展開されているだけのことはあります。
すきやさんと言えば、吉野家さんよりも人員がいつも少なく、待たされる感があります。
個人的には味はすきやさんが好きですが。
人員が少ない分、店内オペレーションを最小限の人数でやっています。
お昼の大混雑時に3人で回すのは半端じゃありませんね。
その中の2人はまだまだ未熟な感もあります。
全体的に、各メニューに対する作り方、提供の仕方が完全にパターン化され、一番の肝は、
「ながら作業」であります。
すべて、注ぎながらほかのことを済ませ、調理しながらほかのことをしています。
これが仕事の効率化の肝ですね。
わが社でも仕事の早い者、遅い者と様々ですし、売り上げの生産性も驚くほど違います。
全員一生懸命に働いているんですけどね。
しかし、沢山の仕事量の中で、膨大な待ち時間や考える時間などがあり、
成果の差は、見えない暗黙知の中に埋まっているような気がします。
そんな気はなくても、無意識のうちにさぼっていたり、止まってしまっていることがあるものです。
仕事のできない人間であればおそらく、無意識に4割くらいの時間は無駄に過ごしているように
感じます。
人間の場合、機械のようにオートメーション化はできませんので、
モチベーションの差であったり、物事の考え方の差、また経験の差で現れてきます。
この見えないところにいかに切り込み、また教育していくかがこれからの企業の差になりますよね。
昔のように楽に稼げる時代ではありません。
楽に売り上げをあげられるそんな甘い成長期の業界も皆無と行っていいでしょう。
人間として、ビジネスマンとして本物になっていかねばいけません。
皆さん、自分自身に負荷をかけて自分磨きに取り組んでいきましょうね!
最後にすきやファンとして一言。
それでも、お昼は人員を増やして15分も待たせないようにしてもらいたいですね。
ファーストフードですから(笑)。

就職フォーラム
2012年3月1日 (木)



今日は午後から富山市内のANAクラウンプラザホテルにてアイバック社による合同就職フォーラムが開催されました。
オリバーが参加するのは今年2回目でしたが今回も沢山の学生さんが参加されていました。
そろそろ就職活動も熱気を帯びてきましたねぇ~
私も自社のプレゼンを4クール熱弁しました。
あー喉が枯れた。
10分少々ですのでたいしたことも伝えられませんが、気持ちぐらいは伝わってのではないかと思います。
是非優秀な学生さんたちにリフォーム業界にどんどん入ってもらい業界を良くしていってもらいたいものです。
とかく優秀な学生さんは大手メーカーや金融機関、または公務員や半官なインフラ業界などに入られることは
とても多いですが、本当に実力をつけて自分の力で市場を切り開いていくのであればベンチャーに
入社されるべきでしょう。
また、住宅を含めた生活に根付いた産業に入ってきてもらうことが日本人の生活を変えていく
実感を大きく得られるのではないかと思います。
今の学生さんたちは大変ですね。大手であっても簡単に倒産したり、数千億の赤字を計上する時代です。
将来的に安定できる業界を見つけることが大変ですが、人生すべては自己責任。
勇気をもって選んでもらいたいものです。
そんな私は、15年前に大学を卒業して住宅のリフォーム業界に入りましたが、当時、「リフォーム」など
認知すらされていない時代でした。
建設業の中でも、「新築」及び「建て替え」が中心で、まだまだ公共工事がガンガンある時代でしたからね。
リフォームなどは、簡単な修繕しかできないような個人事業主がやっている程度でした。
今から考えると、よくそんな業界に入ったなぁ~と思いますが、今となっては正しいんですよね。
ライバルもほとんどいない、また弱い。
そんな時代にこの業界に入りました。
今では大手ハウスメーカーはもちろん、大きな資本の企業もガンガン「リフォーム・リフォーム!」といい、
参入してきますがおかしなものです。
でも、まだまだ新卒でしっかりと勉強して「リフォームのプロ!」として活躍している人は本当に少ないです。
きっとこれから入社してくる人たちが、5年10年としっかり勉強してこの業界を作っていく人たちで
あると確信しています。
頼むよ!諸君!
オリバーでは今年は12名の学生を採用予定として目標を掲げています。
まずは、私たちの仕事のやりがいや社会的な必要性をしっかりと伝えていきたいと思います。
そのうえでいい方に巡り合えればいいなぁ~と思います。
採用活動も6月くらいまで待ったなしで忙しくなりそうです。
さぁ、リフォームの春の繁忙期、採用活動に気合入れてがんばるぞ!

3 / 3 1 2 3