昨日から引き続き、今日も大阪です。
大阪らしい高槻の有名店でお好み焼きを頂いてからのスタートです(^^)/
早速の高カロリー・・・ダイエットはあ・し・た・か・ら・・・
高槻でダントツのペンキ屋さんである、さくらペイントさんで今日は勉強会を開催しました。
交差点の角にド~ンとさくらさんのビルが経っていまして、地域のシンボルになっているようです。
すげぇな~\(◎o◎)/!
今回の小川塾の参加メンバーは本田社長以外は、同じく全国で塗装業界で有名な三輪社長、宮嶋社長、井田社長の4名。
なんだか毎回弟子として愛情が湧いてきています(笑)。
主要メンバーの会社で順番に開催してきましたが今回で最後の大阪です。
社員さんがこんなパネルを準備してくれていました。
おもてなし精神が半端ない会社です。
社員さんたちも皆さんいきいきと仕事されていて素晴らしいホスピタリティを感じました。
住まいの塗り替えを通じて、本当にお客様に喜んでもらおうという想いが半端ありません。
これも本田社長の理念と想いが形になっているのでしょうね!
若いのに素晴らしい経営者です。
最後に社屋の壁に描かれた壁画の前にてワンショット。
社員全員がさくらペイントを愛しているのでしょうね!
かなり手間暇をかけて描かれたようです。
こんなペンキ屋さんは日本全国探してでも私は他には知りません。
業種業界を問わず、会社も仕事も素晴らしい形になりますね。
建築や塗装というと荒っぽいイメージがありますが、細部に地の通った会社作りに情熱を
かけていくことの素晴らしさを感じた今回の勉強会でした。
私も富山を中心に北陸でより素晴らしいサービスを展開できる様にエネルギーを燃やしていきますよ!!
さくらペイントの本田社長、小川塾のメンバーのみんなありがとうございました!!
代表ブログ
- HOME >
- 代表ブログ
大阪の本気のペンキ屋さんから学びました!
2014年3月14日 (金)
1 / 1

- 2022年10月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年4月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2017年12月 (1)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (6)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (4)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (2)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (5)
- 2016年10月 (1)
- 2015年2月 (4)
- 2015年1月 (32)
- 2014年7月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (6)
- 2014年1月 (5)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (4)
- 2013年8月 (1)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (16)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (7)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (15)
- 2012年9月 (18)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (7)
- 2012年6月 (20)
- 2012年5月 (19)
- 2012年4月 (17)
- 2012年3月 (28)
- 2012年2月 (31)
- 2012年1月 (22)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (23)
- 2011年10月 (27)
- 2011年9月 (21)
- 2011年8月 (27)
- 2011年7月 (35)
- 2011年6月 (26)
- 2011年5月 (28)
- 2011年4月 (39)
- 2011年3月 (36)
- 2011年2月 (31)
- 2011年1月 (23)
- 2010年12月 (25)
- 2010年11月 (33)
- 2010年10月 (32)
- 2010年9月 (23)
- 2010年8月 (27)
- 2010年7月 (31)
- 2010年6月 (33)
- 2010年5月 (35)
- 2010年4月 (43)
- 2010年3月 (34)
- 2010年2月 (27)
- 2010年1月 (32)
- 2009年12月 (21)
- 2009年11月 (26)
- 2009年10月 (19)
- 2009年9月 (14)
- 2009年8月 (25)
- 2009年7月 (32)
- 2009年6月 (24)
- 2009年5月 (28)
- 2009年4月 (26)
- 2009年3月 (19)
- 2009年2月 (13)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (22)
- 2008年10月 (9)
- 2008年9月 (7)
- 2008年8月 (14)
- 2008年7月 (14)
- 2008年6月 (17)
- 2008年5月 (24)
- 2008年4月 (21)
- 2008年3月 (20)
- 2008年2月 (17)
- 2008年1月 (21)
- 2007年12月 (20)
- 2007年11月 (17)
- 2007年10月 (17)
- 2007年9月 (18)
- 2007年8月 (21)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (26)
- 2007年5月 (28)
- 2007年4月 (24)
- 2007年3月 (24)
- 2007年2月 (21)
- 2007年1月 (23)
- 2006年12月 (24)
- 2006年11月 (26)
- 2006年10月 (26)
- 2006年9月 (29)
- 2006年8月 (29)
- 2006年7月 (23)
- 2006年6月 (22)
- 2006年5月 (25)
- 2006年4月 (23)
- 2006年3月 (29)
- 2006年2月 (27)
- 2006年1月 (28)
- 2005年12月 (12)
