2ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
黒部店ブログ

富山市 エアコン室外機避難!
投稿日:2025年3月31日 (月)



投稿者:濱 彬

 
 
 
こんばんは! 
今日で3月がおわりますね、、、 
 
時流れについていけない濱です! 
 
 
 
新社会人、新入生の皆さん 
おめでとうございます!!! 
 
 
 
 
私の姪っ子の2番目も 
先日卒園式で4月から新1年生です🌸 
 
 
ピカピカのランドセル姿は 
ものすごく可愛かったです🎒 
 
 
 
 
 
雑談はここまでにして、 
今年の雪も大変でしたね。。。 
 
 
 
顧客様より 
室外機が雪に埋もれてエアコンをかけられないとご連絡をいただきました。 
 

 
 
これは3月に行ったので、 
雪は少し控えめです⛄️ 
 
 
 
今年の冬はものすごく寒かったのに、 
エアコンをかけられなかったと、、、 
 
 
 
 
 
なんとかしてあげないとと思い、 
施工したのがこちらです! 
 
 
 
 
 

 
 
これで安心!! 
 
地震のことも少々不安ではありますが、 
このお客様のお家の落雪は 
屋根の形状的に防げなかったのでこのようにしました!! 
 
 
 
 
 
来年からはしっかりとエアコンつけれるようになりましたね!! 
 
 
 
 
 
このようなお悩みの方はおられませんか?? 
 
そんなときは!オリバーへ! 
是非お声がけください!! 
 
 
 
 
 
 
風邪や花粉にお気をつけて! 
 
 
 
 

外壁塗装キャンペーン

魚津市 タイルからユニットバスへ
投稿日:2025年3月30日 (日)



投稿者:中村 未来

こんにちわ 
 
本日はタイルのお風呂からユニットバスへの交換工事の様子をお届け致します。

工事前のお風呂です。 
 
大きい窓が開放的ですね。 

解体するとこんな感じ 
 
 
お風呂は湿気がこもりやすいのでシロアリ被害が発見されることが多いです。 
 
ユニットバスへ交換の際にシロアリ駆除工事をおすすめします! 

シロアリ駆除工のお薬をしっかり撒いていただきました。 
 
お風呂の下地部分がむき出しになる機械はユニットバス交換工事の時だけです。 
 
これ以上のシロアリ駆除のチャンスは他にないと思います。

ユニットバスの足を立てるためにコンクリートを入れます。

ユニットバスを組み立てて完成です。

着工前 
 
昔ながらのタイル張りのお風呂でした。 
 
現調当時は真冬だったのより寒く感じました。

完成 
 
LIXILリデアを入れました。 
 
最後のひとりまで暖かいサーモバスS 
ヒヤッとしにくいキレイサーモフロア 
で暖かいお風呂になりました。

お風呂が寒い 
長年お使いになり汚れが気になるなど 
 
お風呂でのお困りごとは是非オリバーまでお問い合わせください。

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

魚津市 キッチン交換いたしました!
投稿日:2025年3月29日 (土)



投稿者:中村 未来

皆さんこんにちは 
 
本日はキッチン交換工事のご紹介です。

工事前 
 
流し台下の収納が開き扉で収納量少なめなことがお悩みでした。

完成 
 
オール電化にしたい!とのことで食洗器付きのシステムキッチンをご提案させていただきました。

床の軋みが気になるとのことで床を張り直しました。

床の軋みも改善しました。 
 
これからのメンテナンスのために床下点検口を設置いたしました。

キッチンは仕様やデザインが様々で選ぶ楽しさがあると思います。 
 
交換検討されている方は是非オリバーにお声掛けください!

キッチンリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

魚津市 階段手摺 設置しました
投稿日:2025年3月16日 (日)



投稿者:中村 未来

皆さんこんにちは 
 
本日は階段手摺の設置工事をさせていただきました。 
 

傾斜が急な階段で降りるときが怖いとのこと 
 
壁側に手摺を設置したい!とのこと

手摺を設置して安心して上り降りができるようになったとお褒めのお言葉をいただきました。 
 

滑り止めのための段鼻材も設置致しました。 
 
安心して上り降りできると大変喜ばれており、私も嬉しかったです。


入善町 FFファンヒーター交換
投稿日:2025年3月13日 (木)



投稿者:濱 彬

 
 
みなさん、こんにちは! 
オリバーの濱です! 
 
 
 
春が近づいてきて、 
本当に待ち遠しい気持ちでいっぱいです🌸 
 
 
 
 
一昨日と昨日の2日間で 
岩手県陸前高田市 
宮城県気仙沼市に行ってきました!! 
 
 
2011.03.11 14:46 
東日本大震災で被災してから 
14年経った今も 
一生懸命復興が続いています!! 
 
 
私は個人的に 
岩手県と宮城県が大好きで 
毎年のように通っています!!! 
 
 
 
今年は3.11という貴重な日に 
現地に行くことができて 
嬉しく感謝の気持ちでいっぱいになりました!!! 
 
 
 
 
 
 

 
これは岩手県陸前高田市にある 
「奇跡の一本松」です。 
 
 
東日本大震災の時に 
この松1本だけが生き残り、 
陸前高田のシンボルとして残されています! 
 
 
 
 
 

 
これは宮城県気仙沼市を走る 
「BRT」というバスです! 
 
 
 
東日本大震災で線路も破壊されてしまい、 
線路を作るのにものすごく年月がかかるため、 
線路を改造して舗装し、そこにバスが走っています!! 
 
 
 
 
私達も毎日当たり前のように過ごしていますが、このようなものをみると毎日に感謝していきたいと強く感じます⭐︎ 
 
 
 
 
 
 
さておき、今回は 
FLファンヒーターの交換です!! 
 
 
 

 
 
 
15年ほど使用されており、 
もう動かなくなってしまったとのこと。 
 
 
 
 
今までは温風型も使用されていましたが、 
音がうるさいのと、 
温まり方が少し遅いとのことでした。 
 
 
 
 
私も色々と調べていましたが、 
今は輻射熱の力を利用して使用する 
輻射型の商品もありました!! 
 
 
 
 
 
今回はそちらでご提案することに!! 
 
 
 

 
 
CORONA製のフィルネオという 
商品です!! 
 
 
 
 
実際に使ってみて、 
温まり方が今までと比べものにならないくらい早いとのこと。 
また今まではエアコンと併用していましたが、エアコンはいらないとのこともお聞きしました!! 
 
 
 
実際にご使用されたお声は 
1番参考になります!! 
 
 
 
 
 
弊社では水廻りだけでなく、 
外装工事や外構工事、 
改修工事など多数承っております! 
 
 
是非オリバーにお声がけください。 
 
 

給湯器リフォームキャンペーン

魚津市 石油給湯器交換
投稿日:2025年3月6日 (木)



投稿者:濱 彬

 
みなさん、こんばんは! 
オリバーの濱です! 
 
 
先週末の1周年の大感謝祭に 
たくさんのご来場を頂き 
本当にありがとうございます!! 
 
 
 
たくさんの方のお役に立てるよう 
全力を尽くして対応いたします。 
 
 
 
 
 
今回は石油給湯器について。 
 
ここ最近、本当に給湯器関係の 
お問い合わせを多くいただいております。 
 
 
この冬、すごく寒かったのが 
原因かなと思います。 
 
 
 
 
今回のお客様は 
ご使用はできているが、 
水漏れしていてずっと着火しているとのご相談。 
 
 

 
 
実際に見に行ってみると、 
水漏れは確かにしていました。 
 
お湯を使っていないときも 
ずっと着火していて、 
そろそろ寿命ではないかと思います。 
 
 
 
 
着火していると、 
石油の無駄遣いにもつながります。 
 
 
電気だけではなく、 
今は石油も高いので節約したいですよね。 
 
 
 
 
かなりお急ぎでしたので、 
納期の早いものをご提案しようと思い探していたところ、 
ちょうど後継品が翌日入ってくることに(*≧∀≦*) 
 
 
 
 

 
配管職人さんにもご対応していただき、 
ご相談から2日後に完成しました!! 
 
 
 
早いご対応と 
お喜びのお声をいただきました! 
 
 
お客様からのお声は 
本当に励みになりますよね( ; ; ) 
 
 
ありがとうございます!! 
 
 
 
 
 
給湯器のご相談を多数いただいておりますが、 
弊社ではエコキュートはたくさん在庫しております。 
 
即日対応可能な場合もあります!! 
 
 
 
 
 
 
お困りの際は是非お声がけください! 
 
 
 

給湯器リフォームキャンペーン

明日で黒部店1周年です!
投稿日:2025年2月28日 (金)



投稿者:濱 彬

 
 
 
みなさん、こんにちは! 
沖縄旅行の余韻から抜け出せず 
毎日写真や動画を見返しております! 
 
 
濱です! 
 
 
 
竹富島のカイジ浜と言われる 
綺麗な海を皆様にも共有します! 
 
 

 
 
なんと綺麗な海!!!!! 
 
綺麗すぎて涙がちょちょぎれました。 
そのあとすぐに自転車で爆走し、 
涙か汗かわからなくなりました。笑 
 
 
 
前回の投稿でご紹介した水牛くんも 
カイジくんというお名前でした! 
 
この海の名前からとられたそうです⭐︎ 
豆知識!! 
 
 
 
 
 
そんなことはさておき、 
本当に皆様に支えていただき、 
明日で1周年を迎えることができます。 
 
 
皆様、 
本当にありがとうございます!!! 
 
 
 
感謝の気持ちを込めて、 
明日から2日間、 
大特価にてイベントを開催します! 
 
 
お時間を許す方には 
是非ご来場頂きたいと思います! 
 
 

 
 
来場プレゼントは 
赤たまごと野菜詰め放題! 
 
 
お見積依頼プレゼントは 
洗剤セットかおしりセレブ! 
 
 
 
 
その他、 
多数豪華賞品をご用意しました!! 
 
 

 
 
1周年の心を込めまして、 
大感謝祭を開催しますので、 
皆様のご来場を 
心からお待ちしております!!!! 
 
 
 
 
1年間本当にありがとうございます。 
2年目からもどうぞよろしくお願い申し上げます。 
 
 


富山市 ガス給湯器交換
投稿日:2025年2月13日 (木)



投稿者:濱 彬

 
 
こんにちは! 
富山県は雪がしんしんと降っており、 
朝どれだけ積もっているか心配で、 
眠れない濱です! 
 
 
 
毎日開店前から 
スタッフ全員で除雪作業を進めております! 
 
 
 
今年は積雪量が多そうで、 
毎日不安ですね。。。 
 
 
 
 
私は昨日までの5日間 
私事で沖縄県の石垣島に行ってきました🏝️ 
 
沖縄県は快晴で25度くらいあり、 
毎日ロンTで過ごしていたので、 
感覚がパニックになっております!笑 
 
 
 

 
 
竹富島で水牛車に乗ってきました🐮 
ゆったりと癒されてきました!! 
 
 
 
現地の方々はとてもあたたかく、 
とても良い場所ですので、 
機会があれば行ってみてください!! 
 
 
 
 

 
 
最後は牛さんの後ろ姿で! 
 
 
〆 
 
 
 
そんなことは置いておいて、 
富山市にてガス給湯器交換を行いました。 
 
 
 
何度も工事をさせて頂いております 
顧客様よりお問い合わせを頂きました。 
 
 
プロパンガスの提携会社様から 
そろそろ交換した方が良いとのこと。 
 
 
壊れていませんでしたが、 
年数を考えて交換されることに!! 
 
 
 
 

 
 
現在は15年ほどご使用しており、 
後継品にて交換されました。 
 
 
 

 
 
 
給湯器はガスに限らず、 
寒い冬や寒さに耐え抜いた春先など、 
特に壊れやすいです!! 
 
 
 
壊れてからでは 
何日間か使用できない日もあります。 
 
 
 
 
そろそろかも?!と思われた方は 
弊社までお問い合わせくださいませ。 
 
 
 
 
 
機能などのご要望をお聞きし、 
最善のものでご提案いたします! 
 
 
 
 
 
水廻り、給湯器関係でお困りの方は 
是非オリバーまでご相談ください。 
 
 
 

給湯器リフォームキャンペーン

本当にすごい雪になりましたね
投稿日:2025年2月9日 (日)



投稿者:中村 未来

下新川郡 朝日町 エコキュート交換しました

本当に凄い大雪になりましたね。 
 
先日、エコキュート交換させていただきました。 
 
大雪の前に交換することができて良かったです。 
 
もうピークは過ぎたと思いたいところですが火曜日までは雪予報がでているので油断していられませんね。

この大雪で給湯器の故障などお困りのことはございませんか? 
 
エコキュートの寿命は10~15年と言われています。 
 
エコキュート交換をそろそろお考えの方は是非ご検討ください。

給湯器リフォームキャンペーン

トイレ改装工事
投稿日:2025年1月31日 (金)



投稿者:中村 未来

黒部市 トイレ改装工事致しました

今回はトイレ改装工事のご紹介 
 
トイレと一緒に手洗い器の交換、壁クロスとクッションフロアの張り替えもさせていただきました。

施工前

施工後 
 
白を基調とした綺麗なトイレに仕上がりました。

今のトイレは昔のものよりも小さくなっています。 
 
昔のものの跡が見えてしまうのでトイレと一緒にクッションフロアの交換もおすすめです。 
 
トイレ交換に興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

トイレリフォームキャンペーン
2 / 12 1 2 3 4 12