黒部店ブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
黒部店ブログ

魚津市 浴室改装工事
投稿日:2025年7月9日 (水)



投稿者:濱 彬

 
 
 
みなさん、こんにちは! 
毎日毎日暑いが続いていますね☀️ 
 
 
そういえば梅雨は明けたのでしょうか? 
 
 
梅雨という梅雨ではなかった気がしますが、、、 
暑いのも嫌ですが、ジメジメも苦手な 
オリバーの濱です! 
 
 
 
 
つい先日お休みを頂いて、 
ディズニーリゾートにいってきました(╹◡╹) 
 
 
 
 

 
 
この写真は 
ディズニーシーの新エリア 
「ファンタジースプリングス」の 
アナと雪の女王のエリアです👑 
 
 
 
 
すごくないですか!!!この建物!!! 
どうやって建築したんだろうと 
ものすごく気になります(>人<;) 
 
 
私は個人的に色々な建築物を見るのが好きです! 
ディズニーリゾートも夢の国と言われてるだけあって細部まで本当にこだわって作り上げられております!!! 
 
 
 
見ていて本当に楽しいです( ◠‿◠ ) 
 
やっぱり夢の国は最高でした! 
非現実を味わってきました! 
 
 
 
そんなことはさておき、 
今回は本日から始まったお風呂工事! 
 
 
 
 
 
 

 
 
このお家はもともとタイル風呂でした。 
 
 
お悩みとしては寒い。掃除がしずらい。 
皆様と同様のお悩みでした。 
 
 
 
解決するのは、簡単! 
ユニットバスへ交換いたします。 
 
 
 
 
本日から解体工事がスタートしました。 
こんな暑い中でも一生懸命がんばってくださる職人さんには頭が下がる思いです。 
 
 
 
 
明日からも一生懸命進めて、 
お客様念願のユニットバスに向けて、 
着々と進めていきます!! 
 
 
なぜならお客様の笑顔のために! 
 
明日からも頑張っていきたいと思います。 
 
 
 
 
 
 
皆様も熱中症には十分お気をつけて! 
 
リフォームのことならオリバーへお声がけください。 
 
 
 
 

浴室リフォームキャンペーン

入善町 IH交換工事しました!
投稿日:2025年7月9日 (水)



投稿者:北村 真衣

こんにちは!最近夏バテがひどい北村です😓 
最近熱いですね・・・ 
私は短すぎる梅雨と太陽のカンカン照りの暑さにやられてしまっています😫 
ですが熱中症にはなっていないので対策をきっちりして仕事を取り組んでいきたいと思います! 
皆さんも今年の夏はお気を付けください! 
 
 
 
さて、今回はIHの交換です。 
急に壊れてしまったとのことだったので早急に対応をさせていただきました。 
施工前がこちらです! 

施工前 
 
15年前につけた東芝のIHだそうです。 
電源を入れても何も入らず使えなくて大変お困りのようでした。 

施工後 
 
今回はPanasonicのCシリーズを設置しました。 
色はシルバーです。 
こちらは 
お客様が「IHが使えるようになってよかった」とおっしゃっていたので私もうれしかったです。 

いかがでしたでしょうか? 
今回の工事ではIHの寿命は15年だということがわかりました。 
ほかにもグリルの性能の違いや自動調理ができるIHがたくさんあり、とても興味深かったです。 
 
 
 
 
 
 
おうちのことでお困りのことがありましたら、お気軽にオリバーにお声がけください😊

黒部市 屋根無料点検
投稿日:2025年7月7日 (月)



投稿者:濱 彬

 
みなさん、こんにちは! 
富山県でも熱中症アラートが発令されていますが、皆様大丈夫でしょうか? 
 
 
水分、塩分をしっかり摂って、 
この夏乗り越えたいものですね∑(゚Д゚) 
 
 
 
いつもオリバーホームページをご覧いただきありがとうございます。 
オリバーの濱です。 
 
 
 
今回は屋根の無料点検について。 
 
本日屋根無料点検にお伺いしてきました!! 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
こちらはスレート屋根という屋根材です。 
 
ちらっとスレート屋根についてご紹介いたします。 
 
化粧スレート 
(コロニアル・カラーベストなど) 
・セメントに繊維材料 
(アスベストや無機繊維)を 
 混ぜて成型したもの。 
・日本で最も一般的。 
・カラーバリエーションが豊富で、 
 比較的安価。 
 
【スレート屋根のメリット】 
・軽量で耐震性に優れる。 
・デザイン性が高く、 
 色・形のバリエーションが豊富。 
・初期コストが比較的安い。 
 
【スレート屋根のデメリット】 
・経年劣化しやすく、 
 10~15年程度で塗装や補修が必要。 
・割れやすく、台風や地震時に破損の可能性がある 
・化粧スレートの古いものにはアスベストが含まれている場合がある。 
(2000年代前半まで) 
 
【メンテナンスのポイント】 
・定期点検:ひび割れや色あせをチェック。 
・再塗装:10年程度を目安に塗装することで防水性を維持。 
・葺き替え・カバー工法:劣化が進んだ場合は屋根の交換や上から新しい屋根材を被せる方法もあります。 
 
 
 
 
上記のようにメンテナンスは10年ほどで必要となってきます。 
 
弊社では無料点検も行っております。 
 
屋根はなかなかご自身では確認できない場所ですが、お家の大黒柱となるかなり大切な部分です。 
 
 
 
お家を長持ちさせるためにも 
屋根をきちんとメンテナンスすることは必要不可欠です! 
 
 
 
 

 
 
 
きちんと2連梯子をかけて登って、 
確認いたします。 
 
 
 
気になる方は是非オリバーにお声がけくださいませ。 
 
 
 
 

 
 
 
最後は姪っ子の写真で🤳 
 
 
熱中症には気をつけて、 
この暑さ、この夏を乗り越えていきましょう〜〜〜!! 
 
 
 
 
 
 
 
 

外壁塗装キャンペーン
1 / 1