232ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

今週末は高岡テクノドームへ!!お得なリフォームイベント開催中!!
投稿日:2019年2月12日 (火)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
本日はお得なリフォームイベント開催のお知らせです!

2/16-17 高岡テクノドームにてリフォーム祭を開催いたします!!

消費増税を10月に控えた今!リフォームするなら今がチャンス!!! 
焦ってリフォームしてもいいことはありません。 
早めの計画が大切ですよ♪ 
「キッチンが使いづらい」「リビングが狭いので広くしたい」「お風呂が寒い…」「バリアフリーにしたい」などなど 
ご検討中の方、ぜひ高岡テクノドームへお越しください! 
 
水廻り設備機器を大特価でご提供しております! 
また、お見積もり特典もございますので、リフォームをお考えの方はぜひご来場ください。 
 
お子様連れも大歓迎! 
バルーンアートや似顔絵に射的、ヨーヨー釣りなど 
お子様も一緒に楽しめます♪ 
ぜひご家族揃ってお越しくださいね。

いろんなメーカーの設備機器を見て触って比較できます! 
それぞれのメリット、デメリットなど詳しくお伝えいたしますよ♪ 
 
勉強になる無料セミナーも開催しております。 
 
「相談だけ…」「ちょっと見に来ただけ」 もちろん大歓迎! 
当日は混雑が予想されますので事前の来場予約をお勧めいたします! 
 
イベント来場予約はこちらから! 
 
イベント詳細はこちらからご確認ください! 
 
皆様のご来場、心よりおまちしております。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市 内装工事
投稿日:2019年2月11日 (月)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは! 
高岡店塚本です。 
先日一週間ほどの内装工事が終わりました。 
押入れとクロス、建具の交換です 

既存の中断を解体し

壁下地、床下地をしていきます。

クロスを張るためにプラスターボードを張って

クロスを張っていきます。

中段と枕棚、パイプを取り付け、床を掃除し建具を取り付けていきます。

建具の擦れる音を緩和したり、滑りやすくする為にトスベールを張ります。 
このトスベールはマウスソールの代用品として使用されてる方も意外といます。 
ホームセンター等に売っていますので、ご利用を! 

建具を取り付けて

畳を撤去して、清掃し

新しい畳を入れていきます。 
今回は琉球畳を2色並べて完成です。 
壁、床触ると一気に雰囲気変わりますね!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

能美市郊外で自然に優しい外壁塗装☆☆☆
投稿日:2019年2月11日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
今回は、昨年末に工事させて頂きました外壁塗装の施工事例をご紹介します。 
木板を組み合わせた外壁で、能美市郊外の田園地帯にマッチした温かみのあるお家です。

自然に溶け込み温かみのあるお家

上の写真は施工前ですが、築25年にはとても見えないほど良く手入れされてます。 
過去2度塗り替えをされているだけあって、建物を大事に思う施主様のお気持ちが伝わってきました。 
まだリフォームしなくても良いのでは、と感じましたがお話を伺ったところ、『そろそろ塗装をやめて 
金属サイディングにしなければいけないかなと思っています。』と思いをお聞きしました。 
詳しくお聞きしていくうちに、せっかく木のぬくもりを塗り替えで維持してきたのにもったいないと思い 
再度塗装されたらどうでしょうか?とご提案したところ、施主様ご納得され外壁、屋根共に塗装することになりました。

上の写真は足場の組立中です。屋根が急勾配なので特に安全重視で臨みました。 
関係ない話ですが、青空が映える良い風景でしたね。 
これから完成まで気が抜けませんが、仕上がりがすごく楽しみです。

美意識とは。。。

完成した写真です。 
あいにく曇天でしたが、自然にマッチした建物であることは間違いありませんね。 
外壁塗装は、和信化学工業のガードラックアクアという商品でチョコレート色です。 
木目をつぶさない仕上がりで、防腐、防虫、防カビ効果が長期間持続し、健康や 
環境に有害な化学物質を極めて少なく抑えています。JASS18M-307に適合しています。 
遠い昔、小学校で習った言葉を思い出しました。 
美意識とは 美を感じ理解する心の働き 芸術や自然の美を味わうときに働く意識 
心に残る良い工事をさせて頂きお施主様に感謝いたします。 
それでは、オリバー高岡店吉井までお声がけくださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

リフォームでの素材探し
投稿日:2019年2月11日 (月)



投稿者:飯野 経子

5年以上お任せオーダーで通っていた美容院の方が産休に入られました 
今までのオーダーの中で、「フォーエヴァーブルー」の色を一度入れてもらったことしか覚えていません 
これからのオーダーが不安です 
店長の飯野です 
 
 
 
さて、今回は洗面ボウルをご紹介 
 
 
この業界ではどんどん新しい商材が入ってきます 
 
お風呂やキッチン、トイレなどといった商材もどんどんモデルチェンジしていきます 
 
 
こちらの洗面ボウルは平田タイルさんの商品ですが、個人的にかっこいいなーと感じたのでご紹介してみました

最近艶感のあるものだけではなく艶消しのものも好まれているような気がします 
 
鏡とボウルがセットの洗面化粧台はもちろん機能的で使いやすいですが、人と一緒のものがイヤ! 
アクセントが欲しい!などなど少し個性的なものが欲しい!と思われている方には是非おすすめ☆

例えば、カウンターは大工さんに現場で加工して頂き、正面にはアクセントの好みのタイルを貼りアクセントの洗面ボウルと置く。 
 
 
家の中でお気に入りの部分があると毎日楽しくなること間違いなしです! 
 
 
実は上記のものはまだ施工させて頂いたことはないのですが、ご興味ある方はご相談下さい 
 
一緒にかっこいい洗面の空間をつくりましょう(^^)/

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市でTOTOサザナ施工
投稿日:2019年2月10日 (日)



投稿者:富田 恭平

高岡市でユニットバスの入れ替え工事を行っています。 
古くなったユニットバスを解体して新しいユニットバスを設置します。 

浴槽側のカランを取り外しして

洗い場側の水栓カランを取り外して 
電気器具も取り外してから解体です。

ユニットバスの解体は約半日で行いました 
タイルの浴室の時と違い手早く解体できます。 
手早くできる分解体費用もタイル浴室の時よりも少なくなります。 
ユニットバスを解体した状態です。ユニットバスだったために湿気が少なかったため土台や窓枠などもきれいな状態です。 
 
今回は外壁をリフォーム済の家だったためにサッシの入れ替えはせずにユニットバス設置後に内窓をつけて寒さ対策をすることをご提案しました。

今回施工のユニットバスは必要な面に断熱材を入れていきます。 
 
カランから給湯をしていたところ給湯器をオートタイプのものに入れ替えすることで自動でお湯貼りのできるものにしました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

射水市で雨漏れ発生!害獣被害と白蟻発生!
投稿日:2019年2月9日 (土)



投稿者:清水 宏之

こんにちは、オリバー高岡店施工管理 清水です。 
最近は、春の様に暖かい日もあれば急に寒い日があったりで、体調管理も大変。そろそろ花粉症にも気を付けないといけませんね。 
今回は、お住まいの家でダブルで発生してしまった被害事例をお見せ致します。

第一の被害です。これは属に言う屋根の谷の部分です。谷部分の中央上あたりの黒い塊りがあります。害獣ハクビシンの糞です。築80年以上のお家で、玄関廻りで雨漏りが数年前に発生したが、お客様もご高齢でそのまま放置されてしまったそうです。谷の材料が銅板であった為、糞被害により銅板が朽ちてしまい穴が空き漏水していました。

第二の被害です。これが玄関内の雨漏れの状況です。数年間放置されてしまったので、かなり被害が広まっています。注意すべきは雨漏れ後の白い汚れです。これは乾いた痕ではなく、白蟻の蟻道によるものと判断出来ました。お客様に『直ぐに壁を捲りましょう』とのことで、

これが捲った状況です。幸い構造躯体の土台には被害は無く、一番被害のあった柱も八割程原型があり内部への侵入も無かったので大事に至りませんでした。

被害部の拡大写真です。

被害部の拡大写真です。

これから、屋根の谷部分銅板を新しいステンレス製のものに交換し、雨漏れが止まることを確認します。それが終われば、白蟻被害部分の撤去、必要な部材の入替、防蟻薬剤を散布して新しい壁材を取り付ける予定です。まだ漏水確認中で仕上げには至っていませんが、終わり次第、完成までの状況もまたお見せしたいと思います。 
 
お家に発生する被害はさまざまです。害獣や白蟻被害、雨漏れ、強風被害。ほっておいても止まることはありません。被害は広がっていく一方です。 
何か不安な要素を発見したり感じたらすぐにオリバーに御相談ください。専門スタッフが直ぐに駆けつけて対応させて頂きます!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 ノーリツ給湯器工事 お風呂で音楽が聴けるかも♪
投稿日:2019年2月9日 (土)



投稿者:西島 諒

皆さんこんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
先日TOTOのお風呂、シンラのご紹介をさせて頂きましたが、お風呂の快適さをアップさせるのは 
何もユニットバスだけではありません!給湯器も関わってきます! 
 
給湯専用でご自身でお湯を止めに行くのが億劫で 
自動でお湯が止まるオートにしたい、配管の自動洗浄の機能を付けたいなど 
給湯器を変えることでも暮らしが便利に変化します 
 
種類によっては台所リモコンに繋げた音楽プレイヤーの音楽をお風呂で聞けたりと 
ラジオや音楽が好きな私にとっては嬉しい機能も…! 
お風呂にテレビをつけるのはある程度まとまった金額がかかりますが 
ラジオ(ラジオが聴けるアプリ等使用)や音楽が給湯器を交換することでお風呂で聞けるなら 
古くなってきた給湯器を変えるタイミングで選定してもいいかもしれませんね 
 
PS 
銭湯でTVを見ながらお風呂に入っているのが至極好きです 
サウナに行くと違う番組になっていたりしますが、普段見ないような番組が見れますしね 

ノーリツ 旧給湯器

19年使われていた給湯器 
一般的に10年前後が平均的な寿命と言われているので大往生と言えるでしょうね 
機能はオートの給湯器でした

ノーリツ エコフィール

新しくするに当たって高効率タイプのエコフィールをご選択 
日々の灯油代をおさえ、財布と地球に優しいエコ商材です 
機能もフルオートにグレードアップしました 
また長持ちすると良いですね

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

コンセントやスイッチもこだわって*
投稿日:2019年2月8日 (金)



投稿者:室 奈央

こんにちは 
高岡店コーディネーター室です 
 
リフォーム・新築工事では 
設備・建材・クロス・照明など 
デザインや色決めを細かく選定していく必要があります 
 
本日はコンセントやスイッチもこだわって 
選びたい!という方にオススメを紹介します。 
 

〖 従来のスイッチ・プレート 〗

リフォーム前は従来のものがついていることが多いです 
年数経ってプレートが黄ばんでいたりします

〖 コスモスイッチ タイプ 〗

リフォーム後はスイッチが大きく見やすい 
このコスモスイッチタイプへ取替させていただくことがほとんどです

JINBO NKシリーズ

シンプルでスイッチ部分が大きく使いやすいです 
色もグレーやブラック・グリーンなど、シックでかっこいいお部屋 
にも合いそうですね!

スイッチ・調光ボタンをまとめてもすっきりしています

Panasonic ラフィーネアシリーズ

一般的な蛍スイッチよりも 
カバーとスイッチ部分がシルバーで 
スタイリッシュ!

Panasoni クラシックシリーズ

スイッチ部分が変わっているのでレトロな風合いが 
お好きな方におすすめです!

スイッチをブラック 
カバーをステン色にしてもスタイリッシュで素敵ですね

スイッチプレートだけ自分で交換したりも出来ますが 
少しでもこだわりたい。 
という場合は細部までこだわってみるのもいいですね* 
このほかにもいろんな仕様がありますので、お気軽にご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
室 奈央
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

床下換気扇 高岡市 カビ
投稿日:2019年2月8日 (金)



投稿者:今井 信貴

こんにちは。 
高岡店の今井です。 
今年は、雪がふっても雪が積もなさそうですね! 
今のところ工事にほとんど影響がありません! 
屋根の工事に関しては、多少ありますが・・ 
 
今日は、先日から工事をさせて頂いているお宅のお話をさせて頂きます。 
部屋の一部に汚れやカビが発生していてお困りということでした。 
そのため今回は、部屋の中だけをきれいにするだけでなく、床下に換気扇を取り付けることになりました。 
湿気や結露にお困りの方は非常に多いと思います。単に断熱効果をあげれば解決ということではありません。 
空気の循環や温度差等様々な角度から考える必要があります。 
例えば、洗濯ものの部屋干し等、ファンヒーターを使用している等これらも原因の一つになります。 
改善対策の工事も大事ですが、生活の方法についても、改善すべき点があるかもしれません。 
気になる方は、是非相談してください!! 
 
写真は、床下換気扇を取り付けにあたって、効率を上げるために、風窓を1箇所増やしました。

工事中

工事後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
今井 信貴
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 間仕切り壁造作工事 施工中
投稿日:2019年2月7日 (木)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
オリバー高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
2019年になり、はや1カ月が経ちました。 
すぐに今年も終わっていきそうですね。 
1日1日を大切にしましょう。 
 

縦に間柱で四方を囲って、壁となる基礎を作っていきます。

横に貫を打って、中に断熱材を入れました。普段は、外部に面している壁の中に入れたりする断熱材ですが、実は防音効果もあるんです。

その上にプラスターボードをビス打ちしていきます。この写真は壁紙(クロス)を奇麗に貼るためにパテ(塗料)が既に塗ってある状態です。

壁紙(クロス)を貼った状態です。壁紙で雰囲気が全然違いますね。完成した状態に感動しました。カッコイイ。

反対側です。両面で雰囲気を変えました。これもこれで素晴らしいですね。

壁紙(クロス)は、各場所に適している物があります。また、様々な柄があります。壁紙だけの貼り替えならば、金額もそれほどかかりません。少しでも気になる方がおられるなら、オリバーまで。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

232 / 302 1 230 231 232 233 234 302