黒部市 和便器から洋便器に交換

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
黒部店ブログ

黒部市 和便器から洋便器に交換
投稿日:2025年5月16日 (金)



投稿者:野村 碩哉

こんにちは 
黒部店 野村です。 
 
もう5月中旬ですね、、 
年月が経つのが早いです。 
5月から黒部店にも新入社員の方が入社されました! 
がんばってます! 
 
さて、今回はトイレについてです。

施工前

施工後

今回は、壁は触らず、床とトイレのみの交換でした。 
金額を抑えるためにも触る範囲を絞ったほうがいい時もあります、、 
 
 
床はクッションフロアという水廻り用の床材を貼りました。 
和便器から洋便器ということで、気を付けなければならない点は、排水の位置、コンセントの有無等です。 
もしお考えの際はご自宅の和便器を見てみてください。 
 
取付させて頂いたのは、TOTOのGG1というトイレです。 
見た目はタンクレス風のスタイリッシュなものですが、実はタンク付きの便器になります。 
GG1は、自動洗浄や暖房便座、ウォシュレットといった基本的な性能に加え、色々な機能があります。 
ノズル綺麗という機能で、使用前後で自動的にウォシュレットのノズルを洗ってくれます。 衛生的ですね。 
また、ワンプッシュでウォシュレットの前方が持ち上がる便利なリフト機能もあります。本体と便器部の間をラクにお掃除できます。 便利ですね。 
 
トイレのことでお困りの方はぜひご相談を! 
 

トイレリフォームキャンペーン