みなさん こんにちは 
 
 
前回のつづきのおさらい 
 
・基礎内30㎝プール 
・内田青ざめ 
・あたらしいパンツはいた時みたいにしっくりこない 
・サイマがウチダに嫌がらせをしてる 
・犯人は飯田店長 
 
今回から見た人にはさっぱりのまとめですが 
 
 
 
とりあえず現地みてきました!!相当の覚悟をもって!!! 
 
 
 
用意したもの 
 
カッパ(意味あるんか) 
 
着替えのフク一式(パンツも) 
 
バスタオル 
 
ブルーシート二枚 (お客さんちの床ビタビタなるかおもて) 
 
懐中電灯 (LED) 
 
 
 
床下点検口があるとの事でしたのでとりあえず見てみました 
 
 
!! 
 
内田氏を信用していなかったワケではありませんが 
 
やっぱり溜まっていました 2~3㎝くらいですかね 
 
  
    
お客さんも不安そうにしてるし・・・ 
 
今工事止めてる外壁職人さんからは、プールの原因つきとめないと現場進められないなら、他の現場はいっていいけ? 
とか言われて圧力うけてるし・・・ 
 
もう行くしかない  
 
無意味なカッパをきて進入しました 
 
ハラバイになった瞬間ビタビタ 逆にプールに入ってるみたく気持ちがいいな思いながらズリズリ 
まず外周にそって基礎からの侵入がないかチェックしても痕跡ナシ 
 
楽でいいから排水の方でお願いしたい!とお願いしながらズリズリ水廻りの方へ進入 
 
 
実は原因がわかった時に動画で撮ってたのでUPしたかったのですがコレ動画UPできないみたいです・・残念だ 
なんか自分独り言で意味わからん事つぶやいてるしできなくてよかったかも 
  
 
脱衣室付近まできたら 
 
なんか床から水滴おちてきているし・・・・ 
 
何だこれ 上に配管なんてなかったし意味わからんまま調査 
 
  
 
         
おまえかい 
 
塩ビ管と樹脂管のつぎめから 
 
上方向に霧状に噴出してました!!けっこうでてる!! 
 
水漏れかい!!!!!
  
 
まあ 単なる水漏れで 
 
まさかの水道メーターのストライキによって私たちが困惑しただけでした。 
外の水栓柱の水を出して確認したときはコマ回ったんですが、噴出が霧状の時はコマは作動しないのでしょうか?確認必要です 
 
こんなこともあるんや・・・漏水確認→メーター確認の図式が崩れ去りました。 この世知辛い世の中 いったい何を信じれば良いのでしょう 
 
ともあれ 
 
原因もわかったことだし、漏水部分処置!外壁職人さんも明日から工事再開  
 
お客さんも一安心 
 
よしよし 
 
 
 
 
            
                                    **************************************************
            オリバーリフォーム富山北
            富山県富山市上赤江町1-1-45
            お問い合わせ:050-1860-0236
            ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
            お気軽にご来店ください☆
            **************************************************
            富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
                        
            
                                        
                                 
                            
                            
                                
                                