富山北店ブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山北店ブログ

富山市 手摺 あとづけ
投稿日:2024年8月5日 (月)



投稿者:加藤 隆博

みなさんこんにちは 
 
もうずいぶん前の写真ですけどツバメさんの雛が大きくなってきて 
人工過多状態 
 
はみでてる

UBに手摺をつけたいとの事で 
後付け手摺がTOTOであるけど既存のUBがTOTOではないため 
ビビりの私は既存メーカーが推奨する後付け手摺を用意してみました 
 
どうやるんやろ思い見てたらまず穴開けて

こんな金具を使用するみたいです 
 
これだけ見てたらどうするのかさっぱり理解不能

金具全部入れて固定する仕様でした 
金具入れたら取れなくなって身も蓋もないので 
魚釣りみたいに糸でたぐりよせて手摺取り付けの段取りです 
 
どうすれば後から手摺をつけようか?と考える人がいるんでしょうね 
その会社の企画から稟議、採用までの四苦八苦 
してる様を是非ドキュメンタリーして見てみたいです

まぁ手摺ビクともしませんでした 
 
安価ではなかったですけど 
お客様のお言葉をおかりしますと 
 
安心を買った 
 
でしょうか 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
加藤 隆博
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

滑川市 軒天の剥がれ
投稿日:2024年8月3日 (土)



投稿者:川口 勇樹

こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 
今回は長くお住まいになられていく中で天井の裏側、軒天で天井板が剥がれてきたためご相談をいただきました。 

写真は瓦屋根の上に交差するように屋根がついており、その端の部分が剥がれています 
 
お客様としては、ここから蜂などが入って巣を作ると怖いという事で、簡易的な施工で板を重ねて貼らせていただく方法でご提案を行いました。 
 
施工方法はいろいろあり、今回はシンプルな方法にて決まりましたが虫が入らないようにするためには一番効果的なのでおすすめです。 
 
先ほどもお話ししましたが、施工方法はいろいろありますので似たようなお困りごとがありましたら、一度オリバーに相談されてみてはいかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
川口 勇樹
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

新川文化ホールでビッグバザールやってます!
投稿日:2024年8月3日 (土)



投稿者:川口 勇樹

こんにちは! 
 
皆様いかがお過ごしでしょうか。 
 
今、私は魚津にあります新川文化ホールにて富山県学校生活協同組合様主催の指定店の皆様によるビッグバザールに参加しております。 
 

こちらオリバーのブースになり、家族連れの方が多くたくさんご相談をいただいております。 
 
学校生協の沢山の方々にオリバーのことを知ってもらえて本当に嬉しいです。 
 
今回は内窓や外壁の展示をしており、興味を持っていただけました。 
 
このような機会があればたくさんご紹介させていただければと思いますので、今後もよろしくお願い致します。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
川口 勇樹
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

1 / 1