228ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

床下調査
投稿日:2019年3月18日 (月)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
外壁の相談をいただいた家で玄関先の框がシロアリに食われていた為に床下の調査を行いました。

床下には防蟻シートが敷いてありきれいな状態でした。 
床下のグラスウールが下がってきています。 
こうなると断熱性能が下がります。

基礎には外部から水が入った跡がありましたが蟻道もなくきれいな状態でした。 
基礎からシロアリが上がっている場合は蟻道が見えます。

シロアリの被害のあった場所の裏側です。 
内部にはシロアリの上がった場所はありませんでした。 
 
外壁の始末が悪く定期的に水が入っているために玄関のタイル裏からシロアリが上がったと思われます。 
 
シロアリが活動するのは暗い所、湿った所、風の流れが少ないところです。 
今回の床下は乾燥していて風の流れもよかったのですが、外部からの雨もりで玄関のタイル部分から蟻が上がってきたと思われます。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

富山市建具工事猫ちゃん対策!
投稿日:2019年3月18日 (月)



投稿者:飯野 経子

健康診断がホワイトデー前でよかったです 
高岡店男性陣からロールケーキ1人1本!という男前なホワイトデーを頂きました 
完食しました 
甘いもの、嫌いじゃないです 
店長の飯野です 
 
 
以前に工事をさせて頂いた工事のご紹介です 
ねこちゃんにより障子が破け、なんとかしたい!でも目隠しも欲しいし 
ねこちゃんに外の景色も見させてあげたい・・・ 
外出中は鍵を開け閉めが心配・・・ 
というお悩みに 
こちらの建具を取り付けさせて頂きました 
 
猫ちゃんが舐めても安心な無垢材で造作し格子の隙間からは 
外も眺められます 
 
鍵は悪戯してあけないように少し高めに設置 
引っ張りながら開閉するタイプです 
 
木の薫りもよし!ねこちゃんもきっと喜んでくてれいるはず⁉ 
 
 
ペットを飼っておられる方もリフォームのご相談ありましたらいつでもご相談下さい!

鍵のアップ写真

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市瓦工事 棟積み直し&谷交換
投稿日:2019年3月17日 (日)



投稿者:西島 諒

瓦工事

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
最近のマイブームは生キャラメルです 
たまらなく美味しいですねあれは 
5年ほど昔、北海道の花畑牧場にいったことがありますが、のどかで良いところでした 
北海道での思い出はいまもなお輝いています またいつか行きたいですね 
 
今日は瓦工事の確認と屋根点検にいってきました 
工事は棟と谷の工事、凸の部分と凹の部分です 
棟は現在の工法では防水性の高いなんばんと言われるものと 
積んだ後の横の部分は漆喰を施工します 
防水性・耐久性が大幅にアップします 
谷は穴が空いていたので銅→ステンレスに張替させて頂きました 
 
瓦自体は何十年経ってもお家を守ってくれる非常に優れた屋根材ですが 
風の影響が大きい棟や 
雨の影響の多い谷は定期的な点検メンテナンスが必要です 
 
点検依頼お待ちしています

施工前

銅板谷

 

穴が空いています

 

施工中

解体

 

なんばん&漆喰

 

施工後

NEW棟

 

NEW谷 ステンレス

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 YKK ドアリモ 親子ドア施工
投稿日:2019年3月17日 (日)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
高岡店リフォームアドバイザー 道順です。 
 
まだまだ寒いので、こたつを片付ける事ができません。 
暖かいけど、電気代が・・・(´;ω;`)ウッ… 
春よ、こい。 
 
 
今回は、射水市にて30年程経った、ドアが古くなってきたし何とかドアだけでも交換出来ないかな。 
との事でお話を頂きました。 
 

玄関ドアを交換するとなると、外壁を壊したり、何日間もかかるかと思いますが、今時では上記の写真のように壁を壊さず、しかもたったの一日で交換出来てしまいます。 
今回、ご提案させて頂いたのはYKKのドアリモという商品です。

Before

After

ドアを変えると、ガラリとお家の雰囲気が変わりますね! 
 
玄関の事を気にされておられる方は是非、オリバーまで。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

今回も、高岡市の住宅での白蟻被害の補修工事をお見せします。
投稿日:2019年3月17日 (日)



投稿者:清水 宏之

オリバー高岡店 清水です。日中は心地よいくらいに陽が差す日もあれば朝晩はまだまだ寒いですね。体調管理には十分に気を付けましょう。 
今回は、高岡市のOBのお客様です。弊社で数年前に内装工事をさせて頂いたお宅ですが、今回は白蟻による被害の補修工事を依頼されました。 
外壁目地の劣化もあり漏水も確認、漏水箇所あたりが深刻な被害が出ていました。

この柱は、地面から1mくらいあたりまでかなり被害が出ています。柱の断面も7割以上無くなっています。これは交換します!

この柱も根元が3割くらい被害が出ています。奥は問題のですが……こちらは表面を削りとり、添え木にて対応します。

交換終了です。新品の柱に交換しました。これで無問題です。

こちらもしっかりと被害部位を削り、添え木にて補強しました。こちらも無問題!

白蟻被害は表面に見えてきたリする段階でかなり被害が進んでいる可能性が高いです。外壁廻り、水廻り、畳床の物が置いてある下など湿気が多い場所で有機材、特に湿った木質部分に大量発生しています。そろそろ気温も上がってくると活動の最盛期になります。 
白蟻は日本のどこにでもいます。どの家が被害にあうかはわかりません。転ばぬ先の杖ではないですが、ご心配な方はオリバーに相談ください。専門の点検駆除業者様と被害部分を点検修理する弊社担当者がすぐにお伺いさせて頂きます。納得いくまで御相談頂きこちらも目一杯対応させて頂きます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 屋根
投稿日:2019年3月16日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
今回は屋根が錆びているる為張替えを検討している家にお伺いしました。 
屋根もかなり錆びていますが、軒先の部分を歩くとギシギシと凹みます。

一部浮いてる部分があり開いてみると破風板が水が入りボロボロに・・・ 
軒天も開いている部分があり見てみると、垂木や軒天下地もボロボロに・・・ 
昔一度雨漏りあったみたいですけど、最近無いし放置してたみたいです。 
雨漏りが一度でもあったら、酷くなる前に点検を! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市M様邸タカラレンジフード交換
投稿日:2019年3月16日 (土)



投稿者:飯野 経子

ボスからのホワイトデーがバームクーヘンでした 
嬉しいです 
店長の飯野です 
 
 
 
最近レンジフード交換工事をさせて頂きました 
 
タカラシロッコファンレンジフードです 
ホーロー製の整流板なので汚れも水拭きできれいにとれます 
そして整流板は取り外しもできるので丸洗いもできます! 
 
 
中に入っているグリスフィルターは油をしっかりキャッチするので 
お手入れ簡単です! 
 
 
タカラさんのレンジフードは種類も多く寸法のバリエーションも多いので 
交換の際はぴったり交換できることが多いのです 
 
 
ホーローは金属ベースで表面がガラス質、からの850度で焼き付けて密着させているので 
 
水・湿気や汚れが染み込まない 
高温でも変色・変質しない 
傷つきにくい!という特徴があります 
 
 
ご興味のある方ご相談下さい(^^) 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市 レンジフード取付工事
投稿日:2019年3月15日 (金)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
ここ最近まで、天気も良く春がやってきたかと思った矢先でした。 
とっても寒い。勘弁してください。でも、負けません。 
 
今回は、レンジフードを交換した現場についてです。 
長年、使われていて汚れが気になるし、時々動かない時もあるとの事でお伺いさせていただきました。

外見

写真では、分かりにくいですが長年の汚れなどがついています。

内見

戸建て住宅によく取り付けられているプロペラファンの換気扇でした。 
コンセントも劣化して取れかかっています。

前幕板撤去後 

レンジフード全体撤去後

取付過程です。本体を固定してジャバラを外にちゃんと換気できるようにつなぎます。

後は、前の幕板を取り付けて完成です。 
今回取付させて頂いたのは、クリナップのとってもクリンフードです。 
一般的なフィルターに比べ、簡単にお手入れが出来るので節水になります。 
 
キッチンに立たれる方、立たれない方も含めて気になる事はオリバーまで!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 浴室サザナ取り付け
投稿日:2019年3月14日 (木)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは! 
先日浴室の入れ換え工事が終わりました。 
なので今回は工事工程を紹介します。 
工期は1週間程! 
まずは初日解体前に止水処理をして

電気関係も取り外して

解体していきます! 
同じ扉であれば間仕切りは扉周りの解体ですが 
今回は開き戸から片引き戸の為間仕切りは全撤去です。 
断熱材が入っていないので周りに断熱材を入れていきます 
これで初日が終わり

次の日に配線と配管を移設していきます

3日目に浴室を取り付け

4日目に間仕切りを復旧しパテしてクロスを張ります!

最後に換気扇の接続と試運転をし、浴室内の養生を剥がし完成です!

今回はユニットでしたが、タイルからの入れ換えだったり解体後白蟻の被害があったりした場合は工期がその分伸びていきます。 
工事検討されてる方の参考に!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

3月末まで!外壁塗装リフォーム足場代キャンペーン実施中!!!
投稿日:2019年3月13日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
3月に入り暖かくなってきましたね。最近は天気が悪いですが… 
花粉もだいぶ飛んでいるようで花粉症の方はとても苦しそうです。。。 
 
さて、春は外装リフォームシーズン! 
オリバーでも多くのご依頼を頂いております。

春の外壁塗装キャンペーン開催中!!

なんと今だけ!3月末のご契約で足場代半額キャンペーン実施中!!!

大変ご好評頂いております足場代半額キャンペーン!こちらは今だけのお得なキャンペーンとなっておりますのでお見逃しなく! 
 
外壁塗装キャンペーンの詳細はこちらからご確認ください! 
 

その他にも水廻り4点パックも大変ご好評頂いております。 
詳細ページはこちらからどうぞ! 
 
消費増税が近くなってきている影響もあり、施工がだいぶ混み合ってきておりますので、リフォームをお考えの方はどうぞお早めにご相談くださいね。 
 
オリバーは水漏れなどの補修工事から大規模なリフォームまで幅広く行っておりますので、お家の事で気になる点がありましたら、どんなことでもお気軽にご相談くださいね。

みなさまのご相談、心よりお待ちしております。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン
水廻り4点リフォーム

228 / 302 1 226 227 228 229 230 302