225ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

足場組立作業中!射水市津幡江 改修現場。
投稿日:2019年4月7日 (日)



投稿者:清水 宏之

オリバー高岡店 清水です。 
元号が決まりました。『令和』 なかなか凛としたイメージを感じます。5月から新元号『令和元年』を書くのが楽しみです。

今回は足場組立作業の現場をお見せします。 
足場が、建物の外壁や屋根を工事する時に必要な仮設材です。このような工事には不可欠なものですが、完成したら見る事はできませんし、特に組立時、解体時は半日程で終わってしまう作業です。なかなか見る機会もありません。 
一部の写真しか載せませんが、ご参考になれば。 
左の写真は、立始めです。高さ、建てり(直立してるか?)などキチンと決めて組立がスタートします。

次の写真は、昇降階段の設置風景です。これも要になる部分です。如何に作業しやすく安全に昇降できるようにかを考えて頂いています。この日は非常に天気が良かったですが、悪天候でも作業して頂く必要もあります。自分達は、安全に組みあがった足場の上を移動するので大丈夫ですが、組立作業の方は、まだ不安定な中での作業になります。非常に大変です。 
オリバーがキチンと管理して、職人さんたちが安全に作業できるよう心掛けています。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

線路沿いの工事は大変です。城端線・戸出付近にて段取中
投稿日:2019年4月7日 (日)



投稿者:清水 宏之

オリバー高岡店 清水です。 
やっと春っぽい季節です。昨日、富山行ってきましたが松川べりの桜は満開でした🌸 
 
今回は、線路沿いの工事の注意点をお話しします。

今回は、城端線沿いで外壁と屋根の改修工事を行います。 

右側が今回工事する建物となります。 
すぐ後ろに線路があります。非常に近い位置にあり、建物内にいる時に電車が通過するとかなりの音と振動があります。電車から建物までは6mくらいしか離れていません。今回は、外壁と屋根の工事になるので建物敷地の線路側にも高さ7mくらいの足場が必要となります。長い材料を振り回す事もあれば、足場が強風や地震などで崩れる事も考えられます。このような事で電車の往来に支障が出ない様、キチンとJRの方々と事前に打ち合わせをしなければなりません。

なにかあって大問題になっては元も子もありません。 
弊社も近隣に御迷惑がかからないよう、細かく下見させて頂き工事を実施させて頂いています。お家のリフォームをする時、お家のこと以外ににも気に掛けなければいけない事もあります。そのような事も全てオリバーにお任せください。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 雨漏れ 屋根工事
投稿日:2019年4月6日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
 
室内のクロスが雨染みで捲れているという事で屋根の点検です。 
ちょうど真上の部分の板金が真っ赤に錆びて雪止めの部分が穴が開いています 

穴まで開いていたので張替えていきます 
原紙にアスフェルトを含浸させたルーフィングの為薄く破れやすいです 
次はアスファルトが両面にコーティングされているものを下葺材として使用します

下葺材を剥がしてみると垂木に水が周り腐食しているので入れ換えします

勾配が弱かったので今度は立平葺きにして工事終了です 
年数がたたれているお宅は雨漏れが起きる前に点検が必要ですね! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市M様邸解体中!
投稿日:2019年4月6日 (土)



投稿者:飯野 経子

久しぶりの投稿になりました 
お花見に行きたいです 
店長の飯野です 
 
 
さて、4月に入りましたね 
4月も工事は着工しております! 
 
 
今回のご依頼は・・・ 
解体工事です 
 
最近空き家も増え、住んでいない家をどう維持していこうか 
などのご相談も受けるようになりました 
 
解体工事、減築工事も承っておりますのでご相談下さいね 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市S様邸内装工事畳からフローリングへ!!
投稿日:2019年4月6日 (土)



投稿者:飯野 経子

弊社にも新入社員が入社してきてくれました 
今年の新入社員と干支が一緒です 
店長の飯野です 
 
 
物入れとして使用している部屋を改装したい! 
ということで畳の部屋にフローリングを貼って頂いています 
手際よくせっせ、せっせと貼って下さいます 
 
 
「フローリング」とよく言いますが 
フローリングとは・・・ 
 
フローリング、フロアリングとは、主に木質系材料からなる床板で表面加工などの加工を施したものです 
ただし英語の flooring は単に『床材』という意味であり、リノリウムや和室の畳も英語では flooring と 
言われているそうです 
 
 
今回は洋風のものを貼らせて頂きましたが 
 
和風のもの 
無垢材 
 
フローリング調のクッションフロアなど 
 
床材もいくつか種類があります 
 
用途やご予算によってご提案します(^^) 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバー自社職人の施工 
投稿日:2019年4月6日 (土)



投稿者:西島 諒

自社職人

こんにちは 
オリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
3月末には大きな工事が何件か終わりました 
4月より新たに外装工事や内部の工事が続々と始まっていきます 
 
今回はあまり見積等にはでてこない職人の話です 
リフォームをするうえで大切なことはたくさんあります 
プラン・金額・工事時期…色々ですが 
詰まる所一番大切になってくるのは実際に工事をする職人の腕やモラルだと思います 
職人の腕やこだわりがなければ決して良い工事はできませんし 
マナーやモラル面が悪ければ気持ちよくリフォームはできませんよね 
 
オリバーでは腕の良い職人さんを揃えるとともに 
自社職人の育成にも力を入れています 
オリバーに努めている大工・塗装・サイディングの職人等がおりますので 
工事の品質確保や職人の研修体制が整っています 
 
わかりやすいメリットでいうと自社職人がいることによって 
工事費用のカットにも繋がったりもします

施工風景

エコカラット取付工事

 

金属サイディング重ね張り工事

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン

高岡市 和便器 ボールタップ交換
投稿日:2019年4月4日 (木)



投稿者:道順 雷

こんにちは! 
高岡店 道順です。 
 
お花見の季節!なのに、雪が降る。変な天気ですね。 
静かに桜を見るのが良いですね。。。 
 
 
 
今回は、以前に工事をお任せ頂いたお客様から和便器の水が溢れて止まらないので来てくださいとの事でご連絡を頂きました。 
すぐにとんでいきました。私が着いた頃には、水は止まってはいませんでしたがちょろちょろと流れ続けている状況でした。

和便器のタンクを除いてみると丸い浮き(ボールタップ)の横の方から水が流れていました。 
結論から言うと、ボールタップが水嵩と共に浮き上がって止水をする役目なのですが、 
経年劣化により止水出来る位置まで上がっていませんでした。 
 
なので今回は、ボールタップの交換をご提案させて頂きました。

随分と形は変わりましたが、交換後の写真です。 
これで一時的には元の様に使える様になりました。 
 
しかし、長年使っていると色々な部分で支障をきたすので、 
トイレだけでなく、お住まいの事で何か変だなと思ったらプロの私達にお任せください! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

屋根材 コロナ 施工
投稿日:2019年4月4日 (木)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
 
今日は最近案件の多い屋根材の現場について紹介したいと思います。 
 
何度か紹介させて頂いておりますが、ガルバリウム鋼板に天然石を吹き付けてある 
商材 『コロナ』です。 
 
最近施工されている方が多いように思います。 
 
表面がザラザラで雪が落ちにくく、見た目も高級感があります。 
 
過去にさせて頂いた案件の写真を上げさせてもらいます。 
 
ご興味をもたれた方は、ご連絡ください!

ルーフィング施工

軒先の張りはじめ

施工途中

仕上がり1

仕上がり2

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
今井 信貴
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチン工事 砺波市
投稿日:2019年4月3日 (水)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
今日も一日寒い日でしたね。 
 
先日のキッチン工事の続きです。 
 
部屋にベンチを付けたいということで、既製品を加工し、 
取り付けさせて頂きました。 
 
写真ではわかりにくいので、クロスを張り、仕上げた際に 
サイドUPしたいと思います。 
 
仕上がりが楽しみですね!!!

取り付け中

養生後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
今井 信貴
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

DAIKEN オシャレな壁面商材 グラビオエッジ
投稿日:2019年4月3日 (水)



投稿者:室 奈央

こんにちは 
高岡店 コーディネーター室です 
 
4/1に入社式がありました! 
若くて元気な新入社員が5人も入ってきてくれました。 
私も入社した当時は20歳。会社で一番若かったはずなんですが、、、 
 
さて、本日は 

DAIKEN グランビオエッジ

デザイン性の高い壁面商材を紹介いたします! 
 

グラビオエッジの基材は 
耐熱性、防火性に優れた鉱物繊維と火山性ガラス質堆積物を 
主原料とした「ダイライト」を採用。 
 
ダイライト不燃基材にシャープな深彫り調エンボス加工を施すことによって 
自然感のある陰影を表現しています

一般的な不燃壁材の2/3の軽さ

位面積あたりの重量がケイカル系化粧壁材に比べ約2/3、 
タイル系壁材に比べ約2/5の軽さにより、大板化を実現しています 

施工が安易

手のこで切断可能で、複雑な納まりなどに対しても 
手のこで簡単に切欠くができます。

ブロッコ(blocco)

砂岩がモチーフの各ピースの凹凸がエイジング感を感じさせる、 
レンガ積み調デザイン。

フルッソ(flusso)

流れ石がモチーフの傾斜した細長いピースがリズミカルな陰影を醸しだす、 
木端積み調デザイン。

カルセ(calse)

大谷石がモチーフの大きなピースサイズと凹凸が重厚感を与える、 
石積み調デザイン。

カーヴァ(curva)

織物生地がモチーフの湾曲した形状のピースがやわらかさを感じさせる、 
乱積み調デザイン。

リビングの一部壁面にアクセントを加えて、お部屋を個性的に演出します。 
立体感と陰影があるのでとてもお洒落な空間になること間違いなしです! 
 
最近、ブログで新商品や変わった商材をご紹介していますが、 
お打合せのお客様、今からリフォームをお考えのお客様に 
少しでも興味を持っていただき、ご提案までさせて頂きたいと思っています* 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
室 奈央
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム
225 / 302 1 223 224 225 226 227 302