ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。
本日のブログのお題ですが、さまざまな要因で汚れている外壁。こうした汚れを完全に落とさないまま
塗装すると、どんなことが起こるのか。塗装を長持ちさせるために欠かせない
「洗浄」について学んでいきましょう。。。
外壁塗装で最も重要な工程が下地処理。その一つに高圧洗浄があります。
強い圧力によって噴射される水で、剥がれかけの塗料やカビ、コケ、汚れなどを
洗い落とします。メリットは塗装する際に、塗料をより外壁材に密着させることができ、
塗料が長持ちする点です。しかし、洗浄は目で見て分かりにくいため、いい加減に洗浄したり、
洗浄後にしっかりと乾燥しないまま塗装すると、さまざまな不具合が起きてきます。
洗浄が不十分だと数年で塗装が剥がれてしまうこともあるので注意しましょう!!!

オリバーでは、下地処理にバイオ高圧洗浄用特殊洗剤「オリバークリーナー」を
使用しています。
オリバークリーナーの特徴としましては、
1)外壁の今まで落としきれなかったカビやコケなどを広範囲に根こそぎ洗い落とします。
2)微生物の殺菌消毒効果があるので洗浄後の美観の持続効果があります。
3)従来の特殊作業であるバイオ洗浄を簡単に現場で行うことが可能です。
4)コストパフォーマンスが大きく、幅広い用途もあるので様々な場面で使用できます。
5)環境への影響も少なく、作業者にも安全にご使用いただけます。
以上が大きな特徴になりますが、いかがでしたか?
結論を言うと、汚れをしっかり落とさないと、どんなに良い塗料を使っても、
1~2年で剥げるということです。
ぜひ、オリバークリーナーを使用して、美しい外壁塗装をしてみてはどうでしょうか?
もっと詳しく知りたい方は、オリバー御経塚店にてお待ちしております。
それでは本日はこのへんで失礼します。
————————————————————————————— |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
株式会社オリバー 御経塚店 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
石川県野々市市御経塚3丁目5番地 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
HP専用ダイヤル 050-7300-6282 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
児嶋 拓也 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
————————————————————————————— |
**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!