スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

壁紙選びは、怖くない!
投稿日:2017年8月5日 (土)



オリバー御経塚店の工事担当 中島です。

今回は、もっとも身近な、壁紙(クロス)のお話です。

リフォームの中では、比較的簡単で、お手頃な料金で出来る壁紙の貼り換えですが、さてどこに頼めばいいのか、寝室の

天井だけ貼り換えたいけど、少ない工事でもやってもらえるのか、等々いろいろ悩みますよね。

そんな時は、迷わず《オリバー》にお電話下さい。どんな事でも、ご相談にのります。

そして、いざ工事という時に、「では、色と柄を選んでおいて下さい」などど、担当者に分厚い見本帳を渡されて、逆に決まらなく

なって困ってしまいます。 確かに見本帳を見ていると、あれやこれや、織物調やら石目調やら、長年工事に携わってきた私でも

迷います。

では、どのように選ぶのがいいのか? どこに何を貼ればいいのか?

①クロスは、どこになにを貼っても自由である。

②色は、見本帳のものより、一段階上の濃いものを選ぶ。 この二つが壁紙を選ぶコツですね。

まず①のどこになにを貼っても自由である。ということですが、見本帳には、お節介にも見出しが付いていて

わざわざ、水回りだの天井だの和調だのとありますが、無視しましょう。これは、あくまでもメーカー側が参考

までに作ったものですので、その通りにする必要はまったくないのです。

では、下の画像をご覧下さい。

見本帳は、金沢市に本社があるシンコールさんのものを使用しております。

こちらが、天井用として掲載されているものです。

    上の画像は、一般的な織物調といわれる壁紙です。こちらの壁紙も天井用としては、十分使用できますね。

8133の品番など、天井に貼れば部屋が明るくなりますね。

このように、どこになにをという決まりはなく、自由に選びましょう。 たまには、冒険して見るのもいいと思います。

一生、同じ壁紙とは付き合っていけないのですから。

そして、②の見本帳のものより、一段階上の濃いものを選ぶですが、やはり見本帳の中の一枚は小さく、部屋全体に貼った時に

選んだ色より薄いと感じる事がよくあります。 例えば、上記の8133という品番ですが、見本帳では、かなり黄色くみえますが、

天井全体に貼ると、うっすら黄色に見えるくらいです。

上の画像の8321の色にしたい場合は、8322を選ぶとよいでしょう。

壁紙ひとつとっても、奥が深いものです。 困ったときは、《オリバー中島》まで、お声かけ下さい。

どんな困り事も解決致します。

ショールームまで、お越し頂ければ幸いです。  では、お待ちしております。

 

株式会社オリバー 御経塚店

石川県野々市市御経塚3丁目5番地

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>

定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00

工事担当   中島 修

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

とっても大事な、トイレのお話  Part2
投稿日:2017年8月5日 (土)



オリバー御経塚店 工事担当 中島です。

毎日、暑い日が続きますね、熱中症対策は万全でしょうか?

暑い暑いといって、エアコンの効いた部屋に閉じこもってはいませんか?

子供たちは、夏休みでプールに行ったり、部活で野球したりサッカーしたり、本当に元気いっぱいですね。

私も、毎日現場で塩アメなめながら、職人さんと一緒に汗ながしてますよ。

しかも、お茶の飲みすぎでトイレの近いこと近いこと、、、、、

というわけで、本日もトイレのお話です。  まず、下の画像をご覧下さい。

とりわけ、変わった様子もなく前回ご紹介させて頂きましたトイレと比べると至って普通のトイレといった感じです。

こちらは、LIXILのアメージュZという商品になります。   LIXIL? と思われた方も多いのでは、、、

そこで、トイレの話の前にLIXILについて少しお話させて頂きます。

LIXILとは、「住」(LIVING) 「生活」(LIFE) から作られた造語で、トステム・INAX・新日軽・東洋エクステリア・サンウェーブの5社を

合併・統合してできた新しいグループ会社の名称です。 そして 「INAX(旧伊奈製陶)」は、「LIXIL INAX」として新たなロゴで製品を世に

送り出しています。

さて、トイレの話にもどりましょうか。 一見なんの変哲もないこのトイレ実は凄いんです。

全身をアクアセラミック(AQUA CERAMIC)で武装して、なんと歌い文句は「100年クリーン」!!

そして、節水にもお役立ちの な・な・なんと《大:5L・小:3,8L》以前のトイレは、15Lとか13Lが当たり前でしたが、ここまでくれば

大したもんです。 しかし、何故そんな少ない水量で流れるのかといいますと、秘密は下の画像にありますよ。

よーく見て下さい。 そうです、水の出口が一か所だけなんです。 しかも、変な位置に。

でも、それが大事なんです、画像のような位置に一か所だけ出口があると、水は便器の内側に沿って渦を巻くように流れて行くのです。

だから、少ないお水で済むのです。 しかも、便器の内側にフチがありませんね。 と、言うことは お手入れがとても楽ちんで、周りの

黒ずみともおさらばなんです。

画像にある、シャワートイレ(一般的にウォシュレットと呼ばれているが、実はこの呼び名、TOTOさんの商標登録なんです) は、KA-21という

品番の平均的な機能の商品で、実際の工事では、お客様にお選び頂いてお好きなタイプのものをお付け致します。

詳しくは、ショールームにてご相談させて頂きますので、ぜひ、ショールームまで足をお運びくださいませ。

 

株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
工事担当 中島 修

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

パナソニック製 雨樋「アイアン」!
投稿日:2017年8月5日 (土)



ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

本日のブログのお題は、昨日に引き続き雨樋にしようと思います。

雨樋は雨樋でも、パナソニック製の雨樋「アイアン」をご紹介しようと思います。

プラスチックの特長である「腐食しない」「優れた耐久性」と

スチールの「強度」を合わせ持った高品質な雨樋、それがアイアンになっています。

硬質塩化ビニル樹脂の中にスチール芯を入れて一体化してあります。

大きな特徴としましては4つあります。

一つ目は、「熱に強い」・夏の炎天下でも、膨張・変形がほとんどなく、たわみ・ねじれが

ありません。伸縮率は一般のプラスチック製の四分の一。冬場の収縮による

亀裂にも強く、季節を問わず安定した形状を保ちます。

二つ目は、「雪や土砂に強い」・スチール芯が挿入され、しかも太耳構造の採用により

腰の強さを発揮。積雪をはじめ、塵あいや土砂のたまりやすい地域に適しています。

三つめは、「衝撃に強い」・台風などでは、吹き飛ばされた瓦や木の枝が雨樋に当たることも

しばしば。こんな時、挿入されたスチール芯が優れた耐衝撃性を発揮します。

四つ目は、「紫外線に強い」・熱や荷重に強いアイアン素材に、高耐候性特殊樹脂を被覆した

高耐候性雨樋です。紫外線による退色や変色にも優れた耐候性・耐久性を発揮します。

以上が、主な特徴になりますが、雨樋でパナソニック製って思った方々は

ぜひ、オリバー御経塚店まで・・・

お待ちしております。

それでは本日はこのへんで失礼します。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
児嶋 拓也
—————————————————————————————

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

レンジフード交換
投稿日:2017年8月4日 (金)



こんにちは!

オリバー高岡店の塚本です!夏っていう感じの天気が続いてますねー。やっと梅雨が明けたのかなーと感じてる日々です。

 

 

本日は、レンジフード交換行って来ました。

板がついていて板に汚れが付くので基本的にふくだけの簡単にお掃除ができるタイプの換気扇です!

板がないタイプは、掃除がしにくかったり大変ですよね。

換気扇古くなってきたし掃除しやすいのにしたいと感じたらぜひお電話を!

 

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
営業部 塚本 翔大

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

志賀町で内部改修工事
投稿日:2017年8月4日 (金)



こんにちは。

オリバー御経塚店の見本です。

 

夏も本番ですね。

眩しいほどの日差しが私の肌をどんどん焦がしています。

営業は外回りの現調中や運転中に日焼けをします。

夏の運転はとても気持ちよく、明るいのでついつい遠くまで営業走ってしまいますね。

 

最近、少しだけ遠めの現場が動いております。

その現場は志賀町にあり、御経塚店からはのと里山海道を走り現場管理に勤しんでいます。

 

7月末、お子様が夏休みに入ると同時に工事はスタートしました。

キッチンの入れ替えや子供部屋の間仕切り造作等をおこないます。

先日、ちょうど梁をかけておりました。

 

 

大工さんが二人がかりで2階まで持ち上げております!

ここに梁をかけ、物入れを作ります。

 

徐々にお部屋が出来ていく様子をみて、これからの生活にワクワクしますね!

まだまだ工事は中盤ですが、素敵な空間を作っていきたいと思っております。

 

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
営業 見本亜里沙
—————————————————————————————

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

野々市市でお風呂工事
投稿日:2017年8月4日 (金)



こんにちは。御経塚店の石塚です。

お久しぶりのブログになってしまいました!

 

梅雨明けしてからとても暑い日が続いていますね。

そんな暑い中職人さんに頑張って頂き野々市市でお風呂の工事中です!

 

 

大きい出窓があったのですが、職人技でこんなにきれいに仕上がりました!

この後は塗装をして仕上げていきます。

 

職人技ですね

 

お客様に満足頂いてお引渡しできるよう

職人さん引き続き宜しくお願いします(^^)

 

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 御経塚店

石川県野々市市御経塚3丁目5番地

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>

定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00

営業       石塚 有美

—————————————————————————————

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁工事のシーズン!!!8.18足場代半額スタート☆☆☆
投稿日:2017年8月4日 (金)



こんにちは、御経塚店店長の吉井です。やっと梅雨明けしましたが、台風5号が心配ですね。

明日、明後日と天気予報は晴れ後雨と晴れ時々雨となって、まだまだ不安定な天気が続きそうですね。

本当の梅雨明けはいつなんでしょうか?

そんな中、明日、川北町・手取川河川で第32回川北まつり 北國大花火川北大会が行われますね。

北陸最大級2万発の花火は、きっと華やかで素晴らしいでしょう。

 

さて、我オリバー御経塚店も大花火とはいきませんが、8月18日のチラシより、外壁工事の足場代半額

がスタートします。梅雨明けと同時に外壁工事の着工が一機に多くなりますね。この機会に外壁工事は

いかがですか?まずは、御経塚店ショールームの外壁コーナーでよりイメージをつかんでいた頂ければ

嬉しいですね。皆様のご来店お待ちしております。

 

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
リフォームアドバイザー 吉井 秀雄
—————————————————————————————

 

 

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

氷見市 改修 オンリーワン  ロートアルミインテリア装飾
投稿日:2017年8月4日 (金)



こんにちわ。

高岡店工事部の今井です。

今日は、8月4日!

『箸の日』と言われているそうですね!

美しく箸を使おうと提唱されていて、割り箸組合が制定したそうです。

普段あまり意識しませんが、箸の持ち方って大事ですよね!

話は、変りますが、お盆がまじかに迫っています!

現場も仕上げに入り、職人さんも忙しくバタバタしています。

先日から氷見で改修工事をさせて頂いているお宅も、大詰めです。

現在、1Fは、大工が、装飾の建材や棚を仕上げています。2Fは、

内装の職人がクロスを張っているところです。

今回は、オンリーワンというメーカーのロートアルミインテリア装飾を

取り付けさせて頂きました。仕上がりが楽しみです。

株式会社オリバー 高岡店 高岡市昭和町1-1-1

リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください!

定休日 火・水 営業時間 10:00~18:00

高岡工事部 今井

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外装の付帯部「雨樋」の必要性!
投稿日:2017年8月4日 (金)



ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

本日のブログのお題は、皆様のお家には必ず付いています「雨樋」について

触れてみようと思います。

雨樋とは、屋根を流れる雨水を集めて地面に誘導する筒状のものです。

屋根に降った雨水は軒下にある軒樋に流れて、縦樋が集められた雨水を地面に下ろします。

雨水の道を作ってくれている雨樋なのです。

雨水がくさりを伝わるようにして流れ落ちる、玄関用の装飾雨樋もあります。

雨樋がないと、雨水の行き場がなくなり、軒先・軒裏や外壁から雨漏りして建物を傷めて

しまうことになります。

住まいの中ではあまり目立たない部分ですが、重要な役割をもっているのがこの雨樋です。

雨樋に落ち葉やごみが詰まると、雨樋の性能が発揮されなく、雨水の道ではない部分から

流れ出すことになります。

雨樋の詰まり防止に、枯れ葉や落ち葉よけの防護ネットもあります。

また、雨樋が壊れていても雨樋の役割は十分に発揮されなく、雨漏りして建物を傷める原因となることがあります。

雨樋にも寿命がありますので、雨樋が壊れている、雨水が変なところから流れてる、と気づいたら

大切な家のためにも、修理・交換をお勧めいたします。

参考までに・塗装をすることで雨樋の寿命が延びるということはありませんが、

外壁塗装をして壁がきれいになったから、美観的に雨樋もきれいにしたいという方

には塗装をお勧めいたします。

それでは本日はこのへんで失礼します。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
児嶋 拓也
—————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市 サンブレロ取付!
投稿日:2017年8月4日 (金)



こんにちは!オリバー高岡店の淺田です!

8月に入って気温がさらに上がってきましたね~

皆さん、体調には気を付けてくださいね!!

 

さて、今回は暑い夏には欠かせない!サンブレロの取り付けについてご紹介いたします!

 

これはサンブレロのお写真です。

窓から入る日差しをしっかりと防いでくれる、夏の必需品です!

日差しが強くて困っているという方。この機会にぜひ、新しく付けられてはいかがでしょうか!

今回のお客様は、もう一つサンブレロを取り付けたいという方でした!

新しいサンブレロを付けて、暑い夏を乗り切りましょう!!

少しでも気になられた方、必要かな?と思われた方、

ぜひ一度、お気軽にお電話ください!!

 

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 淺田 千尋

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

844 / 907 1 842 843 844 845 846 907