スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

砺波市 納屋改修完成‼
投稿日:2017年8月20日 (日)



皆さんこんにちは!

お盆にプチイメチェンして失敗した営業の七山です((+_+))

お盆も明けて数日たちますが皆さんいかがおすごしてですか?

 

さて!今日は先日工事完了した納屋改修のお宅をご紹介します!

最近工事部の清水のブログによく登場しているお宅です!

今回は昔ながらの使っておられなかった納屋を改修して趣味を楽しむためのスペースにしました!

内部の写真がこちらです

 

 

 

 

 

 

 

このスペースはドッグランのスペース

今年からワンちゃんを飼われ始めたそうで、

このスペースでワンちゃんと過ごしていらっしゃるそうです(^^♪

元々天井のある部屋だったのですが、天井を取ってしまい梁は残して天井高の高い解放感のあるお部屋になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはドッグランスペースの横のキッチンスペース♪

奥様の趣味のお部屋でお菓子やパンを作っていらっしゃるそうです!

床は無垢材を使用しております。

フロア材とは違った温かみのある仕上がりになりました!

このキッチンスペースで奥様がお菓子やパンを作ってらっしゃるそうで、

先日お伺いした際においしいパウンドケーキをご馳走になりました

この納屋で楽しい時間をお過ごしいただければ嬉しいです!!

 

おうちに使わないお部屋があってもったいないなとお考えの方!

快適にしたいけどどうすればいいかわからない方!

是非一度ご相談ください♪

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
HP専用ダイアル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
営業部 七山 佳奈恵
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

氷見市 子供部屋に間仕切りを作りました!
投稿日:2017年8月20日 (日)



こんにちは、高岡店 宮森です。

お盆休み明け、第1回目のブログ更新です!

 

今日は、連日に比べると比較的過ごしやすい1日でしたね!

僅かながら秋が近づいている証拠でしょうか?

と言っても、不安定な天候が続くようです…

急に雨に降られることもあるのでまだまだ油断はできないですね(^^;

 

 

さて、本日は間仕切り造作のお話を。

 

今回間仕切りを作ったのは子供部屋。

中学生と小学生のご兄妹が使っているお部屋です。

「子供たちも成長してきたし、そろそろ仕切りが必要」

ということで、ご依頼を頂きました。

 

間仕切りを作る前の状態です。

 

間仕切り造作中です。

壁の中は実はこんな感じになっています。

間柱(縦方向の木材)を立てて、ヌキ(横方向の木材)を打っていきます。

その上にプラスターボードを張ります。

 

クロスを貼って仕上がった様子です。

 

せっかくですので、アクセントカラーを取り入れてみました。

片面は渋くてかっこいい黒系のクロス。

もう片面は柔らかなラベンダーカラーが可愛いですね!

間仕切りを作る前は全面白系のクロスでしたので、お部屋の雰囲気が変わりました。

 

また、今回はお部屋を完全に仕切ってしまいましたが

例えばLDKなどの広い空間を仕切りたいといった場合に、

可動のパーテーションなどを取り付けることもできますよ!

 

以上、間仕切りのお話しでした。

 

 

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 宮森 茜

——————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

傷んだ下地は補修してから塗装するべし「モルタル編」!
投稿日:2017年8月20日 (日)



ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

本日は、塗装する前の外壁の正しい下地処理の「モルタル編」について触れてみようと思います。

モルタルは、水を使って砕石と砂を合わせ、乾燥させて作られるため、モルタル自体の

収縮や構造木材の乾燥収縮などによって、表面に微細なクラックが発生しやすい資材であります。

特に日がよく当たる建物の壁など面積の大きい面では、乾燥収縮による亀裂を防ぐことは

難しくなります。また、夏の建物の膨張と冬の収縮を繰り返して大きくなったクラックから

雨水が侵入すると、鉄筋全体の体力がむしばまれてしまう結果になります。

小さなヘアークラックは「刷り込み」による補修で解決できます。

ヘアークラックとは、髪の毛ほどの幅の細くて浅いヒビ割れのことで、

小さなヘアークラックでも補修は必須になります。

塗装だけではその場しのぎになってしまい、数年もするとクラックの跡が出てきてしまいます。

ヘアークラックを補修する場合は、下塗り材による「刷り込み」工程が必要で、

微弾性フィラーやセメントフィラーなどの下塗り材を、ラスターなどの硬い刷毛を

使ってクラックの中に刷り込んで補修します。

いかがでしたでしょうか?

それでは本日はこのへんで失礼します。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
児嶋 拓也
—————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市 改修工事施工中
投稿日:2017年8月20日 (日)



高岡店の富田です。

お盆明けから砺波市のT様邸の解体工事を行っています。

キッチン、洗濯機の仮設を行ってからの解体工事です。

内部の天井の解体

天井の下地の撤去

サッシや外壁を撤去してから

その後内部の床を解体します。

その後配管、配線を行い下地を組んでいきます。

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

リフォームアドバイザー 富田 恭平

——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

屋根メンテナンス ~瓦版~ 富山の屋根工事はオリバーで!
投稿日:2017年8月20日 (日)



こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です

昨日、一昨日と荒れた天気が続きましたね

豪雨や暴風の際、特に気になるのが『屋根』ですね

屋根材にも色々な種類がありますが今回は瓦について少しお話しします

瓦は耐久性能がとても高く、適宜のメンテナンスは必要ですが50年以上とも言われています

和風住宅によく合う見た目・質感も人気です

またメンテナンス性も優れており、

例えば瓦が一枚割れた場合、その割れた一枚から交換ができます

他のスレート屋根等は壊れたその部分のみの交換…とは中々難しいものです

色あせも少なく、塗装の必要がないこともメリットです

初期費用こそ他の屋根材より高額なものの

長い目で見た場合は経済的な屋根材とも言えます

 

屋根は外壁と違い、見える部分もあれば見えない部分があります

きちんと耐久性を確保しているのか、割れやズレが起きていないか

定期的なメンテナンスや点検は必要です

 

☆応急手当

☆ずれた棟

☆倒壊した棟

瓦のリフォーム・点検もオリバーにおまかせください

 

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00‐18:00

営業部 西島 諒

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

イベントプラザ富山市民リフォーム祭り本日まで!
投稿日:2017年8月20日 (日)



昨日ご来場いただいた方ありがとうございます。

本日迄 富山市下熊野158番地

41号線沿いにありますイベントプラザ富山で

オリバー最大級のリフォーム祭りを開催しております。

 

お住まいで気になるところがある方

冬が来る前に工事を済ませたい方は

TOTO,LIXLI YKKAP,MITSUBISHI,Rinnai,CORONA

KMEW,WOOD ONE,NORITZ,TOSHIBA,ASTEC,Panasonic,Housetecさん

など一流メーカーさんの商品が一度に見比べられる、またとないチャンスなので

是非のご来場をお待ちしております。

 

ご来場プレゼントやかき氷のサービス!

クイズラリー抽選会や

お見積りいただいた方にはお楽しみ抽選会は

豪華プレゼントをご用意しております!

 

場所はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓スタッフ一同お待ちしております!

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

知らないと損!リフォームにまつわるお金の話
投稿日:2017年8月20日 (日)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

先日、入院していた祖母が退院することになり、入院費の支払いに行ってビックリ!

とぉ〜っっっても安かったのです!!

その秘密は、「後期高齢者医療制度」でした!

この制度を利用したところ、

入院費が 約 半 額 になりました!

ありがたや!

 

恥ずかしながら、こんな制度があることも知らなかったのですが、

病院の方に申請してみたら良いよ!と教えていただき、無事制度を利用することができました。

今後バリアフリー改修などで何かとお金がかかるので、非常に助かりました。

やっぱりプロの助言はありがたいですね。

 

リフォームをする際にも同じように、自治体から助成金や補助金を受けられたり、

加入している保険を利用できたりすることをご存知ですか?

 

ということで、突然ですが…

今日はリフォームをする際に役立つ支援制度を簡単にご紹介させていただきます!

 

地域によって違いがあったりもしますが、

富山県・県内市町村は、様々な住宅の取得・改良に対する支援制度を実施しています。

どんなものがあるか見てみたい!という方は富山県のホームページから

助成制度をまとめたExcelのデータをダウンロードしてご覧ください。

住宅の取得・改良に対する支援制度

 

たくさんのいろいろな支援制度がありますが、特にご相談の多いものを3つご紹介いたします。

 

【1】介護保険

※本当はもっと長い名称ですが、わかりやすいように介護保険とさせていただきます。

これは、高齢になり、歩行や立ち座り等の動作がしづらくなった方が住まいする住宅の改修費用を助成される制度です。

要支援、要介護の認定を受けている方が対象になりますが、利用限度額は20万円で、かかった費用の9割(または8割)が支給されます。

例えば、手摺を取付ける場合、手摺の取付は取付ける場所や長さにもよりますが、

トイレの手摺に1ヶ所2〜3万円程度かかるとして

 

こーんなトイレの手摺が2,000〜3,000円で取付けられます!なんてお得!

手すりだけでなく、段差の解消やお風呂、和式トイレの工事も助成されるので、

高齢になったご親族の方のお住まいの工事をご検討される際は、

ぜひ活用を検討されてみてはいかがでしょうか。

※これと似た支援制度で「高齢者が住みよい住宅改善補助金」というものがあります。これは、自己負担が1/3と少しだけお高めにはなりますが、要支援・要介護に関わらないものです。

 

【2】住みよい家づくり資金融資制度 ※受付期間は来年2月28日まで

これは、補助金が支給される訳ではありませんが、利子補給される制度です。

多子同居世帯や三世代同居(あるいは近居)世代、県外からの定住世帯などを対象に、

住宅のリフォームや新築・購入をされる際、一定利率分の利子が補給されます。

ちょっとわかりにくいですね。

お子さんがいらっしゃって、ご両親と同居される、あるいはご両親の近所に住むために

新築・リフォームのローンを組まれるご予定の方は要チェックです!

 

【3】火災保険

これは助成制度ではありませんが、本当に知らないと損です!!

台風や爆弾低気圧など、ひどい風羽によって屋根や雨樋が傷んだ、雨漏りしてしまった

というご相談が非常に多く寄せられます。

このような風害がご加入されている火災保険の保障内容として認められれば、

その修繕費用の全額か一部が保険会社から支給されるのです!

 

火災保険は火事のときにしか使えないと思っていませんか?

今一度、ご加入されている火災保険の契約内容を確認してみましょう!

 

【番外編】リフォーム減税

代表的なものに、バリアフリー化のリフォームによる減税措置があります。

平成19年1月1日以前に建った住宅でバリアフリー化のリフォームを行った場合、

100㎡相当部分までの固定資産税の1/3が1年間減額されます!

 

バリアフリー化と言ったら他人事のように感じられるかもしれませんが、

和式トイレから洋式トイレへの改修や、タイルのお風呂をユニットバスに改修された場合も

バリアフリー化したと認められるので、該当する方はかなり多いです。

 

オリバーの場合、該当される方には年度末に合わせて申請用の書類を作成し、送付させていただいております。

確定申告で手続きを行うことで減税措置が適用されるので、

年度末の手続きはお忘れのないようご注意ください。

 

さて、今日は知っていると得をする助成制度や保険、減税制度について簡単にご紹介させていただきました。

 

うちは対象になるのかしら?

申請にはどんな手続きが必要?

申請は面倒そうだから誰かやってくれないかな…

 

という方は、ぜひ住宅のプロである私たちオリバーにご相談くださいね。

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

夏の最終セール!!! 見逃すなッ!!!
投稿日:2017年8月19日 (土)



皆さん こんにちは!

オリバー御経塚店 宮﨑です!!!

今日も30°を超えとても暑い日になりましたね‼

水分補給をしっかりとって、体調管理に気を付けましょう!

 

さて、今回は昨日18日に出ましたオリバーから新しいチラシのご紹介です⤵⤵

 

2017年夏の”外壁塗装”セールが最終に差し掛かってきました!

セール対象者は、”な、な、なんと限定10棟までとなっており9/30日までの期間セールとなっております⤴⤴

 

 

 

その他に外壁塗装をご成約の方には特典として”足場代半額”か”門・塀の洗浄”をお選びいただき、どちらかをサービスいたします!!!

 

 

 

 

 

お住まいをリフォームしたいと考えてるそこの”あなた”!!!

この機会を逃さずに、お住まいについて考えてみませんか??

 

ご相談・お見積りは無料で致しておりますので、お気軽にご連絡くださいませ⤴⤴

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
営業 宮﨑 浩平
—————————————————————————————

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シーリングの劣化進行度!!!
投稿日:2017年8月19日 (土)



ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

本日のブログのお題は、「シーリング材」について触れてみようと思います。

シーリング材とは建物の防水性や気密性を保持するために、継ぎ目や隙間に充填する材料の事を言います。

シーリングが劣化すると雨水が壁の中に入り込み、劣化を加速させる可能性があります。

下記にシーリングの劣化度合いを記載致します。

その1 硬化→劣化の進行度が最も軽い状態。触ると弾力がなく、硬くなっている状態

その2 亀裂・ヒビ→劣化が中度まで進んだ状態。雨漏りが発生することもあります

その3 剥がれ・隙間→シーリングが剥がれると劣化も重度。隙間から雨水が建物内に入り込む

その4 完全な剥離→劣化の最終段階まで進むと、完全にシーリング材がなくなってしまう

シーリング材は基本的にはしっかり密着し、雨漏りを防ぐことにつながる「打ち替え」が

良いとされています。既存の上に新しいものを充填する「増し打ち」は、打ち替えよりも

施工の手間がかからないので安価だが、性能性が確保できるかは保証できないので

注意が必要です。

それでは、本日はこのへんで失礼します。。。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
児嶋 拓也
—————————————————————————————

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 イベントプラザにてオリバー祭り!
投稿日:2017年8月19日 (土)



お盆空けから気圧の変化による頭痛に悩まされている酒井です。

一説によるとカミナリも関係しているとか?

頭痛に負けず、気合入れて設営してきました。

 

なんの設営かと申しますと、

8/19,20と、富山市イベントプラザにてお祭りイベントをしております。

会場も広く、オリバー最大級のイベントとなっております。

 

入場されるときに渡される「おりばぁからの挑戦状」をクリアされた方にはなんと・・・!

どーん!

抽選でA賞の方に「ニンテンドー スイッチ」が当たります!(1名様のみ)

 

なんと千両箱を土台にして鎮座しております。

 

お盆も終わり、年末までにリフォームをお考えの方、是非お待ちしております。

 

詳しい場所はこちら

会場:イベントプラザ富山

住所:富山市下熊野158

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

841 / 907 1 839 840 841 842 843 907