スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

金沢市でボイラー交換工事
投稿日:2018年2月16日 (金)



投稿者:見本 亜里沙

こんにちは。 
オリバー御経塚店の見本です。 
 
先日から大雪が降り、寒い毎日ですね。 
つい最近のお休みに石川動物園に行ってきましたが、 
動物たちは雪の無いところ探し、身を寄せ合って暖をとっていました。 
カピバラはお風呂に入っていました。 
私達も身体を温める為に、お風呂は欠かせませんね。 


そんな中、凍結によりボイラーが壊れてしまったお家にお伺いさせて頂きました。 
お湯が出ない為、お風呂に入る事が出来ず銭湯まで毎日通われていました。 
大雪により、予定していた日に工事が出来ずにお客様には大変ご迷惑をおかけし、 
後日駐車場確保や搬入経路を確保しボイラーを無事に取り付けることが出来ました。 
 
ボイラーは凍結や劣化により突然壊れる可能性があります。 
エラー表示が多くなってきた、お湯の出が悪くなってきた等の異変がございましたら 
すぐにご連絡ください!! 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
見本 亜里沙
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

大雪で、あなたのお宅の屋根は大丈夫ですか?  瓦工事
投稿日:2018年2月16日 (金)



投稿者:居村 尚

長年お手入れがされていなかった屋根の瓦工事をさせて頂いた現場です。 
昔の施工方法(30~40年前)で、瓦の下にフェルトやルーフィングシートが入っていませんでした。 
その為瓦がずれた場合、その下のベニヤは直接濡れておりました。 
ですので、長い年月を経てこのような状態になっている可能性があります。

現在は、このようにルーフィングシートを入れて施工します。 
瓦がずれたとしても直接下のベニヤが濡れる事はありません。

大雪で屋根雪が積もっておりますと、瓦がずれたところから徐々に水が浸入した可能性があります。 
皆様のお宅は大丈夫ですか? 
もし雪の影響が心配な方は、オリバーにご連絡下さい。スタッフが無料で点検致します。 
気軽に声をかけて下さい。 
 
御経塚店 居村でした。 
ではまた

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
居村 尚
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

窓交換工事致しました。
投稿日:2018年2月16日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
やっと少し暖かくなってきました。 
富山本店の早川です。 
 
さて今日は窓交換の現場に行ってきました。 
 
写真のようなサンルームの固定窓ですが、今回引き違い窓に交換しました。 
今年の冬はとても寒かったので窓やガラス交換、内窓のご依頼がとても多かったです。 
 
結露や防寒対策としても窓工事はとても効果があります。 
 
皆さんの中でも今の部屋が寒いと思われる方、結露がひどいと思われる方は是非一度ご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

滑川市 手すり取り付け
投稿日:2018年2月15日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です。 
 
 
先日手すりをつけさせていただきました。 
ユニットバス用後付け手すりというものがあります! 
 
ユニットバスを当社で5年ほどまえに工事させていただいたお客様。 
体の調子を考えて手すりを希望されました。 
 
後付け専用の商品があるようで、私も初めて知りました。 
 
 
ちなみに手すりなどの工事について、補助金がつかえる場合があります。 
 
たとえば有名なのは、介護保険! 
要支援や要介護認定を受け取られる方が対象になります。 
あとは、富山市だとねたきり防止のための改修工事に助成金があったり市町村ごとでもあります。 
 
また介護リフォーム以外にも補助金がある場合もあります! 
 
 
リフォームは、現状の不便や負担を解消する手段ですが、お財布にも負担がかかります! 
そんな負担を少しでも軽減できるように、資金についてもご相談承ります。 
 
まずは、相談…でもオッケーです! 
 
そして、そんなオリバーのアドバイザーが集まるイベントが土日に開催されます。 
高岡テクノドームで、お待ちしております! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
松田 友里
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

滑川市 メンテナンス?工事
投稿日:2018年2月14日 (水)



皆さん こんにちは 富山本店工事部 八十島です

またまた、大雪になりこんもりと雪が積もりました

自宅と会社事務所の除雪が大変でした・・・

しかし、今日は久しぶりに太陽を見た感じかします

もう、降らなければいいのですが・・・

さて、本日は滑川市の顧客様より連絡がありお伺いしてきました

内容といいいますと、照明のスイッチが押せなくなったとの事

スイッチが切の状態で、入にならなくなっていました

照明がつかなくなった場所がリビングで、明日は来客があるらしく

なんとか今日中にみにきてほしいとの事でした

プレート・金具を外した状態で入切してみると、なにかが引っかかって

いたのでしょうか、ちゃんと作動しました よかったです

お客様の「ありがとう」とその時の笑顔は、この仕事のやりがいの一つですね

リフォームをしたい時、なにかあった時など自分を頼って連絡いただけることも

とても嬉しいことです

この顧客様は屋根・外壁・水廻り・給湯器などほとんどのリフォームを

当社でお任せいただいており、その施工担当を自分がやっていました

普段は連絡をいただいたその日にお伺いするのは難しい時がありますが

お急ぎの時はなんとか時間をつくるようにしています

今日は、魚津市の顧客様と約束があったのでタイミングがよかったです

当社は、アフターフォロー、メンテナンスをしっかりとやっております

住宅の事に関しては、どんな小さな工事でもオリバーにご相談ください

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市店舗改修工事 素敵な施工事例を公開しました!
投稿日:2018年2月14日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!高岡店営業企画部の角です。  
 
今日はバレンタインデーですね! 
日本では女性から男性にチョコレートを贈るのがバレンタインデーの習慣ですが、英語圏の国では女性から男性という決まりはなく、どちらかというと、男性から女性に贈り物をするのが一般的だそうです。知らなかった! 
 
さて、先日とっても素敵な施工事例を公開しました。

アーティフィシャルフラワーショップ B acce(ビアッセ)様

高岡店 店長の飯野が担当させていただきました。 
ご自宅の車庫を店舗として改装!内外部の建具は全て造作することで、より店舗の雰囲気にあったものになりました。 
 
詳しくはこちらからどうぞ

お客様のお声も頂戴いたしました

撮影にインタビューと快く引き受けてくださりありがとうございました。 
インタビューの内容はこちらからどうぞ 
 
K様、この度はショップのオープンおめでとうございます。 
ショップの益々のご発展をお祈り申し上げます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市M様邸内部改修工事
投稿日:2018年2月13日 (火)



こんばんは。本店池上です。

もういいっていうくらいのこの雪。除雪や通勤にかなりの労力を使ってしまいますね。

今日は倉庫内に水廻りを新設し、居住できるようにしている改修工事のご紹介をします。

元々のガランドウの空間に、LDKや風呂トイレなどの水廻りを作っています。

 

 

 

 

 

 

 

この大雪の影響で、少々発注した材料の納期が遅れ遅れになっていますが、

現場は着実に進んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

床を組んで間仕切施工、天井のプラスターボードまで張り進んでいます。

M様!3月末の引っ越しにむけて頑張っていいものに仕上げていきますので、

楽しみにしていてくださいね!

進捗状況も随時アップしていきます。

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁 凍害 爆裂
投稿日:2018年2月13日 (火)



投稿者:内田 喜達

本日は、外壁の調査をしてきました。 
外壁は窯業系サイディングボードというセメントと石膏などを固めたボードで 
仕上げられていましたが、ところどころ外壁の表面がめくれ剥がれ落ちていました! 
凍害という現象で、水分がボードの小さな隙間に入り、氷点下になったときボード 
内部で凍結膨張しひび割れ発生、下地が剥き出しになり腐食や欠損が生じます。 
今回のお宅は窯業系サイディングに氷が張り付いています。 
水切りには、窯業サイディングの破片も落ちています。 
凍害の主な原因は塗膜の劣化なので塗膜の効果がなくなる前に 
塗装の塗り替えをおススメします。凍害が起こる前に対策を打ち 
未然に防ぎましょう!! 
外壁でお悩みの方はぜひオリバーまでご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
内田 喜達
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

今日は営業の勉強会をしています。
投稿日:2018年2月12日 (月)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
 
今日は営業の勉強会をしています。お客様のご要望に少しでも多くお応えできるように、新しい知識を吸収中です! 
 
時代の流れと共にお客様のニーズもどんどん変わって行きます。乗り遅れないようにしなければなりませんね。 
 
オリバーのスタッフはこのように日々成長していきます! 
 
お住いのことでお困りごとがありましたら是非絶賛成長中のオリバースタッフにお声掛け下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
飯田 真通
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市内リフォーム2期工事中
投稿日:2018年2月12日 (月)



投稿者:余川 友昭

1期工事が終わり現在2期工事の解体工事が始まりました。 
この瞬間が、お家の構造が見れるチャンスです。

床下地の状態・外壁面下地の状態・屋根下地の状態などを 
確認しつつ、今後のリフォーム工事を進めて行きます。 
 
傷んだ所があれば、修理を行います。 
現在は、新しい電気配線をやり変えていきます。 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
余川 友昭
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

788 / 907 1 786 787 788 789 790 907