スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

射水市にて寒さ対策の断熱工事施工中です。
投稿日:2018年2月19日 (月)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
暖かい日も増えてきましたが、まだまだ寒さ厳しい今日この頃、、、 
先日の高岡テクノドームでのイベントでもお話ししましたが、「断熱」が注目される時期です! 
写真のお宅は、壁に断熱材を入れ込む工事を行っております。 
天井や壁、床に断熱材を入れることで、外からの冷気が室内に伝わるのを防ぐことができ、暖かく過ごすことができます。 
皆様も断熱工事、是非ご検討されては如何でしょうか?

**************************************************
オリバーリフォーム富山
飯田 真通
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市内で「アクシル」施工しました。
投稿日:2018年2月19日 (月)



投稿者:余川 友昭

オリバーお勧めの「アクシル」です。 
 
「おうちの水をもっとキレイに」

施工した場合の写真が載っています。 
 
「赤い水が・・・・・」

「アクシル」施工開始

徐々に白いガーゼが赤く・・・・

知らない内に水道管の中には 
サビや水垢が溜まっているんですね。 
 
オリバーでは、 
「大切なお住まいとご家族の健康を守る」為に 
「アクシル」をお勧めしています。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
余川 友昭
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

「家族の団らんを実践するためにリビングでおこなっていること」
投稿日:2018年2月18日 (日)



投稿者:石川 和子

オリバー富山本店営業企画 石川です。 
 
昨晩からの雪も止み、富山本店付近は青空が広がっています。 
陽の光がもう春めいていますね。。。 
 
さて。 
オリバー不動産では、 
昨日リノベチラシ第2弾が折り込まれました。 
 
リノベ、興味はあるけど面倒だな…という方に! 
 
現在、 
・富山市長附(オール電化住宅/3LDK) 
をリノベ着工中です。(3月完成予定!) 
 
※こちらは、リノベ済み物件となります。 
ご興味のある方は オリバー不動産までご連絡ください^^ 
 
他にも、リノベーション向きの中古物件も多数ございます。 
「中古物件×リノベ」ならぜひオリバー不動産へ 
お気軽にご連絡ください!! 
 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

さて。 
今日は、先日社内回覧で読んだ業界新聞の記事について。 
 
あるマーケティング会社が 
「家族の団らんを実践するためにリビングでおこなっていること」 
をテーマにした座談会を企画し、その内容が載っておりました。 
 
その中に、なるほどな。というものがありましたので 
いくつかご紹介します。 
リフォームをお考えの際、参考にされるといいかもしれません。 
 
夫と2人で暮らすAさんは、 
マンションの2部屋を1部屋にリフォーム。 
会話のきっかけは、広くなったリビングに取り付けた夫の壁面収納。 
夫のスーツ、ワイシャツ、本棚などが収められています。 
2人で話して、同じ空間にいる時間を可能な限り長く取るために、 
生活用品をリビングに集めたそう。 
 
なるほど。 
たしかに、普段よく使うものがリビングにあるとおのずとコミュニケーションをとることになります。 
ふむふむ。 
 
続いては。 
 
夫が働き、自身は専業主婦というUさん。 
こちらのご夫婦の団らんのきっかけは、リビングの壁にかけられたカレンダー。 
夫婦の見やすい場所にカレンダーを置くのだという。 
夕食時にカレンダーを見ながら今日一日の報告や今後のスケジュールについて話すのが日課なんだそう。 
「カレンダーは夫婦の交流を深めるためのアイテムなんですよ」 
 
なーるほど。 
あ、でもウチもほぼそういうことしてました。 
ウチの場合はダイニングテーブルに家族共通の卓上カレンダーが置いてあります。 
まあ、これぐらいならどの家庭でもやっていそうですよね。 
 
あ、でも記事には他にも、 
 
カレンダーの余白に書く内容は飲み会、趣味の日、納税の日、ゴキブリホイホイを交換する時期、掃除機の中のゴミを替える日などだ。 
 
とあります。 
日用品の交換時期書くというのはやっていませんでした^^; 
そうか、ならば実践ダ! 
今夜にでも我が家のカレンダーに「(米びつの)虫除け当番交換!」と書いてみようと思います(笑) 
 
最後は、 
車椅子生活をするお父様と二人暮らしの男性Kさん。 
高齢で小さな文字が読めなくなってきているお父様とのコミュニケーションのために壁にホワイトボード(貼り付けるタイプ)を取り付けられたのだそう。 
訪問してくれるケアマネージャーも良く利用するという。 
 
「父は感情的になりやすく、自分が納得するまで何度も聞いてくる。話して説明しても納得せず、けんかになりやすかったんです。書いて説明すると理解を得られやすかったので、ホワイトボードに書くようにしました。メモを書いておけば後で読んでもらうことができますしね。」 
 
つい先日「遠近両用」を新調した者にしてみると、 
他人事とは思えない^^; 身に詰まされる話です。 
書いて説明したほうが理解が得られるとは。 
眼も耳も悪くなってきた実家の両親にも提案してみようかしら。。。 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
壁収納は少々費用がかかるリフォームですが、 
カレンダーやホワイトボードは今すぐにでもできそうです! 
ほんのちょっとの工夫で家族の関係が良くなれば「小確幸」が噛み締められそうです。。。 
 
家族の数があるぶん色々な工夫があるものですね。 
みなさんのお宅では、どんな工夫をされているでしょうか^^ 
 
※記事は「リフォーム産業新聞」第1296号 より 
 
 
――――――――――――――――――――――――――――― 
 
株式会社オリバー 富山本店 
 
富山市二口町3丁目2-14 
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236 
 
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00 
 
営業企画課 石川 和子 
 
―――――――――――――――――――――――――――――

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石川 和子
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

本日まで!高岡テクノドームで高岡市民リフォーム祭開催中!
投稿日:2018年2月18日 (日)



投稿者:谷村 直美

今日は良いお天気になりましたね! 
昨日から開催しております。 
高岡では今年初の市民リフォーム祭 
どなたでもご参加いただける入場無料の企画です。 
場所は高岡イオンさんのお隣のテクノドーム。 
ご来場プレゼント、お楽しみ企画などご来場いただくだけで 
特典が受けられるワクワクイベントです。

今年は雪が多く厳しい冬を迎えました。 
・プチリフォームで光熱費がお得になる省エネリフォーム 
・雪害で屋根や外壁が傷んでしまった。 
・やっぱりカーポートは必要!でも、どんなものが家に合うの? 
・雪に強い屋根や外壁ってあるの? 
・リフォームを考えているけど、何から始めていいやら・・などなど 
今お住まいのお家をより快適に、お得にリフォームできる 
「リフォームのプロ」に相談してみませんか? 
オリバーは工事後のメンテナンスも万全です。 
あなたの「困った」に当社のリフォームアドバイザーは 
一緒に悩み、調べ、必ずお応えします。 
ぜひこの機会に、足を運んでみませんか? 
本日夕方5時迄開催しております。 
 
お電話でのご相談も大歓迎! 
050-1860-02362までお気軽にお問い合わせ下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山本店のデザインリフォーム 〜佳境〜
投稿日:2018年2月18日 (日)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

工事中のため粉塵が舞う富山本店ショールームにて今日も元気にお仕事中です。

ホコリというのはどこから入って来るのかわかりませんが、

「こんなところも!?」というところまでホコリがかぶり、

建材から出た粉塵は細かいため、何回も拭かないとキレイにならないのが難点です。

 

できる限り養生をし、工事箇所以外に粉塵が入らないよう工夫していますが、

それでもどこからかホコリが入ってしまいます。

まだ職場だから耐えられますが、これが自分の家だったらと思うと…

このようなお客様のストレスを最小限に抑えるためにも、

無理のない工程を組みながらも最短で工事を終えられるよう工夫せねばと強く感じました。

 

さて、現在のショールームの様子はというと、

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じだったショールームの展示スペースが解体され

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回は、天井が貼り終わり、塗装をしたところまでお伝えしました。

 

そして、今日の様子がコチラ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だいぶそれらしくなってきました!

これから壁と床を仕上げ、家具やキッチンを搬入していきます。

 

 

こちらの天井、変わったデザインになっていると思いませんか?

決して適当に張ったわけではありませんよ!

図面通りに施工するため、下書きをします(これを墨出しと言います)。

天井に直接書くことはできない(失敗したら跡が残って大変!)ので、

まず床に下書きをし、下書きに沿ってレーザーを天井に照射し、

レーザーをガイドラインにして施工するのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1mmのズレも許されないため、数人で確認し合いながら

レーザーの位置を決めます。

 

レーザーを調整しているのは、2014年に入社したエンジニアの髙田です。

 

 

 

 

 

 

道具の扱いもお手のもの。

たった数年でとてもたくましく成長してくれています!さすが!

 

 

オリバーは、自社職人の育成にも力を入れています。

(「手に職をつけたい!」「人と違う仕事がしたい!」という学生さんはぜひエントリーを!)

 

 

 

このように、富山本店の工事は順調に進んでおります。

3月上旬の全面オープンを予定し、すでに開催する企画内容も決定しております!

講座の内容については、ホームページやFacebookで告知をさせていただきますので

ぜひぜひチェックしてみてください♪

 

 

じっくり相談されたい方は、ネット予約して来店するだけで

QUOカードがもらえる来店予約をぜひご活用ください。

↓↓↓↓↓お問合せはコチラをクリック↓↓↓↓↓    ↓↓↓↓↓ご来店予約はコチラをクリック↓↓↓↓↓

 

 

 

 

 

 

 

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3-2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
二橋 昭子
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ビームスクエア撮影
投稿日:2018年2月17日 (土)



投稿者:吉江 栄太郎

今日は、高岡市野村にてオリバーで建築している、デザインアパート、ビームスクエアを 
撮影してきました。 
 
まだ、建設途中の為途中ですが、とてもお洒落な内装で感激しました!

広々としたリビング。メゾネットタイプのアパートで、1階、2階と贅沢に使えます。 
ベランダもあって使い勝手は最高です。 
ペンダントライトもオシャレです(*´-`)

お洒落なスチール階段。壁の雰囲気とマッチしていて、インダストリアルな感じが出ています。

ビームスクエアの全ての棟に、設置された、ユーズド感のある看板。お洒落な雰囲気がここだけでも漂います。

女子棟の玄関の一つ。さわやかな白にサーフイメージのイラストが。非日常を演出してくれます。

先のイラストや、ビームスクエアの看板をDIYにて製作を施してくれているマカさん、よったんさん。 
 
若い女性のお二人のセンスとスキルが光ります。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
吉江 栄太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

今年は戌年! わんちゃんの為のリフォーム提案
投稿日:2018年2月17日 (土)



投稿者:西島 諒

ペットと暮らす方へ

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
今年は戌年、私は今年で24歳になりましたので一応年男です 
余談ですが戌年は統計的に景気が良い干支というデータがあるそうです 
私にとっては前厄の年ですが良い景気の一年となりますように… 
 
ペットを飼っているお家の割合は3世帯に1世帯をも言われています 
室内外のペットが増えている昨今 
ペットへの配慮も心地いい住まいづくりにはかかせないものとなってきました 
 
今回はわんちゃんや猫ちゃんを飼われている方や 
これから飼おうかと検討されている方向けのブログとなっています

ワンラブフロアⅡ

ペットと暮らす上で悩みは何個かあるかと思います 
その一つとして床への汚れや傷があります 
 
ダイケンのワンラブフロアⅡは 
表面に滑りにくい加工(防滑オレフィン化粧シート)を施し 
滑ることによって起きるわんちゃんへの負担を軽減します 
 
固く、傷や汚れにも強く、お勧めです

ペットドア 猫ちゃんにお勧め!

これはわんちゃんというよりは猫ちゃん向けかもしれません 
私は猫を飼っているのですが、やれドアを開けろ 部屋に入りたいやっぱりでたいと 
とても気まぐれさんです 
 
いちいち開閉するのも億劫ですし、 
少しドアを開けておくのも冷暖房効率の低下につながり良くありません 
 
そんなペットの我儘にも対応するペット用のくぐり戸付き室内ドア 
これは私自身非常に欲しいです 
ゆくゆく猫ちゃんを飼われる予定の方は是非つけることを勧めます

他にも傷に強い壁材や内装材 
臭いをケアするクロスやタイル材など様々な商材がございます 
 
障子や網戸もペットが破いたりすることがあるのですが 
ワーロンという樹脂系の材料の入った障子やステンレスネットの網戸も…! 
耐久年数も普通のものより長くなるのでペットを飼われていなくてもご検討ください 
 
うちの猫はもう一緒に暮らして15年ほど経つのですが、 
辛いときに支えてくれる家族にとって大切な存在です 
若いころの元気さやんちゃさからは落ち着いてきましたが我儘さは健在です 
犬も久しぶりに飼ってみたいのですが、きっとヤキモチ焼いてしまうと思います 笑 
 
変化に対応した住まいづくり 
皆さまのお力になれれば幸いです 
ご相談お待ちしております 
 
PS 
十二支に猫が入っていないのはネズミが猫を騙したからだそうです 
それをいまに根に持ってネズミを追い回す猫たち、、 
十二支になれなかった恨みは大きいですね

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市YKK AP プラマードU取付工事
投稿日:2018年2月16日 (金)



投稿者:飯野 経子

YKK AP プラマードU 複層ガラス 
 
先日工事完了させて頂きました 
 
内窓ってすごいんです 
 
☆家の中がぽかぽかに! 
☆結露も減ってすっきり! 
☆暑い夏も過ごしやすい! 
☆防音性もすごい! 
☆お部屋の印象も変わります! 
 
 
このような快適効果があります(^^)

そしてこちらは和紙調ガラス 
 
和紙の風合いを表現したガラスなので室内側からみても和室の雰囲気を壊しません!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市内装クロス貼り工事
投稿日:2018年2月16日 (金)



投稿者:飯野 経子

皆さんこんにちは!店長の飯野です

天井のクロス工事 
 
ベニヤを重ね貼りし、パテ処理を怠るとビス穴がクロスより浮いてきたり、クロスの定着が悪くなってしまいます 
 
冬場なのでストーブを置き乾燥中です・・・

仕上がりです! 
 
今回はサンゲツさんのクロスを採用させて頂きました 
 
2人で手際よく貼って頂いたので朝から作業し、午後過ぎには作業が終わりました 
 
 
天井が明るくなると部屋全体が明るくなります(^^)

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市リクシル1坪アライズ施工中!
投稿日:2018年2月16日 (金)



投稿者:飯野 経子

皆さんこんにちは 
 
店長の飯野です 
 
現在リクシル、システムバスルーム アライズ1坪施工中です! 
 
昨日解体工事をし、今日は配管移設工事→PM断熱材入れ、洗面台下地工事です! 
 
 
アライズの特徴はというと・・・・・シャワー派の方にもおススメなフルフォールシャワーに、なんとカウンターが取り外せるまる洗いカウンター! 
 
今までカウンターの裏側の掃除が出来なくて・・・とお悩みだった方! 
おすすめ商品です 
 
 
そして、スポンジでお掃除ラクラクのキレイサーモフロアは冬場にヒヤッとしない 
寒い冬にはもってこいの床材です 
 
来週にユニットバス組立て工事が入るので今から楽しみです 
 
 
店長の飯野でした

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

787 / 907 1 785 786 787 788 789 907