スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

金沢市内 LIXILショールームに行ってきました。
投稿日:2019年2月11日 (月)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバー御経塚店の余川です。 
 
やっと御経塚店での出来事の 
写真をアップできます。 
 
と 
言っても、M社員に 
ついて行っただけなのですが・・・

先日、LIXIL金沢ショールームにて打合せ

今日は、LIXIL金沢ショールームで色や形の 
打合せに伺うMさんに同行です。 

入口から入ると受付カウンターがあります。 
 
 
予約すると電光掲示板に表示されます。

右側に水廻り商品が展示してあります。 
 
今日は、水廻り商品の打合せです。

ショールームレディに商品を説明してもらいます。

手洗器

実際に見て、触ってみます。 
 
 
カタログでは分からない部分も 
現物を見ると一目瞭然!!

洗面化粧台

高さや長さを確認します。 
 
 
種類によって違いが分かります。

トイレ空間

狭い様で以外に 
使い勝手がいい 
トイレ空間の展示です。 
 
 
実際に便器に座ってみると 
違いが分かります。

商品を見てから打合せスペースにて 
プラン図や見積りを 
作成してもらいます。

残念ながら、私は迎えが来るので 
先に失礼させてもらいました。 
K様、M社員とじっくりと商品を 
お決めください。 
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00?18:00  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 浴室・エコキュート工事 三菱エコオート
投稿日:2019年2月11日 (月)



投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
富山本店田山です。 
 
朝雪が 積もっていないか確認して二度寝をする毎朝です。 
昨年は二度寝することもなく車の雪下ろし(青空駐車場のため) 
から始まっていましたが、たくさん積もることもなく今年は平和です。 
 
最近運動不足解消のため、 
ちょーーーっとだけランニングや、 
ちょーーーっとしたトレーニングをするようにしています。 
昔は当たり前にできていたことができず… 
ちょっと動いて筋肉痛… 
悲しくなりました。 
継続することが大事ですね。 

お風呂・エコキュートの工事をさせて頂くお家に行ってきました。 
色や使用は決まりましたが、今日したのは着工前打ち合わせです。 
職人を連れて事前に工事の内容を説明し、 
予測される懸念事項を無くしていきます。 
 
これをすることで施工の際に起きそうな 
トラブルを少なく抑えることができます。 

今回ご提案させていただいたのが 
三菱エコキュートAシリーズです。 
 
エコオートはスイッチポン!でお湯張り 
ができます。 
しかしフルオートとの違いは追い炊きができません。 
なのでお湯が冷めた時はさし湯が必要になります 
 
お客様の好みにより、フルオート・エコオート 
選ぶことができます。 

二月末着工予定です。 
便利かつお掃除しやすいお風呂になるのが楽しみですね! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 内装工事
投稿日:2019年2月11日 (月)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは! 
高岡店塚本です。 
先日一週間ほどの内装工事が終わりました。 
押入れとクロス、建具の交換です 

既存の中断を解体し

壁下地、床下地をしていきます。

クロスを張るためにプラスターボードを張って

クロスを張っていきます。

中段と枕棚、パイプを取り付け、床を掃除し建具を取り付けていきます。

建具の擦れる音を緩和したり、滑りやすくする為にトスベールを張ります。 
このトスベールはマウスソールの代用品として使用されてる方も意外といます。 
ホームセンター等に売っていますので、ご利用を! 

建具を取り付けて

畳を撤去して、清掃し

新しい畳を入れていきます。 
今回は琉球畳を2色並べて完成です。 
壁、床触ると一気に雰囲気変わりますね!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

白山市でトイレの交換に行ってきました。
投稿日:2019年2月11日 (月)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
昨日は市民リフォーム祭2日目で沢山のお客様にご来店して頂けました。 
ありがとうございます。 
 
本日は建国記念日で祝日なので、お休みの方も多いかとおもいます。 
お近くに寄られた際は、お気軽にご来店ください。 
 
 
先日、白山でトイレの交換に行ってきました。 
 
玄関の横と寝室の前2ヵ所にトイレがあるお家で、寝室前のトイレが壊れたため、 
お手洗いに行く際はわざわざ玄関横まで行かなければならず 
この季節は辛いので寝室前のトイレを新しく使える様にしたいとの事でした。 
 
 
 

新しいトイレになり、お客様も「これからは、寝室に居るときときでもすぐにトイレに行ける」と 
喜んで頂けました。 
工事もスムーズに進んだので一安心です。 
 
トイレを新しくしようと考えておられるなら 
ぜひ、オリバーにご相談ください。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

能美市郊外で自然に優しい外壁塗装☆☆☆
投稿日:2019年2月11日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
今回は、昨年末に工事させて頂きました外壁塗装の施工事例をご紹介します。 
木板を組み合わせた外壁で、能美市郊外の田園地帯にマッチした温かみのあるお家です。

自然に溶け込み温かみのあるお家

上の写真は施工前ですが、築25年にはとても見えないほど良く手入れされてます。 
過去2度塗り替えをされているだけあって、建物を大事に思う施主様のお気持ちが伝わってきました。 
まだリフォームしなくても良いのでは、と感じましたがお話を伺ったところ、『そろそろ塗装をやめて 
金属サイディングにしなければいけないかなと思っています。』と思いをお聞きしました。 
詳しくお聞きしていくうちに、せっかく木のぬくもりを塗り替えで維持してきたのにもったいないと思い 
再度塗装されたらどうでしょうか?とご提案したところ、施主様ご納得され外壁、屋根共に塗装することになりました。

上の写真は足場の組立中です。屋根が急勾配なので特に安全重視で臨みました。 
関係ない話ですが、青空が映える良い風景でしたね。 
これから完成まで気が抜けませんが、仕上がりがすごく楽しみです。

美意識とは。。。

完成した写真です。 
あいにく曇天でしたが、自然にマッチした建物であることは間違いありませんね。 
外壁塗装は、和信化学工業のガードラックアクアという商品でチョコレート色です。 
木目をつぶさない仕上がりで、防腐、防虫、防カビ効果が長期間持続し、健康や 
環境に有害な化学物質を極めて少なく抑えています。JASS18M-307に適合しています。 
遠い昔、小学校で習った言葉を思い出しました。 
美意識とは 美を感じ理解する心の働き 芸術や自然の美を味わうときに働く意識 
心に残る良い工事をさせて頂きお施主様に感謝いたします。 
それでは、オリバー高岡店吉井までお声がけくださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

リフォームでの素材探し
投稿日:2019年2月11日 (月)



投稿者:飯野 経子

5年以上お任せオーダーで通っていた美容院の方が産休に入られました 
今までのオーダーの中で、「フォーエヴァーブルー」の色を一度入れてもらったことしか覚えていません 
これからのオーダーが不安です 
店長の飯野です 
 
 
 
さて、今回は洗面ボウルをご紹介 
 
 
この業界ではどんどん新しい商材が入ってきます 
 
お風呂やキッチン、トイレなどといった商材もどんどんモデルチェンジしていきます 
 
 
こちらの洗面ボウルは平田タイルさんの商品ですが、個人的にかっこいいなーと感じたのでご紹介してみました

最近艶感のあるものだけではなく艶消しのものも好まれているような気がします 
 
鏡とボウルがセットの洗面化粧台はもちろん機能的で使いやすいですが、人と一緒のものがイヤ! 
アクセントが欲しい!などなど少し個性的なものが欲しい!と思われている方には是非おすすめ☆

例えば、カウンターは大工さんに現場で加工して頂き、正面にはアクセントの好みのタイルを貼りアクセントの洗面ボウルと置く。 
 
 
家の中でお気に入りの部分があると毎日楽しくなること間違いなしです! 
 
 
実は上記のものはまだ施工させて頂いたことはないのですが、ご興味ある方はご相談下さい 
 
一緒にかっこいい洗面の空間をつくりましょう(^^)/

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

フリーペーパー「ココリビング」取材ウラ話・その1
投稿日:2019年2月10日 (日)



投稿者:谷村 直美

こんにちは。先日、ココリビングの取材に行ってきました。 
「ココリビング」というのは、オリバーが発行しているフリーペーパーです。オリバーは、暮らしに関する情報提供を目的としてフリーペーパーを年4回発行しており、わたしたち営業企画のスタッフが制作を担当しています。 
 
現在、3月に発行されるvol.13の制作準備中でワタワタしております(^^; 
 
さて取材当日。 
次回発刊のvol.13は「春号」なのに…

まさかの雪です!! 
 
前日まで、春めいた陽気でしたのに… 
 
窓の外の撮影はNGですね。せっかくのウッディな外観も寒々しいです(涙)


ココリビングの巻頭特集は、事例紹介です。 
最新号では、昨年10月にオリバーで新築されたお客様のおうちと、今年1月にオープンしたばかりの、このモデルハウスをご紹介。 
 
自然素材をふんだんに使ったナチュラルな雰囲気が、とっても素敵なモデルハウスなんですよ。 
どんな感じなのかは、本誌の完成をお待ちいただくとして、ここでは舞台裏をお楽しみください。

プロのモデルさん、カメラマンさん、ライターさんが揃っての取材です。

イメージカット撮影中のカメラマンさん。 
↑を撮影。 
 

オリバーのイメージキャラクターで、モデルの池端忍さんの撮影の様子。 
池端さんは、富山でもテレビやCMで活躍中ですね。 
ココリビングナビゲーターとして、オリバーのお家の紹介や、オリバー主催のピラティス講座の講師をしていただいています。池端忍さんのピラティス教室 次回は2/24開催♩

キッズスペースに置いてあるロデオで遊ぶ池端さんがかわいすぎて、思わず激写♩♩♩ 
「この写真使っていいですか?」ってダメもとで聞いたら「どんどん使ってください!」と気さくに答えてくださいました。こんなに綺麗なのに、飾らないところが魅力の池端さんです。

こちらは現在発行中の新春号(vol.12)の表紙の池端さん。 
最新号では、お部屋でふんわりくつろいだ雰囲気の池端さんを、表紙で見られるはずです。3月の発行を楽しみにお待ちくださいね! 
 
ココリビングは、WEBサイトもありますので、ネットで読むこともできますよ。 
WEBサイトはこちらです↓ 
富山の暮らしを彩るWEBマガジン「ココリビング」現在vol.12まで公開中! 
 
ココリビングは、お家を建てたい方、リフォームしたい方はもちろん、 
趣味を楽しみたいかた、富山の素敵なお店を探したい方にもおすすめです。 
どこかで見つけたら、ぜひ手にとってみてくださいね。 
 
なお、先頭で紹介しているモデルハウスの見学会が、2月の16日(土)・17日(日)に開催されますよ! 場所は富山市中川原です。 
興味のある方、一足先に見てみたい方は、ぜひお越しくださいませ。(^^)

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山県魚津市にてアパート外壁、金属サイディング重ね張り工事
投稿日:2019年2月10日 (日)



投稿者:小島 慶大

今回は、富山県魚津市で施工中のアパート外壁工事の様子をお届けいたします。

足場工事後、 
木下地工事を行い、窓廻り等に部材をつけていきます。

箱樋が土砂等で詰まり、箱樋内部に溜まった水があふれ、軒天に水が回っておりました。 
軒天に使用されている窯業系のボードは水によりボザボサの状態。 
ここまで酷い症状が出ると、塗装もできない為、張替になります。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市でTOTOサザナ施工
投稿日:2019年2月10日 (日)



投稿者:富田 恭平

高岡市でユニットバスの入れ替え工事を行っています。 
古くなったユニットバスを解体して新しいユニットバスを設置します。 

浴槽側のカランを取り外しして

洗い場側の水栓カランを取り外して 
電気器具も取り外してから解体です。

ユニットバスの解体は約半日で行いました 
タイルの浴室の時と違い手早く解体できます。 
手早くできる分解体費用もタイル浴室の時よりも少なくなります。 
ユニットバスを解体した状態です。ユニットバスだったために湿気が少なかったため土台や窓枠などもきれいな状態です。 
 
今回は外壁をリフォーム済の家だったためにサッシの入れ替えはせずにユニットバス設置後に内窓をつけて寒さ対策をすることをご提案しました。

今回施工のユニットバスは必要な面に断熱材を入れていきます。 
 
カランから給湯をしていたところ給湯器をオートタイプのものに入れ替えすることで自動でお湯貼りのできるものにしました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

高岡市 CHOFU社製給湯器とオイルタンクの交換工事させて頂きました!
投稿日:2019年2月9日 (土)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店リフォームアドバイザーの大場です。 
日本列島に今年最強の大寒波が襲来していますね。東京で積雪10cm!?降るのそんなに?って感じですね。 
もし降り出したら大変ですよね。東京の皆さんのご無事をお祈りいたします。 
富山では雪ではなく気温低下が深刻な問題になりつつあります。とにかく寒い!! 
夜になると道路が凍って運転が大変です。事故に遭わないように慎重に運転したいと思います。 
 
さて、今日は先だって工事着工しました、給湯器とオイルタンクの交換の工事をご紹介致します。

今回は給湯器とオイルタンクの交換をお任せいただき、施工させて頂きました。 
写真はオイルタンクの交換作業中の写真です。オイルタンクなんて交換する必要あるの? 
ちょっと錆びているだけじゃないと思われる方もいらっしゃるかと 
思いますが、実はオイルタンクが古くなってくると内部に水分が溜まっていくので、水抜きが必要になってきます。 
定期的に水抜きが必要な訳ですが、水抜きの金具がなびてくると水抜きが出来ない状態になってしまいますので、 
古くなったオイルタンクは交換をおススメ致します。 

今回のオイルタンクはオーティーマット社製の200Lタイプのオイルタンクを採用させて頂きました。 
当社でもよく出るオーティーマット社製のオイルタンクですので、安心ですね。 
オイルタンクは200L以上の大きいタイプ500Lのタイプなどは地域によっては管区内の消防署に届け出が必要な場合があります。 
当社ではそういった確認事項も確認作業させて頂きますので、安心してお任せ下さい。 
また、オイルタンクの交換は灯油の交換に手間がかかるので、灯油がなくなってからの交換をおススメします。

今回取付させて頂いたのはCHOFU社製の給湯専用のボイラーです。 
CHOFU社製のいいところは標準装備でステンレス外装の給湯器が準備されているところですよね。 
また、これは統計を取ったわけではないですが、CHOFU社製の給湯器は長持ちすると言われていますので、お客様に人気があります。 
職人も作業していて心も体も熱くなってきたのか半袖になっております。(驚) 
冬場は給湯器の傷みが激しくなりますので、皆さんも壊れる前にお家のボイラーの様子を見てくださいね。 
オリバーでは出来る限り早期対応を実施しています。お困りの方はご依頼ください。 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
営業部 大場 圭人

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン
716 / 928 1 714 715 716 717 718 928