スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 便器交換工事 TOTO ネオレストAH1とGG1
投稿日:2018年11月4日 (日)



投稿者:斉間 優樹

こんにちは!オリバー富山北店の斉間です。 
 
今年も残すところあと2か月となり、だんだんと寒くなってきましたね。 
特に朝晩は、とても冷え込みますので、みなさま風邪をひかないようにお気を付けください。 
 
さて、先日富山市で便器の交換工事をさせていただきました。 
 
1階の便座のふたが外れてしまい、年数も15年近く経っているということで、同時期に取り付けた2階の便器と一緒に交換いたしました。 
 
10月6日と7日に流通会館にて行いましたイベントにご来場してくださったお客様で、実際に展示されていたトイレの中から、TOTOのネオレストAH1とGG1をお選びいただきました。 

こちらが交換前の1階の便器です。 

2階の便器も交換します。

まずは2階の便器を、TOTO,一体型便器(タンク式トイレ)のGG1に交換しました。 
GG1はタンク式のトイレですが、写真を見ても分かるように、従来のタンク式便器と比べてとてもコンパクトになりトイレ空間を広々とみせてくれます。 
 
次に、1階の便器をTOTO,タンクレストイレのネオレストに交換します。

まずは、既存の便器を取り外します。

そして、新しい便器を取り付けていきます。 
さまざまな機能がついているため、内部がとても複雑になっているのが分かります。

取り付けが完了しました。 
 
ネオレストには、フチなし形状やトルネード洗浄など汚れがたまりにくく掃除がしやすいさまざまな機能があります。 
さらに、15年前のトイレでは1回の水を流す量が約13ℓ必要だったのに対し、ネオレストはわずか3.8ℓしか使わない超節水型のトイレです! 
 
ここで紹介した以外にも、まだまだたくさんの機能があります。気になられた方は、ぜひお気軽にお電話ください。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
斉間 優樹
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市内で外壁塗装ワイドエポーレSi・スレート屋根重ね葺きシーガード重ね張り完成間近
投稿日:2018年11月3日 (土)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバー北店の余川です。 
 
先月は天候が悪い日が 
続き中々工事が進まなかった 
T様邸の外装工事が終わりました。

足場の解体

外壁塗装は、ワイドエポーレSi 
一部 KMEW はる1番 斜石柄 ディープブラウン 
屋根スレート シーガード重ね張り 
を行いました。

南西面

南西面に当たる部分は 
劣化が激しく、雨もりの心配もあり 
窯業サイディングの塗装をあきらめ 
重ね張りをしましたが 
アクセントになっていい感じです。 
 

完成検査

屋根シーガード

完成後の検査チェツク状況です。 
屋根 シーガード施工後 
重ね張り時のボンドがはみ出ています。

外壁塗装

外壁塗装時は雨樋を 
ビニールで養生して 
塗装が付かない様にします。 
すると、雨樋の裏側がしっかりと 
塗れていない時があります。 
 

後は、足場解体後の掃除 
1階の屋根の上に足場を 
組んでいましたので 
解体後の屋根再チェックを 
行えば工事完了です。 
T様、もうしばらくで完成です。 
 
 
<株式会社オリバー富山北店> 
住所 :富山市上赤江町1丁目1-45 
HP専用ダイヤル050-1860-0236 
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
余川 友昭
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

タカラスタンダート ホーローの魅力
投稿日:2018年11月3日 (土)



投稿者:西島 諒

こんにちはオリバー高岡店リフォームアドバイザー 西島です 
先日、スーツを新調しました! 
思わず、シャツやネクタイ等いろんなものに目移りしてしまいました 
スーツは毎日使うものなので、長く持つ、お手入れしやすいものが良いですね 

そもそもホーローとは…?

水廻りの商材も毎日のお手入れや清掃性は重要 
水廻りにお勧めの材質にホーローがあります 
ホーローとは鉄やアルミニウムなどの金属の素材にガラスを焼き付けたものです 
金属の強度とガラスの光沢 二つの素材の良さを併せ持ったハイブリッドな素材です 
 
是非検討してみてください!

☆タカラのお勧めポイント☆

タカラ ユニットバス

タカラの浴室の特徴として 
まずは断熱性能があげられます 
冬場の入浴の際、暖かさを優先的に考えている方にまずお勧めです 
 
また唯一、ユニットバスのサイズを限りなくオーダーメイドできるのも特徴です 
一般的にユニットバスは決まった大きさしかありません 
しかしタカラはプラスの金額こそかかりますが、様々な大きさのユニットバスを用意可能です 
リフォームにはうってつけで、今ある空間を無駄にすることなく、最適な大きさを提供することができます 
 
またパネルもホーローの為清掃も楽ちん 
マグネットがつくのも嬉しい部分ですね 

ホーロークリーンパネル

タカラはトイレも用意しています 
お手入れのしやすいデザインがポイントですが 
今回ご紹介したいのがホーロークリーンパネル 
トイレの床や壁に施工する部材で清掃性を格段にアップさせます 
 
トイレの床はどうしても男子の小便の飛び散り等汚れやすい箇所です 
普通の床材や樹脂のフロアだと汚れが染みついたり臭いが付く恐れがありますが 
タカラのホーロークリーンパネルなら水拭きするだけで綺麗が保てる 
臭いも付かない染み込まないとトイレにはうってつけです

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


霜月です。
投稿日:2018年11月2日 (金)



投稿者:戸田 咲

皆さま こんにちは!! 
 
御経塚店 営業企画部  戸田です。 
 
今年も残すところ二ヶ月となりました。 

11月。 
旧暦では『霜月』 
文字通り『霜』が降る月という意味があります。 
 
 
昨日11月1日 白山の初冠雪を観測しましたね。 
昨年より6日遅く、平年より15日遅いそうです。 
 
石川県の初霜は、平年では12月だそうですが、 
初霜も遅れてくれることを願います(笑) 
 
 
 
 
さて、冬の住まいのお悩み事の一つに『結露』を挙げる方が多いのではないかと思います。 
 
 
結露(けつろ)とは、固体状態における物質の表面、または内部で、空気中の水蒸気が凝縮する現象のことである。 
例:温度20℃・湿度50%の室内における露点温度は、9.6℃であり、壁や窓などの表面が、9.6℃以下の場所で結露が発生する。 
一般に結露といえば、表面結露を指す。最も多い事例は、冬季、窓ガラスやアルミサッシで発生する結露である。 
(出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』) 
 
 
冬場は寒さと空気の乾燥で風邪をひきやすくなりますよね。 
 
風邪を予防するために最適な湿度と室温は、湿度が50%~60%、室温は20℃以上と言われています。 
 
上記の例で示された通り、家の中を快適な温度環境を保った場合、 
冷たい外気に晒される壁や窓は高性能な断熱性能を持たせない限り『結露』してしまいます。 
 
・・・ではどうやって「結露」を防ぐのか? 
 
内窓二重サッシ 
オリバーでは、今ある窓に簡単に取り付けができ結露を軽減できる内窓・二重サッシをオススメしています。 
詳細はこちら▶︎▶︎二重サッシリフォームキャンペーン 
 
今年も結露で悩まされる前に、是非ご検討ください。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
戸田 咲
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市内で 屋根工事中!杉板調スレート「CORONA」色はアイビー 緑褐色が美しいです。
投稿日:2018年11月1日 (木)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバー北店の余川です。 
 
最近は朝起きると雨が 
降っている日が多く 
外回りの工事が 
中々進みません。 
秋晴れになってほしい毎日です。 
今回は、屋根工事「CORONA」を 
工事しているM様邸です。 

工事前の屋根

色あせが激しく出ています。 
強風の影響で棟板金も 
外れそうでしたので 
火災保険を申請しました。

屋根工事開始

棟板金を撤去しました。 
木下地が色あせて1部腐ってました。 

ルーフィング張り

既存の板金や雪止を 
撤去して防水ルーフィングを 
張っていきます。

材料が届きました。

CORONAの材料が 
届きました。 
今回は、「アイビー」色です。 
 
緑褐色が美しい上品な印象です。

アイビー色

天候が良くないので 
黒く見えますが 
「アイビー」色です。

屋根棟部下地取付

平板 杉板調スレート部を 
張り終わり、棟やケラバなどの 
役物を取り付けると 
完成です。

杉板調スレート CORONA

杉板調スレート CORONAに 
ご興味がある方は、 
 
<株式会社オリバー富山北店> 
住所 :富山市上赤江町1丁目1-45 
HP専用ダイヤル050-1860-0236 
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
余川 友昭
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


木製建具の戸車の取り替え
投稿日:2018年11月1日 (木)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 富田です。 
木製の建具の動きが悪いとのことで修理してきました。

動かすとごろごろして開け閉めしにくい状態でした。

建具を外して戸車を取り外します。 
樹脂製の戸車が欠けています。

下の二つが古い戸車です。車が欠けています。 
上の二つは新しい戸車です。

新しい戸車を高さ調整しながら取り付けして

開け閉めの状態を確認して完了です。

戸車の用意がしてあれば約10分で取り替えできます。 
かぎがある場合や建てつけの悪い場合は調整に時間がかかります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


石付き金属屋根の重ね貼り
投稿日:2018年11月1日 (木)



投稿者:富田 恭平

オリバー高岡店リフォームアドバイザー 富田です。 
古くなったカラ―ベストの屋根材の上に石付き金属屋根を施工しました。

射水市で施工したもの、色はサーブル(黒系)です。 

高岡市で施工しているアイビー(緑褐色系)です。 
 
実際に施工すると光の当たり具合で見え方が違います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

秋を探して、、、
投稿日:2018年10月31日 (水)



投稿者:見角 沙栄香

秋に誘われ、車を走らせること、4時間!!!

紅葉深まる、その先に、、、

やって来ました。草津温泉(´ω`*)

歴史ある温泉が、夜はライトアップされ、 
ムードある、今どきな雰囲気でした。。。

湯畑の街並みでも、目を惹く、大正ロマン風の建物では、湯もみの見学をしてきました。 
 
建物に入ると、真ん中に、50度という熱さの温泉。 
温泉と、木の香りが漂う中で、湯もみガールズが、陽気に湯もみ歌を歌いながら、実演してくれます。 
 
見学客がみんな出たあと、建物の写真を撮るのは、建設業に携わっている性でしょうか?

湯畑から見える、光明寺。 
 
階段の長さと、真っ赤な鳥居、興味を惹かれて、上りきりました。 
息があがるのは、お年頃になってきたのでしょうか? 

帰りは、軽井沢の、ハルニレテラスに寄って、帰路につきました。 
 
やはり、自然の中には、自然素材の建物が似合いますね。 
 
広々ウッドデッキで、紅葉を眺めて飲むコーヒーに、幸せを感じ、 
また、明日から、お仕事がんばろうと思いました。 
 
読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、リフレッシュも大切ですね。 
 
でも、やっぱり、一番落ち着くのは、我が家ですかねー 
 
皆さんの、大事な我が家は、いかがですか? 
落ち着く家を保つために、メンテナンスはお早めに。。。 
 
相談・点検は、無料です。 
何もなければ、無料で安心が手に入りますよ☆ 
 
冬になる前に、一度、ご自宅の様子を確認してみましょう。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
見角 沙栄香
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


あなたもオリバーで一緒に働きませんか?
投稿日:2018年10月30日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

こんばんは、オリバーの営業企画吉江です。 
 
先日から、リクルート用の写真撮影を選抜された何人かを対象に 
行っておりました。 
 
オリバーは元気な若手社員が多いので写真撮影の機会も多いのですが 
今回はリクルート用ということでかなりの枚数を撮影しました。 
 
その中で、オリバーの 『 宝 』とも言える、スタッフをご紹介致します。

まずは、爽やかな二人組 
 
『目指す未来は明るいぞ!的な』 元気な2人の出演です。 
切り抜きで使用予定の富山本店営業2課 飯田課長&amp中田くん

中田くんのお父さんが、意外な職業だったことに驚き、話し込む二人。 
どちらもカッコいいので、 
 
他愛のない会話でも、絵になりますね!

続いては、オリバーの菜々緒?と呼ばれる事も? 
事務の見角さんです。 
オリバーにお電話頂いた際は、見角が受付致します。

最後は、いつも元気で笑顔いっぱいの田山さん。 
誰より多く誰より早く動きます! 
 
彼女はリクルーターとして、いつも奮闘しています。 
このブログを見ている方も、もしかしたら会ったことがある人もいるのでは?? 
 
 
 
さて、こんなところで今週はこの辺で! 
また来週。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
吉江 栄太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


カルチャー教室「ココスタ」 花と料理のおもてなし教室10月レッスン体験☆
投稿日:2018年10月30日 (火)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
本日はオリバー富山本店で行っている 
カルチャー教室ココスタの花と料理のおもてなし教室に参加させていただきました! 
 
え?オリバーさんカルチャー教室やってるの?って思っていらっしゃるお客様もまだまだ多いので 
ご紹介させていただきたいと思います♪ 
 
レッスンの場所はオリバー富山本店です。 
詳しい住所などはリンク先をクリックしていただければわかると思いますのでご確認ください! 
 
今回参加させていただきましたレッスンは花と料理のおもてなし教室です。 
この教室はお料理の他にフラワーアレンジメントも一緒に体験することができます。 
月によってテーマが変わりますので、ぜひココスタのホームページをチェックしてみてくださいね。

まずはフラワーアレンジメント体験から!今回はドライの枝・実を使った「ドアチャイム」作りです

先生がつくり方を教えてくれます。 
とっても簡単でとってもわかりやすい。 
 
不器用な私でもすぐにできました!笑

たくさんのドライの枝や実などの中から自分好みのものをチョイス☆ 
ベースとなる枝はシラカバの木。 
シラカバがとても素敵なので装飾はあまり多くつけないのがオススメ! 
と先生よりアドバイスをいただきながら選びます。

装飾が決まったらグルーガンを使ってペタペタ 
とっても簡単で可愛い!! 
仕上がりが楽しみです。 
 
みなさんお好みのアレンジを楽しんでおられました。

完成したドアチャイムがこちら☆

小さなベルがついてるので揺れるたびに「チリリ〜♪」と可愛い音が鳴ります。 
みなさんとっても素敵な仕上がりになりました♡ 
 
他の参加された方からアドバイスをいただいたり、お話をしながら 
和気あいあいとした雰囲気で作ることができ、 
あっという間に完成してしまいました! 
 
参加されているみなさんはとてもいい方ばかりですので 
お連れ様がいらっしゃらなくてもお楽しみいただけると思います(^_^)!


作ったドアチャイムはもちろんお持ち帰り頂けます。

続いてお料理のレッスンがスタート!

下ごしらえなどはフラワーアレンジメント中に先生がしてくれています。 
調理の前に「こんな風に下ごしらえを行いますよ」と、きちんと説明してくれるのでとってもわかりやすい。 
レシピを見ながら分からないことがあれば気軽に質問できますよ。

パッと見作るのが難しそうに見えるどのお料理も 
「漬け込んで焼くだけ」 
「調味料と和えるだけ」と、どれもとっても簡単! 
 
参加者さんからは「来客があった時なんかはとても喜ばれますよ。簡単なのに見栄えします」というお声が☆

他にも「このお料理はこんな風にアレンジするとこう変わりますよ!」や 
「この調味料がない時はこれで代用可能!」など 
いろんな豆知識も教えてくれます。 
 
主婦に嬉しい小技が盛りだくさんです。

いよいよ試食タイム!

盛り付けや色合いも大事☆

今回のメニューは 
・秋のフルーツのサングリア 
・サーモンとカブとグレープフルーツのサラダ 
・さつまいもとハーブのサラダ 
・秋の温野菜とモンドールのフォンデュ 
・ライスコロッケ 

メイン料理はスペアリブ!

漬けタレに漬けたスペアリブはオーブンで焼く際、焦げやすいそうで 
様子を見ながらアルミホイルを被せたりすると綺麗に仕上がるそうです。 
 
こんがり焼けていて 
お肉もふっくら柔らか☆

まず、サングリア 
今回はノンアルコールワインで頂きました。 
これがまた美味しい!(アルコール入りだともっと?笑) 
フルーツの甘みもうまく引き出されていて、お子様にもきっと喜ばれます! 
 
サラダ2種はどちらも「調味料と和えるだけ」でとっても簡単。気軽にチャレンジできる一品です。 
そして一番難しそうな、メイン料理の「スペアリブ」 
こちらもなんと「漬け込んでオーブンで焼くだけ」の簡単レシピ☆

デザートはモンブラン

クッキーはもうすぐハロウィンとのことでコウモリの型で焼き上げてあります。 
参加者さんからは「こういった気遣いが素敵ですよね」とのお声も♪ 
 
デザートにたどり着く前にお腹いっぱい… 
ですが、もちろん残さず頂きました! 
 
美味しいお料理を食べながら 
いろんな方とお話しもできてすごくリフレッシュになりました。 
 
お料理を「教わる」というより 
「食べてリフレッシュ☆」しに 
来られている方も多いようです。

「お料理とお花を1日にまとめてできるところがいい!」との声も聞かれました。 
確かに、10時〜13時半までの3.5時間で2つも体験できて美味しく試食できるのはお得な気分♪ 
 
どれも見栄えのする素敵なお料理ばかりなので、 
ホームパーティーなどにも大活躍! 
来月はクリスマスのパーティー料理、クリスマスケーキにクリスマスリースとなっておりますので、クリスマスの準備もバッチリ☆ 
クリスマスリースって買ったら高いですよね… 
自分で作るとお好みで装飾できますし、何より愛着が違います!(^o^) 
 
 
ココスタでは花と料理のおもてなし教室、color tableの他にも家庭薬膳レッスンやフラワーアレンジ教室、季節の手仕事や朝市などなど 
様々な講座をご用意しております。 
あっという間に満席になる講座もありますので、気になる講座は早めにお問い合わせくださいね。 
 
ココスタのホームページはこちらからどうぞ!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


717 / 908 1 715 716 717 718 719 908