スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

7/20.21は高岡文化ホールでリフォームイベント!!!
投稿日:2019年7月1日 (月)



投稿者:飯野 経子

7月20.21日は高岡文化ホールでリフォームイベント!

皆さんこんにちは 
連投です 
店長の飯野です 
 
 
 
少し早いですが 
7/20.21日に高岡文化ホールでイベントを行います❢ヒューヒュー! 
今回の企画として・・・ 
写真でUPした高岡といえば鋳物!! 
楽しい企画も考えていますよー 
 
リフォームのことはもちろん!! 
体験や、お得意様限定の企画などなど 
是非是非お越し下さい(^^)/ 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 トイレ交換工事!
投稿日:2019年7月1日 (月)



投稿者:山本 志穂

こんにちは。 
オリバー本店 山本 志穂です! 
 
ついに!今日から7月に入りました。 
私事ですが、7月は私の誕生月ですので1年の中で一番好きな季節です! 
とはいうものの、去年の7月は猛暑にやられ、夏バテしていたような記憶が… 
今年の夏はどんな夏になるのか、楽しみですね! 
 
本日は、トイレ交換工事のリフォームをされた、富山市のO様宅を紹介させていただきます。 
 
今回、15年お使いのトイレの便座が壊れてしまったということで便座交換のご依頼頂きました。 
さっそくトイレのほうを見させて頂くと、便座とタンクが一体になっている形状のものでした。 
 
便器を残して上部のみ交換することも可能ですが、トイレ自体を交換するのと金額がほとんど変わらない! 
今回はトイレをまるっと交換させて頂くことになりました。 
 

←リフォーム前のトイレ 
 
INAX シャワートイレ3810タイプ 
       便器・タンク一体型トイレ

トイレの部材の中で一番壊れやすい部分は便座の部分です。 
今後トイレをお使いになられる中でもし、また便座が壊れてしまったときに 
便座のみを交換できるように新しいトイレは便器、タンク、便座が 
それぞれ組み合わさっているLIXILのアメージュZという商品を取り付けさせて頂きました! 
 
そしてリフォーム後のお写真はこちら!

スッキリとしたフォルムでキレイに取り付けることが出来ました。

LIXIL アメージュZの特徴はこちら!

アクアセラミック

従来の陶器ではできなかった「ガンコな水アカ」も「汚物」もどちらも落とせる、お掃除ラクラクな衛生陶器です。

スリムフォルム

汚れも拭きやすく、お手入れカンタンです。

フチレス形状

さっとひとふきできれいになります!

そしてさらに新しいトイレには節水効果もあります! 
以前まで使っていたトイレは一回水を流すごとに8リットルのお水を使っていました。 
10年以上前のトイレですと、10リットル以上使うものもあります。 
 
今回取り付けさせて頂いたトイレは5リットルの水で流すことができます! 
 
以前よりもお掃除がしやすくなり、さらに節水効果もあるなんて良いことづくしですね! 
 
 
お見積もりは無料で承っております!いつでもご相談くださいね★ 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山本 志穂 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

雨漏れ箇所を探します☆☆
投稿日:2019年7月1日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

外壁をめくり雨漏れ箇所を突き止めます☆

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
現在、梅雨の真っ最中ですが体調管理はいかがでしょうか?毎日の健康管理でジメジメした梅雨を乗り切りましょう! 
さて、今回ご紹介する施工事例は、雨風の強い時に雨漏れしてしまい、これを機に外装工事をさせて頂くことになった工事です。 
雨漏れ箇所の全面のみサイディングを外し透湿耐水シート(タイペック)もめくって雨漏れ箇所を突き止め、確認処置次第に 
金属サイディングを張る工事です。雨漏れを止めることが重要なので慎重に調査します。

外壁工事中!

調査した結果、1階の出窓サッシの老朽化により隙間ができたことが原因と分かり処置することになりました。 
雨漏れの原因は突き止めることが困難な場合が多く、怪しい個所を順番にチェックしていくのでかなりの時間が掛かる場合が 
あります。今回のケースは間違いない原因と断定できたためスムーズに進むことができました。 
弊社オリバーでは原因究明を徹底して行いますので、いつでもご相談お受けいたします。。。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市 8畳間床やり替え
投稿日:2019年6月30日 (日)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
早くも、七月です。 
2019年になったばかりでいたら、折り返してました。 
時間は有限ですね。有効活用! 
 
さて、今回は8畳間の和室の床を洋室の様にして欲しいとの事でご依頼を頂きました。

施工前 床下

施工前 和室

畳や床の下地が白ありにやられていました。 
畳も原形を留めていない程、下地も食べられていて踏めば折れてしまう程でした。 
 
将来、ここでお住まいされるとの事でしたので、簡単に合板を張るではなく 
下地から全てやり替えます。

施工途中です。 
下地からやり替え、床を重ね貼りしました。仕上げは、CF(クッションフロア)内装の職人に貼ってもらい完成です。 
 
完成が楽しみです!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 S様邸屋根カバーシーガード 外壁カバーKMEW斜石柄
投稿日:2019年6月30日 (日)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
今日で1年の半分が終わります。早い!! 
ついこの前初詣に行った感じがしますが、もう半年が過ぎてしまいました。 
 
念頭に掲げた目標は?うまくいっていることもあれば、なかなかうまくいかないこともあり。 
しかし、社会で働いている以上は、常に進化しないとですね。 
 
今日は無事お引き渡しを終えました、S様邸のご紹介。 
 
事前に完了検査を行い、足場解体。 
「いいがなったー」とお言葉を頂戴しました。 
 
もとは塗装でお考えだったため、カバー工法となると予算も倍増します。 
 
火災保険をうまく利用したこともありますが、「思い切ってカバーにして良かった!」と。 
私の提案を受け入れてくださったことに感謝いたします。 

逆光ですみません。 
北面はカビの黒ずみが目立ちます。

外壁は、KMEW斜石柄、ナチュラルアイボリーを重ね張り。 
落ち着きのある良い外観に。

S様の近所の方や知人からも、良くなったと高評価をいただいたようで、何よりです。 
 
こうやって自分の手掛けさせていただいた【作品】が、残っていくことは本当にうれしいですね。 
 
S様、長い期間ご不便をお掛けしました。 
 
さて、また1人でも多くの方々に「良かった。ありがとう。」とおっしゃってもらえるように、 
頑張ろうっと!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

砺波市 屋根の谷から雨が滝のように…
投稿日:2019年6月30日 (日)



投稿者:清水 宏之

こんにちは。オリバー高岡店 清水です。 
蒸し暑い。雨が強い。不快指数100%超えてます。なんもせんでも疲れます。 
 
今回は、最近のゲリラ豪雨で雨樋では雨水が受け切れない症状を見てきました。 
最近、雨漏れなどのお問い合わせが増えています。特に多いのが『強い雨の日に…』というお言葉を聞きます。今まではキチンと水はけよく出来ていた屋根や雨樋ですが、最近の想定外の豪雨は、雨樋の排水能力をかるく超えてしまいます。雨樋から雨が溢れるとか受け切らずにまともに落ちてくるなどの症状に繋がります。 
今回もあるお宅で屋根の谷の部分から雨が鉄砲水のように飛び出してくるとの事でお伺いしました。 
実際、放水テストでは飛び出る事は無かったのですが、豪雨の時はかなりすごい事になるとの事でした。 
そこで用意したのが下の写真のものです。

あまり見なくなった古いやり方ですがVの字にカットされた板を谷の水下に取り付けました。このようにすると普段の雨量の排水能力は変わりません。強い雨量で飛び越える勢いの場合は先の面が遮蔽版の役目をして飛び越えを抑制します。

簡単な造りですが、効果は絶大です。今の所、雨水の飛び越えも収まっています。 
一つ欠点があるのが、長い年月でゴミが引っ掛かる恐れがあることです。ゴミが引っ掛かり溜まりだしたら効果はゼロになります。数年に一度は点検が必要です。

最近の豪雨は、予測を超える被害になってます。昔ながらのキチンとした工事が為されていてもそう手を超えると雨漏れなどの被害になります。 
なにかあれば直ぐにお電話ください。スタッフが駆け付けます。安心頂ける対応を致します。 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤル [050-1860-0236] 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

戸出町 ストックルームを設置!
投稿日:2019年6月30日 (日)



投稿者:清水 宏之

こんにちは オリバー高岡店 清水です。 
梅雨真っ最中ですね。ジメジメムシムシと不快な日が続きます。寝不足なりますね。 
 
今回は、戸出町で以前外壁工事をさせて頂いたお宅で、追加工事としてストックルーム設置の依頼を受けました。 
ストックルームといっても、俗にいう物置の事です。

狭い空間ではありますが、勝手口を取り込んでタイヤなどを入れる物置が必要との事で段取りさせて頂きました。手前には雨さらしのタイヤがあります。

屋根と柱の取付完了です。屋根は折板タイプを選択してます。丁度、二階からの雪が落ちてくる場所で、よくあるポリカ製の屋根では一発で屋根が破壊されてしまいます。 
敷地ギリギリではありますが屋根もキチンと納まっています。

完成です。出入口用の開きドア、壁はポリカ製浪板で仕上がってい反対側もドアが付いていますので通り抜けもできます。構造もアルミ製なので長持ちするでしょう。

 オリバーでは、このようなエクステリア商品も扱っています。勝手口から外に出たいけど屋根が無いから雨や雪の日は外にも出られないし、ゴミも出しに行けないなど、お困りではないですか?オリバーにお電話ください。最適なご提案と価格でご満足いただける工事をさせて頂きます。 
 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤル [050-1860-0236] 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山の雨漏り止めます
投稿日:2019年6月30日 (日)



投稿者:谷村 直美

不安定なお天気が続く中、 
梅雨 真っただ中とはいえ雨も思った程降らないし 
災害も少なく平和な富山県民で良かったなぁと 
感謝の日々です

災害が少ないとはいえ 
もし気になる所があれば、お気軽にオリバーへお問い合わせ下さい。 
 
富山は、夏暑く! 冬寒〜い土地柄。 
お家の屋根や外壁の点検は年に1回しておくと安心です。 
ぜひ、外装のプロが多数在籍するオリバーの 
無料点検をご利用ください。 
 
お電話で「屋根と外壁の点検をしたい」と 
お伝え下さい。 
具体的に不都合な点があれば電話の際にお伝えいただくか 
現地調査の際にお申し出下さい。 
外壁・屋根の改修は費用が高額です。 
お家の状態を知っておく事で、 
費用が少なくて済む場合もありますので 
ぜひ、無料診断ご利用ください。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市外装工事 ☆新色 ローストブラウン☆ 屋根瓦葺き替えも!
投稿日:2019年6月30日 (日)



投稿者:西島 諒

KMEW 斜石柄 ローストブラウン(新色)

こんにちは 
オリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
 
最近のマイブームはどんぐり飴です 
飴の中にガムの入ってる10円駄菓子なのですが、これが美味いです 
飴が溶けて丁度いいタイミングでかみ砕くことで、飴とガムの合体した食感になります 
 
天気の方の雨も続いていますが 
金属サイディング・板金関係の工事は雨でも行っています 
塗装工事は今週と来週は厳しいですね… 
 
今年新発売のKMEWのローストブラウン 
濃すぎず、薄すぎず、丁度良いバランスの色合いですね

葺き替え中

 

ルーフィング

 

屋根瓦施工後

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市改修工事
投稿日:2019年6月29日 (土)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
もうすぐ6月も終わりますね。 
 
高岡市内でも改修工事をさせております。 
水廻り工事外装工事です。 
トイレ・お風呂・キッチン等 
大きな工事です。 
 
今後の仕上がりが楽しみです。 

解体後

トイレ配管

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

665 / 927 1 663 664 665 666 667 927