スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市 内装工事
投稿日:2024年9月7日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です

今回は内装工事 
 
以前も別の部屋工事させていただいたお客様から他の部屋も同じように明るくきれいにされたいとの事で工事していきます

天井も平らな形にしたいとの事で壊していきます

解体

天井、床を解体し復旧作業中。 
完成は次回に!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 瓦補修
投稿日:2024年9月7日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です 
 

今回は瓦工事 
 
棟瓦がくずれているお宅です 
使われていない納屋で周りからも見えにくい位置にあった為最近気づいたとの事でした。 
 
恐らく年初の地震被害でして一旦補修し来年工事進めていきます 
 
最近の地震も有今年は地震が多いので瓦のチェックが必要になってきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 改修工事
投稿日:2024年9月7日 (土)



投稿者:成田 七海

こんにちは! 
 
オリバーリフォーム富山店の成田です 
 
今回は工事中の改修工事をご紹介いたします

まずこの写真をご覧ください 
 
むき出しの柱が見えてますが、ここに元々壁があり廊下との仕切りがありました 
 
当初は、もう壁を取っ払って廊下を部屋として広げたい!とのこと 
 
しかし、図面で確認したところ柱と柱の間に筋交いがある、、、 
 
筋交いがある部分だけ残しましょう という話になりました

これが最終的に残った壁の部分の写真です 
 
壁を残すならニッチ棚も作ろう!となりニッチ棚を設けました 
 
最初お客様が想定されていた間取りではありませんが、お客様からはご満足の言葉を頂きありがたいです( ;∀;) 
 

現地調査をしてみて、これはできるけどこれはできません  というのはよくあります 
 
実際に施工可能かの判断は私どもが行いますので、ご要望等気兼ねなくおっしゃっていただけたらと思います 
 
ぜひご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
成田 七海
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

富山市 外壁貼替 角波板金
投稿日:2024年9月5日 (木)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山店の早川です。 
 
今回は外壁の張替えの現場へ行ってきました。

外壁がパーティクルボードでできていましたが、水が回っているようで外壁がぶかぶかしているようでした。 
 
お客様も水が回るのが心配ということで部分的にめくってから貼り替える工事をしております。 
 
実際パーティクルボードをめくると下地の胴縁が欠落していたり、しみた跡などが見受けられました。

このまま野ざらしにもできないためブルーシート養生をしております。 
 
今後は胴縁交換・透湿防水紙施工のうえ角波板金を貼っていく予定です。 
 
今後の経過は追ってブログにてご報告いたします。 
 
外壁の状況が気になる方はぜひ一度オリバーまでご連絡くださいね。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

ベランダバルコニーの傷補修
投稿日:2024年9月5日 (木)



投稿者:元尾 真美

こんにちは! 
 リフォーム富山 元尾です。 
 
 先日のほっこり出来事☺ お迎えの時に急な雨☔ 娘が自分の帽子を弟君に被せてあげていました👀 なんだか じ~ん😢と目頭が熱くなりながらも成長したなぁとしみじみ。 
 
 
 さて、今回は 外壁工事のあるある。 
 
 外壁工事の際に おススメなのが ベランダのバルコニーの小傷などの補修です。 
 
 外壁が綺麗になった分、よく見える小傷… 
 
 アルミ製の手すりや 水切りは普通の外壁塗料では塗装が難しいです。 
 
 ので、塗装入るんだからついでに塗ってよっ は基本的に行っていません。塗れと言われれば塗ることは出来ますが 保証は致しかねます。と言われること多々かと。 
 
 こちらを補修しようと思うと、 車の補修と同じイメージです。 
 
 リペア屋さんが丁寧に丁寧に施工してくださいます(^^♪

施工前 
  
 小傷や色あせが目立ちます 

施工後 
 
 傷がほぼ目立たなくなりました 

施工前 
 
 しっかり養生かけます 

施工後 
 
新品のように ピッカピカ✨

 新築当初のように ピカピカのバルコニーに お客様もご満悦です☺ 
 
 外壁工事に入る際には 、せっかくですからバルコニー手摺も施工していただくとご満足いただけること間違いなしかと! 
 
 
 
 ぜひご検討ください(*^^*)

**************************************************
オリバーリフォーム富山
元尾 真美
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

石付金属屋根重ね貼り
投稿日:2024年9月4日 (水)



投稿者:富田 恭平

オリバー野々市店の富田です。 
屋根材の重ね貼りを行っています。

石付金属屋根 ティーク色 
平面が貼り終わり棟部分の施工です。

棟カバーを取り付けしてから検査します。 
屋根材の下のルーフィングは遮熱タイプを使っていますので夏の二階の温度上昇を抑えることが期待できます。

サーブル色 
棟の取り付けが終わりました。

耐久性、見た目の良さから石付金属屋根の施工が増えています。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
富田 恭平
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

U様邸 和室 畳からフローリングへ
投稿日:2024年9月2日 (月)



投稿者:内田 喜達

こんにちは!オリバー富山北店の内田です。 
和室畳をフローリングに変更する現場にお邪魔しました。 
廊下から敷居の高さ55㎜上がったところが畳の上面でした。 
今回は敷居の高さに合わせフローリングを仕上げたいと思います。 
まずは、畳の厚みや下地状況を確認してみます! 

畳をめくると更に下に断熱材、 
断熱材をめくると下はコンクリート土間でした。 
木造住宅の場合は野地板か合板下地ですが 
今回は木造増築部分とRC造の混合の建物のため 
場所により工法や納まり方が違ってました。 
確認してよかったです!

畳と断熱材をすべてめくり全体の下地状況がみえてきました! 
手前がRC造、奥側が木造で増築した部分です。 
土間コンと段違いの野地板下地・・・ 
次に床組工事となりますが大工さんは床の段差に合わせ 
仕上げていきます! 
次回につづく 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
内田 喜達
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレ床のリフォーム
投稿日:2024年9月2日 (月)



投稿者:猟場 勝仁

トイレの床をフロアー材から クッションフロアフロアに変更する工事です。

 
既存のフロアーを剥がします

 
ベニアに貼り替え クッションフロアの施工で完成です。

仕上がりました。

トイレリフォームキャンペーン

魚津市 置き床工法の紹介
投稿日:2024年9月2日 (月)



投稿者:猟場 勝仁

 
 
 
こんにちは! 
黒部店の猟場です! 
 
 
勝手口の床施工の紹介をさせて頂きます。 
 

土間が砂利で大引きや根太などの施工が出来ない場合、置き床工法という方法があります。 
 
土間砂利の部分に捨てコンクリート打ち、 その後に置き床足を置きパーティクルボードを乗せるという方法です

基礎がある場合 垂木に根太ボンドを塗りコンクリートビスで固定し根太を流します 基礎が無い場合は置き床足のみでも床組は可能です。

床板真ん中に隙間が開いてますが この隙間にプラスドラバー差し込み 床を上げたり下げたり出来ます。 
床レベルが決まったら ボルトの上に専用のボンドを流し落とす事により ボルトの固定と足の固定が出来ます。 
 
主にRC造のマンション床やオフィス床などに施工されていますが リフォームで床組が困難な箇所でも応用が効きます。

全面改修・増改築リフォーム

あなたの家の配管はどうですか?
投稿日:2024年9月1日 (日)



投稿者:飯野 楓斗

みなさんこんにちわ! 
 
最近は日中は暑く、夜は寒いのでどんな服を着たらいいか迷うようになりましたね 
みなさんはどのようにお過ごしでしょうか 
風邪等に気をつけてくださいね! 
 
 
 
 
 
 
さて、本日のお話は 
直近で配管に問題を抱えているお宅のお話を何件か聞いたので、工事内容の説明です! 
 
 
あなたのお宅の配管はいかがでしょうか? 
お湯や水が出にくいやサビが出てくるというお悩みを抱えていませんでしょうか? 
 
 
原因は配管が鉄管で錆が詰まってきている可能性が高いです。 
 
症状を直したい場合はいろんな方法がありますが、 
1番いいのは鉄管から塩ビ菅に交換することです! 
 
 
基本的に塩ビ菅は半永久的に劣化しないものと言われています! 
 
もし気になる場合は一度オリバーにお声がけください! 
お待ちしております!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 楓斗
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

65 / 923 1 63 64 65 66 67 923