スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市で震災復旧⭐︎急ピッチで進めました⭐︎
投稿日:2024年6月30日 (日)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、リフォーム高岡アドバイザーの吉井です。今回ご紹介させて頂く施工事例は震災復旧です。1月1日の大地震により大谷石積みの石塀にひび割れが入ったため、倒壊して大惨事にならない様に解体させて頂いた工事です。

施工前

大谷石の石塀にひび割れが発生してしまいました。

施工中

前面道路が広いことでより安全作業を行う方法としてバックホーにて大谷石を掴んで処理しました。

施工後

震災復旧工事の解体を完了しました。今後は別工事として土留め並びにフェンス工事を進めて行きます。

石塀の解体により倒壊の恐れを回避することが出来ました。今後の工事もしっかり丁寧で安全に工事を進めて参ります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン

☆高岡店ショールームイベント開催☆
投稿日:2024年6月30日 (日)



投稿者:中田 舞衣

7月6日7日は高岡店リフォーム夏祭りを開催します!!

こんにちは! 
オリバーリフォーム高岡店中田です。 
 
 
最近とっても熱くなりましたね!1年も明日で半分経ちます 
あっという間ですね・・・!(^^)! 
 
お盆前までや年内中にやっておきたい工事ございませんか? 
おうちの不安・お悩み聞きたいけどタイミングが・・・そんなことを思ったりししてないでしょうか? 
 
 
そんな方に朗報です! 
7月6日7日はオリバーリフォーム高岡店にてリフォーム夏祭りを開催します!! 

HP予約をしていただいたご新規のお客様には 
クオカードをプレゼント! 
 
縁日コーナーや外壁リフォームセミナーも開催します。

イベント限定の特価品大セール商品もございます! 
来場者には先着40組様限定でそうめんもお渡しいたします! 
 

トイレはなんと5台も展示中~!

その他水廻り商品、内窓、外装の展示品もご用意しております!

 
 
皆さんのご来場をお待ちしております!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
中田 舞衣
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

キッチン入れ替え工事(TOTO ミッテ)
投稿日:2024年6月29日 (土)



投稿者:中野 孝紀

こんにちは、オリバーリフォーム野々市店 中野です。 
 
一年の中で、一番嫌いな6月がようやく明日で終わるので、少しホットしている中野です。 
 
さて本題です。 
今回、ご紹介頂きますので、キッチン入れ替え工事をさせて頂きました。 
20年以上お使いの、いわゆる「流し台」からシステムキッチンへの入れ替えです。 
 
 

流し台→システムキッチン

この流し台 幅2400㎜ 奥行き550㎜ 高さ750㎜  
 
プロペラ換気扇も高い位置についていますので、フィルター交換や掃除に困っていらっしゃいました。 
収納も狭く、お鍋など、ご主人の自作の棚で置いている状況でした。

今回、設置させて頂きましたのは、TOTO ミッテ 幅2550㎜ 奥行き600㎜ 高さ800㎜ のI型スリムタイプです。 
 
奥行き600㎜というところがスリムタイプになります。 
左手側に少し見えている所が 
洗面・浴室の入口があり、通常の奥行き650㎜ですと少し圧迫感が感じられるとのことで、このタイプを採用頂きました。 
 
吊り戸棚は今回は既存のまま残してでの工事となりました。 

TOTO ミッテの商品は、オリバーのレギュラーチラシに掲載している商材です。 
チラシに掲載されている商材はキッチンに限らず多数載っています。 
とてもお得感ある商材ですので、 
折り込みチラシや、ホームページをご覧頂き、また、店舗にも展示している商品もございますので、 
一度お問い合わせ頂き、ご来店いただければと思います。 
 
お家の事で、お困りごとありましたら、全力で対応させて頂きます。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
中野 孝紀
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

水廻り4点リフォーム

土間を研磨しました!
投稿日:2024年6月29日 (土)



投稿者:飯野 楓斗

みなさま、こんにちわ! 
 
梅雨が始まったと思ったら、全然雨が降らなくて過ごしやすい日々が続いて助かってます! 
ただ、今年は雪もあまり降らなかったし、梅雨も雨が降らないと少し不安になりますが、どうなんでしょうね? 
 
どんどん日本の気候は変わっていきますが、みなさまも体調に気をつけて日々を頑張りましょう! 
 
 
 
 
 
さて、今回の本題は 
中古物件を購入されたお客様で 
車庫前の土間がヒビが多く、色も少しあせているので研磨をしたいという現場を担当させていただいたのでお話ししていこうと思います!

before→afterになります。

元々、かなりヒビが入っていて 
美観的が損なわれている状態でした。

研磨をすることによって、土間は白く綺麗になりました!

このように土間を研磨するとあっという間に綺麗になります! 
 
施工も1日で終わるので気になる方はぜひ声をかけてみてください! 
お待ちしております!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 楓斗
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 トイレ新設工事1
投稿日:2024年6月29日 (土)



投稿者:内田 喜達

こんにちは!オリバーリフォーム富山北店の内田です。 
洗面室を女子トイレする現場にお邪魔しました。 
 
今回幅1.82m×奥行き2.73の面積に女子トイレとSK室をつくります! 

まずは、床・壁・天井すべて解体して 
骨組みだけにします。

トイレや手洗い用の給水、排水の移設  
コンセント、スイッチようの配線をしていきます。

断熱材を入れ壁面は後に手摺やパブリック設備が取付できるよう、ほぼベニヤ仕上げで貼らせていただきました! 
 
次回につづきます。 
 
トイレリフォームでお困りのかたは 
ぜひオリバーまでご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
内田 喜達
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

魚津市 コーキング
投稿日:2024年6月29日 (土)



投稿者:野村 碩哉

こんにちは 
黒部店 野村です。 
 
最近暑いですよね。 
雨も降ってきて梅雨って感じです。 
夏です。 
炭酸の季節ですね。 
おいしいです。炭酸。 
 
 
今回は、お風呂のコーキングをしたお家に行ってきました。 

こちらが施工前。 
タイルのお風呂で、コーキングがへなってきていました。 
また、端にあるので汚れも付きやすい。かびとか。 

施工後がこちら。 
浴槽とか周りにコーキングを打ち直しました。 
 
水廻りなので、漏れだしてきてしまったら大変ですよね、、 
白アリや腐食の原因となってしまいます。

コーキングとても大事です。 
外装や内装ともにお家を守ってくれます。 
普段あまり着目しないところかもしれませんが、意外と打ち直ししたほうがいいところが多いかもです。 
 
大事ですね。

富山市でLDK改修工事 工事中 3
投稿日:2024年6月29日 (土)



投稿者:居村 尚

 
こんにちは 
オリバーリフォーム富山の居村です 
梅雨入りはしましたが、あまり雨降らないですね。 
今年も空梅雨なのかもしれないですね 
 
今回は前回の続きの案件です 
 

壁ボード仕上げまで完成

内部の大工工事が粗方終わりました。 
 
配線が垂れてきている部分は、ダウンライトが入ります。 
 
正面の柱と筋交いは、残さないといけなかった部分となります。 
柱はほぞなど穴が沢山空いていた為、隠すために表面に無垢系の面材を表面に張って仕上げております。 
 
もう間もなく完成です。 
仕上がりが楽しみです 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
居村 尚
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

間仕切壁工事
投稿日:2024年6月28日 (金)



投稿者:中野 孝紀

こんにちは、オリバーリフォーム 野々市店の中野です 
 
夏野菜を育てている者としては、この梅雨の雨もいいかもと思っている中野です。 
 
本題です。 
今回、ご紹介させていただきますのは、、お部屋に間仕切壁を造作させて頂きましたところになります。 
 

風が通るように工夫しました

施工前です。 
10畳ほどのお部屋ですが、この写真以前は夢の詰まった荷物であふれており、目的の物を探すのに一苦労されていました。 
 
施工前に、夢や希望の詰まった荷物をお施主様に断捨離して頂きました。 
 

施工後 
間仕切壁が出来ました。 
上部が開いています。 
風を通す為に、上部を開けて通気の良い状況を作りました。

枕棚・パイプセット取付

内側に枕棚とパイプセットを設置しました。これで、洋服などもたくさんかけられますし、棚板の上にも、箱物が収納できるようになりました。 
 
 
オリバーでは、リフォーム全般を取り扱っています。 
 
収納など、お困りごとのある方は、ぜひ一度、オリバーにご連絡ください。 
 
より良い提案をさせて頂きます。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
中野 孝紀
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市 玄関引き戸 鍵交換
投稿日:2024年6月28日 (金)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
オリバーリフォーム高岡の道順です。 
 
今回は、経年劣化による玄関の鍵のかけにくいのを解消したいとの事でご相談を頂きました。 
 
玄関丸ごと変えるとなると大変なので、鍵がかかりにくい事だけが不便の場合は鍵交換で解消する事がほとんどです。 
なかには、鍵のかかにくい原因として戸の戸車の劣化や、戸自体の歪み、建物の歪みによって戸に重みが伝わっているのが原因。 
など色々可能性はあります。

施工前

施工後 
 
今回は、鍵だけの原因でしたので鍵交換のみで 
鍵はかかりやすくなり問題は解消しました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 灯篭撤去 震災被害
投稿日:2024年6月28日 (金)



投稿者:道順 雷

こんにちは 
オリバーリフォーム高岡の道順です。 
 
今回は、年始の地震被害で特に多くお声がけを頂きました、倒壊した灯篭の撤去作業です。 

施工前 
 
年始の地震で倒壊した灯篭です。 

施工後 
 
灯篭はかなり重いので人為的に撤去は現実的に厳しい事が多いです。 
 
事前に、どのように撤去をするか考えてから実行にうつします。 
 
ユニックで吊って、トラックで運ぶ処理が多いかと思います。 
 
倒壊した場所や、倒壊の規模感によって金額は変わる可能性が高いです。 
 
まだ処理できていないなど、お困りでしたら一度ご相談を頂ければと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

64 / 907 1 62 63 64 65 66 907