投稿者:内田 喜達
    
 
        
こんにちは 
オリバーリフォーム富山北店の内田です。 
今回はトイレ改修の現場に伺いました。 
1帖ほどの空間に間仕切りを設け和便器と小便器が設置され 
かなり狭く使いずらそうでした。 
 
        
ご高齢にため和便器での姿勢がつらいことや 
小便器を使用することがなくなったこと、タイルの空間が更に寒さを感じることなど 
お困りごとを解決するため2つのトイレをを1つの大きな空間のトイレにして 
洋便器にすることにしました! 
 
        
2部屋を解体し配管や電気配線をしていきます。
 
        
大工さんで床や天井、壁を作っていきます。
 
        
大工さんで下地ができれば 
次に内装屋さんでクロスやクッションフロアーを貼っていきます。 
今回クッションフロアーは汚れや傷防止もふまえ腰壁まで立ち上げました!
 
        
最後に設備と建具を取付て完成です。 
既設ドアをやめて引き戸に変更 
手摺も設置しました。
 
        
今回使用したトイレはTOTO GG3 手洗いカウンターはTOTO コンフォートM ブラウン 
壁クロスと壁クッションフロアの小口は段差できて見えてしまうので1cm角ブラウン色の見切り材を廻し 
カウンター高さに揃えることにより統一感をもたせました!
                                    **************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
                        
            
                                        
                                オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
 
                            
                             
                     
                     
                     
                     
                     
                                    
