投稿者:吉井 秀雄
    
        ピアノ教室を造るぞ☆
    
こんにちは、リフォーム富山北アドバイザーの吉井です。 
今回から『ピアノ教室を造るぞ☆』シリーズを開始します。 
鉄骨造の倉庫内にピアノ教室を造る工事で色々な問題点を解決しながら 
必死?で進めてきましたとっても難しい案件を連載していきます。 
大変疲れるかもしれませんが、お付き合いの程宜しゅうお願い申し上げまする。 
いよいよ着工です。
 
            
                    解体開始
                
まずは開口部から解体します。 
写真で判りますように、そこらへんが 
施工範囲です。
 
            
                    解体終了
                
大変な解体作業が終了しました。 
けれどもですね。。。 
これからどう進めましょうか? 
落ち着いてよく考えましょうか。 
難しいことはサッシをどう取り付けるかです。 
鉄骨の胴縁を解体してのサッシ取付ですが 
結論として木造で造作することにしました。 
今回はこれまでとし次回は内装からです。 
宜しくお願いします。 
 
OLIVERリフォーム富山北 吉井秀雄
                                    **************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
                        
            
                                        
                                オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
 
                            
                             
                            
                             
                     
                     
                     
                     
                     
                                    
