リフォームコラム

知っておきたいリフォームのポイントや
みなさまの暮らしに役立つ豆知識など、
リフォームをご検討の方に役立つ情報をご紹介しています。

狭いながらもゆったりとした1317サイズのユニットバスとは?
水廻り
2021年7月3日
壁と床、天井や浴室が一体となっているユニットバスは、1日の疲れを癒してリラックスできる場所です。
しかし、ユニットバスには様々なサイズがあるので、どのサイズにするべきか悩まれている方も多いでしょう。
ユニットバスを選ぶ際は、精一杯くつろげる大きさのものが、オススメです!
そこで、今回は様々な種類があるユニットバスのうち、狭いながらもゆったりとした1317サイズのユニットバスの魅力と、ユニットバスの大きさや種類についてご紹介させて頂きます。

ユニットバスのサイズ表記はどう見ればいいの?

ユニットバスは、サイズ表記が独特であるため、どのように見ればいいのか分かりづらいですよね?
特にカタログで商品を見ていると、サイズ表記の見方が分からなければ、イメージも膨らまないでしょう。
ここでは、サイズ表記の見方について、ご紹介させて頂きます。
ユニットバスは、規格サイズが定められているため、およそのサイズは決まっています。
そのサイズは、4桁の数字で表記されているのです。
4桁の数字の千の位と百の位の数字がユニットバスの短辺の長さ、十の位と一の位の数字が長辺の長さとなっています。
例えば、1216サイズの場合、千の位と百の位の数字が12、十の位と一の位の数字が16となっています。
つまり、1216サイズのユニットバスは、120センチ×160センチになるのです。

参考:1317サイズであれば奥行き1300mm×幅1700mm
1616サイズであれば奥行き1600mm×幅1600mm

また、ユニットバスは短辺の長さによって、足を伸ばせるかどうかが決まってきます。

お風呂でくつろぐ

一般的には、100センチ以下では足を折り曲げて入る大きさ、140センチは入る人の身長によっては膝を曲げずに入ることができる大きさ、160センチ以上は足を伸ばしてゆったりとくつろぐことができるサイズとされています。

このように、一口にユニットバスといっても多種多様な大きさがあるため、どのサイズのものにするかという選択は、非常に悩むポイントなのです!

 

 

 

ユニットバスにはどんな大きさがあるの?

ユニットバスは、建物によって適しているサイズが異なります。
例えば、集合住宅であれば1014サイズや1116サイズ、1216サイズなどがよく採用されています。
マンションの場合は、1317サイズや1620サイズ、戸建て用では1616サイズ、大きめの住宅では1624や1618サイズが導入されていることもあります。
またユニットバスは、広いからといって快適であるとは限りません。
住宅全体の大きさとユニットバスのバランス、どのような使い方をするのか、家族構成などの様々な条件によって、マッチするサイズは異なるのです。
そのため、様々なサイズを比較検討して、ご自宅に適したユニットバスを選択していきましょう!

サイズ 浴室内寸
1216 0.75坪 奥行き1200mm×幅1600mm
1317 0.75坪 奥行き1300mm×幅1700mm
1616 1坪 奥行き1600mm×幅1600mm
1717 1坪 奥行き1700mm×幅1700mm
1618 1.25坪 奥行き1600mm×幅1800mm
1620 1.25坪 奥行き1600mm×幅2000mm
1624 1.5坪 奥行き1600mm×幅2400mm
1818 1.5坪 奥行き1800mm×幅1800mm

 

どんなメーカーがユニットバスを取り扱っているの?

ユニットバスを取り扱うメーカーは、数多くあります。
メーカーによって個性があるため、色々なメーカーの商品を比較検討することをオススメします!
ここでは、ユニットバスを取り扱っているメーカーを、一部ご紹介させて頂きます。

 TOTO

まずは、TOTOです。
TOTOのユニットバスでは、サザナやシンラといった商品が特に人気があります。
断熱材の役割を果たすクッション層を床に敷くことにより、温かさを保ちつつ、肌触りが快適なユニットバスを実現しているのです!
また、浴槽には断熱構造の魔法びん浴槽が採用されているため、お湯張り後4時間以上経過しても、お湯が温かいという特徴があります。

TOTO サザナ TOTO シンラ
サザナ シンラ

 

 LIXIL

TOTO以外には、LIXILが挙げられるでしょう。
LIXILでは、スパージュやアライズといった商品が人気です。
浴槽には、柔らかな感触のヘッドレストや、くつろぎの姿勢を生むためのリクライニング浴槽など、様々なこだわりが施されています。
さらに、商品によってはジェットバスが搭載されているものもあります!
疲労感がたまりやすい腰や背中に刺激を与えるストレート水流や、ゆっくりとしたバスタイムを堪能するためのワイド水流など、用途に合わせた楽しみ方ができるでしょう。

LIXIL スパージュ LIXIL アライズ
スパージュ アライズ

 

 Panasonic

この2社以外には、Panasonicのユニットバスも人気があります。
Panasonicでは、オフローラやLクラスなどの商品があります。
入浴剤を使わず身体を温めて肌表面をきれいにする酸素美泡湯を搭載しており、床と浴槽底の高低差が少ないという特徴があるため、女性人気が非常に高いです!

Panasonicオフローラ Panasonic Lクラス
オフローラ Lクラス

 

この3社以外にも、ユニットバスを取り扱うメーカーは多数あり、メーカーごとに個性豊かな商品が販売されています。
このように、商品の特徴を比較しながらニーズに合った商品を選択していくのも、ユニットバス選びの醍醐味といえるでしょう!

 

1317サイズのユニットバスの魅力

ユニットバスには様々な大きさがありますが、その中でも1317サイズのユニットバスは、近年人気を集めているサイズです。
一般的な浴室のサイズは、1216サイズとされていましたが、1317サイズはそれよりもやや広いため、ゆったりと入ることができるでしょう!1317サイズの浴槽は、1216サイズよりも両辺共に10センチ長くつくられています。
わずかな違いに感じるかもしれませんが、この10センチの差は非常に大きいのです!
1216サイズの場合は、足を折り曲げて浴室に入る方が多くいらっしゃいますが、1317サイズであれば、ゆとりをもって入浴することができます!1317ユニットバスサイズ1317サイズは、最近では多くのメーカーが取り扱うようになり、先ほどご紹介させて頂いたTOTOやLIXIL、Panasonicをはじめとしたメーカーで、販売されています。
そのため、ゆとりをもって快適に入浴したい方には、このサイズがオススメです。

 

 

 

 

まとめ

今回は、ユニットバスのサイズ表記や取り扱いメーカー、商品、1317サイズの魅力について、ご紹介させて頂きました。
ユニットバスには様々なサイズがあり、金額や特徴も異なるため、どのサイズにするべきかという判断が難しいでしょう。
そんな時は、専門業者に相談してみることをオススメします!
専門業者であれば、最適なサイズや必要な設備、どのメーカーの製品が適しているかをアドバイスしてくれるでしょう。
ユニットバスは、一日の疲れを癒してくれる場所なので、より快適な時間を過ごせる製品とサイズを選択しましょう!

関連キーワード:
お風呂
おすすめ記事
水廻り
2022年10月31日
家の中での事故を防ごう! ヒートショック予防のためのリフォームとは?
続きを読む
水廻り
2022年10月24日
追い焚き機能付のお風呂に入浴剤は入れてもいいの?
続きを読む
水廻り
2022年9月19日
LIXILから新発売!最新ユニットバスリデアの魅力をまとめてご紹介!
続きを読む
水廻り
2022年9月5日
戸建の2階にもトイレを設置したい!設置場所やレイアウトのポイントをご紹介!
続きを読む