立山町 外壁工事 8山板金と塗装

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

立山町 外壁工事 8山板金と塗装
投稿日:2021年3月5日 (金)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
最近工事着工したO様邸についてご紹介いたします。 
 
昨年中にご予約をいただいたお客様です。 
 
外壁のバクレツによりお問い合わせをいただいたO様。 
調査するとすごいことに。

バクレツがひどい。 
こうなると絶対に塗装してはいけません。 
サイディングの表面はもともと防水性がありますが、小口(こぐち)といわれる断面は塗装を施さないと水を吸い上げます。

アクセント部もバクレツ。上下のジョイントのシーリングが切れてしまったために水が停滞。停滞した水をサイディングが吸ったためにここっています。 

屋根と外壁が接するところは要注意です。 
ここはおそらく、屋根(AT工法)の横つたい水をサイディングが吸ったために起こったと思われます。

シーリングの打替えをして塗装と、バクレツのひどい面は8山角波をカバーでご提案。 
 
工事は進んでいくので、また進捗アップしていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
池上 紘平
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁塗装キャンペーン