277ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
高岡店ブログ

砺波市 サッシの交換を行いました!『LIXIL ガゼリア』
投稿日:2017年9月19日 (火)



おはようございます。高岡店営業 宮森です。

本日快晴。まさに秋晴れ。

とても気持ちの良い1日でしたね!

 

先日からご紹介している洗面化粧台交換やフロア張りのお宅で、もう一つ紹介したいと思います。

 

こちらのお宅では、正面の玄関からではなく、裏口からの出入りが頻繁でした。

しかし、裏の勝手口として使われているところは、よくある掃き出しの引違サッシが入っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(逆光になっていて分かりづらいです…申し訳ありません(-_-;))

下半分がパネルになっています。

内鍵のみついていて、外から鍵をかけることはできません。

防犯上、心配になってきますよね。

 

しかし外から鍵をかけられるサッシがほぼ無く…

基本的に窓は外部に接しているので水密性(=水分が内側に入りにくいこと)が高いです。

ですが、「外から鍵をかける」となると土間納まり(=風除室などの直接土間に接しているサッシ)のものばかり。これでは雨が降った時に室内の床が濡れてしまいます。

 

そこでこれだ!と思ってご提案したものがLIXILの『ガゼリア』というシリーズ。

こちらは片引戸のみとなりますが、水密性は抜群です!!

取付が終わった後がこちら↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

控え壁を造作しての取付になります。

サッシを取り付けた面のみ、クロスで仕上げました。

ダブルロックで防犯面も安心ですね。

壁を作っているので外壁も同じく補修しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は既存のサッシに合わせるために下半分をパネルにしました。

ガラスも型ガラスを入れて透け防止になっています。

全面ガラスもできます!

色はオータムブラウンをチョイス。

既存の木目プリントの外壁とマッチしています。

 

サッシの交換もぜひオリバーにご相談くださいね。

 

 

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 宮森

——————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

<高岡市羽広>お客様インタビューへ行ってきました!
投稿日:2017年9月19日 (火)



オリバー高岡店のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。営業企画部の角です。

先日、高岡市H様邸へお客様インタビューへ伺いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オリバー不動産にて中古住宅を購入され、その内装リフォームをさせていただきました。

リフォームの経緯、お客様が感じられたこと などなど

様々なお話をお伺いすることができました。ありがとうございます。

インタビューの内容はこちらからどうぞご覧ください。

富田とお客様の深いつながりが垣間見れたインタビューとなり私もとても嬉しくなりました。

H様、この度はご協力いただきまして誠にありがとうございます!!

また近々、H様邸の施工事例も合わせてご紹介いただけると思います。

楽しみにお待ちくださいね!

 

 

オリバーのショールームは北陸に4店舗。

お近くのショールームまでどうぞお気軽にご来店くださいね。

ご来店予約はこちらからどうぞ。

皆様のご来店心よりお待ちしております!!

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業企画部 角

——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

氷見市金属サイディング工事 KMEWの影石柄Ⅱにて施工完了!
投稿日:2017年9月19日 (火)



こんにちは!オリバー高岡店 リフォームアドバイザーの大場です!

台風が過ぎ去りましたね、何も大きな被害はなさそうだったので良かったなと思います。

立山連峰に感謝感謝♪

 

さて、今回は以前ご紹介しておりました氷見市の金属サイディング工事が完了していたのを忘れていたので、

遅ればせながらご紹介致します。

今回施工させて頂いたのは築年数17年ほどのお家で、外壁の一部に爆裂(凍害による壁面素地の劣化)が

発生していました。

このような状態ですと塗装では難しい部分がありますので、今後の生活やお手入れにかかる費用などを考え

金属サイディングを施工させて頂きました。

今回貼らせて頂いたのは、KMEW社製のはる一番の影石柄Ⅱの影石ビターレッドと影石グレッシュブラウンの

貼り分けです。メインがビターレッド、玄関廻りのアクセントがグレッシュブラウンになっています。

KMEWのはる一番の特徴は何と言ってもフッ素の焼付塗装が施してあることです。通常の金属サイディング

では、アクリルウレタンやポリウレタンなどあまり耐久性の強くない塗装が施されていることがありますが、

このはる一番は、塗装の中でも耐久性の高いフッ素塗装を更に焼付てある為、色褪せがしにくいメリットも

ありますので、長く綺麗に外壁を保たせることができます。

足場の仮設組立に始まり、金属サイディングを止める為の下地である胴縁という下地材を利用し下地を造作し、

金属サイディングを貼っていきます。

金属サイディングを貼る前に、窓廻りなどに役物という金属の見切り材を付ける工程を経ることで、

外観を綺麗に雨始末をしっかりとすることが出来きます。

こうして完成したのが、以下の写真です。仕上がりに重厚感があり、アクセントもいい具合につける

ことができて良かったと思います。

 

外壁が汚れている、ひびが入っている、捲れているなど気になる部分があるお家はそろそろ

外壁のお手入れの時期ではないでしょうか?

外壁が気になるお客様は是非オリバーにご連絡下さい!お家のお悩み解決致します。

 

株式会社オリバー高岡店

933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 大場 圭人

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 便器交換リフォーム!完成‼
投稿日:2017年9月18日 (月)



皆さんこんばんは!高岡店営業の七山です。

列島各地で猛威を振るう台風18号!

私たちもかなり心配していましたが、富山県はいつの間に過ぎ去ったのやら気づいたら通りすぎてましたね(*_*;

 

さて!本日高岡市で便器交換の完了検査にお伺いしてきました!

元々の便器がこちらです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パッと見た目は今流行りのタンクレストイレで、特に故障しているところはありませんでした。

何がお困りですか?とお聞きしたところ、においが気になる!とのことでよーく見ていると…

 

ここ!便器の際がすこーし黄ばんで見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際、10年近く(寿命一歩手前)お使いだそうでにおいの原因は便器にこびりついたにおいのようでした。

節水もよくなっているので今回は交換させていただきました!

クッションフロアも明るく良いのですが、汚れが目立つとのことで張り替えさせていただきました!

 

 

交換したトイレがこちら↓

 

トイレは前回と同じLIXILのサティスS(S5)を取り付けました!

汚れはできるだけ目立たない方がよいとのことで、色はオフホワイトを採用しました。

床のクッションフロアも汚れが目立ちにくい柄に変更しました!(サンゲツ HM-1129)

 

 

 

 

ちなみにこちらはエアシールド消臭と言って

トイレの鉢内から上がってくるにおいをシャットアウト!

してくれる機能なんだとか!

なんかかっこいいです( *´艸`)

 

 

 

 

「便器を交換してにおいも全然気にならなくなったよ!」

「床もいい色だし、きれいになってよかったわ」

とっても満足していただけました♪

またお困りごとがありましたらご連絡くださいね(^^♪

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
HP専用ダイアル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
営業部 七山 佳奈恵
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 クリナップの洗エールレンジフードを取り付けます!
投稿日:2017年9月17日 (日)



こんにちは!オリバー高岡店の淺田です!

9月に入って少しずつ気温が低くなってきましたね~

朝や夕方の空気が、若干肌寒いです!秋が始まりますね~

秋といえば、おいしいものがたくさんありますからね!

おいしいものをたくさん食べたいと思います!

 

さて今回は、レンジフードの交換についてお話しします!

レンジフードといえば、お手入れが大変ですよね。

特に換気扇のお掃除は体力も時間も削られてしまいますよね。

 

ですが!今のレンジフードは違います!

お手入れ簡単♪見た目もすっきり!さらに節電!!

とにかくお得です!!

 

今回はレンジフードの高さも20㎝程下げて、

使いやすい高さまで下げることにしました!

 

こちらが取り換えるレンジフードです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しいレンジフードは形もコンパクト!

下についている板の部分に、油汚れなどが全てくっつく形になっておりまして、

お手入れは板の部分をふくだけなんです!

換気扇のお掃除は、ぬるま湯を使って自動洗浄してくれます。

お湯をセットして、10分ほどたったら専用の容器に掃除後の水がたまるので

それを捨てるだけです!

お掃除の時間を少しでも減らして、自分の好きな時間を

過ごされてはいかがでしょうか♡

 

今回の現場、施工はまだですが、工事が終わりましたらまたお知らせいたします!

 

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
営業部 淺田 千尋

 

 

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山県の住宅助成制度
投稿日:2017年9月17日 (日)



高岡店の富田です。

リフォーム、新築での富山県の助成制度をご紹介します。

①不動産取得税の減免制度

三世代以上の直系親族が同居するための住宅又は3人以上の子供が居住するための住宅を取得した場合に係る不動産取得税の減免(他の条件あります。)

②高齢者が住みよい住宅改善補助金

65歳異常の高齢者又は65歳以上の高齢者と同居するものがバリアフリー改良を行うときの補助金

③在宅重度障害者住宅改善費補助金

住宅の重度障害者が居住する住宅をその障害者に適用するようにバリアフリー改良を行うときの補助金

 

県の助成制度の他市の助成制度もあります。

住宅を新築、リフォーム、中古住宅を購入した場合、高齢の方がリフォームした場合の補助金が多いです。

詳しくはお問い合わせください。

株式会社オリバー高岡店

933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 富田 恭平

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市瓦屋瓦葺き替え工事 雨漏れの為、瓦を葺き替えました!防災瓦の黒色です!
投稿日:2017年9月17日 (日)



こんにちは!オリバー高岡店 リフォームアドバイザーの大場です!

今日も雨が降ってますね、台風が近づいているとか…

富山県では台風の被害は立山連峰の御蔭であまり影響はありませんが、

何があるか分かりませんので、どうか台風は来ないでちょうだいな(涙)

 

さて、今回は雨漏れがしているお客様のお家にて瓦の葺き替え工事をさせて頂きました。

まず写真は工事前の写真で、雨漏れ箇所と全景の写真です。

 

瓦が割れていたとのことで、ビニールシートにて雨が入らないように養生が施してあります。

応急処置は必要ですが、根本的な解決にはならないので、早めのお手入れが必要でした。

瓦は差し替えれるから部分的に変えればいいじゃない、と思われるかたも多々いらっしゃるかと思いますが、

2枚目の写真を見ると瓦と瓦の隙間にコーキングが施されています。このようになっていては、瓦の長所でもある

メンテナンス性を発揮できなくなります。

※コーキングの付いた瓦は再利用が難しい為。また、この方法は訪問販売御者がよくする施工です

 

瓦には大きく分けて3つの修繕方法があります。

①割れた部分を差し替える、ずれた棟瓦を積み直しする補修工事

②既存の瓦を再利用し、下地べニア板やゴムアスファルトルーフィングシート(防水用)

を使い瓦を葺く、締め直し工事

③既存の瓦や下地を撤去し、また新たに下地を施して瓦を新しく葺く、瓦葺き替え工事

今回は現状を鑑み、③番の方法でごおススメさせて頂きました。

 

上記の写真は施工中の写真です。今回使用したのは、53型の防災瓦で黒色のものです。

2人掛かりで一生懸命に作業して頂いております。K様いつもありがとうございます!

瓦を葺き終わり、最後に壁際ののし瓦周辺の漆喰詰めをしております。写真にあります、

白いものは壁などにも使われる漆喰というもので、のし瓦を当てがった後、漆喰にて仕上げるのが

最近の標準仕様になっております。

 

もうすぐ完成ですので、楽しみです!

 

あと、最後に台風が来ていますので以前にもお伝えしましたことを再度お伝えしようと思います。

 

雪解け後や梅雨前、梅雨後、台風前、台風後、積雪前など1年の雨風や雪が発生する季節の前後には

屋根の点検や診断をすることをおススメします。

オリバーでは屋根診断の他に、外壁診断、床下診断などの診断を無料で行っていますので、

気になっている方は是非一度ご連絡下さい。

 

 

株式会社オリバー高岡店

933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 大場 圭人

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市戸出町で水漏れの緊急対応しました!
投稿日:2017年9月15日 (金)



こんばんは。高岡店 清水です。朝からどのTVもミサイル発射で持ち切りです。台風18号も週末に向けて接近。慌ただしい週末になりますね。季節もどんどん秋。朝晩は半袖では肌寒いです。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期です。体調管理には十分気を付けましょう。

今回は、水漏れではないかと言うお電話を頂き、直ぐにご訪問させて頂いたお宅の調査状況を報告します。

右の写真は、お伺いして直ぐに気付いた建物の基礎部分です。かなり広範囲に渡って基礎の表面が濡れています。調査日の数日前から晴れが続いていたので雨などで濡れた状況ではありません。間違いなく建物内から滲み出した水による状況です。お客様は1ヶ月前くらいに小さな滲みに見つけられてから日増しに広がったとのことです。ただ、従来の住宅の構造では少し腑に落ちない広がり方でもあり、お客様に建てられた工務店様をお聞きして納得!直ぐに内部の配管を確認しますとのことでお家にお邪魔しました。

 

左の写真は、壁内の配管状況です。外の漏水状況からだいたいの配管位置の予想は出来ました。壁を見たら予想通りの場所に配管の分岐部位を発見できました。案の定、かなりの水滴の量が滴り落ちてました(指し示したあたり)。漏れている量が量なので直ぐに配管業者のYさんに来て頂きました。

 

 

作業のために少し壁を解体してみました。お湯の配管でしたので保温材が巻いてありそれを撤去したらびっくり。滴りではなくかなりの量で漏水してます。更になぜかこの配管だけ昔ながらの鉄管を使用していて少し疑問もありましたが、とにかく漏水を止めなければ!

 

接合部からの漏水でもあり、応急処置は切断するしかないとの判断でお客様にも説明させて頂きご了承を得て、給湯器からのお湯を遮断して、錆び錆びになっている配管を切断。根元でプラグを入れてひとまず漏水は無事止まりました。ただ、このお湯の行き先は洗面台でしたので今は洗面台のお湯は使えない状況になってしまいました。申し訳御座いません。

 

 

 

とりあえず本日はここまでの工事でひとまず終了となりました。今後は、漏水による木部への影響などを調査させて頂き、お客様からは直ぐに対応させて頂いたことで非常に満足を頂いておりこの後は古くなった洗面台も併せてリフォーム工事を行うことになります。

このお宅は築年数は20年経っておらず、お客様も不信に思っておられます。しかし、鉄管という事、お湯の配管との事を考慮したらあり得ない漏水ではないとも思います。施工不良とは考えにくくやはり経年劣化ではないかと推測します(外した配管のネジが原型なかったです)

オリバーでは、緊急の対応を要するお電話にもなるべく早く御対応する様、心掛けております。お困りの時は直ぐにお電話ください。経験豊かなスタッフが直ぐに御対応致します。

——————————————————————————————
株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
工事部施工管理 清水 宏之
——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市 蜘蛛の巣、雨樋掃除してきました!
投稿日:2017年9月15日 (金)



こんにちは!高岡店、塚本です。

台風が接近してると聞き少し憂鬱になっております。なぜか台風が近づくといつも頭が痛くなるんですよね。同じ方、体調管理に気を付けてくださいね!

 

 

今回は、外壁と雨樋の掃除をしてきました。

蜘蛛の巣が目立つようになってきたが、二階などの手の届かない所は難しい、雨樋から草が生えてきたということでお伺いしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二階の外壁はほとんど蜘蛛の巣がびっしり張り付いており黒くなっていたり、雨樋は苔でびっしり埋まっていました。

二階は箒で叩き、雨樋はスコップとシャワーで掃除し、1Fは箒とシャワーで掃除しました。ハチの巣もあったのでついでにシャワーで駆除しときました。

 

 

 

 

 

 

大体1時間半ほどかけてきれいにさせて頂きました。

 

住宅に関する困りごとなら大体行っていますので、困りごとがあれば気軽にお電話を!!

 

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
営業部 塚本 翔大

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

WEBからの来店予約でQUOカードプレゼント!
投稿日:2017年9月13日 (水)



オリバー高岡店のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。営業企画部の角です。

今回はHP限定のお得な情報をみなさまにお伝えしたいと思います。

なんと、HPから来店予約をいただけるとQUOカード1000円分プレゼントいたします!!

※クオカードのプレゼントは、1名様(1家族様)1回限りとさせて頂きます。 ※未成年者様のみのご来場は対象外とさせて頂きます。
※アンケートにご協力して頂く事が条件になります。 ※詳しくはスタッフにお問い合わせください。
※当日ご予約のお客さまには後日のお渡しになる場合がございます。

 

事前予約だとお待たせすることもありませんし、それぞれの内容に応じてアドバイザーが対応させていただきます。

人気メーカー多数展示ございます。

LIXIL、TOTO、クリナップ、トクラス、ハウステック、パナソニック などなど

まとめて比較・検討できるのでオススメです。

また、強引な売り込みは一切致しませんのでご安心ください!

オリバーのショールームは北陸に4店舗。

お近くのショールームまでどうぞお気軽にご来店くださいね。

ご来店予約はこちらからどうぞ。

皆様のご来店心よりお待ちしております!!

 

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業企画部 角

——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

277 / 301 1 275 276 277 278 279 301