こんばんは。 
高岡店 道順です。 
 
本日は、ものすごく暖かくて過ごしやすい一日でしたが、 
何やら今週の土日には、雪マークがついていますね。 
 
タイヤ交換いつしたらいいんでしょう・・・ 
 
 
さて、今回はご近所のお客様からトイレのタンクに貯まる水の出が弱いということでお伺いいたしました。
        
水洗便器に供給する流水を制御するフラッシュバルブにはピストンバルブが内蔵されており、ピストンバルブは、上下に動くピストン運動により便器に供給する水が出水・止水をしています。 
 
ピストンバルブの小穴にゴミなどが詰まると、供給される水が止まらなくなったり、流れなくなったりするトラブルが発生することから、小穴手前にはストレーナが取り付けられています。上記の写真がフラッシュバルブで、網状になっている部分がストレーナーです。故障などのトラブル防止のため、定期的にピストンバルブを取り出してストレーナーや小穴の清掃をする必要があります! 
しかし、清掃するには特殊な工具が必要になってくるので、やはり困った時はとりあえずオリバーにお声かけください。すぐに飛んで行きます! 
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
                            
                            
                    
                    
                    
                    
                    
                                    
        
        

    
    
            
        
    
                            
        
                            
        
    
                            
                                    
                                    
                                    
        
        
        


        
        
        
                            
        
        

            
            
            
            
            
            
