投稿者:道順 雷
こんにちは。
高岡店リフォームアドバイザー道順です。
今日で、一年の半分が終わりますね。
毎年毎年時が過ぎるのが早い。
ぼーっとしてたら置いてかれますね。
今日は、家の柱や壁に気になる穴や跡が付いてるので見てほしいという事でお伺い致しました。
入ってみると、柱には穴が空いていて叩くとスカスカ。
壁の後は、蟻道と言われる蟻の道。
完璧に居ました。
という事で、床下潜りました。

床下

床下
和室の床下状況です。
畳をよかして、床下を除くと既に湿気がある状態の床下でした。
アリが好んで、発生する状況です。
木材を食べて食べて、今でも食べてる状況でした。
大変。。。
すぐ駆除と、食べられた下地の交換を。
駆除だけしても、年数が経てば薬の効果も切れてしまいます。
そこで根本から解決を。
床下に換気扇の設置。
調湿剤を撒きます。
これでかなり床下はカラッと。
どこに発生するか分かりません。
気になる方は、是非点検を。
弊社にご相談ください。
**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!
