スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市にてスレート屋根調査を行いました。
投稿日:2024年6月14日 (金)



投稿者:飯田 真通

みなさんこんにちは。飯田です。 
今回はスレート屋根点検についてです。 
 
スレート屋根の点検は、家の寿命を延ばし、トラブルを未然に防ぐために非常に重要です。 
 
1. 雨漏りの予防 
スレート屋根は経年劣化によりひび割れや欠けが発生することがあります。定期的な点検でこれらの問題を早期に発見すれば、雨漏りを防ぐことができます。 
 
2. 断熱・防水性能の維持 
屋根材が劣化すると断熱や防水性能が低下します。点検により屋根の状態を確認し、修理が必要かどうか判断できます。 
 
3. コケや藻の繁殖防止 
スレート屋根は湿気が溜まりやすく、コケや藻が生えることがあります。これらは屋根材を劣化させる原因となるため、定期的な点検で早期に除去することが望ましいです。 
 
4. 大規模修繕の防止 
小さな修繕を定期的に行うことで、大規模な修理や屋根の全交換が必要になる前に対処できます。これによりコストの削減にもつながります。 
 
 
5. 安全性の確保 
風や雪などの自然災害に備えて、屋根が安全な状態に保たれているか確認することも重要です。点検により劣化部分を補強することで、災害時の被害を最小限に抑えることができます。 
 
これらの理由から、スレート屋根の点検は少なくとも年に一度、または台風や地震などの後に行うのが理想的です。 
 
屋根の点検を依頼したい方は、是非オリバーにお声がけください! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
飯田 真通
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

セネター屋根のリフォーム
投稿日:2024年6月14日 (金)



投稿者:辻元 華乃

こんにちは6月も中旬に入り、ジメジメは通り越しているのかいないのかわかりませんが、夏のような暑さですね💦 
外をちょっと歩いているだけでも汗がジワジワ、、、 
女性の方は日焼けを気にされる方もいらっしゃるのではないでしょうか! 
私は毎年いろんな日焼け止めを試しています。 
おすすめの日焼け止めがあれば教えてください🥺 
 
そして皆さん水分はこまめにとりましょう!🚰 
 
 
ということで今回は瓦の屋根からセネター屋根へのリフォームです! 
と言っても私の現場ではなく、先輩の同行先の現場なのですが、素人の方でもわかるように情報リサーチ済みですのでご安心を‼️🖐️ 
 
セネター屋根のリフォーム方法としては、葺き替えとカバー工法の2種類ございます。 
今回の現場では葺き替え工事をされたそうです! 

まず瓦を一枚一枚撤去して防水シートを張ります。このルーフィングという防水シートを屋根の下に張り付けることで、雨水の侵入(二次災害)を防ぐことができます! 
そしてセネターの屋根材を一枚ずつ取り付けると、、、

施工前の瓦屋根

施工後のセネター屋根(※写真はまだ途中段階です)

なんと瓦屋根の和風らしさから一変してスタイリッシュな外壁になりました!!!

セネター屋根の特徴としては、ガルバリウム鋼板の表面に天然石の吹き付けがされているため、対候性や耐久性が高いということです! 
また、表面加工された天然石によって自然らしさが演出されて、見た目に高級感も生まれます! 
遮音性も高い屋根材なので、雨の日でも音が気になりにくいです🏠🏠🏠 
 
欠点としては屋根材の価格が少々高いことやカラーバリエーションが少ないという点が挙げられます、、。 
 
ですが!使いやすく落ち着いた風合いの色味ですので、日本住宅にはぴったりです☀☀☀ 
また、一度セネター屋根に変えたら天然石が施されていることで塗り替えが必要ないため、メンテナンス費用を抑えることもできます。 
災害にも強い屋根なので、長い目で見るといいことだらけです! 
 
セネター屋根をお考えの際はカラーバリエーションを考慮した上で決められるといいかもしれません😊

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
辻元 華乃
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 K様邸 ブロック塀 解体1
投稿日:2024年6月14日 (金)



投稿者:内田 喜達

こんにちは!オリバーリフォーム富山北店の内田です。 
今回は震災の影響でブロック塀が倒れそうな現場にお邪魔しました。 
 
お隣様との境界のブロック塀が斜めに傾いております。 
危険なので下2段残しカットして撤去します!

お隣様側から敷地に入らせていただき 
解体屋さんに撤去していただきました! 
 
ブロック塀を撤去したことにより 
中庭が丸見えになり誰でも入れる状態になってしまったので 
防犯上も不安ですね。 
 
次回につづきます。 
ブロック塀でお悩みの方は 
ぜひオリバーまでご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
内田 喜達
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市でLDK改修工事 工事中
投稿日:2024年6月14日 (金)



投稿者:居村 尚

6月も半ばです

 
こんにちは 
オリバーリフォーム富山の居村です。 
皆様、いかがお過ごしでしょうか? 
 
やわやわ梅雨になりそうで、嫌な時期となります。 
 
ちなみに梅雨の語源は、 
雨が多く降り、枝先や葉っぱについた「露(つゆ)」から由来している説や 
カビが生えやすい時期のため、梅の実が腐ってしまうことを「潰(つい)ゆ」といわれており、呼び名が徐々に変化し「つゆ」と呼ばれるようになった説 
 
などがあるみたいです。 
普段使い慣れている言葉も語源を調べると新たな発見があって面白いですね 
 
今回は窓の話。 
私、窓の話多い気がしますね・・・

YKKap APW430

今回、LDKで入れさせて頂いた窓は、YKKap様のAPW430です。 
 
非常に断熱性能が高い窓です。 
熱還流率が、1前後と殆ど壁と変わらない数値となります。 
遮音性能も高く、車通りの多い面などに使われることもお勧めします。 
 
先進的リノベの補助金も受けられるので、是非一度ご検討ください 
 
ではでは

**************************************************
オリバーリフォーム富山
居村 尚
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 Y様邸 浴室工事 TOTO サザナ
投稿日:2024年6月14日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
だんだんと暑くなり、夏が近づいてきましたね。 
 
寒暖の差が激しくなってくるため、体調管理が必要になってきますね。 
 
さて今日は浴室の現場へ行ってきました。

今回ご採用いただいたのがTOTOのサザナという商品です。 
 
普及価格帯の浴室では大変人気のあるユニットバスになります。 
 
TOTO製の浴室の一番の特徴はほっカラり床という床材にあります。 
 
この床は断熱材が厚く、畳のように柔らかい材質になっております。 
 
床が柔らかく仕上がっているため、転倒などがあっても重症の事故になりにくい特徴があります。 
 
また、断熱材を含んでいるため床下からの冷気が伝わりにくくなっております。 
 
なので寒い時期になっても快適にご利用いただけるかと思います。 
 
浴室は発注してから工事までに3週間程度かかりますのご検討の方はお早目のご相談をお勧めします! 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯管配管交換
投稿日:2024年6月13日 (木)



投稿者:林 瞬也

みなさんこんにちは! 
オリバー黒部店の林です。 
 
最近、晴れ続きで毎日あっついですね! 
水分をしっかりとって、 
暑さに負けず元気に頑張っていきましょう🔥 

お伺いした際の写真です。 
悩みとして、水漏れしているので確認してほしい。 
 
現地を見てみると、給湯器下周辺水がたくさん溜まってました。 
どこから水漏れをしているのか、探ってみると...

カバーを切って確認。 
一部亀裂があり、そこから水漏れしていました。 

もう20年くらい変えていなかったとのことで、お客様のご要望もあり、両方の配管を交換しました。 
配管を交換したことで水漏れもなくなり安心したとお聞きしました! 


浴室換気乾燥暖房機交換
投稿日:2024年6月13日 (木)



投稿者:林 瞬也

こんにちは! 
オリバー黒部店の林です。 
 
最近、お弁当作り再開しました! 
お弁当に絶対卵焼きはあってほしい派ですねー。 
みなさんは、これは欠かせない!っておかずありますか?

今回お客様のお悩みとして、浴室換気乾燥暖房機を23年使っていて、調子が良くなく、暖房がつかなくなった。 
寒くなる前に変えたいとご依頼いただきました。 
 

施工後です! 
冬ですね、寒い季節になっても安心してお風呂に入れるとお聞きしました! 
 
寒い季節に特に起こりやすいのが、ヒートショックです。 
 
まずヒートショックとは何か? 
→急激な温度変化により急激に血圧が変化することで、心筋梗塞や不整脈、脳出血・脳梗塞などの発作を起こすことです。 
もちろん、これは年齢に関係なく誰でもヒートショックになる可能性があるのです。 
 
「自分は元気だから大丈夫」ではなく、「自分にも起こるかもしれない」と意識することが大事です。 
室内の温度差を極力少なくするためにも、浴室換気乾燥暖房機をつけて対策してみませんか?

浴室リフォームキャンペーン

タイル補修
投稿日:2024年6月11日 (火)



投稿者:三箇 雅志

みなさまこんにちは! 
オリバーリフォーム高岡店 施工管理の三箇です。 
久々の投稿になります(^^; 
 
今回は1月の地震により壁面タイルが剥がれ落ちた為、タイルの部分張替えをさせて頂きました。

破損状況 
表面のタイルだけではなく下地モルタルも破損が見受けられます。

下地モルタルの補修状況

タイル張り完成

現状のタイルはすでに廃盤の為、類似品で施工させて頂きましたが、修理前と修理後ではほとんど見た目も変わらず仕上げることができました(^^; 
 
オリバーでは細かな仕事でも対応させて頂きますのでお気軽にご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
三箇 雅志
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

シロアリ駆除 べた基礎
投稿日:2024年6月11日 (火)



投稿者:富田 恭平

オリバー野々市店の富田です。 
シロアリが発生したとのことでシロアリ駆除をおこないました。

リビングで羽蟻がいた為床下を調査したところ 
べた基礎で床下の状態は良いのですが玄関ポーチ部分の通気の悪いところに蟻道がありました。

玄関ポーチ付近の木材に蟻道がありシロアリの活動を見つけました。

シロアリ駆除をおこないました。 
シロアリの再発生がわかるように古い蟻道を削っておきます。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
富田 恭平
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

南砺市 水廻り工事 おしゃれ洗面台
投稿日:2024年6月10日 (月)



投稿者:松田 友里

こんにちは、オリバーリフォーム高岡の松田です。 
 
 
みなさん「ちいかわ」って 
ご存知でしょうか?? 
 
 
ナガノさんという方が作者で、 
朝の情報番組でアニメ化もされている 
あのキャラクターです。 
 
 
実は、オーバー30の私ですが 
そのアニメのキャラクターにどはまりしてます。 
 
 
ハチワレというキャラクター! 
か、かわいい!! 
私のマウスパッドにステッカーが挟んであったり 
卓上カレンダーにクリップがあったり 
私のデスクにあふれてます。 
 
 
 
最近うちの母もはまったと連絡が。 
 
親子ですね。笑 
 
 
 
 
 
 
 
そんなことより、 
 
最近 
洗面化粧台×タイル 
が熱い!!!!! 
 
 
たまたまそんなお打ち合わせが 
続いているのですが、 
やっぱり可愛いタイルたち! 
 
ここだけの話、 
私のプライベートLINEのアイコンは 
タイルの写真なんですよ! 
 
 
、、、って話は置いておいて。 
 
 
 
 
 
 

 
こちらの洗面化粧台 
 
TOTOさんの 
エスクアというシリーズ。 
 
 
鏡とカウンターを 
図面通りつけるとこんな感じ。 
 
 
 
※鏡下の合板は、元々のコンセントのあとです。。 
 
 
 
それをオリバーが誇る 
イケメン左官職人が作業すると 
 

 
職人さん、散髪後ってことを 
気づいちゃう私。 
 
 

1日目終了 
 
 
タイルの間にあるカラフルな点は 
タイルとタイルの間(目地)の 
隙間を調整する大事なパーツ 
 
 

これを挟んで、タイルが下がりすぎないように 
調整をします。 
 
目地に合わせて、先端切って調整 
するそうです。 
 
手間がかかるね。 
 
 

そして完成がこちら!!! 
 
 
 
可愛いーーーーー!!! 
 
こちらは、タイルパークのエルサという 
シリーズのタイルです。 
 
 
今流行りのニュアンスカラーが 
可愛い!! 
 
 
お客様のこだわりが詰まった 
洗面化粧台になりました。 
 
 
 
 
ただ今他のお客様でも 
エルサのご提案しているので 
それも楽しみです! 
 
 
 
 
おしゃれタイルもやってます! 
ご相談はお気軽に!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
松田 友里
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
87 / 924 1 85 86 87 88 89 924