スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

テラスを囲って、家事らくらく!!
投稿日:2017年8月22日 (火)



皆さんこんにちは!

オリバー御経塚店の宮﨑です!!!

 

お盆が終わり、夏休みも残りわずかとなりましたが、皆さんはどうお過ごしでしょうか??

私たちオリバーは夏の長期休暇が終わり、絶賛仕事に追われておりますが

この夏のように”熱苦しく”ないように、”爽やか”に頑張って参ります⤴⤴

 

 

 

さて、今回はテラス囲いについてお話していこうと思います⤴⤴

この頃、台風が急接近して各地で大雨になりましたが、洗濯物が干せないと困ったことはありませんか??

 

そんなお困りのあなたには、こちらのテラス囲いはいかがでしょう!

特徴としては、

①洗濯物干場

→雨の日でも安心して洗濯物が干せます!その他に、内部の湿度が低く、風通しが良くなるため早く乾きます⤴⤴

②エアールーバー

→エアールーバーがあることよって、結露が発生しにくくなります!

その他に、風の通り道になりますので、風が循環しやすくなります⤴⤴

写真で見るとこのように風が循環してお部屋の中にも風が入ってきます!!!

 

奥様にとっては雨の日にも洗濯物が干せるので、とても助かるアイテムになると思います⤴⤴

 

テラスの囲いにつきましても色々と種類がありますので、ぜひそちらも見てみてください!!!

 

長々となりましたが今回はここまで!

また次回にも色々とご紹介いたしますので、楽しみにしていてくださいね⤴⤴

 

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
営業 宮﨑 浩平
—————————————————————————————
**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

射水市で屋根リフォームを施工中
投稿日:2017年8月21日 (月)



こんにちは、高岡店の余川です。

皆様、お盆休みは快適に過ごされましたか?

私は、前半はドライブ、中盤は家の行事、

後半は、パ〇〇コと映画鑑賞と

お小遣いを使い過ぎました。

しばらくは、無駄遣い無しです。

 

さて、オリバーのお盆休みも終わり、

エンジン全開で仕事に取り組みますが、

暑さでグロッキー気味です。

 

しかし、職人さんはもっと大変なので

現場を廻り声掛けをします。

「体調は大丈夫ですか?」

「水分取ってくださいね」

「日陰で、休憩してくださいね」

などなど。

今日から、板金職人が屋根のリフォーム工事を

行っています。

まずは、ルーフィングを張って、役物(継ぎ目の部材)

の取付けです。

ルーフィングをしっかりと張り合わせる事で、

雨水が、家の中に入らない様にする大事な部分です。

確実に張れているかをチェックします。

端部の処理も確実に行っていきます。

 

屋根のリフォームは、大雨や強風の日は

施工が出来ませんので、晴れて暑い日に

工事をします、施工のみならず

職人さんの体調管理にも気を配ります。

 

A様、通常よりも休憩時間・回数が多くなるかもしれませんが

ご理解頂き工事をさせてもらっています事に

感謝します。

 

今はまだ、黒い屋根ですが仕上がりは「赤」に

なりますので楽しみにしてお待ちください。

ご興味のある方はいつでもお問い合わせください。

 

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
HP専用ダイアル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
営業部 余川友昭

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市トイレ交換工事 Panasonic アラウーノSⅡ施工中
投稿日:2017年8月21日 (月)



こんにちは!オリバー高岡店 リフォームアドバイザーの大場です!

お盆休み明け初めての更新です!うまく書けるかな?

さて、今日もいい天気を取り越して暑さ全開の一日でしたね。

前々からお伝えしていますが、暑さに弱い私はもうグロッキー状態です。(笑)

早く涼しくなってくれないかなと切に願う今日この頃です。

 

さて、以前施工させて頂いた、K様邸のトイレ工事をご紹介いたします。

K様は以前からもたくさんの工事をお任せいただいております。K様いつもありがとうございます!

今回の工事は、奥様のご実家のトイレ工事です。お母様お住まいになられなくなってからしばらく経って

おりましたが、この度K様の息子さんがお住まいになられるとのことで、お任せいただきました。

今回取付させて頂いたのは、Panasonic社製のアラウーノSⅡです。

家電製品で有名なあのPanasonicからトイレが出ているんです!皆さんご存知でしたか?

リモコン洗浄機能が標準装備で、タンクレストイレの中ではお求めやすい価格帯であり、

洗剤を使った洗浄機構が付いているのはこの商品だけです。素材に使われているのは

Panasonic独自の有機ガラス系の素材です。

あまり掃除ができない!と日頃のトイレ掃除にご不満のお方にとてもお勧めしたい商品です。

 

こんなトイレがあるの!?とご興味を持たれた方は是非オリバーまでご連絡ください!

暑い日が続いております、皆さま熱中症などにならないよう御自愛ください。

 

株式会社オリバー高岡店

933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 大場 圭人

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

傷んだ下地は補修してから塗装するべし「サイディング編」!
投稿日:2017年8月21日 (月)



ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

前回のブログでは外壁塗装の正しい下地処理「モルタル編」でしたので、

今回は「サイディング編」について触れてみようと思います。

サイディングは、つなぎ目にシーリング材を使用している場合が多く、

10年も経つと劣化しシーリングがヒビ割れてきます。

劣化の目安は、隙間ができていたり、押さえてみて弾力のない状態であるときです。

使用環境によって異なりますが、10年程で改修を行う必要があるでしょう。

近年では、高性能塗料の登場に伴って、シーリング材の性能も高耐久にグレードアップしています。

塗料に合わせて、シーリングも高耐久性なものにしたいところですね!

それでは本日はこのへんで失礼します。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
児嶋 拓也
—————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ドアノブが。。!
投稿日:2017年8月21日 (月)



こんにちは。御経塚店の石塚です。

またまたお久しぶりのブログになってしまいました

 

先日『ドアノブが壊れたので見てほしい』とお話をいただいたので

お伺いしてきたのですが

 

ドアノブがブラブラ~となった状態に!

ドアを開けようと思ってもこれだととても開けづらいです。

みなさんのお家も『使いづらいな』『不便だな』と感じるところはないですか?

 

不便だけど誰に頼んでいいかわからない!という方も

一度オリバーにご相談ください。

最善の方法をご提案させていただきます(^^)

 

それでは今日はこの辺で♪

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 御経塚店

石川県野々市市御経塚3丁目5番地

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>

定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00

営業       石塚 有美

—————————————————————————————

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市 納屋改修完成‼
投稿日:2017年8月20日 (日)



皆さんこんにちは!

お盆にプチイメチェンして失敗した営業の七山です((+_+))

お盆も明けて数日たちますが皆さんいかがおすごしてですか?

 

さて!今日は先日工事完了した納屋改修のお宅をご紹介します!

最近工事部の清水のブログによく登場しているお宅です!

今回は昔ながらの使っておられなかった納屋を改修して趣味を楽しむためのスペースにしました!

内部の写真がこちらです

 

 

 

 

 

 

 

このスペースはドッグランのスペース

今年からワンちゃんを飼われ始めたそうで、

このスペースでワンちゃんと過ごしていらっしゃるそうです(^^♪

元々天井のある部屋だったのですが、天井を取ってしまい梁は残して天井高の高い解放感のあるお部屋になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらはドッグランスペースの横のキッチンスペース♪

奥様の趣味のお部屋でお菓子やパンを作っていらっしゃるそうです!

床は無垢材を使用しております。

フロア材とは違った温かみのある仕上がりになりました!

このキッチンスペースで奥様がお菓子やパンを作ってらっしゃるそうで、

先日お伺いした際においしいパウンドケーキをご馳走になりました

この納屋で楽しい時間をお過ごしいただければ嬉しいです!!

 

おうちに使わないお部屋があってもったいないなとお考えの方!

快適にしたいけどどうすればいいかわからない方!

是非一度ご相談ください♪

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
HP専用ダイアル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
営業部 七山 佳奈恵
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

氷見市 子供部屋に間仕切りを作りました!
投稿日:2017年8月20日 (日)



こんにちは、高岡店 宮森です。

お盆休み明け、第1回目のブログ更新です!

 

今日は、連日に比べると比較的過ごしやすい1日でしたね!

僅かながら秋が近づいている証拠でしょうか?

と言っても、不安定な天候が続くようです…

急に雨に降られることもあるのでまだまだ油断はできないですね(^^;

 

 

さて、本日は間仕切り造作のお話を。

 

今回間仕切りを作ったのは子供部屋。

中学生と小学生のご兄妹が使っているお部屋です。

「子供たちも成長してきたし、そろそろ仕切りが必要」

ということで、ご依頼を頂きました。

 

間仕切りを作る前の状態です。

 

間仕切り造作中です。

壁の中は実はこんな感じになっています。

間柱(縦方向の木材)を立てて、ヌキ(横方向の木材)を打っていきます。

その上にプラスターボードを張ります。

 

クロスを貼って仕上がった様子です。

 

せっかくですので、アクセントカラーを取り入れてみました。

片面は渋くてかっこいい黒系のクロス。

もう片面は柔らかなラベンダーカラーが可愛いですね!

間仕切りを作る前は全面白系のクロスでしたので、お部屋の雰囲気が変わりました。

 

また、今回はお部屋を完全に仕切ってしまいましたが

例えばLDKなどの広い空間を仕切りたいといった場合に、

可動のパーテーションなどを取り付けることもできますよ!

 

以上、間仕切りのお話しでした。

 

 

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 宮森 茜

——————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

傷んだ下地は補修してから塗装するべし「モルタル編」!
投稿日:2017年8月20日 (日)



ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

本日は、塗装する前の外壁の正しい下地処理の「モルタル編」について触れてみようと思います。

モルタルは、水を使って砕石と砂を合わせ、乾燥させて作られるため、モルタル自体の

収縮や構造木材の乾燥収縮などによって、表面に微細なクラックが発生しやすい資材であります。

特に日がよく当たる建物の壁など面積の大きい面では、乾燥収縮による亀裂を防ぐことは

難しくなります。また、夏の建物の膨張と冬の収縮を繰り返して大きくなったクラックから

雨水が侵入すると、鉄筋全体の体力がむしばまれてしまう結果になります。

小さなヘアークラックは「刷り込み」による補修で解決できます。

ヘアークラックとは、髪の毛ほどの幅の細くて浅いヒビ割れのことで、

小さなヘアークラックでも補修は必須になります。

塗装だけではその場しのぎになってしまい、数年もするとクラックの跡が出てきてしまいます。

ヘアークラックを補修する場合は、下塗り材による「刷り込み」工程が必要で、

微弾性フィラーやセメントフィラーなどの下塗り材を、ラスターなどの硬い刷毛を

使ってクラックの中に刷り込んで補修します。

いかがでしたでしょうか?

それでは本日はこのへんで失礼します。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
児嶋 拓也
—————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市 改修工事施工中
投稿日:2017年8月20日 (日)



高岡店の富田です。

お盆明けから砺波市のT様邸の解体工事を行っています。

キッチン、洗濯機の仮設を行ってからの解体工事です。

内部の天井の解体

天井の下地の撤去

サッシや外壁を撤去してから

その後内部の床を解体します。

その後配管、配線を行い下地を組んでいきます。

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

リフォームアドバイザー 富田 恭平

——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

屋根メンテナンス ~瓦版~ 富山の屋根工事はオリバーで!
投稿日:2017年8月20日 (日)



こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です

昨日、一昨日と荒れた天気が続きましたね

豪雨や暴風の際、特に気になるのが『屋根』ですね

屋根材にも色々な種類がありますが今回は瓦について少しお話しします

瓦は耐久性能がとても高く、適宜のメンテナンスは必要ですが50年以上とも言われています

和風住宅によく合う見た目・質感も人気です

またメンテナンス性も優れており、

例えば瓦が一枚割れた場合、その割れた一枚から交換ができます

他のスレート屋根等は壊れたその部分のみの交換…とは中々難しいものです

色あせも少なく、塗装の必要がないこともメリットです

初期費用こそ他の屋根材より高額なものの

長い目で見た場合は経済的な屋根材とも言えます

 

屋根は外壁と違い、見える部分もあれば見えない部分があります

きちんと耐久性を確保しているのか、割れやズレが起きていないか

定期的なメンテナンスや点検は必要です

 

☆応急手当

☆ずれた棟

☆倒壊した棟

瓦のリフォーム・点検もオリバーにおまかせください

 

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00‐18:00

営業部 西島 諒

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

861 / 927 1 859 860 861 862 863 927