スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

外壁塗装 多色サイディング 塗り分け
投稿日:2017年6月26日 (月)



皆さんこんにちは。飯田です。

前回に引き続き外壁の話なのですが、今回は塗装に関してです。

塗装というと一般的には一色で塗り潰すイメージだと思います。

近年増えている多色サイディングを使っているお家は、塗装をすると、以前より美観が損なわれてしまうというケースも多くなってきました。

透明な塗料もありますが、外壁の補修跡が目立ってしまったりと、デメリットもあります。

しかし、実はサイディングの柄によっては2色に塗り分けることも可能なのです!

こちらの施工事例をご覧下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイル調のサイディングを使っていたお宅でしたが、毛の長いローラーと短いローラーを使い分けることにより、凹凸で色を変えて塗装しました。

近くで見るとこんな感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凹凸の大きいサイディングならもしかしたら二色に塗り分けることができるかも!

診断は無料で行っておりますので、お気軽にご連絡下さい。

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

塗料の使用方法の違い!
投稿日:2017年6月26日 (月)



ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

前回は塗料の種類について触れましたので、

今回は、塗料の使用方法の違いについて学んでいきましょう。。。

塗料には使用形態として「1液型」と「2液型」があります。

1液型と2液型の違いは、「硬化剤」がポイントになります。

硬化剤とは、2液型の塗料に入れる材料で、塗料が固まるのを早めたり、硬くする役割があります。

主剤と一緒に入れることで初めて機能を発揮することができます。

一度調合してしまうと、翌日には固まってしまい使用不可能になります。そのため、

その日に使う分だけを調合し、使い切るようにしなければなりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、そのまま使用できる塗料が1液型、硬化剤を混ぜて使用する塗料が2液型

になります。

また、それぞれのメリット・デメリットを写真に載せておきました。

もっと詳しく知りたい方は、ぜひオリバー御経塚店まで!!!

それでは、本日はこのへんで失礼します。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
児嶋 拓也
—————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

お客様から元気を頂きました☆☆☆
投稿日:2017年6月26日 (月)



こんにちは、御経塚店リフォームアドバイザー兼施工管理兼店長の吉井です。

「梅雨に入ったと思われる。」と曖昧な言葉で、「本当に梅雨入りしたの?」と夏らしい日が続いてましたが、漸く梅雨という感じですね。愛読者の皆様はどのようにお過ごしでしょうか?

さて写真は、4月から外装工事をさせて頂いておりました田辺鮮魚店様の完成写真です。

朗らかな気分にさせてくれるピンク色です。「良い色になったね。」と田辺様からお褒めのお言葉を頂けましてとっても嬉しいです。感動して頂ける工事が一番ですね。この気持ちを忘れない様精進致します。

塗料は、超耐候性2液反応硬化形水性無機系塗料 スズカファインの水性無機コートSiを採用しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無機とはなんぞやと疑問に思われた方もおられると思いますので、少々ご説明いたします。

「有機」から「無機」へ時代は進化する

無機物質・・・・・・建築材料としては石やガラスを代表とする物質で、

歴史的建造物が美しい姿を現在に伝えていることにより、その耐久性が証明されています。

水性無機コートSiは、無機ポリマーを主体としていますので、無機の特性である難燃性、超低汚染性を発揮します。

さらに、紫外線エネルギーより高い無機ポリマーの分子間結合力が、塗膜の劣化を防ぐことにより、

優れた耐候性を示します。

また、有機物質をハイブリッドすることにより、適度な柔軟性を有し、ひび割れに強い塗膜を形成すると共に、従来の有機系塗料と同様の耐アルカリ性を有しています。

「水性」「無機・有機のハイブリッド」により、環境に優しく、強い無機塗料を実現し、次世代への建物の継承を強力にバックアップします。

 

色々な特性のある塗料がまだまだございますので、どうぞオリバー御経塚店ショールームにてご体感くださいませ。スタッフ一同お待ちしております。

 

 

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
リフォームアドバイザー兼施工管理兼店長 吉井 秀雄
—————————————————————————————

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバーでは、こんなことできる?
投稿日:2017年6月25日 (日)



いつもオリバーをご利用いただきありがとうございます。

 

ご来店されたお客様より

「リフォーム」とは、どんなことができるかが

分からないというお声を頂戴したことがあります。

 

ホームページやチラシでは、キッチン・お風呂・トイレ・洗面所・給湯器と水まわり関係や

外壁・屋根など、こんな商品がございますよ。と売り手の立場でお伝えしておりますが

お客様のお家のお困りごとが、掲載されていないものであったら、

どこに頼んでいいか分からない。と思いますよね。

また、お家のことなら何でもご相談ください!とは掲載しておりますが、

お客様の立場から見てみると具体的に◯◯もできるの?と

電話するのも、ちょっと気が重くなる事なのかもしれません。

 

「オリバーにできること」全てを掲載することは難しいのですが

お気軽にお電話・ご来店いただければ、お悩みの解決法が見つかると思います。

小さなお悩みから、何からはじめていいか分からない等

どこに頼んだらいいんだろうと思ったら

オリバーにご遠慮なくお問い合わせいただけたらうれしいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社オリバー富山北店

〒930-0816 富山県富山市上赤江町1-1-45
HP専用ダイヤル
050−7300−6282

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォーム知っておきたい3つの事
投稿日:2017年6月25日 (日)



こんにちは。

オリバー御経塚店 中島です。

とうとう、梅雨らしい天気になってきましたね。

子供たちも、外で遊べず、お家で退屈してますね。

そんな時こそ、お母さんの手作りおやつの出番です。

そんな訳で、本日はキッチンのお話しをしようと思います。

 

まず、下の画像をご覧下さい。

事例①

築25年程のお宅のキッチンの画像です。

昭和の香りが、してきますね。

 

 

 

 

だいぶ、印象が変わりましたね。

右側にあった洗面室を解体して調理スペースを

広げ、明るく、清潔感のあるキッチンに

生まれ変わりました。

 

 

事例②

同じく、築30年程のお宅のキッチンです。

おばあさまが、お一人で暮らしております。

 

 

 

 

息子さんご夫婦がが同居するという事で、

キッチンをリフォームされました。

浴室・トイレのリフォームも同時進行です。

 

 

 

 

 

上記の事例でもおわかりのように、キッチンのリフォームは、は明るく、清潔感があり、使いやすさにこだわったものでなければなりません。

せっかく、リフォームしたのに使い勝ってが悪い、高さが合わない、大きなキッチンを入れたら、調理スペースが狭くなった、等々よく聞きますね。

そうならない為にも、打ち合わせは、しっかりと行いましょう。

 

オリバー御経塚店では、現在 4社のシステムキッチンを展示してあります。

こちらは、ハウステック(日立)のカナリエ 2550サイズです。

食洗器・IHクッキングヒーター付きで、収納力抜群の商品です。

こちらは、TOTOのmitte(ミッテ)という商品になります。

三口のガスコンロ仕様ですが、IHクッキングヒーターをお選び頂くことも出来ます。     人造大理石のトップで、ホワイトを基調とした、清潔感のある商品です。

こちらは、LIXIL アレスタという商品です。

シンクの使いやすさにこだわって作られた一台です。                                                           Wサポートシンクと言って、マルチプレート・アンダー水切りプレート・トップ水切りかご  アンダー水切りかご・ダストケースと、五つの機能がついてます。

最後にご紹介致しますのは、クリナップ ラクエラという商品です。

収納力と取り出しやすさを追求し、引き出しの音・水音の静かさにこだわった商品です。   また、木目調の美しさも目を引きます。

 

是非、ご自身の目で見て、触れて、素晴らしいキッチンを実感して頂きたいと思います。

それでは、ショルームにてお待ち申しております。

 

株式会社オリバー御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
営業 中島 修

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

只今、外装リフォーム施工事例集を制作中。
投稿日:2017年6月25日 (日)



こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。

ようやく梅雨らしい空模様となりました。

道端の紫陽花もほっとしているのではないでしょうか。。。

入社直後から、「ガイソー」の外装リフォームに関する施工事例集の制作に参加しており、全国各地の支店による外装工事の「ビフォーアフター」写真を印刷用に加工しているところです。

「色が変わっただけなのに、全く違う家に見えるっ!」

「築○○年の家もまるで新築したよう!」

「1色から2色使いにするとこんなにオシャレになるのね。」

「カントリー調から北欧風にも変えられるんだ。。。」

などなど。

 1軒1軒、驚きながらの作業です。

この施工事例は、ガイソーのホームページでも見ることができます。

各事例には、費用・工期・施工過程なども掲載しています。

外壁・屋根のリフォームをお考えの方にはとても参考になる内容となっております。

興味のある方は、是非ともご覧ください。

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 石川 和子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

雨風が気になる今日この頃
投稿日:2017年6月25日 (日)



ブログをご覧の皆さん!

こんにちは!

 

ここ最近風邪気味な宮﨑です(笑)

雨が降ったり止んだりと、ころころ変わる天気に「どっちかにしてくれッ!!!」と叫ばずにはいられない今日この頃。

今日のような雨風では屋根からの雨漏りが気になってきますよね??

 

そんなあなたに本日ご紹介する商品はこれ!!

高耐久断熱屋根材「スーパーガルベスト」⤴⤴

 

 

こちらの商品は、高耐久・軽量・断熱・を兼ね備えたハイパフォーマンスな屋根材になります!!!

 

 

特徴としては

 

1.特殊塗膜による抜群の耐久性能をもつ!

→耐久性・耐酸性・遮音性に優れ、幅広い条件下で安定した耐久性能を発揮ッ!!!

2.遮熱鋼板を使用している!

→太陽熱による屋根温度の上昇を抑え、断熱性能の向上により冷房負担を低減させますッ!!!

3.優れた施工性能をもつ!

→断熱材一体型による優れた断熱性能や遮音性能をもち、横つなぎ工法により圧倒的に施工性に優れていますッ!!!

 

これらの特徴をもっており、更には「スーパーガルベスト」のカバー工法では1回の施工で長期間、建物の外見を守れるのでコスト面でも経済的で安心です!!

 

 

 

まだまだこちらの商品についてご紹介したいところですが、全部話してしますとワクワク感が削がれてしまうのでこの辺りでww

 

このブログを見て気になる方は、ぜひ当店へご来店ください⤴⤴

お待ちしております(*- -)(*_ _)

 

 

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
営業 宮﨑 浩平
—————————————————————————————

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

100円ショップの試験管で一輪挿しをDIY
投稿日:2017年6月25日 (日)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

いきなりですが、みなさんは趣味や特技をお持ちですか?

私が就職活動をしていたのはいわゆる就職氷河期と言われる時代で、面接で目立つために人と違う趣味や特技を見つけしなくては!といろいろなことに挑戦したりもしました。

そこで行き着いた当時の趣味は「一人呑み」で、一人の気楽さや一期一会感にはまって2〜3年前まで続いていました。

なんのことはない、体力の限界(と通風への恐怖)を感じてこの趣味を閉幕しました。

それ以来これといった趣味もなかったのですが、最近、自分がすでに新たな趣味を持っていることに気づきました。

そう、それはDIYです!

DIYとはDo it yourself =「自分でやってみよう!」の略で、専門業者ではない人が自身で何かを作ったり、修繕したりすることだそうです。

最近ではSNSにDIY動画をアップしている企業や専門のキュレーションサイトがあるので、DIYは昔に比べると身近になったのではないでしょうか。

買うより作った方が安い!とは限りませんが、デザインやサイズなど思い通りに作れることが最大の魅力ですよね。

アイディア次第でなんでもできます。

例えば、こんな一輪挿しだって。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そう、DIYならね。

これは、1cm角に切られたホオ・チーク・アガチスの工作材をネットで購入し、ランダムにそのときの気分で貼り合わせたものに100円ショップで購入した試験管を入れただけのものです。

 

そしてこちらは流木を使って

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自力で流木に穴を開けることができなかったので、オリバーの多能工職人である「さくちゃん」こと桜間にちゃちゃっと穴あけしてもらいました。

/外壁サイディング、大工、配管、内装までお任せあれ!By桜間\

 

あとは、先述した試験管を差して完成!

※もちろん煮沸処理した流木を使用しています。

海岸で拾ってきたものにはシロアリが付いていることがあるので絶対に絶対に絶対に「水洗い→煮沸処理→乾燥」のステップを踏んでから使用してください!約束ですよ!

 

DIYに際して得だと思うのは、専門家だらけなのでなんでも相談できて手を借りられることです。

本当にオリバーで働いていてよかったと思います。

でも、普通はインパクトドライバーを持っている方も少ないだろうし、何より専門的な知識を持っていないとなかなか一歩を踏み出せないという方が多いのではないでしょうか。

 

自分でやってみよう!と思ったけど、具体的に考えていくうちに自信がなくなってしまったという方、オリバーにお任せください!

案ずるより産むが易しです!

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市S様邸にてLIXILシステムバスArise(アライズ)施工中 No1
投稿日:2017年6月25日 (日)



こんにちは、オリバー御経塚店の中島です。

最近の天気は、梅雨入り宣言された事もあり、蒸し暑くジメジメした日が多くなりました。

体調など崩していませんか。

こんな時は、お風呂に入ってサッパリしたいものです。

そんな訳で、システムバスのリフォームをするお客様、金沢市のS様邸の解体現場に

お邪魔致しました。

今回、オリバーでご提案させて頂いたシステムバスは、LIXIL(INAX)のArise Zシリーズ

BMDS-1616LBZという品番のものです。

今のお風呂は、タイル張りでステンレス製の湯舟が置いてあり、窓も不自然な位置に付いていて、使い勝ってが良くなかったようで、リフォームを考えられていたそうです。

この度、初めてオリバーにてリフォームをする事になりました。

 

一枚目の写真は、浴室の解体中の写真です。

大きな開口の上の外壁を剥がした部分に新しい窓を付けます。

現場の職人さんは、丁寧な仕事ぶりで、安心しました。

 

 

二枚目の写真は、解体も終わり

土間打ち作業中です。

左官職人さんは、小さなこて1つで、ツルツルにしてしまいました。(お見事)

 

 

 

 

今回、新規で施工させて頂く、LIXILのシステムバスArise Zシリーズは、1616サイズ(一坪サイズ)でゆったりと入浴でき、湯舟もサーモバスというお湯が冷めにくい構造になっています。

リフォームの完成が楽しみです。

 

株式会社オリバー 御経塚店

石川県野々市市御経塚3丁目5番地

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>

定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00

営業 中島 修

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

塗料の種類!!!
投稿日:2017年6月25日 (日)



ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

本日のお題は、外壁・屋根の修繕時期ときましたので、次は塗装用の

塗料の種類について触れたいと思います。

塗料は基本的に、顔料・樹脂・添加剤・溶剤で構成されています。

その中の「溶剤」が水性か油性かによって性能、特徴が変わってきます。

まずは、水性塗料に付いて明記してみようと思います。

水性塗料とは水を溶剤としており、臭いや引火性が少ないのが特徴です。

人や環境に優しい塗料として近年多く採用されていますが、耐候性が低く、

汚れが付着しやすいデメリットもあります。

下記に水性塗料の性能の写真を載せておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

次に、油性塗料に付いて明記します。

油性塗料はシンナーを溶剤とした塗料になります。

耐久性と密着力に優れているが、臭いの強さや乾燥時間の長さ、

ヒビ割れの入りやすさなどが短所になります。

下記に油性塗料の性能の写真を載せておきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、水性・油性によってメリット、デメリットがありますので、

塗料の長所と短所を把握しておいたほうがいいでしょう。。。

一般的には、水性塗料は外壁、油性塗料は屋根に塗布するのがおすすめです。

もっと詳しく知りたい方は、ぜひオリバー御経塚店まで!!!

それでは、本日はこのへんで失礼します。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
児嶋 拓也
—————————————————————————————

 

 

 

 

 

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

860 / 907 1 858 859 860 861 862 907