スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

コロナ施行中
投稿日:2017年11月4日 (土)



みなさんこんにちは!

オリバー富山本店の田山です。

今日はあいにくの雨ですね。

三連休いかがお過ごしでしょうか。

 

 

 

2週間ほど前セネターという屋根材の紹介をさせて頂きましたが、

今度はコロナという商品を施工中です。

今回は屋根が急勾配という事もあり、最新の注意を払って施工してもらっています。

 

 

 

―――――――――――――――――――――――――――――

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業2課 田山

――――――――――――――――――――――――――――

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 フクビでお風呂工事
投稿日:2017年11月3日 (金)



こんにちは!高岡店の塚本です。

 

本日はお風呂工事を紹介していきます。

先週行っていたお風呂工事が今週ついに終わりました!

施工前

施工後

お風呂がタイルで寒いが金額は抑えたいという事から、浴槽や水栓はそのままであんから、アルパーレージという床材、壁材で施工しました。

断熱効果のある床材なのでこれで以前みたいに冷たいと思うことは一層減るでしょう!

 

 

床のみの仕上げも行えますのでタイル風呂が寒いが予算も・・・と思われた方是非ご連絡を!

 

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
営業部 塚本 翔大

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市にて車庫の解体
投稿日:2017年11月2日 (木)



こんにちは、アドバイザーの松田です。

秋晴れがやっとつづくようになり、

滞っていた外回りの工事が順調にすすんでうれしい限りです。

 

本日は台風の影響で壊れてしまった車庫の

解体工事3日目でした。

 

 

 

 

 

 

 

中の荷物も多く、荷物の搬出に2日ほどいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャッターや廻りの板金が風でめくれあがり

とても危険な状態でした。

 

職人さん、清掃まで宜しくお願いします。

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北

富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市にてクロス貼替工事 サンゲツ:リザーブRE-2412
投稿日:2017年11月2日 (木)



こんにちわ!高岡店営業 宮森です。

まさに台風一過。昨日今日ととても気持ちの良い天気になりました(^^)

室内の方が少し肌寒いくらいですね。

 

さて、本日はクロス貼替の紹介です。

今回ご紹介したいのはクロスの性能について。

今回アクセントとして使用したクロス、

実はチョークで落書きができちゃいます!!!

 

こちらはチョークで書いた後は水拭きでふくときれいに出来るクロスです。

自由に書けるので、気分で書き換えて良し、季節に合わせて変えて良し。

自分だけの壁紙ができます!

 

他にも様々な色柄はもちろん、クロス自体にも快適な機能が備わっています。

・汚れ防止、抗菌機能・・・

水拭きや中性洗剤の使用が可能です。

表面に雑菌の繁殖を抑える加工がされています。

水廻りなどにおすすめですよ(^^)/

・消臭機能・・・

表面に消臭剤を配合。

煙草の臭いや気になる生活臭を消臭します。

・吸放湿・・・

室内の湿気をコントロールしてくれます。

湿度の変化に応じて吸湿・放湿し、結露やカビの発生を抑えます。

 

 

さて、実際に施工した状態がこちら

 

写真のお色はサンゲツ リザーブRE-2412

こちらのシリーズはこの水色を含む6色を展開しています。

色も豊富で自由にデザインできるとなると、わくわくしますね(^^♪

 

 

詳しくはショールームにカタログを常備していますおりますので、

ぜひご来店ください。

 

 

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業 宮森

——————————————————————————————

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市でクロス貼り替え工事
投稿日:2017年11月2日 (木)



こんにちは。

オリバー御経塚店の見本です。

 

先週の日曜日は金沢マラソンが開催されておりました。

街中を雨の中多くの方が走っているのを見ました。

マラソンには少し興味がありますが、走れる気がしないと思いこみ

挑戦したことはありません。いかんですね。

 

先日、金沢市のお客様のお宅でクロスの貼り替え工事をおこないました。

お客様のお悩みは

・クロスが汚くなったのでかえたい

・猫がクロスをビリビリに破いてしまう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一度張り替えるクロスを全部剥がし、凹凸を無くすためにパテ処理をします。

パテが乾き、クロスを貼り始めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

みるみる綺麗なクロスへと変わっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お部屋のイメージが一新し、明るいお部屋になりました!

クロス工事は2人が入り、午前中で終了しました。

半日でさっとお部屋のイメージを変えられるのはいいですね。

クロスはお部屋の雰囲気を決める大事な仕上げです。

クロスの色で、お部屋のイメージはガラッと変わります。

また、面積が広い分汚れや痛みが目立つのもクロスですね。

クロスの種類はとても豊富で、

黒板のようにチョークで文字を書いて消せるクロスもあるのだとか・・・

 

お部屋のイメージを変えたい時、色褪せたクロスが気になる時等

ぜひ、ご相談ください!

全面貼り替え、部分的な貼り替えなどお客様にあったプランをご提案いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

内装工事のご相談はぜひオリバーへ!

 

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
営業 見本亜里沙
—————————————————————————————
**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市にて建具交換工事
投稿日:2017年11月1日 (水)



こんにちは。

 

オリバー富山本店  リフォームアドバイザーの八十島です。

 

最近は挨拶まわりとして、色々なお客様のお宅にお邪魔しています。

 

そこで、今回は私が携わった建具交換工事を紹介したいと思います。

 

工事前のドアです。

ドアノブとドアストッパーが壊れていたドアでしたが・・・

 

 

デザイン、色を一新し新しいドアに変わりました。

1時間もかからず交換出来ました。

株式会社オリバーは、網戸交換などから改修工事など行っています。

皆様もお気軽にご相談下さいね。

 

−―――――――――――――――――――――――――――――

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業 八十島

―――――――――――――――――――――――――――――

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市O様邸 施工事例とインタビューを公開しました!
投稿日:2017年11月1日 (水)



オリバー高岡店のスタッフブログをご覧の皆様こんにちは。営業企画部の角です。

お待たせいたしました!!

先週ご紹介しました、愛犬のための蔵改修工事の施工事例とお客様インタビューを公開しました。

↑お客様インタビューはこちらから   ↑施工事例はこちらから

※画像をクリックすると詳細ページにとびます。

ぜひご覧ください。

 

また、11月に入り寒くなってきましたね。

寒くなってくるとトラブルが多くなるのが給湯器。

なぜトラブルが多くなるかと言うと、お湯を使う量と頻度が高くなるため、給湯器が忙しくお湯を沸かし続けるからです。気温が寒くなり普段はシャワーを使うのだけど、寒いから湯船に浸かっておきたい。洗い物をするときに手が冷たくなるので、冬はお湯を使っている…などなど寒い時期はお湯が大活躍するので、春夏に比べると給湯器はたくさんお湯を作ることになります。

また、外気温が寒いとお湯を作るための時間と火力が余計にかかります。そうすると、10年以上経ち壊れかかっている部分が完全に壊れてしまい、故障トラブルが発生します。または、寒い地域では給湯器の配管が凍結してしまうトラブルも多く、凍結によって水道配管が割れてしまったりすると交換が必要になります。

もし10年以上使っている給湯器があれば、冬前に点検や交換を行っておくことが重要です。寒い時期にお湯切れ・お湯が出なくなってしまうと困りますよね。

当社では給湯器の交換はもちろん、無料点検も行っておりますので、長年お使いであればまずは無料点検をオススメいたします。

↑画像をクリックすると無料点検ページへとびます。

少しでもきになる点がございましたらどうぞお気軽にご相談くださいね。

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業企画部 角

——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡

富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市M様邸給湯器の不具合について
投稿日:2017年10月31日 (火)



こんにちは。

オリバー富山本店工事部の石塚です。

台風が二週連続でやって来ましたが、

なんとか大きな被害にはならず一安心でしたね。

今日から3日間ほどは天気が良いようですので、

今のうちに外部工事が進むことを祈るばかりです。

さて、本日はボイラーのリモコンの電源が入らないとの

お電話を頂いた現場に行ってきました。

写真の通り、リモコンの電源が入らなくなっています。

エラーの内容としては、本体とリモコンの信号が途絶えたとの内容でした。

メーカーの対処に従って、電源の抜き差しを行っても直らず

最終的にはメーカーに修理依頼をかけ、診断と修理を行いました。

原因は恐らくネズミ等によるリモコン線の断線との事でした。

大きな故障ではなかったので、早急に復旧することが出来一安心です。

故障や不具合等もお気軽にオリバーまでお問い合わせください。

<株式会社オリバー富山本店>
住所 :富山市二口町3丁目2-14
HP専用ダイヤル050-1860-0236
大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、
お気軽にご来店ください。
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ココライフプラス おもてなし料理教室開催しました!
投稿日:2017年10月31日 (火)



おはようございます。

 

オリバー営業企画吉江です。

めっきり寒くなり、暖房を付ける機会も増えました。

そんな時ふと窓をみると、結露でカーテンが濡れています・・・。ベッチャベty….

こんな時、二重サッシの窓だと結露もなくて良いのだろうな〜と思いました(アパートなので思うだけ。)

 

同じ様に思われたことがあるかたは、こちらをご覧下さい。

簡単設置で、快適な生活が手に入ります。

 

 

さて、そんな私ですが、先日株式会社オリバーで開催している

カルチャー教室『ココライフプラス』第9回 おもてなし料理教室の運営に行って参りました。

 

内容としては、「茶巾かぼちゃのあんかけ」「しめ卵のお吸い物」「生しいたけと春菊のピーナッツ和え」

「しめじごはん」「鮭の南蛮漬け」を作りました。

 

丁寧に料理名・必要なものなどをホワイトボードに書き込み頂き

 

一つ一つの料理を詳しく、教えて頂きます。

料理をつくる順番なども教えて頂きます。

 

 

そして、いざ料理スタート。

わからないところは三礼先生が、それぞれのテーブルできっちり教えてくれるので

安心です!

 

そして・・・

完成です!

皆様とても素敵な料理を

手際良く作られておりました。

 

今回のココライフプラスも皆様とても満足頂けた様で

良かったです。来年度も変わらず皆様が楽しめる

カルチャー教室の運営をしていきたいと思います。

 

それでは、また来週!

 

−―――――――――――――――――――――――――――――

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-1860-0236

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画 吉江

―――――――――――――――――――――――――――――

**************************************************
オリバーリフォーム富山

富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

TOTOトイレ”ネオレスト”とは??
投稿日:2017年10月30日 (月)



皆さん こんにちは‼

 

御経塚店 宮﨑です‼

 

 

 

またまた、私の趣味で金沢市にある”天徳院”に行ってまいりました。

 

 

””天徳院”とは

 

曹洞宗の寺院であり、山号は金龍山。

寺名は加賀藩主:前田利常の正室である”珠姫”の法号である「天徳院乾運淳貞大禅定尼」に因んでいる。

(パンフレット参照)

 

 

”珠姫”とは

 

江戸幕府2代将軍”徳川秀忠公”と豊臣秀頼の母茶々の妹”お江”を親に持ち、加賀藩前田家2代目藩主”前田利常公”の正室になります。

前田利常と結婚したのが当時3歳。(3歳で結婚って今では考えられないことですよね苦笑)

 

夫婦仲は大変良かったらしく、3男5女、8人もの母親になっております。しかも、8人目を生んだ時点で24歳。

いや~ もう、すごいとしか言いようがないですね(笑)

 

8人目を出産したとき、産後に体調を崩し、

回復せぬままお亡くなりになりました。(享年24)

 

 

ここ天徳院は珠姫の菩提寺になっており、そこでのからくり人形劇や風情溢れる寺院内も魅力になっております。

 

 

 

それでは、小話もこの辺にしまして、、、

 

 

 

 

 

今回ご紹介するものは昨日に続きまして、TOTOのトイレ”ネオレストRH1”になります。

特徴

①便器を使用するたびに、自動で”除菌”

トイレが自動で除菌してくれます。

トイレ使用後と8時間使用しないときには「きれい除菌水」のミストを自動で便器面に吹きかけるので、トイレのきれいが長く保ちます‼

 

②トルネード洗浄・フチなし形状

汚れが付着しやすい便器広報部に行き良い良く水が当たる新機構のトルネード洗浄になります。

便器の形状がフチ裏なし(TOTO独自の便器)であるため、手前から奥までぐるっとまとめてお掃除できます。

 

 

その他に機能としては、

ノズルきれい、ニオイきれい、セフィオンテクト(汚れが付きにくく落ちやすいTOTO独自の技術)、クリーン樹脂(防汚効果が高い樹脂、便座部とノズル部)などたくさんの機能が搭載されております。

 

見た目は「真ん丸卵型」になっておりますので、愛らしさを醸し出す形になっております。

雰囲気としても厭きが来ないのが一番の特徴なのかもしれません(笑)

 

もう一つプラスで節水技術も近年格段に上がってきておりますので、そちらも共に加味していただければと思います。

 

 

 

 

また、分からない点や気になる点がございましたら、お気軽にご連絡くださいね!

 

 

それでは、本日はこの辺で。。。

 

株式会社オリバー 御経塚店
野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-1860-0236
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00
営業 宮﨑

 

 

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市

石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

815 / 907 1 813 814 815 816 817 907