スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 某邸 手摺工事 壁付け収納
投稿日:2019年4月24日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
本日から雨が続きそうな予報になっております。 
先週までの良いお天気が嘘の様です。 
個人的にはチューリップでも見に行こうかと思っていたのですが、雲行きが怪しいので思案中です。 
 
さて、本日は手すりや壁付けの小物収納などについてです。

トイレ内部の壁付けの小物収納です。 
トイレなどの狭い空間且つ、奥の入隅部に空間がある場合。 
サッシのサイズなどの問題さえなければ、写真の様に収納を設けると便利です。 
壁に下地さえあれば、ある程度任意の位置に取り付けることが可能です。 
床の隅の方などにトイレットペーパーなどを置いておくより、すっきりして良いですね。

L型の内部手摺です。 
写真の取付位置は、玄関の上り口です。 
玄関は概ねどのご家庭でも段差があるかと思います。 
下地工事が必要な場合もありますが、問題さえなければ簡単に取り付け可能です。 
玄関では、履物の脱ぎ履きなどで体の安定が取りにくい場合もあります。 
L型の手すりを設けることで、安全で快適に行き来が出来ますね。

リフォーム工事には、大小様々な内容がございます。 
ちょっとした不満などは大きな金額をかけずとも改善できる場合もあります。 
 
お気軽にオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石塚 晋太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

6/30においしいお茶の入れ方教室を開催します!
投稿日:2019年4月24日 (水)



投稿者:角 美帆

みなさま こんにちは!オリバー高岡店 営業企画部 角です。  
 
もうすぐGWですね!晴れるといいです。 
オリバーはGWもいつもと変わらず元気に営業中!※火・水曜は定休日を頂いております。 
急な故障、トラブルはもちろん、リフォームのご相談などいつでも受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。 
 
さて、少し先ではありますが本日はココスタ+のご案内です。

6月新茶の時期に「食べるお茶・飲むお茶 1DAY日本茶ワークショップを開催します!

おいしいお茶の入れ方教室

富山初!日本茶のスタイリングやディレクション業も手がける市川雅恵先生の講座です。 
 
6/30の11:00〜13:30、場所はオリバー富山本店ショールーム内「ココスタ」にて開催します。 
もうすでに定員20名に対し、10名のお申し込みを頂いております。 
大変人気の講座になりますので、どうぞお申し込みはお早めに! 
 
講座のお申し込みはこちらからも受け付けております 
 
 
皆様のご参加おまちしております♪

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
角 美帆
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


セミナー受講
投稿日:2019年4月23日 (火)



投稿者:吉江 栄太郎

営業企画吉江です。 
 
先日、当社の小川にさそって戴き、セミナーを受講して参りました。 
赤字経営を次々黒字に! 
飲食業会が誇るNo.1コンサルタント 
 
「幸せは一瞬で手に入る!」 
というものでした。

慶應義塾大学の出身の方で、食品系のコンサルタントをされている方でした。 
 
コンサルタントというだけあって、話がとても面白く、2時間の受講ですが、 
しっかり話を眠くなる事もなく聞くことができました! 
 
トークの上手な人って本当にすごいですね。 
2時間しゃべれるなんで。しかも100人の前で。それだけで本当に凄いと思いました! 
 
スピリチュアルな事、科学の事、数字の事、営業のこと、真剣な話、ネタばなし 
 
いろんなものが入っていて、飽きる事がありませんでした。

二時間のセミナーで心に響いたことは 
 
『今の連続が未来』 
めっちゃ当たり前のことですが、何度もお話されていました。 
今そのときを気持ち良く生きる事。。。自分がプラスの感情を持てる環境をもつことが大事。 
 
『感情は潜在意識のサイン』 
我々が理解できる顕在意識はたった5%。残り95%の潜在意識は、意識できません。 
ふとした感情は、潜在意識が教えてくれるサインとのことです。 
なんとなく 『 嫌だな 』、『 良いな 』 は顕在意識が計算することではなく、 
 
95%の自分の意識から教えてくれるサインとのことです。 
直感は当たるっていうやつですね。

とても勉強になり、タメになるセミナーでした。 
 
ちなみに、 
店長職の人がやるべきことは、以下の3つです。 
 
・部下に一日100回『ありがとう』をいう 
・だれより早く来て、一番大きくあいさつして、一番・・・← これ忘れました。 
・1日1個店を良くする 
 
だそうです。 
 
家族や、家の中でも応用して使えそうです。 
家の中を一日一つ良くして行きたいと思いました。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
吉江 栄太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


ダイニングの造作ベンチ
投稿日:2019年4月23日 (火)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
砺波市で施工していたLDKが完成しました。 
 
テーブルの位置を決めてしまっていた為に建築工事で固定式のベンチを制作しました。

床材とテーブルの色を合わせて一体感を出し、壁のクロスも一部をベンチに近い色で貼ることで一体感をだしました。

南海プライウッド社製の部材を使い 
お子様がベンチの上で飛び跳ねてもよいように補強しました。

単部も同じメーカーの部材を使うことできれいに仕上げました。 
 
建築で家具を作るメリットは 
①固定てしまう為に隙間がないこと、収納棚などは地震での転倒の心配が少ないこと 
②床や他の建築材料と合わせて作ることができること 
③高さ、奥行きを建築会社と相談して作ることができること 
④工事が終わってから家具を購入しに行く手間が省けること 
 
デメリットは 
①クッション付きの家具が作れないこと 
②引き出しをつけると価格が高くなること 
③凝った加工をすると価格が上がること 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

富山市内で外壁塗装・屋根重ね葺き完成しました。
投稿日:2019年4月22日 (月)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバー御経塚店の余川です。 
 
前回からお知らせしていたY様邸 
完成しました。 
 
やはり、足場がある時と全然雰囲気が 
変わりました!!

工事前

二色に塗り分けられた外壁 
アクセントの玄関周辺と屋根部の木部が 
ポイントのお家でした。 
板金部はグリーンですね。 

工事中

今回は奥様がお好きなブラック系統が 
メイン色です。 
 
全面ブラック色にすると暗くなるので 
屋根部を明るい色に 
出窓部もアクセントとして 
板金部はご主人がお好きなレッド色 
を採用しました。 
足場がある時に見ると 
とても暗いイメージですが・・・・・・ 
 
 

工事完了

足場を無くしました。 
光の当たり具合が変わりますので 
明るいイメージで仕上がりました。 
外壁材はIG KOGYOを採用 
メインは 
NET-コーディアルウッド FTマイルドブラック 
屋根部は 
NF-ファブリックライン Fサンドブラウン 
出窓部分は 
ガルフィールiモード3ムービングキャニオン 
(今は生産中止品) 
屋根は 
新東㈱ エコル サーブル色 
玄関屋根・出窓の屋根は 
塗装 レッド 
で仕上げました。 
工事前とは全く違う家に見えるほどの 
仕上りになりました。 
Y様ありがとうございました。 
 
これからも宜しくお願いします。 
 
<株式会社オリバー 御経塚店>  
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
<大型ショールーム併設しております!  お気軽にご来店ください☆>  
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00~18:00  
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
余川 友昭
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

お風呂リフォーム 〜リフォームで快適なバスタイムを!〜
投稿日:2019年4月22日 (月)



投稿者:石川 和子

今日のブログは、 
4月上旬に配布されたオリバー通信 春号(年4回発行)より 
「お風呂リフォーム 〜リフォームで快適なバスタイムを!〜」からお届けいたします。 
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

進化し続ける浴室(ユニットバス)―我が家のお風呂はどれにする?

某サイトのアンケート調査によりますと、 
「今のお住まいでリフォームしたいところは?」という質問に対し、 
その多くが「水周り(お風呂・トイレ・キッチン)」と回答されています。 
 
中でも、特に人気が高いのが「お風呂リフォーム」で、その理由のほとんどが、 
設備が古い!(>_<)   洗い場が狭い!(゚д゚;)   汚れ(カビ)がとれない!(゚Д゚ll)   掃除がしにくい!(>ω<)   寒い!(゚~゚;)   といったものです。    最近では、皆さんのそんなお悩みを解消しようと  各メーカーがしのぎを削って開発しています。  今号では、メーカー4社のお風呂の主な特長を簡単にご紹介いたします。  お風呂リフォームをご検討中の方はぜひ参考になさってはいかがでしょう。

きれい☆あったか♨︎ お風呂リフォームで快適なバスタイムを!【メーカー別】主なお風呂の特長

LIXIL〔アライズ・スパージュなど〕

女性に人気のデザイン性と、部材やオプションの組み合わせのバリエーションが特に豊富です。 
中でも「アライズ」はコストパフォーマンスに優れた人気のお風呂です。

TOTO〔サザナ・シンラなど〕

水周りに強いメーカーらしく性能と品質の高さには定評があります。 
節水しながらも水の勢いを保つTOTOのシャワーは、特にシャワーにこだわりがある方々に人気です。

クリナップ〔アクリアバス・ユアシスなど〕

入浴前から入浴後まで続く、心地よい「3つのあたたかさ」にこだわったお風呂が人気! 
もちろん、清掃性と安全面にも優れています。

ハウステック〔フェリテプラス・フェリテなど〕

豊富な機能とお手頃価格〜上位モデルまでのラインナップでコストパフォーマンスに優れた人気メーカーです。

 オリバーでは、他にも 
「パナソニック」「タカラスタンダード」「トクラス」など、 
今回誌面で取り上げることができなかったメーカーの魅力的な商品もたくさん取り扱っています! 
 
————————————————————————————— 
 
株式会社オリバー 富山本店 
 
富山市二口町3丁目2-14 
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236 
 
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!> 
 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00 
 
営業企画課 石川 和子 
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石川 和子
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

瓦の点検を定期的に行いましょう。火災保険が使えるかもしれません。
投稿日:2019年4月22日 (月)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。最近は天気も良く、絶好の屋根工事日和ですね! 
という事で、瓦屋根の写真です。瓦は長持ちする屋根材ですが、定期的にズレや割れなどのチェックをしましょう。瓦がズレたり割れたりしていると雨漏れの原因になります。雪や風の影響で被害が出たものに関しては、火災保険を使えるかもしれません!保険内容も合わせてご確認ください。屋根でお困りのことがある方、ぜひオリバーにご相談下さい!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
飯田 真通
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


アルカベール/ロカストーン完了☆☆☆
投稿日:2019年4月22日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

内灘町にてYKKAPアルカベール工事完了です!!

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
朝はまだ寒いですが、日中暖かくなりましたね。体調管理はバッチリでしょうか? 
私事ではございますが、ここ2週間ほど腰が痛くて大変です。いつまでも若いと思ってましたが。。。 
これからは体調管理を万全にしなければと反省です。 
さて、先月末にスタートしたN様邸外壁工事が完成しました。暖冬のおかげで序盤から順調に工事が進み 
大変良い仕上がりにお施主様大満足です。 
それでは、施工前から施工中そして施工後の写真をご覧ください。 

施工前 
いよいよ工事スタートです。 
潮風がいつもふいてる感じで工事は特に慎重に行います。 

施工中 
足場上での作業は常に危険を伴います。 
いつも安全第一を心掛けていきます。

施工後 
待望の外壁が完成しました。YKKAPのアルカベール 
にして塩害の心配なく良かったです。 
順調に工事が進み無事故で完成したことも嬉しい。 

施工前段取り、スムーズな施工、綺麗で丈夫な仕上りと全て満足して頂いた工事となりました。 
これからも、お客様に高い評価をして頂ける工事を継続して参ります。 
どうぞオリバーを宜しくお願い申し上げます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

YKK ジーポート
投稿日:2019年4月21日 (日)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です。 
 
最近の寒暖差で、暖房機をいつ片付けようか迷ってます。 
あと冬物のクリーニングも。 
難しいですね。 
 
 
先日、カーポートを建てました。 
今回施工しましたのは 
YKK APのジーポートneo 
積雪150cm対応、2台用です。 
プラチナステン色ゴールド味があり上品なお色です。 
 
お家の雰囲気とあってますね! 
 

カーポートの柱は地面の中で 
コンクリートにて固めます。 
 
柱が曲がったりずれたりしないように 
支えのつっかえ棒をしてあります。 
 
 
その後屋根も被せていきました。 
 
カーポート下はこれから土間コンクリートを打っていきます。 
 
施主様には、もうしばらくご不便をおかけしますが、お楽しみにお待ちください!! 
 
 
 
ゴールデンウィークも、営業をしております! 
ぜひお気軽にお越しください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
松田 友里
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


ココスタプラス 第1回、第2回開催
投稿日:2019年4月21日 (日)



投稿者:谷村 直美

ココライフプラスからココスタプラスへ

昨日は、オリバー富山本店内にあります 
ココスタで、第1回 ココスタプラスを開催させていただきました。 
講師は、世界一の薬膳本著者 谷口ももよ先生です。 
「美食同源 家庭薬膳レッスン」と題し 
大勢の方にご参加いただきました。 
ありがとうございました。 
 
本日は、「東洋薬膳茶アドバイザー認定講座」を開催。 
東京に行かなくても谷口先生の講座が受けられるとあり 
ココスタプラスの人気企画となりそうな内容となっております。 
 
近日中に、HPにてご報告させていただきますので 
気になる方は 
こちらをチェック!

本日ご参加いただけなかった方、次回のココスタプラスは

「おいしいお茶の入れ方教室」 
食べるお茶・飲むお茶 1DAY日本茶ワークショップと題しまして 
日本茶インストラクター、各種メディアでもご活躍中の 
市川雅恵先生をお迎えし講座を開催します。 
 
詳しくはこちら 
 
6/30開催予定です。 
ご予約もHPから承ります。 
また、ココスタ自体も春は講座多め!内容盛りだくさんで開催中です。 
ぜひ、HPをご覧いただき興味のある講座にご参加ください。 
オリバーは、リフォームだけでなく皆様の暮らしをもっと快適に潤いのあるものに 
できたら素晴らしいと「ココスタ」をオープンしました。 
楽しいもの、美味しいもの、毎日がワクワクできるひとときを 
ココスタでお手伝いできたら嬉しく思います。 
ぜひお気軽にご参加ください。 
お申し込みは簡単です。 
こちらから 
 
興味のある講座を選んでいただきWEB予約ください。 
お友達と親子で、お気軽にご参加ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


670 / 907 1 668 669 670 671 672 907