スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市白あり工事
投稿日:2019年6月20日 (木)



投稿者:飯野 経子

実は4人兄弟です 
店長の飯野です 
身内ネタしかなくなってきました 
 
 
さて、シロアリの季節が到来しています 
じめじめ、むしむし 
そうです 
この時期は白ありが発生しやすいのです 
 
お問い合わせが多いのもこの時期です 
 
床下に潜んでいる白ありですが 
この写真のように巾木も蝕み 
死骸がありました・・・ 
 
お食事中の方すみません 
 
オリバーでは床下点検を行っております! 
 
木造以外でも白あり駆除はできますのでご相談下さいね

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!

富山市内装クロス工事
投稿日:2019年6月20日 (木)



投稿者:飯野 経子

紫外線対策に緑茶、ブドウジュース、トマトジュース、アセロラジュースを飲むといいそうです 
ラジオで聞きました 
毎日飲みたいと思います 
店長の飯野です 
 
 
和室の内装をやり替えたい! 
というご希望で壁ろクロス貼り中です! 
 
ベテランの無口なクロス屋さんが施工してくださっています 
さすが仕上がりがキレイです 
 
 
塗り壁の場合、ぬりかべと落として下処理をしクロスを貼ると 
部屋の雰囲気がとても変わります! 
 
ただ、壁の不陸が出る場合があるのでご注意下さいね 
 
床も畳からフローリングに改装しております 
 
快適なお部屋に改装中です!

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市水漏れ調査
投稿日:2019年6月20日 (木)



投稿者:飯野 経子

2020年オリンピックに完全に乗り遅れている店長の飯野です 
今から既にテレビの前で観戦になりそうです 
 
さて、以前からお付き合いのあるお客様から電話が 
 
「洗面から水漏れしとるみたい」 
 
とのことで伺ってみると・・・ 
 
床自体にも染み込んでる様子でした 
 
洗面化粧台の下をめくって確認してみると・・・ 
 
水が伝って床が濡れていました 
 
オリバーでは水漏れも対応しております! 
ご相談下さいね! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市 浴室入れ換え
投稿日:2019年6月20日 (木)



投稿者:塚本 翔大

こんんちは!高岡店塚本です。 
先日浴室の入れ換えが完了しました。 
今回はクリナップのユアシスに。 
ユアシスの特徴は標準で浴槽、浴室の天井壁フロアを2.5cmの保温材で保温してあります。 
他には浅い溝を作り足裏の接触面積を広げることで滑りにくくし浅い溝の為乾きやすく汚れが取りやすくなっています。 
この溝が浴槽の中まであるので安心です。 
後はヘアキャッチャーをステンレスにしたり、カウンターの取り外しが簡単になっています。

という事で工事完了。 
以前はいくつかの棚に収まっていたボトルも一か所ですみましたのでで綺麗に並べられすっきりしましたね! 
ユアシスは浴室の色も鮮やかな色が多い気がしますので一度ご覧あれ! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

屋根瓦点検
投稿日:2019年6月20日 (木)



投稿者:富田 恭平

高岡店富田です。 
屋根瓦の点検をしてきました。

点検したところ以前からの割れ

最近の割れ

点検をしたことで7枚の瓦の割れがありました。 
屋根の上で普段気が付かないところでも点検で見つかることがあります。 
気になる方は屋根の点検を行います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 床組み&階段掛け替え 
投稿日:2019年6月20日 (木)



投稿者:道順 雷

こんにちは! 
高岡店リフォームアドバイザーの道順です。 
 
梅雨明けましたかね? 
じめじめが苦手です。 
春みたいな過ごしやすい環境に居たいです。 
 
今回ご紹介させて頂くのは、弊社で何度も工事をお任せ頂いてるお客様のお家の工事です。

施工前①

施工前②

施工前③

主に物置き場として使っているスペースの急な階段です。若いころは、楽に昇り降りが出来ていたがここ最近怖くて使えないとの事でご依頼を頂きました。 
実際、まだ23歳の私が使ってみても、何かに掴まっていないと危険だと感じました。 
 
部屋から、物置部屋に跨ぐのも段差があり、不便でした。 
今回提案させて頂いたのは、 
①段差を解消する事 ②今よりも緩やかで昇り降りしやすい階段にする事 ③どこでも、手を掛けれるように手すりを付けたり腰壁を起こす事 

施工後①

施工後②

施工後③

施工後④

廻り階段にする事と、段差を増やす事で傾斜を緩くしました。 
 
お客様から、昇り降りが楽になったと仰って頂けたのでとても嬉しかったです。 
 
お客様の満足の為に、頑張っておりますので、いつでもお声かけくださいませ。 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 外壁塗装工事
投稿日:2019年6月20日 (木)



投稿者:松田 友里

連続投稿の松田です。 
 
 
やっと天気が落ち着いてきて 
外装工事進んでおります。 
 
 
ちょっと前までレンガ色だった外壁が

今日見ると

濃いブラウンに!!!! 
 
いい色になりました。 
 
2階は明るいクリーム色でツートーンです。 
 
今月に終わらせるように頑張ってもらっています! 
 
 
イメージチェンジができるリフォームも 
ご相談ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
松田 友里
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

 富山市にてブロック積み工事中です
投稿日:2019年6月20日 (木)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
梅雨に入り天気予報でも雨マークをよく目にするようになってきました。毎年そうですが、外構工事の段取りが確定せず困っております、、、 
そんな中、天気の合間を縫いながらブロック積み工事を進めております。この後フェンスを建てていきます。 
昨年から塀が老朽化して倒れることを危惧して塀の撤去や、代わりにフェンスを建てるリフォームが増えてきています。 
先日新潟、山形の方でも地震がありましたが、富山でも起こったとしたら、古い塀は倒壊する危険性があります。 
 
皆さんのお宅の塀は大丈夫でしょうか?? 
一度ご確認ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
飯田 真通
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


高岡市 O様邸 浴室改修工事
投稿日:2019年6月19日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
すっかり夏日にも体が慣れてきた今日この頃です。 
 
子供が手足口病でてんやわんやですが、自分もダウンしないように気を付けたいと思います。 
 
さて、本日は浴室改修工事中の現場にお邪魔しました。 

既存の浴室の解体後、電気と配管工事が終わりました。 
ユニットバスを設置する前の浴室の土間打ち工事の写真です。

壁面に赤いレーザーが映っています。 
ユニットバスを設置する高さに合わせてレベルを見ながらの施工です。

必要な量のコンクリートを調整しながら均していきます。 
手運びで運ぶのでなかなかの重労働です。

タイルの浴室からユニットバスに施工する場合は、土間打ち工事が必要になります。 
 
出来上がってしまうとみることが無い箇所ではありますが、ユニットバスを設置するための必要な工事の一つです。 
 
本日は気温もそこまで高くはありませんでしたので大丈夫でしたが、重労働なので適度に休憩が必要です。 
 
今後も安全に配慮して進めていきたいと思います。 
 
浴室工事はオリバーまでお気軽にお問い合わせ下さい。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
    

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石塚 晋太郎
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

富山市 修繕 メンテナンス 水ゆるい みてきました
投稿日:2019年6月19日 (水)



投稿者:加藤 隆博

みなさん 
 
こんにちは 
 
先日トイレの便座が機能しないとお問い合わせありまして見てきました 
 
リモコンの電池とか切れ始めてるのかな?←2~3年ほどで取替の目安だそうです 
 
などとボンヤリ思いながら行ったんですけど 
 
 
何度も試運転しても正常に作動するもんでお客様に今度誤作動起こしたらスグ電話してください 
 
と言い残し撤退しようとしたら 
 
「見てほしいとこあるんだけど・・・・」 
 
「どこですか?」 
 
「2階の台所のカランの水がほそくて・・・ 
ずいぶん昔にリフォームしたのだけど最初からなんです」 
 
で見てみました 

!!!!!! 
 
ゆるいどころか 
もはや出てない方のベクトルによってるっしょ 
 
最初からって・・・・ 
 
もう耐え忍びすぎでしょ日本人 
 
 
ちなみに以前UPしたシャワーゆるいのお客様とは 
別の方です 
 
同じ人だったらそれはそれで面白かったのですけれども・・ 
 

「コ・・・コレ・・・本当に最初からなんですか?」 
 
「そう!!よくコレで茶碗とか洗ってた!ようやってたわ思うわ・・」 
 
・・・この人は おしん に違いない  
 
 
わたしは最近朝BSの朝ドラでおしんにハマっていることはこのブログでどうしても伝えねばならなかった 
 
もしくはセーラ・・セーラは日本人じゃないけどね 
 
 
カランゆるいは 
他の箇所が異常なくでてる場合は(例えば、浴槽は出るけど台所はでない)  
 
 
カラン自身が傷んでる 
 
カランにサビつまってる 
 
配管自体がサビでつまってる 
 
くらいですかね 
 
でも水の出でコレだからもう配管の方で病んでそうだな・・思いつつ止水栓をみてみました

! 
 
すごい止水栓の取付方に違和感を感じましたが 
そこはスルーして 
 
配管が鉄管じゃないからサビではないなぁ 
 
と思いつつ 
 
止水栓で水とめて→接続部はずして→止水栓空けて 
 
1、水が勢いよくでたら カランが悪い 
 
2、出なかったら、その先の配管に原因がある 
 
を 
 
やってみようとしたら 
 
止水栓にドライバーは入るんだけど力入らなくてまわらない 
 
そりゃ回らんわな・・取付普通じゃないもん 
 

ちなみにコレは北店の洗面台の下の止水栓 
コレはドライバ-のいらないハンドル式のタイプ 
 
まわしやすいようにふつう正面に向いてるんだけど 
 
上記写真のは不親切だね 
 
それともキッチン自身の配管計画が不親切なのか・・・・

システムキッチンが運よくズラす事できたんで止めてみましたが 
 
!!! 
 
もともと閉まってる! 
 
開けてみました・・・・ 
 

普通にでました 
 
多くのイスラエル人たちが海を割ったモーゼをみるような目で 
お客様が私をみています 
 
いやいや 
 
最初から閉まってただけだから!! 
 
数十年の悩みがこんな原因だったなんて・・・ 
 
みなさんのうちの水はゆるくないですか? 
 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
加藤 隆博
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
651 / 908 1 649 650 651 652 653 908