スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

射水市天窓の雨もり調査
投稿日:2019年6月23日 (日)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
天窓からの雨漏れの調査をしてきました。

天窓の周辺が銅板で仕上げてありました。 

銅板に孔がありました。

今回は穴を防水テープで塞ぎ、今後の雨で雨もりがなければ孔あき部分の貼り替えをすることになりました。 

屋根に上がったときに車庫の雨樋のつまりがあった為ゴミをとってつまりの解消もしてきました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市 屋根瓦補修
投稿日:2019年6月23日 (日)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバー御経塚店の余川です。 
 
今日は、金沢市内 I様邸に 
担当のKと施工のSとともに 
外壁検査に伺いました。 
まだ、全ての工事が終わる前の 
検査ですので、職人は作業中です。

瓦工が瓦の補修を始めました。 
 
棟瓦の漆喰が落ちてきたそうです。

棟瓦の外した状態です。 
なかなか、タイミングが合わず 
写真を撮る事が出来ないのですが 
今がチャンスです。

金具を使用して棟下地とし 
土壁状のものを中に詰めて 
落ちない様に漆喰を塗って 
いる様子が良く分かります。

手作業にて土をかき出し 
補修していきます。 
時間の関係上完成まで見れませんでしたが 
内部の状態が良く分かりました。 
 
<株式会社オリバー 御経塚店>  
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
<大型ショールーム併設しております!  お気軽にご来店ください☆>  
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
余川 友昭
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

本日の朝刊折込はご覧いただけましたか?
投稿日:2019年6月23日 (日)



投稿者:谷村 直美

梅雨らしい天気になりましたね。 
災害地域の報道をニュースで見かけるたびに 
富山に住むありがたさを感じます。 
また、いつ我が身にふりかかるかわからない 
不安も感じます。

ところで、本日の新聞折り込みご覧になりましたか? 
当社のチラシ も折り込まれています。 
 
夏に向けて、お家の気になるところがあれば 
今のうちにリフォームのご相談をいただけると 
迅速に対応させていただきます。 
 
10月には増税になってしまうので 
ご検討はお早めに! 
・お盆に孫が遊びにくるから、水廻りを… 
・夏はシャワーで済ませることが多いから給湯器を… 
・西と南の外壁の劣化が特に酷い… 
・雨が降ると、家のどこからかポタポタ音がする… 
などなど 
早めのご相談で、大きな修繕工事にならなくて済むことも 
あります。 
お気軽にお問い合わせください。 
 
ご来店・お電話お待ちしております。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
キッチンリフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン
シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!
水廻り4点リフォーム
LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム
新築

砺波市 洋便器・スイッチ・ドアノブ交換
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:道順 雷

こんばんは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
リフォーム真っ盛りな時期だと思います。 
お家の事でお悩みな方の話をとてもよく聞きます。 
お住まいにあったご提案を心がけて、これからも頑張っていこうと思う今日この頃です。 
 
さて、今回ご紹介させて頂くのはトイレの便座の部分が調子が悪くなった点が一つ。その他に、照明のスイッチのカバーが壊れたり、ドアノブの鍵が閉まらない。などなど、多くのお悩みをお聞きしました。

施工前①

施工前②

施工前③

施工後、撮り忘れてました・・・omg 
 
この3点、すべて1日で工事させて頂きました。 
配管・電気・建具屋さん。やはり、その道のプロは違いますね。 
素早く、丁寧に工事して頂き、施主様にも喜んで頂きました。 
 
お客様のお悩みを解決し、喜んで頂き私自身とても嬉しかったです。 
どんなに、些細な事でも構わないので悩まれている方、一度オリバーまで!! 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市でトイレのリフォーム工事
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
砺波市でトイレのリフォーム工事を開始しました。 

器具を取り外してから解体です。

壁、天井を解体してから床の掘り下げ工事です。

二階のトイレの給排水を傷つけないようにしながら床の掘り下げ工事を行います。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

玄関タイル解体 小矢部
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
 
今日は、小矢部の現場でタイルの解体工事をみてきました。 
午前中にブログに上げた現場です。 
お客様と相談し、せっかく工事するので玄関のタイルもきれいにすることに 
なりました。 
機械を使っての作業なので、あっという間に作業が終わりました。 
 

解体前

解体後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
今井 信貴
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 水圧検査
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
本日水圧検査しました。 
タンクの無いトイレを取り付ける際水道管の距離が有り直圧になる為、水圧が気になるとの事で検査しました。 
TOTOの場合、0.5キロ以上でなければウォシュレットの水勢が低下、静止時の最高水圧が7.5キロとなっています。 
シャワーの出が極端に弱かったり、タンク式の給水が極めて遅いと感じるお宅は、タンクレス付ける際は調べたほうがいいですね! 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
塚本 翔大
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

オリバーではこのような取り組みも行われています。
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:清水 宏之

オリバー高岡店 清水です。 
今日の朝はかなり朝霧がかかり、ちょっと肌寒かったです。こんな時に体調を崩しやすいので注意しましょう。 
 
今回は、弊社の中にある安全衛生委員会の活動の御知らせをします。ブログはお客様への工事中や完成した工事を見て頂いたり新しい商品やイベントなどの紹介の場であったりしますが、時々取引業者の方やその他の業者の方からも『ブログ見たよ。』とお話し頂いた事もあるので、今回は業者さんへの弊社の安全などに関する催しを紹介します。ブログを見て頂いたお客様も参考になればと思います。

これは先々週行われた研修会の様子です。

弊社では、年に二回、6月と12月に業者さんに集まって頂き、研修会&amp懇親会を開催しています。6月は基本的に安全に関するセミナーを開催しています。今回は『熱中症対策』と『安全帯(ハーネス)の装着指導』がセミナー内容でした。専門のメーカーの講師に来て頂き、一時間みっちり講義をして頂きました。

研修会後の懇親会です。

研修会の後は、普段、弊社の為にご協力頂いている業者さん同士の仲を深めて頂く場として立食パーティーを開催しました。すばらしい料理とお酒を酌み交わしながら、いろいろ情報交換や初対面同士の方々の挨拶など、一時間半楽しい懇親会でした。

先週開催された安全運転講習会です。

こちらは、弊社社員対象の安全運転講習会です。警察の方に来て頂き、安全運転についてがっつり講義頂きました。最近のニュースで高齢者事故の多発がクローズアップされていますが、日頃運転している我々もいつ事故による加害者になってしまうかわかりません。セミナー内容を肝に銘じて安全運転に心掛けたいと思いました。

タイヤセミナーの様子です。

警察の方のセミナーの次はタイヤに関する知識を持つ為のセミナーを開催しました。昭和世代は案外車に詳しかったりしますが、平成世代はあまり車に興味の無い方も多く、タイヤの交換すらままならない方もいます。有名メーカーの方に来て頂き、タイヤの性能、交換時期などいろいろ楽しい講義をして頂きました。

このように弊社では、業者さんとのコミュニケーション、社内での安全:現場・運転・マナーなど啓剛する為のセミナーを定期的に開催しています。最近は熱中症対策として、現場におられる職人の方々への飲料水、塩飴などのタブレットを配布しています。今年もかなり暑い夏になりそうです。職人さんが現場で熱中症などの事故にならない様、常に気を配れる様努めていきたいと思います。 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤル [050-1860-0236] 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
清水 宏之
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 スレート瓦について
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
6月なのに暑い、暑いぞー!!!6月ってこんなに暑かったでしたっけ?もうすでに扇風機&エアコンの出番となっている大場家です。この調子では今年の夏は乗り越えられないでしょう、いえ、無理でしょう。とテンションがだだ下り中の今日この頃です。 
 
さて、本日は屋根のスレート瓦についてご紹介致します。 

皆さんはスレート瓦をご存知ですか?あまり聞いたことのない方はコロニアルと言えばどんなものかイメージが付きやすいと思います。 
スレート瓦とは、屋根などに用いられる材料の1つで、天然スレートと人工スレートがあります。天然スレートは、粘板岩などを薄板に加工した屋根材で、天然石を使用し、加工も手間がかかるため高価です。 
人工スレートは、セメントと繊維材料を混ぜて、高圧でプレスし、厚さ約5mm程度に成型されたもののことを言います。薄い平板状のもので、運搬がしやすく、品質も均一化され、加工も少なくて済むので施工費も安く済みます。 
以前は、上記繊維材料として、アスベストが使われていたが、健康への影響が明らかになり、平成16年(2004年)以降は、使用禁止となっています。 
 
このスレート瓦なのですが、富山県ですととにかく傷みやすい素材で、以下のような傷みが発生しやすいです。 
 

カビ・コケ 
特に北側に多い痛みです。 

割れ 
防水性がなくなってくることによって収縮を繰り返し、弱くなったところに衝撃が来ると発生します。 

凍害 
北陸等気温が低くなる地域に多い現象です。防水性がなくなった屋根に水分が染み込み、その水分が氷結することで屋根材に間隙が生まれこのような傷みが発生します。 

このような傷みが発生しないうちに早めに屋根のお手入れをご検討下さい。大事にならないうちに手をかける方がお得です。分からないことがあれば是非オリバーまでご相談下さい。 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
大場 圭人
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


滑川市 改修工事 解体
投稿日:2019年6月22日 (土)



投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
 
オリバー富山本店の田山です。 
 
最近は雨続きですね。 
早く梅雨が明けますように! 
 
 
本日は改修工事をさせて頂いているご自宅をご紹介します。 
 

解体中

 
築100年越えです。 
立派な梁や柱です。 
古民家ですね! 
 
 
解体を進めると、シロアリの被害が相当きておりました。 
 

もさもさになっていました。 
 
もちろん白蟻の防蟻処理もさせていただきます。 
 
今までは隙間風や床のベコベコに悩ませれていました。 
水まわりも内装も生まれ変わります。 
 
解体が終了したのでこれから大工工事に入っていきます。 
完成が楽しみです! 
 
随時更新していきます☆

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田山 稔絵
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム
649 / 908 1 647 648 649 650 651 908