スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

中2階の生活から開放的な空間へ☆☆☆
投稿日:2019年10月14日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店の吉井です。 
先日の台風19号が漸く去りメッキリ秋の寒さになってきましたが皆様如何 
お過ごしでしょうか?暑がりで寒がりの私にとって難題の季節到来です。 
こうなれば現場管理を一生懸命行い、暖かく過ごしたいと思います。 
さて、今日ご紹介する現場は、主に中2階のLDKで過ごしておられましたが 
足腰のことを考え中2階を解体し、1階の車庫兼物置をLDKとするリフォームの 
解体後の状況です。

中2階を解体したため天井高が3.5mのLDKに 
なります。解放感がありますが、照明、断熱、 
室温を重視し快適リフォームを進めていきます。

階段下の頭がぶつかりそうになるスペースを 
生かし洗濯機を配置するスペースとなります。

高窓となるため、窓の開閉問題を 
解決していきます。 
明るく、1年通して過ごしやすい空間にリフォーム 
していきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
LDKリフォーム

射水市内装工事内部完成!
投稿日:2019年10月14日 (月)



投稿者:飯野 経子

内装工事完成

ラグビーワールドカップが開催中です! 
 
 
ラグビー用語として 
「One for all,All for one」 
という言葉があります 
 
「一人はみんなのために、みんなは一つの目的のために」 
 
良い言葉です 
 
ただ、言葉を少し変わるとえらい違いになります 
 
「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物!」 
 
そう。ジャイアンの名言です 
 
ジャイアン精神ではなく、ラグビーの言葉のようにチームワーク良く図りたいものです 
 
 
前置きが長くなりましたが、 
 
 
 
 
 
内装工事の話に入ります 
 
 
以前の投稿は養生がしてありましたが、養生をめくり完成です!!! 
 
床は白色の床材を選んで頂きました 
 
クローゼットの枠、窓枠、巾木も白色に合わせたのでとてもきれいです 
 
そしてクローゼットの扉のウォルナット色も映えます! 
 
 
アクセントの緑色もキレイです・・・!

ちなみにクローゼットを開けた状態はこのような状態です 
 
クローゼット内がお気に入りの壁紙だと嬉しいですね。 
 
仕上がってお客様とここに何を置いて、この壁にはこれをかけたら合いそうだなど 
 
わくわくしながらお話をしておりました(^^) 
 
 
内装工事も高岡店オリバーにご相談下さいね。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

秋の夜長のお楽しみ
投稿日:2019年10月13日 (日)



投稿者:辰野 映理子

こんにちは、オリバー高岡店の営業企画部 辰野です。 
 
9月末の増税前に炊飯器を購入しました。 
独り暮らしをしている息子の炊飯器を8月に購入したばかりなので大体の目星はつけていたのですが、 
いざとなると 
釜が〜 
部品が〜 
機能が〜 
色が〜 
お手入れが〜 
と、アレコレ迷いました。 
 
リフォームする時も選ぶことが沢山ありますよね。 
「トイレのリフォーム」と一口に言っても 
トイレ本体だけではなく場合によっては、壁、床、照明、手すり、タオルハンガー‥と、 
細々と選んでいただくことがあります。 
 
選択肢が多すぎて迷わられるかと思いますが 
担当のリフォームアドバイザーにどんどんご相談いただき 
ホームページの施工事例などをご参考に 
秋の夜長、コーディネートをお楽しみください♪

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
辰野 映理子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

はじめまして。富山本店 和氣です。
投稿日:2019年10月13日 (日)



投稿者:和氣 純平

はじめまして。 
オリバー富山本店 和氣です。 
 
最近はだんだんと気温も下がってきて、朝晩は寒いと感じることも増えてきましたね。 
 
本日は、トイレのリフォームをするお客様のところへお邪魔しました。 
 
TOTOのネオレストRH1を設置させていただきました。 
以前のトイレは、ウォシュレットが壊れてしまい使いにくくなってしまったので、オリバーへご相談いただき交換することとなりました。 

便座カバー自動開閉有り、自動洗浄有りでとても快適にお使いいただけます。 
 
 
 
株式会社オリバー富山本店 
富山市二口町3丁目2-14 
フリーダイヤル 0120-47-1152 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00 
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 和氣純平

**************************************************
オリバーリフォーム富山
和氣 純平
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

台風が去ってくれたようですね
投稿日:2019年10月13日 (日)



投稿者:谷村 直美

最大級の台風の予報でしたが・・・

「立山さんが守ってくれる♪」と楽観的な方も多かったのでは 
ないでしょうか? 
私がそうです。 
いつも被害がなくて「いいところ♪」と他人事のように思っていましたが 
昨日は、本当に雨でびしょ濡れ。(私でさえ)飛ばされそうになりながら帰宅しました。 
嵐は去ったのでしょうか? 
朝から穏やかな曇り空です。

この写真のような色付きではないですが、 
先日庄川の方へ出向いた際は、例年より1ヶ月くらい早く 
紅葉が始まっているようでした。 
雨量も北陸にしては最大級の予報でしたので 
秋の訪れがこの台風により一気に加速しそうですね。 

もしお家の被害が心配な方は 
ぜひオリバーの外壁・屋根の無料点検の 
ご利用が便利です。 
 
オリバーの担当にお電話いただくか 
フリーダイヤルからご依頼くださいませ。 
 
台風の季節は、被害を最小にできるよう 
1年に一回の外壁屋根診断がオススメです。 
ぜひお気軽にお問い合わせください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

相続のきほん⑧より〜オリバー通信より
投稿日:2019年10月13日 (日)



投稿者:石川 和子

相続のきほん⑧ 不動産を相続したら…⑵ 分割方法

こんにちは。オリバー富山本店営業企画 石川です。 
 
本日は、先日配布したばかりのオリバー通信 秋号(年4回発行)より 
「相続のきほん⑧ 不動産を相続したら…⑵ 分割方法」からお届けいたします。 
 
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
 
前号では、不動産を相続した際に行わなければならない「相続登記(名義変更)」の主な手続きの流れについて解説しました。 
今回は、不動産のような分割しにくい遺産を(複数の)相続人に分配する場合、いったいどのような分割方法があるのかをご紹介いたします。 

 

現物(げんぶつ)分割

現物分割とは、被相続人の所有する不動産や財産を現物のままひとつずつ相続人に分割する方法です。 
右図の場合、被相続人の財産が「土地3カ所」と「預貯金」である場合、相続人である長男と次男がそれぞれの財産を現物のまま相続します。このように、それぞれの財産を他に変換することなく受け継ぐことを現物分割と言い、最も一般的な分割方法です。

換価(かんか)分割

換価分割とは、財産を現金に換え分け合う方法を言います。 
右図のように、相続財産に現金以外の土地や建物などの不動産が含まれている場合、不動産を売却して現金化し、預貯金と合わせて相続人に公平に分割します。換価分割は、現物資産を現金に換えることで遺産を公平に分けるメリットがあります。相続人が不動産を欲していない場合は有効な分割方法になります。ただし換価分割すると、場合によって相続税だけでなく所得税や住民税が関わってくる可能性がありますので、専門家に依頼されることをおすすめします。

代償(だいしょう)分割

代償分割とは、特定の相続人が遺産を相続する代わりに他の相続人に相続分に応じた金銭を支払う方法です。

例1の場合

実家の家業を継ぐため土地や家屋などを長男が単独で相続し、もう一人の相続人である次男には長男が現金(代償金)を支払って相続財産を分割します。 
この場合、他の相続人に与える現金(代償金)は、自身がもともと持っていた現金を使います。

例2の場合

上図のように、相続財産(建物(3,000万円相当)、土地(1,000万円相当)、現金2,000万円)を長男と長女と次男でそれぞれ相続します。こうした場合、平等な相続とは言えないため、長男が現金1,000万円を次男に渡します。こうすれば、全員が2,000万円を相続したことになり、相続財産が平等に分割されることになります。

どちらの場合も、他の相続人に与える現金(代償金)は、自身がもともと持っていた現金を使います。もしも現金が無く持っていた不動産を売却して代償金とした場合は、その売却益に対して税金が課税されてしまいます。そのため、現物資産を相続した人に支払能力がない場合には、代償分割は向いていません。

【番外編】

ご両親や親族が所有していた不動産を相続すると、税金(固定資産税)がかかります。そして、その不動産が例えば住宅であった場合、そこにご自身が居住しないとなると、“日々の管理”という負担がさらに重くのしかかることになります。もしも、それを理由に空き家同然に放置してしまうと、税金滞納や建物の老朽化と言った問題が生じ、さらには老朽化によって引き起こされる新たなたトラブルになる可能性もあります。(例:台風で空き家にしていた家の屋根の一部が破損して飛散し、隣家の窓を割ってしまった。) 
もし相続した不動産活用に何の計画もないのなら、「売却」することが最も有効な手段です。実際には、不動産相続をした方のほとんどが結局は売却にいたっているというのが現状です。 
※売却のメリット・デメリットについては「オリバー通信〈2019年新春号〉」をご覧ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
石川 和子
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


不動産

富山市 外装工事 施工完了!
投稿日:2019年10月13日 (日)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
今日は歴史的風速の台風19号が日本列島を通っていきました。昨晩は風も雨もかなり強くなっていましたね。当社も関東地方に足立と松戸に支社がありましたが、スタッフに何事もなかったようで、良かったです。雨漏れの被害に遭われた方がもしいらっしゃったら是非オリバーまでご相談下さい。出来る限りの対応をさせて頂きます。 
 
本日は、富山市のM邸にて施工させて頂きました金属サイディング工事をご紹介致します。 

以前も工事中をご紹介させて頂いておりましたが、先だって完成し、写真をブログに上げてなかったなと思い、載せさせて頂きました。先だってもご紹介しました、KMEW社製のはる一番を使用し、全体的に金属サイディングを施工させて頂きました。 
当初から貼り分けをご提案していましたが、完成してみると非常に仕上りが良く、お客様にも満足して頂けているようで良かったと思っております。 
これからが、富山県における冬前のリフォームシーズンになってきますので、今ならまだ間に合いますので、外装工事にご興味のある方は是非オリバーまでご相談下さい! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
大場 圭人
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

雨が強くなって来ました
投稿日:2019年10月12日 (土)



投稿者:藤井 亜理

御経塚店の現在の状況です。 
どんどん雨が強くなってきています。 
 
これから風も強くなることが予想されているので、明日が心配ですね。 
屋根、外壁はもちろん窓の被害にも気を付けてくださいね! 
 
私の自宅は古い木造アパートなのですが、今日の最強クラスの台風の影響が今から心配です。 
隣の家がたまたま足場も組んでいるし、夜に屋根が吹き飛んだり、足場が崩れてきたらどうしよう!と 
今から心配が尽きません。 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆ 
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業:藤井 亜理 
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
藤井 亜理
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

砺波市 IH&食洗器入替
投稿日:2019年10月12日 (土)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
最大級の台風に直面しております。 
怖いです。運転嫌です。 
気を付けます。 
 
そんな中、ご紹介させて頂くのはグリルが壊れてしまったIHの交換と、内部が錆びてしまった食洗器の入替工事です。

施工前

施工前

施工前

施工後

施工後

IHはHITACHI製の物です。今回は、特にグリルにこだわり水いらずで焼けるグリルにしました。 
入替の施工時間は約30分! 
 
食洗機はRinnai製の物です。おすすめのポイントは大容量収納と収納の仕方を変えられる折り畳み式のサークルラックなどです! 
こちらも約30程で施工完了です! 
 
手軽に出来ますので、気になった方は是非オリバーまで。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

TOTO トイレリフォーム ~1坪のトイレ空間~ PS,匂いについての疑問
投稿日:2019年10月12日 (土)



投稿者:西島 諒

TOTO ネオレストAH1

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
 
シャンプーやボディソープを使っていると思うのですが… 
フローラルのボディソープで身体を洗い、ホワイトシトラスのシャンプーをして、薔薇の香りの柔軟剤の服を着て、柑橘系のスプレーをした場合は 
どんな匂いになっているのかなぁと… ※匂いは例です こんなお洒落じゃないです 
 
身にのまわりのものすべて同じ匂いの製品には統一できない以上、色んな匂いが混ざってしまうのかなぁと考えてしまいます 
こんなときにベリー系のハンドクリームなんて使ってしまったらますますややこしく… 
 
匂いならぬ臭いが気になるトイレの工事 
左の写真はTOTOのネオレストAH 
自動で便座が開閉したり、自浄機能が豊富なタンクレストイレです

セレクトシリーズ 手洗

今回は1坪のトイレ空間 
横に大きめの手洗を取付しました 
横には飾り棚がついてます 観葉植物や芳香剤をお洒落に置けそうですね 
 
タンクレストイレは少し手狭なトイレにも空間節約に有効なトイレですが 
このように広めのトイレ空間でも採用するとより広く感じることができGOODですね 
将来的なことも考え、周りの壁には手すりをつけれるように下地をいれてあります 
もし車椅子をつかうようになったとしても空間は十分にあるので安心です 
 
リフォームはいまある空間を有効活用することが大切です 
お客様に合ったプランニングしていきますのでお気軽にご相談ください

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム
606 / 908 1 604 605 606 607 608 908