スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

雨漏りもお任せください(^^)/
投稿日:2019年10月19日 (土)



投稿者:藤井 亜理

いろんなところからキンモクセイのいい香りが漂っていますね。 
秋は花の匂いで感じる、風流な御経塚店の藤井です。 
 
気温もすっかり寒くなってきたこの頃。社内でも暖かい飲み物を飲むようになってきました。 
そんなときの冷たい雨には参ったものです。 
ただでさえ寒暖差が激しいのに雨にうたれると体調を崩してしまう危機に! 
 
そういうわけで今回は雨漏りのご相談がありました。

普通の雨だと雨漏りしないが、先日の台風のような吹き込んでくる雨だと、ポタポタとしずくがたれるとか。 
今日も雨でしたが、確かに濡れていない。しかし壁には大きな雨漏りの跡が! 
 
本格的な冬の時期に備えて直しておいた方が。。。ということでした。 
確かに冬の北陸の風・雨・雪は強いですからね~ 
早め早めの対策です。 
 
みなさんも部屋にこんな跡を見つけたらお気軽に余裕をもってご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
藤井 亜理
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

棚板の取付
投稿日:2019年10月19日 (土)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
内装工事をした場合に家具の購入をされる方が多いですが位置が決まっている場合は建築で造作できます。

デッキ収納付きのてテレビ台 
コンセント、テレビの差し込み口をすっきりされられます。

テレビだけの台

飾り棚 
飾る予定のものに合わせて棚を高さを変えられます。

パソコンデスク、電話機置場 
必要な大きさ、奥行きで作れます。

造作する場合は色を廻りの部材に合わせることができるため色のコーディネートが容易です。 
用途に合わせてコンセント、テレビの配線位置を変えられる為に棚板廻りをすっきりとさせられます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富田 恭平
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

オリバー富山北店フレッシュなメンバーが!
投稿日:2019年10月19日 (土)



投稿者:谷村 直美

すっかり秋を通り越して冬のような気温です。 
すでに毛糸のアイテムが手放せなくなっています。 
一雨ごとに季節が・・・とはよく聞きますが、本当にその通り 
今年は夏と冬しかないような気がします。

ところで、今週から北店には可愛い女の子が入社してくれて 
とっても華やかなんです。 
 
柔らかな笑顔でみんなを癒してくれる美人の存在に 
心なしか職場の男性達がgentlemanになっているような・・・ 
秋の繁忙期に一服の清涼剤のような爽やかな「澤さん」に 
今後も期待しています! 
 
近日 本人からの自己紹介ブログでデビューしますので 
詳細はその時に♪

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 外装工事 KMEW はる一番
投稿日:2019年10月19日 (土)



投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
オリバー富山本店田山です。 
 
 
寒くなってきました。 
今日は富山市で外壁カバー工事をさせていただいたお客様のお宅です。 

KMEWはる一番の流刻柄 
下部ウイロウグリーン! 
上部クリーミーホワイトです。 
 
玄関前の木がいい感じの色づき。 
 
ウイロウグリーンが良い色味を出してくれています。 
 
 
今日は足場解体後の清掃に行ってきました。 
 
解体は2時間ほどで終わりました☆ 
 
今回のお客様は、屋根・壁どちらもさせていただいたので 
ビスやゴミが落ちていないかの確認です。 
 
残ったままだと車のパンクにもつながってしまいます。 
 
 
残りはお庭に砂利を敷いて終わります。 
 
T様、もう少々お付き合いください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田山 稔絵
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

火災保険を活用ください
投稿日:2019年10月19日 (土)



投稿者:辰野 映理子

こんにちは、オリバー高岡店の営業企画部 辰野です。  
 
雨ですね。 
週間天気予報では🌤☔️🌤☔️🌤☔️🌤と、並んでいました。 
 
台風19号で被災されたところでも無情にも雨が降り続いているようです。 
一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 
 
 
みなさまはご存知でいらっしゃいますでしょうか? 
火災保険で、自然災害による家屋の破損の修繕工事費用も適用される可能性がございます。

自己負担0円で直せる可能性もございますので、まずはオリバーにご相談ください。火災保険を活用してリフォームはコチラ▶︎▶︎▶︎

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
辰野 映理子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市 配管水漏れ補修工事
投稿日:2019年10月19日 (土)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
秋はもう過ぎたのか、くらい最近寒いです。 
我が家では、もうコタツを出しました。 
家を出たくなくなりますね。 
季節の変わり目ですので、体調管理をしっかりと。 
 
 
さて、今回ご紹介させて頂くのはオリバーに何度も工事をお任せ頂いているお客様からのご依頼でした。 
内容は、2か月ほど前から水道料金が異常に高くなっているのでどこかで水漏れしているのではないか?ということでした。 
すぐに、配管屋とお伺いさせて頂き場所を探しました。 

床下を潜ってみると、ありました。 
外部から水が流れこんでいました。

室外機の下の土間をはつり、見てみると・・・

原因は、家を建てた時からの配管に大きめの石があり、長年に渡り配管に悪さをして亀裂を開けた模様です。

大元の部分を止水処理をして、新しく配管を繋ぎ直し、土間を打ち直して施工完了です。

何とか、今回は床下が濡れていたおかげで漏水箇所を見つける事が出来ました。 
床下が濡れていなければ、見つける事はかなり困難な状況でした。 
 
それほど、水漏れは厄介なので気づかれた方は早めな行動をおすすめします。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
道順 雷
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

黒部市 水廻り工事 UB LIXIL アライズ施工中!
投稿日:2019年10月19日 (土)



投稿者:大場 圭人

こんにちは!株式会社オリバー 富山本店 リフォームアドバイザーの大場です! 
台風19号が過ぎ去ってもう大丈夫と思っていたら、残した爪痕が予想をはるかに超えていますね。激甚災害に指定されるとのことで、相当な規模の台風であったことが見てとれます。これから復旧していくと思いますが、一日でも早く日常が戻りますように祈るものです。 
さて、本日は当社も指定店としてお世話になっている富山県生協さんのイベントであるけんせいきょう祭りに参加しております。 
県生協と聞くと馴染みがないかもしれませんが、コープといえばお分かりになるかと思います。出店から催し物、食べ物に飲み物など多く企業さんが参加され、毎年盛大に開催されております。 
今年もオリバーは参加しておりますので、ご興味のある方は是非お越しください。 
詳しくはこちらまで 
けんせいきょう祭り開催

本日は、黒部市のA邸にて施工させて頂いております水廻り工事をご紹介致します。 
 
本日はお風呂の組立工事をして頂いております。お風呂工事やキッチン工事などの水廻り工事は部品をこちらで組み立てるのではなく、メーカーの指定を受けた認定業者が責任を持って施工します。ですので、施工店では既存のお風呂の解体や、電気・配管・大工工事などを施工し、お風呂の組立はメーカーに任せます。朝から始まれば大概夕方に終わります。その気になれば4日間ほどでお風呂の工事が完了します。※時と場合によります。 
これから冬に向けて温かいお風呂で過ごされたいと思われている方はは是非オリバーまでご相談下さい! 
 
株式会社オリバー富山本店 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14 
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00 
リフォーム事業部 
リフォームアドバイザー 大場 圭人 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
大場 圭人
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
水廻り4点リフォーム

台風被害→外壁板金のめくれ→ビフォーアフター↑猫
投稿日:2019年10月19日 (土)



投稿者:西島 諒

ノルウェージャン

お客様の飼っている猫ちゃんの可愛い写真を頂きました 
ノルウェージャンのそらちゃん♀ 
もこもこで可愛いですね 
私も自宅で猫を飼っていますが、ごろごろと癒されてます 
 
こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
先日の台風の影響大丈夫でしたでしょうか 
下記の写真は外壁の板金が強風でめくれてしまったものです 
当日応急処置を行い、とりあえず吹き飛ばないようにし 
後日新しく板金を張らせて頂きました 
 
廃番の色だった為、少し色が異なります 
高所作業車での施工だった為、足場はなしでスピード施工ができました 
台風や雪害などの自然災害はお家にかけている保険で直せたり 
お金がもらえることがあります 
今後の屋根点検などもお待ちしております 
お気軽にご相談ください! 

台風被害

施工前

施工後

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 屋根の養生をしてきました!
投稿日:2019年10月18日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
 
オリバー富山本店の早川です。 
今日は屋根の養生工事に行ってきました。 
 
上記の写真が作業中の写真です。 
今回伺いました現場は築40年ほどの瓦屋根の現場です。 
 
長いことお手入れをされていなかったため瓦屋根の板金がめくれてしまい、雨漏りをしているということで応急処置として養生をしました。 
板金も長いことたつと錆から穴が空きますし、現在のような下地の防水シートも施工されてないとすると雨漏りは必然なのだと思います。 
 
今回はブルーシートで応急処置をしていますがあくまで応急処置です。 
今後強い風が吹けば下地は見えてくるので早目の工事が必要です。 
 
お客様の中でも使われていないお家の屋根で雨漏りしていませんか? 
外壁と屋根はお家の躯体を守る重傷な要素です。 
 
これから台風の時期ということもあり、皆さんお気を付けください! 
 
また少しでも気になる方はオリバーの無料診断をご利用ください!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
早川 悠司
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 障子貼り替え工事
投稿日:2019年10月18日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
オリバー本店営業の山下です。 
 
先日富山市で障子の貼り替え工事を行ってきました! 
チラシのプチリフォームの欄をご覧になりお電話をいただきました。

こちらが貼り替え前の様子です。 
所々、障子紙が破れていることが確認できます。 

障子紙の破れに加え、虫食いもあり障子紙もボロボロの状態でした。

今回はタフトップに貼り替えました。 
タフトップとは強化障子紙のことです。 
障子の貼り替えの際は、普通紙とタフトップの2種類から選んでいただくことが多いですね。 
価格的にみると普通紙<タフトップではありますが、耐久性はやはりタフトップの方が高いです! 
障子の貼り替えはタフトップがおすすめですよ! 
 
それでは貼り替え後の障子を見てみましょう。

きれいに仕上がりました!

いざ障子を取り付けようとすると… 
障子が入らない! 
そこで職人さんが車から持ってきたのはノコギリとカンナ。 
その場で削り、微調整をすること十数分… 
なんとか障子を取り付けることができました。

オリバーでは外壁や水廻り工事はもちろん、障子の貼り替えなどのプチリフォームも行っております! 
お気軽にご相談ください! 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
山下 こころ
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

604 / 908 1 602 603 604 605 606 908