スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

中2階から1階の生活へ☆☆☆
投稿日:2019年11月18日 (月)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
朝晩はどんどん寒くなってきましたが体調管理は万全でしょうか? 
インフルが流行してきたみたいです。注意しなければいけませんね。 
さて、今回ご紹介する施工中の事例は中2階を解体して1階での動線を主とする 
生活をするための改修工事も大詰めになってきまた。大工工事が完了した状況です。

クローゼットの造作が終わりました。 
左側の壁面にはエアコンを設置します。右側の扉内は 
既存の物置となっており、上り下り可能な梯子を造作し 
設置しました。

収納棚を出来るだけ多く設け、収納スペースの少ない 
状況をカバーしてます。施主様待望の「収納力」です。

こちらはキッチン側です。 
天井が大変高いので、吊戸棚から天井までを 
開放し、エアコンの効きが良い空間としました。

こじんまりとしたスペースを高い天井が、開放感のある 
空間を演出しています。 
クロス貼り後の仕上がりが楽しみになってきました。 
しっかり管理し施主様に大満足を得られるよう頑張ります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

高岡市でKスパン全面張ってます☆
投稿日:2019年11月17日 (日)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
今回は外壁リフォームの施工事例です。既存の窯業系サイディングが経年劣化で 
ぼそぼそになってきており、そろそろ重ね張りしようかとご相談いただいた案件です。 
金属サイディングもご提案しましたが、以前から張りたいと気に入っていたKスパンを 
選ばれました。オールブラックがお好みで渋いKスパンの外壁になりました。

施工前です。 
既存の窯業系サイディングのぼそぼそは勿論 
帯状の幕板もかなり老朽化しており全て撤去しました。

しっかりと足場を組立て、ほぼKスパンを張り終えたところです。 
ブラック一色のKスパンのため鋭い切れ味の外壁を見るのが楽しみです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
吉井 秀雄
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市にてエコカラット施工!
投稿日:2019年11月17日 (日)



投稿者:藤井 亜理

こんにちわ! 
御経塚店の藤井です。 
 
先日エコカラットの施工をしました。 
除湿・消臭とデザイン性に優れた人気の素材なのでお問い合わせも多いですね!

施工前

エコカラットと壁紙でちぐはぐだった場所です。

施工中

ボンドを塗り、敷き詰めていきます。

完了後

違和感のない一面エコカラットの壁面になりました(^^♪ 
お客様も仕上がりにとても満足されていました!

雨の日だったのですが、帰りに虹がでていました!(^^)! 
良いことありそう! 
 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆ 
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業:藤井 亜理 
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
藤井 亜理
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

本日の朝刊折込チラシ 是非ご覧ください!
投稿日:2019年11月17日 (日)



投稿者:谷村 直美

毎日寒くて、頭の中のほとんどが 
「寒い」しか無く、温かいものが、すべて幸せに感じるこの頃です。 

本日の朝刊 折り込みチラシです。

給湯器(石油給湯器・ガス給湯器・電気温水器・エコキュート)の 
お問い合わせが多くなっております。 
寒い冬の朝に、お湯が出なかったら相当なダメージです。 
 
10年以上お使いの方は、 
・なかなかお湯にならず水道代がもったいない。 
・シャワーがなかなかお湯にならず、寒い。冷たい。 
・石油タンクが古くなった。 
など 
 
思い当たる方は、この機会に点検を兼ねてお声がけください。 
 
11月の中旬ともなると、もう12月の準備 
大掃除が待っています。 
今の時期、貴重な晴れ日には、お家の外回りも点検し 
雪に備えてはいかがでしょうか? 
外回りの点検も無料で受付しております。 
 
障子や網戸の破れ、建具の立て付けなど 
お家の中のことなら、些細なことでもお気軽に 
お声がけくださいませ。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
谷村 直美
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


ユニットバス お湯はどこから?
投稿日:2019年11月17日 (日)



投稿者:辰野 映理子

こんにちは、高岡店 辰野です。 
 
あったかいお風呂がありがたい季節になりましたね。 
私は半身浴より、たっぷり湯派です。 
 
先日、ショールームのお風呂の展示を見られたお客様に 
「浴槽に蛇口がないですが、お湯はどこから?」 
と、たずねられました。 
 

お湯張りは蛇口から出て来るのではなく 
浴槽下にお湯の出入り口があり、そこからお湯が出てきます。 
ですから浴槽には蛇口(カラン)は必要無いのです。 
 
お湯を増やしたいときは「足し湯」ボタンで、ぬるくしたい時には「さし水」ボタンひとつでできるので 
蛇口が無いことに不便を感じるられることはありません。 
洗い場の方に蛇口がひとつあれば、それで足りると思います。 
 
最近のユニットバスではこの全自動ふろ給湯器を使用する前提で 
最初から浴槽側の蛇口が付いていないタイプも多くあります。 
 
小さな事ですが浴槽に蛇口が無いというだけで随分とスッキリした印象になりますし 
何よりお掃除の手間が省けます♪ 
 
ふろ給湯器の自動給湯のボタンを押すと 
蛇口から自動でお湯がジャーッて出てくるものと思ってしまいますよね。 
私もそうでしたから(^_^;) 
お風呂もドンドン進化しております。 
 
それでも、 
水風呂に入りたいとか 
やっぱり浴槽に蛇口があったほうがいいな〜 
と思われましたらご相談ください。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
辰野 映理子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

射水市内部改修中
投稿日:2019年11月16日 (土)



投稿者:飯野 経子

階段リフォーム

最近久しぶりに歯医者に行ってきました 
 
歯のクリーニングです。 
 
あごはまぁまぁ元気です 
 
店長の飯野です 
 
 
さて、内部工事真っ只中です 
 
玄関まで明るさを確保したい!とのことで階段も架け替えております 
※この写真はまだ完成ではありません 
 
階段架け替えって大変そう!と思われがちですが・・・・・ 
 
はい、大変です。 
大工さんに頑張って取付してもらっています 
 
 
階段リフォームで知っておきたいこと!知っておくべきこと!ですが・・・ 
 
 
まず最低限知っておきたいことは 
 
建築基準法上の階段の各パーツのサイズがあります 
 
階段は昇り降りのしやすいさ 
 
安全面なども配慮し法律上、規定のサイズが定められているのです 
 
 
階段の横幅75㌢以上 
蹴上げ (一段の高さ)23㌢以下 
踏み面(足をのせる部分)115㌢以上 
 
 
階段は傾斜が緩いほど昇りやすい!と思われがちですが、蹴上と踏面のサイズの関係がとても重要なのです 
 
 
あとはもちろん手摺に関しても義務づけられています! 
 
手摺の設置を義務付け 
手摺のない側は側面その他これに代わるものとすること 
 
 
あとは滑りにくさは大丈夫か、明るさ暗さは考慮しているかなども検討が必要ですね。 
 
 
階段の勾配が急で昇り難い、手すりを取り付けたい、などなど 
 
階段リフォームもオリバー高岡店にご相談下さい(^^)/

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

全面改修・増改築リフォーム

富山市M様邸脱衣場暖房現場調査
投稿日:2019年11月16日 (土)



投稿者:飯野 経子

脱衣場

風邪が流行ってきました 
免疫力を上げたいと思います 
免疫力アップに良いものがあれば教えて欲しいです 
 
店長の飯野です 
 
 
さて、入社以来からお付き合いのあるお客様のお家に訪問。 
 
 
「脱衣場暖房調子悪いから見に来てよ~」とのこと 
 
 
 
やはり電化製品なので脱衣場暖房、浴室暖房といったものは10年を過ぎると調子が悪くなることが多いです 
 
 
ユニットバス時に一緒に取付られる方もおられれば 
 
浴室のみ、脱衣場のみあとで取付される方もおられます 
 
 
後付けも可能な場合が多いのです。 
 
 
さて、今回はコロナ製のウォールヒートをご紹介 
 
 
日本語でいうと「壁掛型遠赤外線暖房機」です 
 
 
脱衣場以外にも玄関、トイレなんかにも良いかもしれません 
 
 
特徴はというと・・・ 
 
①瞬間暖房 スイッチONですぐに暖かくなります 
 
②簡単操作 なんと人感センサーがついているのでラクラク温かいのです 
        快適温度を考えて自動で省エネエコオート運転モードもあります 
 
③お手入れカンタン!フィルターを天面ではなく、側面に設置していることによりフィルター掃除が簡単です 
 
④安心設計 清掃のお知らせ機能がついていたり、加熱防止装置、消し忘れ防止なんてのもあります 
 
 
⑤信頼の日本製! そして騒音は図書館並みの低騒音。26dB(※弱風時の値) 
 
 
気になった方は高岡店にご相談下さい(^^)/ 
 
 
本格的に寒くなる前に温かさ対策を! 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
飯野 経子
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 内窓工事 畳をフローリングへ
投稿日:2019年11月16日 (土)



投稿者:田山 稔絵

みなさんこんにちは! 
オリバー富山本店田山です。 
 
 
今日はいいお天気。 
朝から現地調査にいってきました。 
 
内容は内窓取付。 

内窓とは。

掃出し窓なのですが、 
現状はコチラ。 
 
内窓は、この木の部分に新しい枠を設けて窓を取付ます。 
 
ガラスなので結構奥行が必要で、7㎝欲しいです。 
 
今現在3.5㎝、、、 
 
 

そんなときは、このふかし枠というものがあります。 
補強部材をつけることで解消♪

ちなみにこんな商品もあります。 
名を  LITE U 
ふかし枠をつけずに内窓が付きます。 
 
ですが、鍵はありません。 
また、強度の関係上掃出し窓など大きい窓には取付ができません。 

ちなみに今回のI様、掃出し窓でさらに畳。 
 
木の枠は同じく35㎜ 
 
ふかし枠、、つけれない 
LITE U、、つけれない 
 
なすすべなし。 
 
 
 
将来的にはベッドを置きたいというお言葉もありましたので、 
なら今のうちに!とフローリングにすることになりました。 
 
フローリングにすれば取付可能です。 
 
様々なご提案をさせて頂きます。 
 
冬に備えて温かく! 

測った後はお茶いただきました。 
ブログに載せますとパシャ。 
 
ロールケーキ、甘すぎずにとってもおいしかったです。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
田山 稔絵
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市内装工事 ~LIXILランダムストライプ調~ サウナ布教 整うを知らないと勿体無い!
投稿日:2019年11月16日 (土)



投稿者:西島 諒

床のリフォーム!

LIXIL ラシッサDフロア ランダムストライプ

こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です 
 
砺波のゆらら(スーパー銭湯)が半額セール中 
知らずにお風呂にいったら激込みでびっくりしました 
銭湯といえばサウナ… 
知らない人もいるかもしれませんが、 
サウナ→水風呂→休憩を何回か繰り返すとスーパーなリラックスな状の態になれることがあります 
サウナーの言葉でいうと ととのう という状態 
血管が広がり、非常に心地よい時間を過ごせます 
詳しい方法は専門の人のブログや資料にまかせるとして 
血管たちいままでごめんという気持ちになりますね… 
 
写真は高岡市での床の重ね張り工事の施工後の写真 
商材はLIXILのラシッサDフロア 
ストライプ調の柄が非常におしゃれですね 
不規則性がある柄は個人的にも好きです 

壁と天井もリフォーム!

施工後 壁クロス

壁クロスはBB1420 
打ちっぱなしのコンクリート風のクロスです 
マットな雰囲気がでる個性的な柄ですね 
お客様がこだわって決めて頂きました 

施工中 壁・天井

壁や天井は今回はベニヤの重ね張りをしてからのクロス施工です 
動きがでにくいようにビス止め・パテ処理・テープ取付等行います

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
西島 諒
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム

天窓(トップライト)補修工事
投稿日:2019年11月15日 (金)



投稿者:内田 喜達

こんにちは!オリバー富山北店の内田です 
天井から雨漏れするということで調査に伺いました。 
屋根に登ったところ天窓の上の瓦が1枚割れていました! 
原因がここだけならいいのですが・・・・

天窓下についている水切りにも小さな穴が多数ありました!! 
天窓のメーカーさんもたくさんあるので簡単に取替えられるものか? 
周りの瓦をめくり防水処理をしなければいけない場合もありますね。 
 
天窓は経年劣化により雨漏れが起きやすい箇所です。 
雨漏れでお悩みの方はぜひオリバーまでご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
内田 喜達
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

593 / 908 1 591 592 593 594 595 908