70ページ目

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
野々市店ブログ

年末大掃除「外回りの排水口」編
投稿日:2019年12月17日 (火)



投稿者:戸田 咲

みなさんこんにちは!!  
 
御経塚店戸田です。  
年末大掃除第二弾 
今回は「外回りの排水口」編です。 
 
排水が詰まって流れず、困った経験はありませんか? 

排水ますのお手入れ

雨水ますとは 
 
家に降り注いだ雨や雪を集水・貯留して流量の調整をする設備。 
雨どいのそばにあり、建物の四隅や庭に設置されています。 
砂やホコリ、木の葉などのゴミがたまりやすく、 
放置するとつまりの原因になります。 
 
また、汚水ますは、キッチンや浴槽など 
住まいから流れる排水の合流点や分岐点に設置されているもの。 
汚れがたまりやすいので定期的なおそうじが必要です。

半年に一回水洗いを

【雨水ます】 
泥や枯葉がたまると配管が詰まり、放っておくと悪臭の原因になる。建物の四隅や庭にある雨水ますのフタをマイナスドライバーで開け、お玉や油こしなどでたまったゴミを取り除こう。定期的なおそうじと点検を忘れずに。 
 
 
【汚水ます】 
お手入れは「道路に近い場所」から行うのがポイント。まず、マイナスドライバーを使い、汚水ますのフタを開ける。ホースで配管の中に水圧をかけて汚れを除去。汚水の流れを確認し、上流側から水をかけよう。仕上げに上流(道路から遠い場所)から水を流す。

つまり

長年放置していた場合は、油が堅く固まってしまいお玉ですくえないケースも。その場合は園芸用の小さなスコップがおススメ。あまりにも固い場合は排水ますの底面と勘違いしてしまいそうだが、思っているより深いので迷ったときは少し叩いてみよう。

フタのひび割れ

塩ビのフタの場合や大きな亀裂があった場合は、交換が望ましいので業者に任せた方が安心。配管に問題がなくひび割れのみなら、モルタルなどで補修が可能。固まるまで水が使えないので、速固性のモルタルを使用しよう。

塀の設置や庭土の盛土、植木などで損傷が起きることがあります。 
木の根や土が排水マスの中に入り込んでいないかもチェックしてみてください。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
戸田 咲
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


年末大掃除「障子・ふすま・押入れ」編
投稿日:2019年12月17日 (火)



投稿者:戸田 咲

みなさんこんにちは!! 
 
御経塚店戸田です。 
まもなく年末です。 
近づくにつれ、やることがたくさんあります。 
 
今年はしっかり計画を練っていきたいと思います!! 
 
 
御経塚店では、ご来店いただいた方に 
「住まいのお手入れ便利ガイド」を無料で差し上げております。 
 
今回はその中から、大掃除に役立ちそうなページをご紹介したいと思います。 
 
大切な住まいをいつまでも安全で快適に、そして長持ちさせるためには 
常日頃からのお手入れももちろん大切です。 
ぜひ参考になさってくださいね。 
 

和室 : 障子・ふすま・押し入れ

ふすまは、引き手まわりが最も汚れます。 
開け閉めするときには、表面の紙や織物部分にできるだけ 
染みや汚れがつかないように心がけましょう。 
 
新しく複紙を張り替えたときに、 
手まわりに防水スプレーを吹きかけておくと、汚れがつきにくく拭き取りやすくなります。

週数回:障子のはたきかけ

ホコリを放置すると湿気を吸って染みの原因に。大きなプランやタキでこまめにホコリを落とすよう心がけよう。

月1回:隅々そうじ

桟の綿ボコリは軍手をはめて拭き、水拭きはしない。角は竹串の先に綿を巻いたもので優しくかき出す。

年1回:押し入れそうじ

衣替えの時期を選んで中身を出し、そうじ機をかける。半乾拭きぞうきんで拭いた後はよく乾かすこと。

ふすまの手あか

ふすまについた手あかなどの汚れは、消しゴムでこすると落ちる。

ふすまの反り

ふすまを裏返しにしてはめておくと、元に戻る。

ふすまの破れ

破れたところに霧吹きで水をかけて湿らせ、破損箇所より少し大きめに切ったハガキにのりをつけて裏側に差し込む。破れたふすまをハガキに貼り付けたら完成。

敷居のすべり

敷居にろうそくを塗る。細かく砕いた卵の殻を水で少し湿らせたものを布で包んで、敷居を叩くように拭くのも効果的。

障子の日焼け

障子の日焼けはコップ1杯の水に洗濯のり小さじ1杯と漂白剤小さじ2杯を入れて 混ぜ、障子にスプレーするかハケで塗ると、元の白さに戻る。

障子は1~2年ごと、 
ふすまは2~3年ごとを目安に張替えをするのが理想的です。 
 
小さいお子さまがいる家庭などでは、 
落書きや穴を開けるなどのイタズラがあるかと思われます。 
 
最近では、張る材質も破れにくいものや、 
落書きを簡単に落とせるものなどが販売されていますので、 
張替えの際に検討してみてはいかがでしょうか。 
 
 
 
建具は、なかなか調整が難しいものもありますので 
そんな時は、遠慮なくプロを頼りましょう!! 
 
⬇️⬇️何かございましたら、オリバーまでご連絡ください。⬇️⬇️

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
戸田 咲
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山県魚津市にて外壁工事着工中
投稿日:2019年12月14日 (土)



投稿者:小島 慶大

こんにちは。 
(株)オリバー御経塚店の小島です。 
 
今回は富山県魚津市にて着工中の外壁工事を紹介します。 
 
金属サイディング重ね張り工事。 
使用する金属サイディングは、KMEW製の斜石柄。

写真は施工中の光景です。 
出隅の部材を取り付けるにあたり、寸法を測っているところですね。 
 
仕上がりが楽しみです。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
小島 慶大
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

白山市で屋根瓦の補修工事をしました。
投稿日:2019年12月8日 (日)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回は屋根瓦の補修工事をご紹介させて頂きます。

築年数が長いお家で屋根瓦が崩れてきているので直されたいとの案件でした。行ってみると下地が腐っていて瓦も割れている所もありました。いずれ引っ越されるとの事で、今回は悪い所を補修工事することになりました。

下地が腐っている所は新しく下地を貼り直しをしました。これで、ひとまずは雨漏りの心配もなくなります。

新しくした下地の上に瓦を張っていきました。見た目も良くなり、瓦が落ちてくる心配もなくなりました。 
お客様も、「これで引っ越しをするまで安心して生活をする事が出来る様になる」と喜んで頂く事が出来ました。 
今、屋根を直そうとご検討の方は1度オリバー御経塚店にご来店下さい。 
お客様のご希望に沿ったプランをご提案させて頂きます。 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
角 力也
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市で建具の交換工事をしました。
投稿日:2019年12月7日 (土)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回は建具の交換工事をご紹介させて頂きます。

今回はトイレの建具と洗面所の建具交換で建具自体が経年劣化で傷んできているので交換したいとの案件でした。20年以上使用されていたので、写真ではわかりにくいかもしれないのですが建具の表面が傷ついていていました。既存建具は色が暗いので明るくしたいとの施主様からのご希望もありました。

施工後は見た目も美しくなり、施主様のご希望だった明るい色の建具に交換しました。ドアノブもレバー式になり、中の電気がついているかわかるように左上に小さい明かり窓をつけました。お客様も「以前より明るくなり、使い勝手が良くなった」と喜んで頂く事が出来ました。 
今、建具交換を考えておられる方は1度オリバー御経塚店にご来店下さい。お客様のご要望に沿ったプランをご提案させて頂きます。 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
角 力也
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市で石油給湯器交換工事をしました。
投稿日:2019年12月6日 (金)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回は石油給湯器の交換をご紹介させて頂きます。

今回は屋内据置型石油給湯器から屋内壁掛型石油給湯器への交換でした。10年以上使用されていて壊れるのが心配だから交換したいとのご相談でした。屋内据置型のためスペースをとっており屋内壁掛型にして、物を置けるスペースを作りたいと言われました。

無事に屋内壁掛型への交換が終了しました。写真を見てわかるように、かなりのスペースを作る事ができ、見た目も美しくなりました。施主様もこれで物を置く事ができるようになったと喜んでいただけました。 
今、給湯器の交換をお考えの方は1度オリバー御経塚店にご来店下さい。お客様のご要望に合ったご提案をさせていただきます。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
角 力也
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市にて(株)オリバーの研修会開催
投稿日:2019年12月5日 (木)



投稿者:小島 慶大

こんにちは。 
御経塚店の小島です。 
 
本日の午後は、富山市内の某所にて研修会を行なっています。 
オリバーの各店スタッフと職人が集まる研修会。 
 
あいにくの雨の中、忙しい中、皆で富山に集まっております。 
私も学んで帰りたいと思います。 
 
以上

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
小島 慶大
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市にて手摺取付工事
投稿日:2019年12月5日 (木)



投稿者:小島 慶大

寒いですね。 
霰が降り、雷が鳴る、 
冬らしい天気となっています。 
 
今回は、階段に手摺取付を行なったので、紹介します。 

今回使用する手摺は、パナソニック製の手摺。 
上の写真は、 
下地のベース材を取り付けし、手摺本体を取り付けるブラケットの取り付けをしている写真です。

そして、手摺本体を取り付けします。 
 
奥の下地目掛けてベース材を打ち、手摺本体を取り付けることで、十分な強度をもった手摺となります。

寒くなりましたが、笑顔で工事を行なっていってます。 
全力の笑顔で、 
仕事を実践していきたいと思います。 
 
以上

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
小島 慶大
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市で浴室ドアの交換工事をしました。
投稿日:2019年12月3日 (火)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回は浴室ドアの交換工事についてご紹介させて頂きます。

既存の浴室折戸が壊れてしまい折戸が外れかかってしまっているので直したいとのご相談でした。メーカーはハウステックさんで、15年ほど前のものだったので、代替品が付けれれるのかどうかが心配でした。ハウステックさんに問い合わせをして、なんとか代替え品を見つける事が出来ました。

こちらが新しくした折戸です。見た目も綺麗になり、折戸の開閉もスムーズになりました。これでお風呂に入る際もストレスなくはいることができるようになり、お客様にも喜んでいただける事が出来ました。 
 
浴室ドアが壊れてしまい悩んでいる方は多いと思います。そんな時は、ぜひ1度オリバー御経塚店にご来店下さい。お客様のお悩みを解決するために様々なプランをご提案させて頂きます。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
角 力也
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

金沢市でガス給湯器の交換工事をしました。
投稿日:2019年12月2日 (月)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
12月になって1番不安なのが給湯器だと思います。 
寒くなってくると、お湯を使う頻度もおおくなるので不具合が起きやすくなります。 
なので、今回は給湯器交換工事についてご紹介します。

既存のガス給湯器がリンナイのガス給湯器で、最近変わった音がするのでいつ壊れるか心配なので新しくしたいとの案件でした。 
もうすぐ、冬なので早めの工事が必要だと思いすぐのに工事の段取りをしました。

新しいガス給湯器もリンナイのガス給湯器に交換しました。これにより配管の位置変更などもせずにすむので、スムーズに工事をする事ができました。 
以前のガス給湯器よりも性能が良いのでガス代も低くなり、配管カバーを付けたことにより配管凍結防止や見た目も良くなり、お客様に喜んで頂く事が出来ました。 
 
今、給湯器の交換をお考えの方は1度オリバー御経塚店にご来店下さい。 
お客様にあったプランをご提案させて頂きます。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
角 力也
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

70 / 124 1 68 69 70 71 72 124