富山市にて給湯器の交換工事行いました

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!
富山北店ブログ

富山市にて給湯器の交換工事行いました
投稿日:2019年9月3日 (火)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
先日、給湯器の交換工事を行いました。給湯器が元々屋内にあったのですが、屋外に移動し、給水管や給湯管をつなぎなおしました。 
写真の青い管が給水管でピンクの管が給湯管です。色がわかりやすいので判別しやすいですね。 
昔は写真のようなチューブ型の配管ではなく、鉄の配管が使われていました。鉄の配管は劣化していくと管の内側に錆が発生してきます。 
そのまま放置すると錆により配管が細くなりお湯の出が悪くなったり、配管に穴が開き水漏れしてしまったりします! 
水やお湯を使う時、錆が出るようでしたら要注意!配管の交換をおススメします。 
気になる方はオリバーまでご相談ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
飯田 真通
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン