R-0170
内装も白をベースにして明るく、落ち着いた感じになってます。 作業スペースのため手元が少しでも明るくなるようスポットライトを取付けてあります。
玄関ドアの横にある棚は布生地を入れる専用のものです。 既設の棚を大工さんに加工してもらい、組立ました。
外回りは、白をベースとした明るい感じになりました。 自動ドアをやめて木製のドアへ変更。
担当者より
施工総額 40万円 (工期:5日間) 漆喰塗り直しリフォーム >>詳しくはこちら
900万円 施工面積 41.4㎡ (工期:40日間) LDK・水廻り(トイレ・お風呂・洗面)リノベーション >>詳しくはこちら
施工総額 86万円 (工期:2日間) 勝手口ドア・内窓リフォーム LIXIL リシェント >>詳しくはこちら
1450万円 (工期:120日間) LDK・お風呂洗面・内窓断熱リノベーション >>詳しくはこちら
施工総額 123万円 (工期:1日間) マドリモ カバー工法リフォーム YKKap >>詳しくはこちら
施工総額 400万円 (工期:5日間) マドリモ カバー工法リフォーム YKKap 12箇所 >>詳しくはこちら
施工総額 140万円 (工期:9日間) 間取り変更リフォーム DAIKEN >>詳しくはこちら
エコカラット 36万円 (工期:1日間) エコカラット取り付けリフォーム >>詳しくはこちら
施工総額 130万円 (工期:8日間) 和室→洋室リフォーム YKKap プラマードU ダイケン フロアハピア >>詳しくはこちら
施工総額 77万円 (工期:1日) 内窓取付け(5箇所) >>詳しくはこちら
70 % OFF!
67 % OFF!
58 % OFF!
62 % OFF!
73 % OFF!
40 % OFF!
担当者より
今回は洋服やバック、小物を取り扱う雑貨屋 萠木さんの内装リフォームを担当させていただきました。1階は手作り洋服や雑貨の販売やギャラリーで、2階に 作業場兼、裁縫教室をしているお店です。今回のリフォームは、2階の作業場を1階へ移動するため、1階部分をリフレッシュするリフォームです。
冬は自動ドアからの隙間風で寒く、夏場は西日で暑くなっていましたので、今回のリフォームでは隙間がない造作玄関ドアと西日を遮るパーテーションとロールスクリーンで部屋のエアコンが効くようにご提案させていただきました。また、作業スペースでお使いとのことでしたので、少しでも手元が明るくなるようにスポットライトも取り付けました。クロスで落ち着いた印象に仕上げ、既存の棚を加工し直し、組み立てるなど使い勝手が良くなるようにいたしました。
リフォーム後、実際に作業されている様子を見させていただき「とても明るくなって使いやすい!」と大変嬉しいお言葉を頂戴することができました。ありがとうございます。また何かございましたらお気軽にご相談くださいね。