スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

高岡市 風呂 土間打ち
投稿日:2019年10月31日 (木)



投稿者:道順 雷

こんばんは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
今回、ご紹介させて頂くのはタイルの風呂からUBに入替する時に土間を打つ場面をご紹介させて頂きます。

元あった風呂を解体し、UBを組立設置するための高さにまで掘削をした後です。 
この作業がかなり時間がかかります。

土間打ち後です。 
 
UBの下にある足を平らな場所に設置する為に土間を打ちました。 
土間を打った後は、乾かす為に養生日が必要です。 
夏場であれば、1日あれば乾くのですが冬場は乾くのに2日は見ておかないと乾きません。 
 
タイルの風呂から、UBに入替する際の工程の一つのご紹介でした。 
随時、アップしていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

氷見市 お風呂解体
投稿日:2019年10月31日 (木)



投稿者:道順 雷

こんばんは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
今回、ご紹介させて頂くのはタイルのお風呂からUBへ入替する工事です。 
 
元の大きさは、お風呂が少し広く1.25坪で脱衣場が0.75坪です。 
今回の施工によりお風呂を1坪に脱衣場も1坪にします。

施工前 
 
お風呂から脱衣場を見た写真

施工前

解体中 
 
同じ場所から撮った写真です。 
 
脱衣場を広げるために、この見えている柱をとります。

解体中 
 
UBが入るように土間を所定の高さまで掘ります。 
 
穴が空いているのは、配管を通したり何かあった時に人が入りメンテナンスを行う為の人通口です。

お風呂が組立終わるのが楽しみです。 
完成が待ち遠しいです。 
更新していきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

射水市 床やり替え
投稿日:2019年10月31日 (木)



投稿者:道順 雷

こんばんは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
 
今回、ご紹介させて頂くのは廊下の床がベコベコしているという事でお話を頂いたご自宅です。

施工前 
見た目では、分かりませんが床材の劣化によりたわんでしまっています。

施工中  
既存の床材をはぐり、同じ厚みの合板を貼っています。 
 
これにより、たわみは解消されました。 

この上から、仕上げとなる床材を貼っていきます。 
 
また、更新していきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 内部改修
投稿日:2019年10月31日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、アドバイザーの松田です。 
 
寒くなると朝起きるのが辛い今日この頃です。 
みなさんは風邪など引かれていませんか? 
どうぞ、ご自愛ください。 
 
 
冬前のお引き渡しに向けて大工さんが頑張っております!

30センチほど建て増し! 
基礎を打ち増し、土台を引き 
柱を立てるシーン!! 
 
 
なかなかこんな場面に立ち会えないので、まじまじと見てました。 

ユニットバスも組み立て完了! 
今回はLIXILアライズ 
1618サイズでちょっぴり広め。 
 
片引戸の上には 
脱衣室暖房機が取りつきます!!

新しいキッチンのための 
配管の立ち上げや、配線 
壁造作もばっちり! 
 
キッチンは 
クリナップ ステディア! 
 
こちらのキッチンは 
私の一押しでございます!! 
 
ご紹介はキッチンがついた際に。 
もうしばしお待ちを、、、。

施主様と、 
工事始まって1ヶ月経ったねー! 
あっという間だねー! 
なんてお話しをしてました。 
 
確かに10月1日に解体しました 
こちらの現場! 
お引き渡しまであと1ヶ月!! 
 
頑張らなくてはです!! 
 
工程表も最終版の調整をしました。 
 
 
暖かく、快適な年末年始を 
迎えていただくために 
もう一踏ん張り、職人さんお願いします!!!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン
二重サッシリフォームキャンペーン
LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

まだまだ気の抜けない熱中症
投稿日:2019年10月30日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!高岡店の多古です!! 
最近は寒いですね”(-“”-)” 
 
起きたときに寒いとほんとに会社に行くまでの準備が苦しく感じられます。笑 
 
さて、今回は夏だけかと思われている熱中症について紹介したいと思います。 
冬の季節に熱中症?と思われる方も多くおられるかもしれませんが、冬の熱中症。あるんです!! 
 
なぜかというと、冬は空気の乾燥により体から水分が失われやすいのに加え、夏に比べて喉が渇きにくく、飲料摂取の機会が少なることが、脱水の原因となるのです。 
 
~気づかないうちに水分不足になってしまう冬の脱水~ 
 
脱水というと、夏のイメージが強いかもしれませんが、実は冬でも、日常生活の中で脱水症を起こしてしまう可能性があるのです。 
冬の日常生活において脱水が生じる原因を、体の周りの環境(外的環境)と体の内側の環境(内的環境)があります。 
 
一方、高齢者は喉の渇きを自覚しにくかったり、普段の食事量が不足しがちな傾向が強く、日頃から脱水症になりやすい状態といえます。脱水により持病が悪化することもあるため、嘔吐や下痢の症状が出始めたら、速やかに経口補水液を摂ることが大切です。最初は1~5分おきに摂取し、嘔吐が止まれば適量を補給していきます。高齢者は機能が低下している場合もあるため、ゼリータイプの経口補水液もおすすめです。 
 
以上のように、脱水の「予防」と「改善」では、摂取すべき飲料の種類が異なります。ご自身だけでなく、家族の健康を守るためにも、冬の脱水症対策にスポーツドリンクや経口補水液常備してはいかがでしょう。 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

外壁張替え工事 高岡市
投稿日:2019年10月29日 (火)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
外壁の貼り替え工事をしています。 

古い外壁をはぐって断熱材を入れてから透湿防水シートを張ります。

下地も新しくしてから外壁を貼っていきます。

外壁をはぐった場合は断熱材を入れられること 
配線を外壁の内部に入れられること 
下地を入替できること 
など良い点もあります。 
 
天候により施工時期が制限されること、廃材が出ることなどデメリットもあります。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

高岡市戸出 納屋に小上がり的の空間を作ります。
投稿日:2019年10月29日 (火)



投稿者:清水 宏之

こんにちは。オリバー高岡店 清水です。 
台風被害が連日報道されています。まだまだ復旧には時間が掛かりそうです。富山県も他人ごとではないと思います。皆さんも十分気を付けましょう。「ここは大丈夫!」みたいな判断はもう古いです。まずは身を守ることを最優先です。 
 
今回は、納屋の空間に基礎工事を行い、小上がり的な空間を造る工事を行います。

大きな農作業用納屋です。右側にはお米の貯蔵庫もあります。奥の空いている空間に小さな小上がりを造ります。

床組工事の為の、基礎を作っています。外部で荷重のかかる所であれば、コンクリートで施工しますが、内部でさらに大きな荷重の掛からない箇所なのでコンクリートブロックにて立上りを造っています。

今回、必要とした基礎立上りの全景です。土台固定用のアンカーボルトも図面通りに配置してあります。後は、段差解消用の土間コンクリートを打設して基礎は完成です。

土台を敷き、床組をして仕上げまで終わりました。式台も付けて更に上がりやすい高さになっています。あとは壁など仕上げて完成です。

このように未使用空間をうまく活用できるようなお話しあればお聞かせください。より良い提案、アドバイスをさせて頂きます。 
 
株式会社オリバー高岡店 
〒933-0946 高岡市昭和町一丁目1-1 
HP専用ダイヤル [050-1860-0236] 
【大型ショールームを併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!】 
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

脱衣場暖房
投稿日:2019年10月28日 (月)



投稿者:富田 恭平

高岡店の富田です。 
脱衣場の暖房をご紹介します。 

脱衣場が寒くて冬になるとファンヒーターや電気ストーブを置かれ始めた方もいらっしゃるかもしれないです。 
壁に取付することで場所をとらなくて便利なものです。

寒い時には暖房、夏には送風できる便利な商品です。 
浴室の工事の時にお勧めです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

高岡市手洗い交換
投稿日:2019年10月28日 (月)



投稿者:塚本 翔大

こんにちは!高岡店塚本です。 
手洗い交換! 
水栓から水が止まらなく年数もたっているという事で工事に。 
 

手洗い器を取り寄せ交換! 
今度は一回り小さく壁付けタイプに変更しました。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 F様邸 外壁KMEWはる一番 屋根エコル 施工中!
投稿日:2019年10月28日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
久しぶりの快晴。気持ちがいいですね。 
長袖で現場管理をしていると、汗かきます。 
(ただでさえ汗かきの私ですが) 
 
先日ご紹介の、F様邸です。 

まずは雪止めを外します。 
 
カバーをするには、既存の出っ張り物が邪魔になります。

ルーフィングシート(防水シート)を張り 
エコルを張りました。 
 
ルーフィングの写真を取り損ねました。 

屋根に張らせていただいたエコルは、 
鉄板に石粒塗装を施したものです。 
 
石は傷みません。なので石粒塗装も傷みません。 
また、雪止めをつけなくても、雪が滑り落ちないというメリットもあります。 
もちろんデザイン性もあります。 
 
外壁も着々と進めており、もうすぐで仕上がってきます。 
 
F様はデザイン性の高いものを選ばれたので、またアップしていきます。 
乞うご期待を!

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
640 / 949 1 638 639 640 641 642 949