スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

年末大掃除「外回りの排水口」編
投稿日:2019年12月17日 (火)



投稿者:戸田 咲

みなさんこんにちは!!  
 
御経塚店戸田です。  
年末大掃除第二弾 
今回は「外回りの排水口」編です。 
 
排水が詰まって流れず、困った経験はありませんか? 

排水ますのお手入れ

雨水ますとは 
 
家に降り注いだ雨や雪を集水・貯留して流量の調整をする設備。 
雨どいのそばにあり、建物の四隅や庭に設置されています。 
砂やホコリ、木の葉などのゴミがたまりやすく、 
放置するとつまりの原因になります。 
 
また、汚水ますは、キッチンや浴槽など 
住まいから流れる排水の合流点や分岐点に設置されているもの。 
汚れがたまりやすいので定期的なおそうじが必要です。

半年に一回水洗いを

【雨水ます】 
泥や枯葉がたまると配管が詰まり、放っておくと悪臭の原因になる。建物の四隅や庭にある雨水ますのフタをマイナスドライバーで開け、お玉や油こしなどでたまったゴミを取り除こう。定期的なおそうじと点検を忘れずに。 
 
 
【汚水ます】 
お手入れは「道路に近い場所」から行うのがポイント。まず、マイナスドライバーを使い、汚水ますのフタを開ける。ホースで配管の中に水圧をかけて汚れを除去。汚水の流れを確認し、上流側から水をかけよう。仕上げに上流(道路から遠い場所)から水を流す。

つまり

長年放置していた場合は、油が堅く固まってしまいお玉ですくえないケースも。その場合は園芸用の小さなスコップがおススメ。あまりにも固い場合は排水ますの底面と勘違いしてしまいそうだが、思っているより深いので迷ったときは少し叩いてみよう。

フタのひび割れ

塩ビのフタの場合や大きな亀裂があった場合は、交換が望ましいので業者に任せた方が安心。配管に問題がなくひび割れのみなら、モルタルなどで補修が可能。固まるまで水が使えないので、速固性のモルタルを使用しよう。

塀の設置や庭土の盛土、植木などで損傷が起きることがあります。 
木の根や土が排水マスの中に入り込んでいないかもチェックしてみてください。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


富山市 和室内装工事
投稿日:2019年12月17日 (火)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは 富山本店施工管理 八十島です 
今日はなんとなく暖かい感じがする一日でした 
本日は、先週より着工している内装工事の現場へ行ってきました

内装の職人さんがクロスを貼っております 
先週で、既存のジュラク壁を落とし、パテ下地まで施工してたのでパテもしっかり 
乾いていおりました 
施工個所は和室2部屋と縁側でしたので、今日は職人さんが2人で1部屋ずつ施工していました 
この感じだと工程が一日前倒しになりそうでしたので、この後に入る職人さんに連絡をして 
お客さまにもお伝えしておきました 
事前に工程表もお渡ししてお客様のご都合もあるので工程に変更がある場合はすぐに 
お伝えしています 
この後に入る職人さん次第ですが、1日でも早くお引き渡しができればと思っています 
 
住宅に関してならどんな小さな工事でもオリバーにご相談ください 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 N様邸 キッチン入替工事 リクシル
投稿日:2019年12月17日 (火)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
オリバー富山本店施工管理の石塚です。 
 
先日年末の大きなイベントが終わり少しだけ気を抜いてしまったところ 
見事に子供から風邪をもらってしまいました。 
数日前には声も出ないほどでしたが、何とか回復して一安心です。 
さて、本日はキッチンの入れ替え工事の現場にお邪魔しました。

写真1 
 
電気配線・配管工事・壁下地工事まで完了しました。

写真2 
 
今回は施工範囲を極力広げないように交換を行います。

明日はいよいよキッチン本体の施工日です。 
 
取ついた状態が今から楽しみです。 
 
キッチン交換もお気軽のオリバーまでお問い合わせください。 
 
< 株式会社オリバー富山本店 >  
 
住 所   : 富山市二口町3丁目2-14 
 
     HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ] 
 
     大型ショールーム併設しております! 
 
リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください。 
 
定 休 日 : 火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 
    

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

年末大掃除「障子・ふすま・押入れ」編
投稿日:2019年12月17日 (火)



投稿者:戸田 咲

みなさんこんにちは!! 
 
御経塚店戸田です。 
まもなく年末です。 
近づくにつれ、やることがたくさんあります。 
 
今年はしっかり計画を練っていきたいと思います!! 
 
 
御経塚店では、ご来店いただいた方に 
「住まいのお手入れ便利ガイド」を無料で差し上げております。 
 
今回はその中から、大掃除に役立ちそうなページをご紹介したいと思います。 
 
大切な住まいをいつまでも安全で快適に、そして長持ちさせるためには 
常日頃からのお手入れももちろん大切です。 
ぜひ参考になさってくださいね。 
 

和室 : 障子・ふすま・押し入れ

ふすまは、引き手まわりが最も汚れます。 
開け閉めするときには、表面の紙や織物部分にできるだけ 
染みや汚れがつかないように心がけましょう。 
 
新しく複紙を張り替えたときに、 
手まわりに防水スプレーを吹きかけておくと、汚れがつきにくく拭き取りやすくなります。

週数回:障子のはたきかけ

ホコリを放置すると湿気を吸って染みの原因に。大きなプランやタキでこまめにホコリを落とすよう心がけよう。

月1回:隅々そうじ

桟の綿ボコリは軍手をはめて拭き、水拭きはしない。角は竹串の先に綿を巻いたもので優しくかき出す。

年1回:押し入れそうじ

衣替えの時期を選んで中身を出し、そうじ機をかける。半乾拭きぞうきんで拭いた後はよく乾かすこと。

ふすまの手あか

ふすまについた手あかなどの汚れは、消しゴムでこすると落ちる。

ふすまの反り

ふすまを裏返しにしてはめておくと、元に戻る。

ふすまの破れ

破れたところに霧吹きで水をかけて湿らせ、破損箇所より少し大きめに切ったハガキにのりをつけて裏側に差し込む。破れたふすまをハガキに貼り付けたら完成。

敷居のすべり

敷居にろうそくを塗る。細かく砕いた卵の殻を水で少し湿らせたものを布で包んで、敷居を叩くように拭くのも効果的。

障子の日焼け

障子の日焼けはコップ1杯の水に洗濯のり小さじ1杯と漂白剤小さじ2杯を入れて 混ぜ、障子にスプレーするかハケで塗ると、元の白さに戻る。

障子は1~2年ごと、 
ふすまは2~3年ごとを目安に張替えをするのが理想的です。 
 
小さいお子さまがいる家庭などでは、 
落書きや穴を開けるなどのイタズラがあるかと思われます。 
 
最近では、張る材質も破れにくいものや、 
落書きを簡単に落とせるものなどが販売されていますので、 
張替えの際に検討してみてはいかがでしょうか。 
 
 
 
建具は、なかなか調整が難しいものもありますので 
そんな時は、遠慮なくプロを頼りましょう!! 
 
⬇️⬇️何かございましたら、オリバーまでご連絡ください。⬇️⬇️

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


年末年始の休み
投稿日:2019年12月17日 (火)



投稿者:今井 信貴

こんにちわ。 
高岡店の今井です。 
毎日寒い日が続きますね。 
皆様お体に気を付けてください! 
 
弊社の年末年始ですが、 
今年は、12月24日までの営業となります。 
申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。 
来年は、1月10日から営業開始になります。 
また、年初に1月11日~13日は、富山産業展示館テクノホールでイベントをさせて頂きます! 
力を入れたイベントとなっておりますので、皆様ご来場ください!! 
お待ちしております!!! 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市にて座る位置が通常より高い(補高)便座のトイレを取り付けました
投稿日:2019年12月16日 (月)



投稿者:飯田 真通

皆さんこんにちは。飯田です。 
先日、お客様から自家製野菜をたくさん頂きました!ありがとうございました! 
その中に大根があったので、昨日の夕飯は「おでん」にしました。 
(この文面だとさも私が作ったかのようですが、我が家の献立と料理は全て嫁。いつもありがとうございます。) 
おでんおいしいですよね。冬と言えばおでん。大根めっちゃおいしかったです。 
 
さて、トイレ工事でたまにお客様から聞かれるのですが、「トイレの座る高さってどれも同じなの?」というものがあります。 
この問いに対しての私の持ち合わせている回答は「どのメーカーもほとんど同じ高さですよ。」でした。 
 
ただ、先日この話が出た時によくよく調べてみると、、、、、 
ありました。補高便座。 

通常の便座は大体38㎝程の高さのものが多いのですが、この補高便座では3㎝か5㎝高くできるのです! 
足腰が弱く、便座に座ったり立ったりするのが大変な方も、これで解決するかもしれません! 
気になる方は是非オリバーまでご相談ください!

これが補高便座です。写真のトイレはプラス5㎝のタイプです。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市 石油給湯器交換
投稿日:2019年12月15日 (日)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。 
オリバー富山本店リフォームアドバイザーの和氣です。 
 
最近は朝晩と冷え込んできましたね。 
もうそろそろ雪も本格的に降り出す頃ですかね。 
 
さて今回は、石油給湯器の交換をした際のお話をしたいと思います。

こちらが以前までお使いだった給湯器です。 
 
品番:コロナ UIB-NX37P 貯湯式 
 
お客様は、2階浴室のシャワーの水圧が弱くなったことと、排気口が前面に付いていることで 
給湯器の目の前に止めていた車に汚れがついてしまうことにお悩みでした。 
このふたつのお悩みを解決できるようにご提案をしました。

こちらが新しく設置した給湯器です。 
 
品番:ノーリツ OQB-4704F 直圧式 
 
以前のものは排気口が前面にありましたが、煙突付きにしたことで車に汚れが 
付くというお悩みは解決しました。 
2階浴室シャワーの水圧については、貯湯式から直圧式にしたことで、以前よりも 
水圧を強めることができました。 
 
お悩みが解決し、より生活しやすい環境になったことでお客様からもお喜びの声を 
いただいております。 
 
 
株式会社オリバー富山本店 
富山市二口町3丁目2-14 
フリーダイヤル:0120-47-1152 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

給湯器リフォームキャンペーン

富山市 トイレの便座交換
投稿日:2019年12月15日 (日)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。 
オリバー富山本店リフォームアドバイザーの和氣です。 
 
12月も中旬まできましたが、まだまだ暖かい日が続きますね。 
 
さて今回は、トイレの便座交換をさせていただいた時のお話をしていこうと思います。 
 
こちらのお客様は便座が割れてしまい使いづらくなってしまったことがお悩みでした。 
また長年ご使用されていたので交換する時期ではありました。

こちらが割れてしまった便座です。 
応急処置はしてありますが、やはり割れていることが気にっていたそうで今回交換することにしました。 
便器のほうは問題なく使用できるので今回は便座のみの交換です。

新しい便座を取り付けた写真です。 
 
品名:東芝 温水洗浄便座 SCS-T175 
 
今までに付いていなかった、便座温め機能やムーブ洗浄機能が加わりとても使い勝手が 
よくなりました。 
便座の取り付けをしていた職人さんは、壁から出ている配管に新らしいホースを取り付けるのに苦戦 
していましたが、きれいに取り付けることができました。 
 
お客様も使いづらさが解消されて、以前の便座よりもよいものになりご満足されていました。 
 
便座だけに問題がある場合には、思い切って全部を新しいものに替えるのも一つですが、 
そこまで費用を掛けたくないとお考えでしたら、便座だけ交換してみてはいかがでしょうか。 
 
 
株式会社オリバー富山本店 
富山市二口町3丁目2-14 
フリーダイヤル:0120-47-1152 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店下さい!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

もうすぐ令和元年も終わり。来年からは新しい企画盛りだくさんです。
投稿日:2019年12月15日 (日)



投稿者:谷村 直美

暖冬との予報ですが、雪は降らないまでも 
やはり寒い日が続きますね。 
風邪も流行っています。 
私も流行に乗って風邪引きっぱなしです。 

新生ココスタが1月からオープンする運びになりました。 
皆さんの暮らしに彩りを添える楽しいカルチャー教室になるよう 
盛りだくさんの企画を進行中です。 
 
来年のココスタは、 
モデル、ピラティスインストラクター、ウォーキングインストラクターであり 
CMでもお馴染みのオリバーイメージキャラクター池端忍さんを 
総合プロデューサーとしてお迎えし、毎回池端さんと一緒に 
楽しい企画にご参加いただける内容となっております。 
 
池端さんみたいに美しくなりたい! を叶える 
身体の内も外観も健康に!食と美にまつわる  
講座を中心に開催していきたいと思っております。 
 
その他にも 
お待ちかねの人気講座や大好評だった人気企画など 
ココスタプラスも充実の内容です。 
 
来年からサイトも一新しスタッフ一同心より 
皆様のご参加をお待ちしております。 
 
2020年1月のココスタを乞うご期待! 
決まり次第随時更新していきますので 
 
こちらから 
 
ご確認・ご応募ください。 
 
また、オリバーをご利用になったことがある方には 
年始に当社からのDMが届きますので 
ぜひご覧になっていただけたら幸いです。 
 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


氷見市郊外でリビング改修中☆☆☆
投稿日:2019年12月15日 (日)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
来年は超暖冬という噂もありますがどうでしょうか? 
とにかく、朝晩メッキリ寒くなりましたので冬の備えを急がなくてはですね。 
さて、今回の施工事例はリビング改修の進捗状況です。 
施工前から現在の工事まで管理の都度撮影しました。ご覧ください。

施工前です。長戸だけ見ても寒々感じますね。 
しっかりと断熱を考慮しなければいけません。

解体後の状況です。 
これから大工工事を開始します。

断熱材をしっかり充填 
しましたのでリフォーム後の 
断熱効果が楽しみですね。

プラスターボードを貼り 
かなり部屋らしくなりました。 
これから巾木、廻り縁、 
コーナー見切と造作し 
クロス工事に移っていきます。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン
LDKリフォーム
619 / 949 1 617 618 619 620 621 949