スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

石川県金沢市で内窓取付工事をしました。
投稿日:2020年4月10日 (金)



投稿者:角 力也

こんにちは! 
オリバー御経塚店の角です。 
 
今回は内窓取付工事をご紹介させて頂きます。

今回の案件は寝室に外の音が入ってくるので、なんとかしたいとのご相談でした。 
音を抑える方法として、既存のガラスを交換する方法と内窓を取り付ける方法をご提案させて頂きました。この2パターンの場合は、内窓を取り付ける方が音を抑える効果があるので、内窓を取り付ける事になりました。

内窓を取り付けたことにより、外から聞こえる音を抑える事が出来ました。 
また、断熱効果も高くなり光熱費も抑える事が出来ます。 
お客様も「これで、外の音がきにならなくなり、ゆっくりと眠る事が出来る」と喜んでいただけました。 
 
窓でお悩みの方は、1度オリバー御経塚店にご来店下さい。お客様に合ったプランをご提案させて頂きます。 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業 角 力也 
 
—————————————————————————————  

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

石川県金沢市で金属サイディング工事 KMEW 
投稿日:2020年4月10日 (金)



投稿者:居村 尚

 
お休み以外の日は、毎日頑張ってます 
そろそろ途切れそうです。 
 
御経塚店の居村です。 
 
毎日書いていると段々雑談ネタが減ってきますね。 
 
今月から新人ちゃんが増えて、御経塚店はかなりにぎやかになっています。 
 
20代前半なので、御経塚店の平均年齢が下がりました笑 
 
 
では、 
今回は外壁の金属サイディングのお話 
 
 
といってもいろんな方がこのテーマは書いているので、内容は少なめに 

少しコアな部分のお話 
 
正面の入隅部分にこのように窓がある場合、実際金属サイディングだけではうまくいかない事が多いです。 
 
理由は、専用の部材が無い為。 
 
この場合は、専用のコイルを取って板金屋さんに加工して作ってもらう必要があります。 
 
 
外壁でも例外は多くあります。 
 
ただ、施工できない事は無いので、色々ご相談ください。 
 
 
今回の現場は、KMEWのはる一番 斜石柄になります。 
人気のシリーズですね 
 
ではでは 
 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業:居村 尚  
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

古城公園🌸
投稿日:2020年4月10日 (金)



投稿者:松浦 友紀

こんにちは! 
オリバー高岡店の松浦です(^^)/ 
 
 
 
先週ですが… 
お仕事帰りに古城公園の桜を見てきました✨ 
 
 
桜は満開でしたが 
コロナの関係もあり、数組しかお花見に来ている方はおらず、 
がらーーんとしていました…(‘_’) 
 
わたしも、速足でまわって帰りましたよ。 
 

.

.

.

.

みなさんにも満開の桜をおすそわけです(*^-^*)🌸🌸 
 
 
来年は、ゆっくりお花見できたらいいなあ♪♪

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


塗装の色選びは難しい・・・。
投稿日:2020年4月10日 (金)



投稿者:早川 悠司

皆さんこんにちは。 
オリバー富山本店の早川です。 
 
今年もオリバーには6人の新入社員が入社しました。 
新入社員を見ていますと1○年前に自分もこんな時があったなぁとしみじみしますし、 
あわせてまた一つおっさんになったんだとがっかりもします(苦笑) 
 
やはり若いというのは武器なんだと思います。 
身体は動くし、頭の回転は早いし一杯いろいろなことを吸収することができるんですよね。 
 
だから今のうちはたくさん失敗してもいいから積極的にチャレンジしてほしいと思いますし、 
頭でっかちにならないでほしいと思います。そして、いろいろな人と接する中で時に認め合ったり 
時にぶつかり合ったりして自分自身の幅を広げてほしいと思うわけです。 
 
余談ですが、私は教員免許を持っておりまして、実習にもいった経験があります。 
実習で見ていると、学生はクラスや部活のコミュニティのなかで自分の立場を見極めて立ち居振る舞いをしていきます。 
社会人になれば自分の親やさらに上の年代の人と関わったりしていきます。 
 
そのなかでこれまでの振る舞い方から変化させていかなければいけませんし、 
大人の振る舞いを見て覚えていく段階に今あると思います。 
 
その中で自分たち先輩と呼ばれる人たちはいい見本でなければいけないと思うと 
いい緊張感が出てきますね。 
 
あの先輩みたいになりたいと思ってもらえるような人間になりたいと思います。 
 
 
さて、話は変わりますが、今日は外壁塗装の色決めについて話をしようと思います。 
打ち合わせの際に使うのが写真のような色見本帳ですが、実は外壁塗装をしますと 
この見本の色通りにはならないこともあります。 
 
若干赤みが強かったり、黄味が強かったりと色合いが変わってきます。 
また、日光に当たることによりより淡く目に映るようになるのです。 
 
ですのでお好みの色合いがございましたらそれよりもワントーンかツートーン程 
濃い目の色合いを選ばれることをお勧めします。 
 
私も過去にお客様と色合いが違うということで塗装しなおしたこともございまして、 
その分だけ工期も長くかかってしまいます。 
 
こういった色決めの際にはカラーシミュレーションがございますので、 
ぜひ一度使ってみてくださいね。 
 
<株式会社オリバー富山本店>  
住所 :富山市二口町3丁目2-14 
    HP専用ダイヤル050-1860-0236 
    大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
    お気軽にご来店ください。 
定休日:火(隔週)・水曜日/営業時間 10:00~18:00

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

富山市 Y様邸 オイルタンク交換
投稿日:2020年4月10日 (金)



投稿者:和氣 純平

こんにちは。  
株式会社オリバー富山本店 リフォームアドバイザーの和氣です。  
 
最近はコロナウィルスのニュースばかりが耳に入ってきますね。  
世界中で流行していますし、日本でも猛威を振るっているので、日ごろから  
手洗い、うがい、マスク着用を心掛けたいですね。  
富山でも感染者が出て、これからますます増えていきそうです。 
ですが、増やさないための努力を一人一人が行っていくことが大切ですね。 
 
さて今回は、富山市 Y様邸で工事させていただいた、オイルタンク交換について  
お話したいと 思います。

■施工前 
メーカー:サンダイヤ 
品番:KS1-500 
容量:450ℓ 

施工前のオイルタンクからは灯油が漏れてしまっていて、 
ご覧の通りの状況です。 
周りには灯油のにおいも漂っています。 
万が一にも引火したら大変なことになりますし、このままでは中身が空っぽになってしまいますね。 
 
早急に交換させていただきました。

■施工後 
メーカー:オーティーマットー 
品番:OT-200C 
容量:200ℓ

既存の400ℓのものから200ℓのものに交換しました。 
お客様はそこまで灯油を使われないということで小さいものにしました。 
これで灯油の漏れも収まりお困りごとは解決です。

今回、ひとつ見落としていた部分がありました。 
それは工事前にオイルタンクの中の灯油を事前に減らせてなかったことです。 
施工時に180ℓも残っていたため職人さんにご迷惑をかけてしまいました。 
オイルタンク交換時には中身の容量確認は確実に行いましょう。 
 
オイルタンク交換をお考えの方がいましたら、是非オリバーへご相談ください。 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 和氣 純平

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 照明交換工事&洗面化粧台交換工事
投稿日:2020年4月10日 (金)



投稿者:山下 こころ

こんにちは。 
オリバー本店営業の山下です。 
 
コロナウイルスますます広がっていますね… 
早く落ち着いてほしいものですね。 
私もなるべく外出を自粛し、手洗・うがい・除菌を続けていきたいと思います。 
 
先日、浴室の照明交換工事と洗面化粧台交換工事に入らせていただきました。

浴室の照明がつかなくなりました。 
蛍光灯を交換しても電気がつかない… 
照明本体を交換しました。

照明交換をした後がこちら。 
蛍光灯からLEDになりました。 
今回取り付けた照明の寿命は40,000時間! 
もう蛍光灯が切れる心配はありません。 
これからの生活も安心ですね! 
 
照明:オーデリック OW 269 017LDX

別の案件で洗面化粧台の交換を行いました。

水栓の水漏れが止まらず、お施主様自身で一度水栓部分の交換をされたとのこと。 
それでも水漏れが止まらず。 
この機会にと洗面化粧台本体の交換を任せていただきました。

鏡は一面鏡から…

3面鏡になりました! 
鏡の中に収納スペースがあるのがうれしいですね!

水栓部分は…

壁から水栓が伸びているタイプに! 
水栓とボウルの設置面に水垢がたまりにくいため、日ごろのお手入れがラクになりますね! 
また、ボウル横の水切りスペースもおすすめポイントです! 

ボウル下の収納スペースは…

両開きから2段引き出しタイプに! 
引き出しタイプの良いところは何といっても”物の出し入れのしやすさ”ですね。 
せっかく洗面化粧台を新しくされるのであれば、引き出し収納がおすすめです! 
 
 
洗面化粧台:LIXIL ピアラ

おうちのお悩み、まずはお気軽にご相談ください。 
 
株式会社オリバー富山本店  
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
リフォーム事業部  
リフォームアドバイザー 山下 こころ 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

富山市 漆喰塗装
投稿日:2020年4月9日 (木)



投稿者:内田 喜達

こんにちは!オリバー北店の内田です。 
外壁補修の現場にお邪魔しました。 
漆喰塗りの外壁は年数が経つとポロポロ崩れていきます。 
何度も崩れるたびに漆喰で補修されていましたが 
費用がかさみます。 

今回は、何度もメンテナンスしなくてもいいように 
漆喰の浮いた部分はめくり 
めくった部分にボンド・白セメント・城カベ(商品名)を塗り 
さらに漆喰専用塗装をしました!! 
 
最近は漆喰塗装が主流になってきたようです。 
 
外壁でお困りごとがあればぜひオリバーまで 
ご相談ください!!

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!


リンナイ ガス衣類乾燥機『 乾太くん 』
投稿日:2020年4月9日 (木)



投稿者:室 奈央

こんにちは! 
桜もちらほら咲いていますね!🌸 
今年はドライブスルー花見になりそうです。 
来年はレジャーシートをひいてお弁当を持って古城公園にいけたないいな~と 
思います。 
 
高岡店 室です。 
 

 ! 乾太くん !

本日はリンナイのガス衣類乾燥機をご紹介したいと思います。 
 
私も家事を時短化するためにタオルなどは 
ドラム式の乾燥機で洗濯後はほったらかしです。 
 
しかし、乾燥に時間がかかる。 
最近はタオルもふわふわじゃなくなってきた。 
洗濯機から湿気が出るので換気を怠ると脱衣室の壁が湿っている、、、 
 
等々お悩みがあります。 
 
そこでお勧めなのがガスの乾燥機です! 
 

パワフルな乾太くんなら、8kgの洗濯物を約80分、5kgの洗濯物を約52分で乾燥。 
電気式の約1/3の時間で済むので、家事の時間を大幅に短縮できます。 
しかも乾太くんなら屋内設置の場合でも、本体上部の排湿筒から確実に湿気を屋外に放出するので、室内にこもることはありません

さらには、ふわふわ仕上がり!!

大容量のドラムで、ガスならではの強い温風をたっぷり送り込みながら乾燥させるので、繊維が根元から立ち上がり、快適に仕上がります。

生乾き臭・雑菌を寄せ付けません!

天日干しと同レベルの除菌効果を発揮する乾太くん。 
しかも外干しの必要がないので、チリや排気ガスなどの微粒子が付着する 
心配もありません。 
 
赤ちゃんの衣類やタオルなどの使用においても心配ないのが 
とっても嬉しいところです! 
 

ドラム除菌で99%大腸菌もカットします!!!

乾燥前にドラム除菌運転を行うことで、ドラム内の大腸菌を99%以上除菌。靴の乾燥後も、安心! 
 
家電量販店セールスみたいな紹介ブログになってしまいましたが、 
ガス管の移設や配線・配管工事も必要になりますので 
気になる方ぜひオリバーまでご相談ください* 
 
わたしも新築に是非とも採用しようかな、、、 
 
 
 
-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐  
株式会社オリバー 高岡店  
高岡市昭和町1-1-1  
<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00  
 
コーディネーター 室  
‐-——⋆————⋆—————⋆—————⋆—————⋆—————⋆——— ‐  

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

富山市 浴室 土間打ち
投稿日:2020年4月9日 (木)



投稿者:道順 雷

こんにちは。 
高岡店リフォームアドバイザー道順です。 
 
とうとう高岡にも感染者が出たようですね。 
かなり前から、警戒はしていましたがやはり怖いですね。 
今するべき事を。 
 
 
今回、ご紹介させて頂くのはUBからUBへ入替の工事についてです。 
在来工法の風呂、タイルのお風呂からUBへ入れ替える時は大半風呂の下は砂利などです。 
UBを支える為の土間コンクリートの工事が必要になってきます。 
但し、注意しないといけないのは元々UBでも土間コンクリートが打ってない場合もあります。 
ブロックの上に足が置いてあったり。 
各メーカーによりブロックだけでも決まりがあり、クリアしない事には大変危険で保証が出来ません。

施工前① 
UBの足の長さを確認し高さを調整

施工中① 
生コン車で流し込み、表面を奇麗に整える。 
腰に響くとヒーヒー言いながらも、仕事は丁寧に。

流石、プロ! 
奇麗に仕上げて頂きました。 
 
こちらの現場もUBからUBの入替で土間コンクリートが打ってなかった為、急遽土間打ちを行いました。 
これで新しいUBもバッチリ入りますね。 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン

福井市で外壁工事。塗装と板金の複合工事
投稿日:2020年4月9日 (木)



投稿者:居村 尚

 
こんにちは 
一日一ブログを目指しているのですが、いつまで続くことやら・・・・・ 
 
正直、ここ最近辛くなってきています笑 
オリバー御経塚店の居村です 
 
 
皆さん、福井県へは行く事ありますか? 
 
動植物が好きなので、福井の恐竜博物館はかれこれ5回以上行っています笑 
 
新幹線の駅も恐竜のオブジェクトがありますし、中々恐竜推ししてますよね。 
 
 
話を戻します 
今回は外壁の話 
 

 
外壁塗装と板金のハイブリット 
 
実は、板金部分は塗装できない程劣化していた為、今回板金を張りました。 
 
板金は八山板金、塗装はフィーラー系の下塗り材にフッ素系の塗料で仕上げました。 
 
渋い感じですが、意外と板金を混ぜてお洒落に仕上げる事も出来ます。 
 
 
デザインは発想次第ですので、皆さまのご希望を叶えるため、我々も尽力致します。 
 
ではでは 
 
 
 
 
—————————————————————————————  
 
株式会社オリバー 御経塚店  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆  
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00  
 
営業:居村 尚  
 
—————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン
573 / 949 1 571 572 573 574 575 949