スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

建具工事です!
投稿日:2020年7月30日 (木)



投稿者:島田 有紗

こんにちは。高岡店 新入社員の島田です。 
 
 
雨の日、蒸し暑い日が続いていますね。梅雨明けが待ち遠しいです。

 
さて、左のお写真ですが、ドアの動きがよくないとのことで 
戸車加工をする予定です。 
工事が完了し、お客様に快適に過ごしていただける日が楽しみです。 
 
お客様に感動を与えられる社員を目指します! 
 
 
 
株式会社オリバー 高岡店 
高岡市昭和町1丁目1-1 
HP専用ダイヤル050-7300-6282 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00−18:00 
 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

上市町 玄関ドア用網戸
投稿日:2020年7月30日 (木)



投稿者:松田 友里

こんにちは、OLIVRリフォーム富山店の松田です。 
 
 
 
前回宣言した、趣味の似顔絵ですが、なかなか難しいです。。 
まずは富山店メンバーからと思い、我らがボス、池上店長を描こうとしたら難しくて挫折しました。 
 
大場課長は割と簡単。 
 
 
 
そんなことより 
夏です! 
そうです、暑いです! 
 
日本の住宅は昔から風が抜けるような造りになってます。 
松田の実家もエアコンがなくても涼しい風が流れる時があります。 
 
 
でも、窓を開けておくと、、、 
そうです、入ってくる害虫たち。 
 
 
とくに蚊なんて 
家に入れたくないですよね。 
 
そのための網戸なのですが、 
玄関ドアって網戸ないお家が多いですよね? 
 
 
前置きがながくなりましたが 
網戸、つけられます!!!

よくみないとわからないかもですが、見えますか? 
黒色の網戸! 
 
 
 
こちらは 
アコーディオンカーテンのように 
パタパタと畳まられ収納できます。

下にはフラットなレール!

上にはスッキリとしたレール 
 
畳んでも4センチ以内! 
出入りの邪魔はしないです! 
 
 
 
 

この写真に至っては 
網戸があるのがわからないくらい! 
 
 
 
視界も遮らず 
出入りの邪魔にもならず 
でも 
虫はいれない! 
 
もう最高ですね! 
 
 
ちなみに 
こちらはYKK製の網戸です! 
 
 
サイズによっては 
他の形もあります。 
 
ご相談はお気軽に! 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

二重サッシリフォームキャンペーン

天候の変化が激しいときは要注意!!
投稿日:2020年7月29日 (水)



投稿者:多古 隼輔

こんにちは!高岡店の多古です! 
 
いよいよ夏本番!外に出た瞬間に溶けてしまいそうなくらい暑いです💦 
一日に4回はコンビニに寄ってペットボトルを買っているような気がします。 
 
お金が無くなります。 
 
さて、今回は今の時期に起こりやすい、天候の変化が激しい時に起こりやすい症状についてお話ししたいと思います。 
 
天気の変化で体調不良  気象病 自律神経が乱れ、めまいや頭痛 
 
気圧を感知しているのは、耳の奥にあって平衝感覚をつかさどる「内耳」です。気圧の変化をキャッチすると、脳の中枢にある自律神経に伝えますが、 
敏感な人ではめまいを起こしたり、自律神経を乱してう恐れがあります。 
 
季節ごとに厄介な問題が出てきますが、自分自身の体調を見直して生活していきましょう。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 I様邸 改修工事
投稿日:2020年7月29日 (水)



投稿者:石塚 晋太郎

こんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の施工管理石塚です。 
 
そろそろお盆休み!と楽しみな気持ちもありますが、自粛して家族の健康第一なお盆になる予定です。 
 
さて、本日は改修工事の現場にお邪魔しました。

和室と洋室の境目に間仕切り壁を設けました。 
 
完全に塞いでしまうと自然の光が少なくなってしまうため、欄間はつぶさないこととしました。 
 
冷暖房の効率をよくするために欄間にはペアガラスを施工しました。 
 
光も取り入れつつ少しだけ空間も広く感じます。 
 
すべて壊して作り替えられれば良いのですが、なんとか工夫することでより良くしていきたいですね。 
 
———————————————————————— 
OLIVERリフォーム富山 
株式会社オリバー リフォーム事業部 
〒939-8211 富山市二口町3-2-14  
HP専用ダイヤル [ 050-1860-0236 ]  
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>  
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00  
————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

LDKリフォーム
全面改修・増改築リフォーム

タイルのお風呂からUBに改修します☆☆☆
投稿日:2020年7月29日 (水)



投稿者:吉井 秀雄

こんにちは、高岡店リフォームアドバイザーの吉井です。 
梅雨なかなか開けず暑い夏が待ち遠しいですが、皆様如何お過ごしでしょうか? 
さて今回は、タイルのお風呂が不便のため、UBにしたいというお施主様のご依頼で 
待望の工事を着工することになりました。 

浴室改修 施工前です☆

タイルのお風呂は寒くて冷たい。 
寒くなる前にUBに替えたいという 
思いから改修工事を決めて 
頂きました。

浴室改修 施工中です☆

解体後の配管状況です。 
青いホースは給水管 
ピンクのホースは給湯管 
凍結しにくい耐圧ホース 
です。 
明日、UBを組み立てます。

今まで体験したことのない生活が続いている中ではございますが 
施主様待望の工事をお任せ頂いたからには一生懸命しっかりと 
工事を進めてまいります。 
 
株式会社オリバー 高岡店 
高岡市昭和町1丁目1-1 
HP専用ダイヤル050-7300-6282 
<大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください!> 
定休日:火・水曜日/営業時間:10:00−18:00

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
トイレリフォームキャンペーン

富山市 水廻り改修 トイレ解体
投稿日:2020年7月28日 (火)



投稿者:八十島 光敏

みなさん こんにちは オリバーリフォーム富山店 施工管理 八十島です 
 
なかなか、梅雨もあけずすっきりしない天気が続いております 
このような天気だと外の工事が進みません・・・ 
 
本日は、中の工事、水廻り改修の現場へ 
今日は、浴室の解体が終わりトイレの解体をしております

解体後の画像です 
既存のトイレは段差のある和式トイレでタイルで仕上がっていました 
既存の排水管が2本ありますが、タイルのトイレには水をまいて掃除できるように 
メザラのついた排水管がよくありました 
リフォーム後はクッションフロアで仕上がりますので、メザラのついた排水管はお役御免です 
トイレの給水と排水は新しく取付けるトイレに合わせて移動させます 
 
明日からは、大工・配管・電気と仕上げの工事が進んでいきます 
お盆前までにしっかり完成させたいと思っております 
 
住宅の事に関してならどんなことでもオリバーにご相談ください 
 
 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

ハイテク水回り
投稿日:2020年7月28日 (火)



投稿者:竹内 峰治

こんにちは 
(株)オリバー御経塚店の竹内です。 
 
湿度も気温も高くて、 
梅雨を明けさせないまま夏も上乗せされてるようです。 
どっちかにして!と思います。 
 
今日は、ショールーム内の自分の中の知識が 
蓄積されていくごとに対する個人的感想です。 
 
トイレや浴室、キッチンをリフォームするに至るまでは、 
自分の感覚だと、あればこと足りるので気にすることもなく数十年。 
 
我が家の家にあるものが基準となり、 
そういうものだと使い続けているもの。 
 
電化製品であれば、数年おきに電気屋さんやホームセンターへと足を運ぶ。 
 
しかしながら、家の水回りはそうそう壊れるものでもないので、 
壊れない限りは新製品というものに触れることもない。 
 
そこで、ここのショールームで水回り製品のことを教えていただくわけですが、 
ひとことで言えば、今ってそうなの?です。 
 
きっと、実際にリフォームを検討されて説明を受ける方たちも、 
数十年の時を経てハイテクに触れるのではないかと思われます。 
 
プチ浦島太郎気分に近いものがあるような気がします。 
 
水回りを入れ替えるということは、そういうギャップを 
楽しめるのだろうと思います。 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
株式会社オリバーリフォーム 御経塚 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆ 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00~18:00 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレ工事でこんな現場がありました。
投稿日:2020年7月27日 (月)



投稿者:早川 悠司

皆さまこんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
雨天が続くと気分も晴れませんが、もうすぐ夏が来るということで明るくいきたいものです。 
 
さて今日は過去の現場で取り上げたい現場がありましたので紹介します!

この現場はもともと和式トイレがついていましたが使い勝手が悪いということで洋式トイレに変更した現場です。 
 
しかし、もともと和式トイレということでおよそ900x900ほどの寸法でしかないため通常のトイレを設置してしまうと 
 
便座からの立ち上がり動作が困難な現場でした。 
 
ただ、こんなトイレにも対応できるような三角型のタンクのトイレがありまして、写真のように設置することで 
 
かろうじて立ち上がりができるようになりました。 
 
 
リフォームに際してはお客様の家の状況に応じて可能・不可能がございます。 
 
ただ、こういったレアケースにも対応できる商材もございますので、もしお困りごとがございましたら一度ご連絡ください。 
 
<株式会社オリバー富山本店>  
住所 :富山市二口町3丁目2-14 
    HP専用ダイヤル050-1860-0236 
    大型ショールーム併設しております!リフォームをお考えの際は、 
    お気軽にご来店ください。 
定休日:火・水曜日/営業時間 10:00~18:00 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン

石川県金沢市内で屋根瓦工事
投稿日:2020年7月27日 (月)



投稿者:余川 友昭

こんにちは、オリバーリフォーム御経塚の余川です。 
 
前回お話ししましたお家の瓦工事を行いました。 
天候が悪く、雨ばかり降っていますが、 
雨が降らない日に工事を入れるのは 
大変です。 
朝にならないと天気が分からない日がおおいので・・・・・・・・・・ 
お客様にもこの天候で工事に 
入れないご連絡を致しますが 
ご理解頂きありがたいです。

ということで、今日は曇りの予報です。

日曜日ですが工事に入ります。 
この日を逃すと又いつ工事を 
行えれるか分かりません。 
 
早速、棟瓦積直しを行います。 
まずは、今の瓦を外します。

次に、 
葺き止め部に漆喰を塗り 
なんばんを詰めていきます。 
昔は、レンガを入れ土やわらを詰めていましたので 
雨が当たると流れ落ちていましたが 
今は、漆喰を塗り保護しています。 

そして、 
順番にのし瓦を積んでいきます。 
のしの枚数は鬼瓦の大きさで 
決まります。 
たまに、鬼瓦とのしの高さが違う場合が 
ありますが、高さが違うとバランスが悪くなり 
また、ずれる要因にもなりかねません。 
その場合は鬼瓦を新しいものに交換するのを 
お勧めします。 
段差があるほど雨水も溜まりやすいし 
風にも弱くなります。 
最後は、一番上に丸瓦をのせて 
出しておいた番線でしっかりと 
固定すれば完成です。

きれいに仕上がりました。 
 
瓦は何もなければ50年以上長持ちします。 
しかし、 
今と違い昔は銅線で固定していたので 
年月と共に銅線が緩んだり切れたりして 
瓦が乱れてきます。 
その場合は25~30年を目安に 
締め直しを行えば、また長持ちしてくれます。 

瓦が乱れている場合も 
部分的に直すことが出来ます。 
 
瓦は磁器で作られていますので 
綺麗に並べてあるように見えても 
隙間は必ずあります。 
その隙間から侵入してくる雨水を 
止めているのが防水紙になります。 
ですので、防水紙が劣化していると 
雨水が屋内に浸入してきます。

防水紙が「劣化して 
破けていたり、穴が空いていました。 
お家を守るのは 
屋根と外壁です。 
雨漏れがする前に対処いたしましょう。 
 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 
株式会社オリバーリフォーム 御経塚  
 
石川県野々市市御経塚3丁目5番地  
 
HP専用ダイヤル 050-1860-0236  
 
 
 
大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆
 
 
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00?18:00  
 
営業担当:余川 友昭 
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市S様邸 浴室に羽根アリが!!
投稿日:2020年7月27日 (月)



投稿者:池上 紘平

皆さんこんにちは、本店池上です。 
 
前回実況させていただいたS様邸が完了しました。 
蒸し暑い日が来る前にお風呂を使っていただけるようになって良かったです。 

昔ながらのタイルのお風呂。

こんなきれいにできあがりました。

今回S様にご採用頂いたのは、TOTOさんのサザナというシリーズ。 
 
最大の特徴は、クッション性のある柔らかい床。 
断熱性能もありとてもお勧めです。 
 
商品を選ぶ際は、自分たちの悩みをよく分析する必要があると思います。 
なぜならメーカーや商品によって、セールスポイントが違うからです。 
 
極端な話ですが、家族そろってドライブがお好きな方に軽四車はすすめませんよね? 
(軽四が悪いのではなく、目指す生活に合うかという意味です) 
 
選定の決め手になるポイントは、さまざまです。 
各ご家庭のお悩みに沿ってご提案させていただきます。 
 
ぜひオリバーにお悩み相談してみてください。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
シロアリ・羽アリ 緊急消毒・駆除工事承ります!
536 / 949 1 534 535 536 537 538 949