スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

富山市 玄関タイル工事
投稿日:2025年5月15日 (木)



投稿者:緒方 謙

こんにちは! 
リフォーム富山店の緒方です。 
 
 
今回は玄関タイル工事のご紹介をさせていただきます。 
 
築年数とともに玄関ポーチのタイルが捲れてきたとのことでご相談いただきました。

工事前

クラックやタイルの捲れの症状がありました。

タイル解体

既存のタイルを解体していきます。

タイル張り

解体した後にモルタルで補修を行い、新しいタイルを1枚ずつ貼っていきます。 
今回はLIXILの陶絣を使用させていただきます。

玄関は毎日通る場所でもあり、多くの方が目にする場所です。 
タイルを張り替えるだけでもお家の印象がガラッと変わるので気になる方は是非ご連絡下さい。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 K様邸 内窓工事 YKKAP プラマードU
投稿日:2025年5月15日 (木)



投稿者:Y.H.

皆様こんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
日に日に暑くなってきましたね。 
 
これからの時期熱中症には気を付けたいと思います。 
 
さて今日は内窓工事の現場へ行ってきました。

もともと和室の障子が入っていた部分に内窓を取り付けをします

和室の雰囲気を残すようすり板ガラスで格子がついているタイプの内窓です。

今回はお客様が外からの音が気になるということで遮音対策として内窓をご提案させていただきました。 
 
サッシ周りの補助金は今年が最終年ということで多くご要望をいただいております。 
 
内窓のメリットは以下の通りです。 
 
1. 🧊 断熱性アップで冷暖房効率が向上 
 
既存窓との間に空気層ができることで、外気温を室内に伝えにくくする。 
 
冬は室内の暖かさを保ち、夏は外からの熱気を遮断。 
 
冷暖房の効きが良くなり、光熱費の節約効果も期待できる。 
 
2. 💧 結露の発生を抑える 
 
窓まわりの結露は、外気と室内の温度差が原因。 
 
プラマードUは内窓をつけて空気層を設けることで、ガラス面の温度差が小さくなり、結露が出にくくなる。 
 
カビ・ダニの発生を防ぎ、健康面にもプラス。 
 
3. 🔇 優れた防音性 
 
空気層が「音の壁」になり、外の騒音を大幅にカット。 
 
実験では、騒音レベルを約40dB軽減する効果も(状況により異なる)。 
 
道路沿い・線路沿い・近隣の生活音などの悩みを軽減できる。 
 
4. 🏠 防犯性の向上 
 
窓が二重になることで侵入に時間がかかり、防犯性が向上。 
 
空き巣は侵入に5分以上かかると諦めると言われており、内窓は効果的。 
 
鍵付きクレセントや、防犯合わせガラス仕様も選択可能。 
 
5. 🔨 短時間で簡単施工 
 
1窓あたり1〜2時間程度で取付完了(※窓サイズによる)。 
 
大掛かりなリフォームや壁の工事が不要。 
 
室内側からの取付のため、足場も基本不要で、費用も抑えられる。 
 
 
窓リノベの補助金に関しては内窓だけでなく、サッシ交換や、玄関ドアの交換などにも適応の場合がございます。 
 
寒暖や結露、遮音など気になるお客様はぜひ一度ご連絡ください。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

金沢市 U様邸 キッチン改修工事
投稿日:2025年5月13日 (火)



投稿者:中野 孝紀

こんにちは、オリバーリフォーム野々市店 中野です。 
ゴールデンウィークのお休みの9連休もあっというまに終わりました。 
私はお休みの初日に子供のころに遊んでいた、ドラゴンクエスト3のソフトがスイッチで見かけたので、懐かしく思い購入し 
とりあえずクリアまでできました。 
 
さて本題です。 
先日、キッチンの改修工事をご依頼頂きました。 
築20年程経過した、流し台からシステムキッチンとなりました。 
今回採用頂きましたのは、タカラスタンダードの「レミュー」とカップボードの「リフィット」です。 
「レミュー」の特徴として食洗器がシンク下に設置できますので、食器の入れるの作業の動線が短くて便利です。 
 
タカラスタンダードさんの一番の特徴として、キッチンパネルがホーローの為、マグネット製品がどこでも設置可能です。 
 
人それぞれ、使いやすい高さや、ちょうどいい場所ってあると思います。 
タカラの製品を使うと、その「ちょうどいい」場所に設置しやすいので、おススメです。 
 

工事前

工事前 ①

工事前 ②

工事前 ③

工事後

工事後 ①

工事後 ②

工事後 ③

今回、キッチン改修を決断されたU様はご親族の方の結婚もあり改修しようと思われたそうです。 
 
リフォームをしようとお考えの方は、「何か困っていらっしゃる」からどこかに相談しようと思うと思います。 
オリバーではリフォーム経験の多いベテラン社員から若手の社員まで様々いますが、 
それぞれお客様のお困りごとに耳を傾け最善の提案をお手伝いさせていただいております。 
 
お家のことで「お困り」のある方はぜひ、弊社にお問い合わせ・ご来店いただければ、 
と思いますので、よろしくお願いいたします。 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県金沢市で、金属サイディングのプチこだわり
投稿日:2025年5月12日 (月)



投稿者:居村 尚

だんだん暑くなってきましたね

 
オリバーリフォーム富山の居村です。 
本日もブログを書いていきます。 
 
 
今回は外壁の細かい収まりについて 
 
といっても、水栓廻りやドア廻りの話です。

ドア廻り

ドアが奥まっている場合、普通の役物ではドアと外壁の取り合いが収まらないです。 
 
こういった場合は、専用の板金加工部材を取って小口用の部材を作ったり、他の見切りを加工して作ったりします。 
 
今回は前者で専用コイル取りました。

水栓廻り

水栓廻りは、そのままくり抜いて張ると接続部が外壁の内側に来てしまいます。 
 
ただ、そのままくり抜くと水栓部分だけ見栄えがかっこ悪くなります。 
 
そういった場合は、部分的に直貼りをする方法があります。 
 
細かいところもこだわっていきます

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

キッチン交換工事 タカラスタンダード トレーシア ドア工事 造作建具
投稿日:2025年5月11日 (日)



投稿者:本野 夏希

こんにちは! 
オリバーリフォーム野々市の本野です。 
 
あっという間のゴールデンウィークでした。 
私は田植えのお手伝いをしましたが、筋肉痛で、、疲れました。 
天気の良い日が続いたのでよかったです。お昼寝もたくさんしました、最高。 
 
 
さて、今回はキッチンの入れ替え工事とキッチン横のドア工事を行いましたのでご紹介させていただきます。

ナショナルのシステムキッチンを利用していました。

タカラスタンダードのトレーシアに交換しました。

シンク下の収納力が大幅に増えました。また、タイルの壁をキッチンパネルに変更し、磁石がどこでもくっつくようになったため、壁掛け収納なども利用しやすくなりました。 
タカラスタンダードと言えば、ホーローが有名ですよね。 
引き出し収納の底もホーローなので、仕切りを磁石で自由に移動できます。サイズの違う鍋なども綺麗に収納ができるのでとても便利です。 
 
 
こちらのお宅ではキッチン横のドアを変更したい、とのことでしたので、ドア工事も行いました。

壁の中に収納されるタイプの引き込み戸です。

開戸に変更しました。

ドアを開けた際に玄関からキッチンが丸見えになってしまう事がお悩みでした。開戸に変更する事で、玄関からキッチンが見えにくくなりました。 
今回は、枠はそのまま、引き込みにドアを入れたまま、開戸のドアを設置しました。 
外側からは見えない部分になりますし、大きな大工工事なども不要となりますので、気軽に施工できます。 
 
 
今回は、キッチンとキッチン横のドア交換を行いました。 
お家それぞれにキッチンやドア、空間のお悩みがあると思います。一人ひとりに合わせたご提案を行いますので、少しでも気になる事があれば、お気軽にご相談ください!

TMI: 
先日、富山県に行った際に、お蕎麦を食べました。美味しかったです。エビが好きなので、メニューにエビがあると頼んじゃいますね。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

タイル風呂→UB
投稿日:2025年5月10日 (土)



投稿者:E.T.

昔ながらのタイル風呂は、趣のあるデザインが魅力的ですが、冬の寒さやお手入れの大変さに悩む方も多いのではないでしょうか。そこで人気なのが、タイル風呂からユニットバス(UB)へのリフォームです。 
タイル風呂の課題は①寒さ②お手入れの手間③段差④ひび割れなどがあげられます。 

こちらが施工後の写真です。 
一度全てを解体して、浴室のスペースを広くとることに成功しました。 
ユニットバスに変えるメリットは① 断熱性の向上② 掃除のしやすさ③ 安全面の向上(段差解消・手すり設置)④ デザイン性・快適性の向上 などがあげられます。 
タイル風呂からユニットバスへのリフォームは、快適性・安全性・清掃性のすべてを向上させる大きなメリットがあります。寒さやお掃除の悩みを解消し、毎日の入浴をもっと楽しめる空間に。これから浴室リフォームを検討する方には、UBへの交換がおすすめです。

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

浴室リフォームキャンペーン
給湯器リフォームキャンペーン
全面改修・増改築リフォーム

はじめまして!新人の木村悠音です!
投稿日:2025年5月9日 (金)



投稿者:木村 悠音

今年の4月から入社し、オリバーリフォーム野々市店に配属となりました木村悠音(きむらゆのん)です! 
 
最近のマイブームは、ご縁があるようにと願いを込めて5円玉集めです!家の貯金箱は5円玉でいっぱいになってきたので、近々神社に足を運ぼうと思っています😌 
 
新人でまだまだ至らないことばかりですが、たくさん勉強して、お客様お一人おひとりとのご縁を大切に、その方らしい最高の暮らしづくりを全力でお手伝いしてまいります。よろしくお願いします。

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山市 K様邸 フェンス復旧工事 YKKAP
投稿日:2025年5月8日 (木)



投稿者:Y.H.

皆様こんにちは。 
 
オリバーリフォーム富山の早川です。 
 
GWはいかがお過ごしでしたでしょうか。 
 
ゆっくり休まれる方、行楽に出かけられる方いろいろかと思います。 
 
さて今日はフェンス工事の現場へ行ってきました。

落屑によりフェンスがゆがんでしまい交換のご依頼をいただきました。

工事後、一新したフェンスの模様です。

今回、K様邸では冬場の落屑によりフェンスが破損してしまいました。 
 
K様が加入されておられる火災保険を活用してフェンスの修繕のご依頼でした。 
 
火災保険は内容に応じて適用範囲が異なるため確認が必要です。 
 
またこういった施工業者には注意が必要です。 
 
 
1. 保険金が下りる前に工事しない 
 
🔸原則、保険金が確定してから工事着手が安全です。 
 
🔸保険金が出なかった場合、自腹になる恐れあり。 
 
🔸「とりあえず工事して、あとで申請しましょう」という業者は要注意。 
 
📌 ポイント: 
→ 修理前に【被害写真】【見積書】をそろえて保険会社に申請し、承認されてから工事開始が基本です。 
 
2. 保険金の範囲を超える工事を無断でしない 
 
🔸保険がカバーするのは「被害部分の原状回復」のみ。 
 
🔸グレードアップ(例:安い屋根材→高級屋根材)や不要な追加工事は、自己負担になります。 
 
📌 チェック: 
→ 「火災保険で屋根全体を新品にできます!」と勧誘する業者には特に注意。 
 
3. 保険対象外の工事も請求しない(不正請求はNG) 
 
🔸経年劣化・メンテナンス目的の修理は火災保険の対象外。 
 
🔸嘘の被害申告で保険を請求するのは**保険金詐欺(刑事罰)**になる可能性あり。 
 
📌 NG例: 
 
劣化で傷んだ屋根を「台風被害」と偽る 
 
経年のシミを「水漏れ被害」と主張 
 
4. 保険に詳しい「信頼できる業者」を選ぶ 
 
🔸火災保険の仕組みや申請方法に理解のある業者が理想。 
 
🔸「保険金で工事費用は全額カバーできますよ」と軽く言う業者には注意。 
 
📌 選び方: 
 
施工実績がある 
 
保険申請と施工を分けて考えてくれる 
 
見積書が丁寧・写真付きの報告書もある 
 
 
基本的には保険会社へ申請を通しその金額内での現状復旧が原則です。 
 
ですので上記の通りに進めていれば問題はないのですが、災害が起きるとよくない業者さんがルールを超えた工事をする場合がございます。 
 
皆様でもご注意ください。 
 
オリバーでは丁寧にご提案、申請手続きのお手伝いをしておりますのでご安心ください。 
 
一度気になる点がございましたらご連絡くださいね。 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

石川県津幡町にて外壁重ね張り工事
投稿日:2025年5月8日 (木)



投稿者:小島 慶大

皆様こんにちは。 
㈱オリバー金沢店の小島です。 
 
現在、石川県津幡町にて外壁工事が着工しております。 
ベランダまわりの既存外壁の反りが非常に気になり、水が入っている可能性があると判断。 
外壁重ね張り施工前に一部剥がして確認させていただくこととなりました。

反りが生じている外壁をめくっていきます。 
めくって判明したのですが、窯業系サイディングの直張り工法となっていました。

構造用合板に防水シートを貼り、その上から直接サイディングを貼り付ける施工方法がとられていました。 
新築時の工期短縮とコスト抑えるメリットがある一方で、このように内部に入った湿気の逃げ場がなく、内部結露等による劣化がおこりやすいです。 
今回も、構造用合板が完全に水に侵されていた状況でした。

ベランダまわりがこのような状況だったので、外壁重ね張り前にベランダ改修をすることとなりました。 
ベランダ手すり(笠木)も交換となります。 
 
外壁全体を重ね張りさせていただく商材は、KMEW製の金属サイディング「はる一番」の和み柄です。 
この柄は落ち着きのある和風テイストデザインとなっています。 
また、フッ素焼き付け塗装となっている為、約20から30年程度の高耐久塗装品です。 
軽量素材で重ね張りも可能となっている為、外装メンテナンスを比較的リーズナブルに行うことができますね。 
 
外壁の劣化が気になる方もそうでない方も、外装の専門家でもある我々オリバーによる外壁診断を受けてみてはいかがでしょうか。

**************************************************
オリバーリフォーム金沢
石川県金沢市大河端西2丁目45
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(金沢市・羽咋市・かほく市・内灘町・津幡町など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

キッチンリフォームキャンペーン

洗面化粧台交換のススメ!
投稿日:2025年5月5日 (月)



投稿者:早川 大

こんにちは! オリバーリフォーム富山北店の早川大です!! 
 
今回は洗面化粧台の交換ガイド|種類・工事の流れをまるっと解説!と題しまして、中でもご相談の多い洗面台のリフォームについてお話していきます! 
 
「古くなってきた洗面台を交換したい」 
「収納や掃除のしやすさを重視したい」 
「DIYでもできるの?業者に頼むべき?」 
 
そんな疑問をお持ちの方、この記事を読めば不安が解消されるはずです! 
 
⸻ 
 
1. 洗面化粧台を交換したほうがいいサインは? 
• 水漏れ・排水不良がある 
• ボウルにヒビや汚れが目立つ 
• 収納が足りずごちゃごちゃする 
• 鏡のくもり止めが機能しない 
• 見た目が古く、気分が上がらない 
 
築10~15年を超えると、交換を考える家庭が増えてきます。 
 
⸻ 
 
2. 洗面化粧台の主な種類と特徴 
 
▶ シンプルタイプ(1面鏡・収納少なめ) 
• コンパクトで安価 
• 賃貸やセカンド洗面におすすめ 
 
▶ 三面鏡タイプ(収納力重視) 
• 鏡の裏が収納になっていて使いやすい 
• 鏡の角度調整もできて便利 
 
▶ 一体型洗面台(ボウルとカウンターが一体) 
• 継ぎ目がなく掃除が楽 
• デザイン性も高く人気 
 
▶ 造作(オーダー)タイプ 
• デザインを自由に選べる 
• 価格は高め 
 
⸻ 
 
4. 工事の流れと所要時間は? 
 
【工事時間】 
通常は半日(2~4時間)程度で完了します。 
 
【交換の流れ】 
1. 既存の洗面台を撤去 
2. 配管チェック・必要があれば調整 
3. 新しい洗面台の設置 
4. 動作確認・清掃で完了! 
 
⸻ 
 
5. 洗面化粧台を選ぶときのポイント 
 
✅ 間口(横幅)を確認! 
 60cm/75cm/90cmが主流。スペースに合わせて。 
 
✅ 収納スタイルを考える 
 ・開き戸タイプ → 安価でシンプル 
 ・引き出しタイプ → 奥まで使えて便利 
 ・キャビネット分離型 → ゴミ箱スペース確保に◎ 
 
✅ 機能面もチェック 
 ・LED照明 
 ・くもり止めミラー 
 ・シャワー水栓(ホース付き) 
 ・節水設計や自動水栓など 
 
⸻ 
 
6. DIYは可能?それとも業者が安心? 
 
結論:基本はプロに任せたほうが安全&確実! 
 
理由: 
• 配管接続には技術が必要 
• 壁や床に傷をつけるリスクあり 
• メーカー保証が効かなくなる場合も 
 
どうしてもDIYしたい方は、「組立済みの簡単取付タイプ」や「YouTubeで手順を確認」してから慎重に! 
 
 
⸻ 
 
まとめ:洗面台交換で毎朝の気分が変わる! 
 
洗面台は、実は1日に何度も使う「生活の中心」。 
新しくすることで、見た目の印象も良くなり、使い勝手や掃除のしやすさも格段にアップします。 
 
交換は一見大がかりに見えて、実は半日で完了する手軽なリフォーム。 
 
あなたの暮らしをちょっと快適にする、最初の一歩としておすすめです! 
 
迷っている方はぜひともオリバーへご相談ください!

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

トイレリフォームキャンペーン
38 / 949 1 36 37 38 39 40 949