スタッフブログ

活動報告
日々の発見や気づきを毎日元気に更新中!

お料理教室、予約受付中
投稿日:2017年7月30日 (日)



10月下旬開催予定ですが、もう既にたくさんのご予約を

承っております。

是非興味のある方はお早めに

こちら からご予約ください!

 

瀬尾先生のご指導は分かりやすく、意外に簡単に作れちゃう!と

昨年のお料理教室も大変好評いただきました。

お友達とご一緒に作って食べて楽しめる教室です。

会場は 総合カレッジSEO富山校

調理器具・材料は込みで会費1500円

持ち物は、会費とエプロンとハンドタオルをご用意ください。

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

富山でエバーアートボードを施工するならオリバーで!
投稿日:2017年7月30日 (日)



オリバー富山本店ショールームの主、二橋です。

 

さっそくですが、みなさんはエバーアートボードってご存知ですか?

エクステリア建材を主に製造・販売しているメーカーのタカショーさんが販売されている

家の中でも外でも使える建材ボードです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月のイベントでサンプルなどを展示させていただくので、そのためにパネルを制作していたのですが、

知れば知るほどエバーアートボードの魅力に取り憑かれてしまったので、

今日は、パネル制作で培った知識をおすそ分けさせていただきます♡

\皆さんの知らないエバーアートボードの世界〜!/

チャン♪チャラン♪チャララララララララ♪ラン♪チャラン♪チャララララララララ♪

 

☆特徴その1☆ どこにでも使える!!

 

 

屋内外問わず、様々なシーンで使えます。

家の中は水がかかることがないのでわかりますが、外もOKというのがビックリです!

 

☆特徴その2☆ カラーバリエーションが豊富!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本物そっくりの表情豊かな柄やカラーが豊富に揃っています。

 

その数なんと

 

 

 

 

 

 

 

必ずお気に入りの一枚が見つかります!いえ、見つからないわけがありません!

 

☆特徴その3☆ 耐候性バツグン!

 

 

 

 

 

 

 

驚きの10年保証!

弊社も10年保証商品を扱っているのでわかります。

かなり自信がないと10年保証は付けられません。

 

☆特徴その4☆ 施工もスマート!

 

 

厚さはたったの3mm!なので、持ち運びも加工もラクラクです。

その上取付けるのも、専用の接着剤で貼り付けるだけなのでスピーディに施工できます。

 

 

エバーアートボードの世界をご紹介させていただきましたがいかがでしたか?

・もっとエバーアートボードについて知りたい!

・実物を見てみたい!

・ぜひ我が家のフェンスに使ってみたいんだけどおいくらかしら?

という方は、オリバーの富山本店ショールームにて展示しておりますので、ぜひぜひご来店くださいね☆

 

—————————————————————————————

株式会社オリバー 富山本店

富山市二口町3丁目2-14

HP専用ダイヤル 050-7300-6282

<キッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレ・給湯器など多数展示中!>

定休日:火・水曜日/営業時間:10:00-18:00

営業企画課 二橋 昭子

—————————————————————————————

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

ユニットバス交換工事で注意しなければならない事 富山
投稿日:2017年7月29日 (土)



リフォームアドバイザー酒井です。

 

日本で一番初めは1964年の東京オリンピック時に建てられたホテルが始まりといわれてます。


現在につながるFRP製のユニットバスは、日本で開発された。1964年の東京オリンピックを控え、急ピッチで建設が進められていたホテルニューオータニで、内装工事を可能な限り省力化するために考案された — Wikipediaより


それからユニットバスが一般家庭で設置し始められてから大体30年ぐらいでしょうか(私が見た中で一番古いものですので、合っているかは定かではありません)

そろそろユニットバスの交換時期かなと考えられている方もおられるのではないでしょうか。

交換する理由としては、

「なんか最初より寒くなってきたかも・・・」

「隅っこがカビで汚くなってきた」

「付属設備が調子悪くなってきた」

色々あると思います。

 

そしていざ交換の時、注意しなければいけないことの一つは、配管の破裂です。

(これからお話することは鉄管が使われている場合です)

今住んでいてお湯からサビが毎朝出るという方、要注意です。

配管のサビが進行していると、鉄管の鉄の部分が薄くなるため、穴が開きやすく、漏水します。

水の流れが無いと酸化が進みやすい為朝起きるとサビが出るということです。日中はそれほどでもないと思います。

数年空き家にしていると漏水したというのはこのためです。

話を戻します。

穴が開きやすくなっている為、工事中の振動に耐えられない場合があります。

ユニットバス解体中は振動がどうしてもあるため、漏水の危険性が高まります。

 こちらの写真は浴室の隣の洗面所床下です。

本来はここまで給湯管を交換する必要は無いのですが、解体中の振動に耐え切れず、漏水してしまいました。

辺りは水浸しです。

 

こういったことがあるため、解体前、解体中には注意して取り掛からないといけません。

注意していれば、対処も素早く、工期も遅れないで済みます。

 

職人も注意していますが、何よりこういったことがあるということを、お施主様も気を付けておられると気持ちが楽ですので、注意して工事されると良いと思います。

**************************************************
オリバーリフォーム富山北
富山県富山市上赤江町1-1-45
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

工事完了検査 しっかりと確認します ~高岡市付帯塗装工事~
投稿日:2017年7月29日 (土)



こんにちはオリバーのリフォームアドバイザーの西島です

七月ももうすぐ終わりですね

夏休みに入った子供たちが羨ましいです…

 

本日は高岡市の付帯塗装工事のお家の

完了検査に伺いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

付帯というのは

雨樋・軒天・破風板といった外壁以外の付帯部のことです

今回下のトタンは綺麗であったのですが

付帯部、また白いトタン部の塗装をさせて頂きました

小まめにメンテナンスをすればより長持ちさせることができます

 

昨日で一通り工事が終わりました

現場の職人も注意して抜けのないように作業をしています

万が一にも施工の抜けやお客様の要望と違う部分がないか

私たちは逐次チェックを行っております

 

工事引渡の前にはより注意して検査を行います

お客様にとってより良いリフォームとなるよう

二重三重にチェックをします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様にも気になる部分がないかお聞きします

小さなことでもお気軽にお伝えしてください

工事が終わってからも確認です

当社では定期的に点検にお客様のお家に検査にいきます

後になって気づいたことがあっても安心して下さい

 

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00‐18:00

営業部 西島 諒

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

お部屋の増築、快適な住まいをお考えのの前に。
投稿日:2017年7月28日 (金)



オリバー高岡店 清水です。最近、ほんまに雨がヒド~い!ここ数日で何回、屋根に登ったことか。ほぼ毎日一度は登ってます。バケツをひっくり返したようなってよく天気予報で聞きますがこっちがひっくり返りそうな降り方が多すぎ。ここ数日で廻ったお客様の家もとりあえずの応急処置で雨漏りは止まっているようですが、早めにキチンとした工事をして安心してお住まい頂けるようにしたいです。

今回は、お部屋の増築(建て増し)をご検討中のお方に少々のアドバイスです。ご家族が増えたりしてお家が手狭になってきたし、増築して部屋を広げれば快適じゃ~ん!みたいな時に、一つ確認して欲しい事があります。今現在のお家は築年数は何年くらいですか?40年くらいかな~ってことは、昭和52年くらいに新築なされた感じですかね。となると、ちょっと問題です。もしかしたら、増築部のみで済むかもしれない建築工事費がそれだけでは済まなくなる可能性があります。なぜなら、現状の建築基準法では昭和56年5月31日以前に着工された建築物は、新基準に対応していない可能性があり、既存不適格建築物になります。不適格といっても今すぐ壊さなきゃならないみたいな事にはなりませんが、建築基準法に関わる工事を実施する場合、建物全体を新基準(昭和56年6月1日以降に着工)に対応させる必要が出ます。増築部も既存部分も併せて新基準に対応出来ている建築物にしなきゃいけません。

小難しいお話をしましたが、簡単に増築といっても、規模・状況では予想外の出費になります。キチンとした資金計画する為にも事前に確認しなければいけないことも多々あります。

そのような小難しい事への対応もオリバーでは、ご依頼を受けたらすぐに調査にさせて頂きます。失敗しないお住まい計画の為にも、いつでも御相談ください。お待ちしております。

——————————————————————————————

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

工事部 清水 宏之

——————————————————————————————

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

雨漏り 
投稿日:2017年7月28日 (金)



こんにちわ。

高岡店工事部今井です。

最近の雨は、異常ですね・・・

スコールのような雨が降っています・・・

それが原因でいろんなお宅で雨漏り発生・・・

困りますね・・・

私が、お伺いさせて頂いた雨漏りのお客様だけでも、4.5件あります。

雨漏りの原因は、様々です。

瓦が割れている。瓦がズレている。屋根の棟がズレている。

雨樋が詰まっている。谷水切りに穴があいている。防水が切れている。

他にも原因は、ありますが、大抵の原因は、上記の理由です。

築年数が20年経っている要注意です。

早めの点検を!!!

株式会社オリバー 高岡店 高岡市昭和町1-1-1

リフォームをお考えの際は、お気軽にご来店ください!

定休日 火・水 営業時間 10:00~18:00

高岡工事部 今井

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡 雨漏れ 屋根裏
投稿日:2017年7月28日 (金)



こんにちは!高岡店の塚本です!

今年は豪雨だったり、暑かったり変わった天気ですね。

豪雨が何度かありましたが屋根は大丈夫でしたでしょうか。

 

今回は、先日雨漏りがあるとのことでお邪魔させて頂いたお宅です。

屋根上って調べる予定でしたが雨が強くて屋根裏を拝見しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お客様の言われてとこにちょうど滴の落ちた後がありました。

放置しておくと腐ってしまいますので、そういえばこの前の豪雨の時雨音してたなーと思われた方無料診断しますのでぜひお電話を!

株式会社オリバー高岡店
〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店下さい!>
定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00
営業部 塚本 翔大

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

木材用水性塗料「ガードラックアクア」!
投稿日:2017年7月28日 (金)



ブログをご覧の皆様こんにちは、オリバー御経塚店の児嶋です。

本日のお題は、木材用水性塗料「ガードラックアクア」をご紹介しようと思います。

特徴としましては、木目をつぶさない仕上がり・濃い色から明るい色へ塗り直すことも可能・

また木材を長持ちさせるマイクロカプセルが入っています。

マイクロカプセルは1ミリの1000分の1程度の大きさから形成されていて、

カプセル内に防腐・防虫・防カビの薬剤成分を包み込んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

マイクロカプセルにあいているミクロの穴から徐々に薬剤成分が放出されるので

薬剤効果が長持ちします。

また、薬剤成分がマイクロカプセルに包まれているので、お子様の手が触れるような

場所にも安全にお使いいただくことができます。

さらに、日本建築学会が定める建築の品質確保・向上・合理化を目的として

工事別に定められた施工標準JASS18M-307規格に適合しています。

木材を保護する塗料の中で、塗装時の作業性や耐候性などの規格を満たした

「木材保護塗料」としても認定されています。

 

 

 

 

 

 

 

 

汚れや傷で痛んだ木材をきれいに整える優れた隠ぺい性がある

「ガードラックアクア」ぜひ、外壁リフォームの参考にしてみては

いかがでしょうか?オリバー御経塚店にてお待ちしております。

—————————————————————————————
株式会社オリバー 御経塚店
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
HP専用ダイヤル 050-7300-6282
<大型ショールーム併設しております!お気軽にご来店ください☆>
定休日:火・水曜日 / 営業時間:10:00〜18:00
  児嶋 拓也
—————————————————————————————

 

 

 

 

 

 

**************************************************
オリバーリフォーム野々市
石川県野々市市御経塚3丁目5番地
お問い合わせ:050-1860-0237
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
石川県(野々市市・金沢市・白山市・能美市・小松市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

高岡市 玄関の鍵交換工事!
投稿日:2017年7月28日 (金)



こんにちは!オリバー高岡店の淺田です!

もう少しで8月ですね~本格的に夏に近づいてきてますね!

皆さん水分補給をしっかりして、熱中症には気を付けてくださいね!

 

さて!今回は玄関の鍵交換工事についてご紹介します!

最近、玄関扉の鍵がかかりにくいな・・・なんてことないですか?

夏休みで遠出する方も多いと思います。そんな時もし鍵がしっかりかかっていなかったら、と思うと

安全のためにも新しいものに交換された方が、夏休みを安心して過ごせるのではないでしょうか!

 

今回の扉は引き戸でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

少しでも気になられることがありましたら、お盆前に直されて

楽しい夏休みを過ごされてはいかがでしょうか!

小さな工事でも、お気軽にお電話ください!!

 

株式会社オリバー高岡店

〒933-0946 富山県高岡市昭和町1丁目1-1

HP専用ダイアル 050-7300-6282

<大型ショールーム併設しております!どうぞお気軽にご来店ください!>

定休日:火・水曜日/営業時間:9:00-18:00

営業部 淺田 千尋

 

**************************************************
オリバーリフォーム高岡
富山県高岡市昭和町1丁目1-1
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(高岡市・砺波市・射水市・小矢部市・南砺市・氷見市など)でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

入善町大改修工事
投稿日:2017年7月27日 (木)



皆様こんにちわ。本店越後です。

未だ梅雨明け宣言が出ないみたいですが、何時に

なるのでしょうか?

本日は少し遠いのですが、入善町の大改修現場です。

解体工事が終わった所ですが、TVの劇的ビフォアアフター

を彷彿するような状態です。来週から大工さんが入って

劇的なアフターに仕上げる予定です。途中途中も報告して

まいりますので、お楽しみにしていて下さい。

**************************************************
オリバーリフォーム富山
富山県富山市二口町3丁目2-14
お問い合わせ:050-1860-0236
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山市・滑川市・黒部市・魚津市でリフォームをお考えなら、オリバーリフォームにおまかせください!

867 / 927 1 865 866 867 868 869 927